神奈川の虎さんの行った(口コミ)お店一覧

神奈川の虎のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 245

風び つきみ野店

つきみ野/ラーメン

3.50

154

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

久しぶりの訪問。前客3名いらっしゃいます。 高校生くらいの店員さんが、1名で回してます。 凄い! いらっしゃいませは、今時の子なのでありませんでしたが、5分くらい放置プレイ後、ラーメンと半焼飯をお願い出来ました(笑) 長浜ラーメンのチェーン店だけあって、結構濃厚です。 途中で、高菜や紅生姜、ニンニクを入れて楽しみました。 一人でやっているからか、補充が全然出来てなく一掴み分しか無いので、 替え玉をしていたら、足りなかったかなと、、。 焼飯は隠し味にケチャップが、、だった気がしますが、 普通に美味しかったです。 今月からサービス券が使えなくなってるので、 原料費高が心配ですね。 美味しく頂きました ご馳走さまでした。

2022/06訪問

1回

ブーランジェリー・ユイ 平塚店

平塚、大磯/パン、サンドイッチ、カフェ

3.29

36

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

藤沢で人気のパン屋さんが平塚に出来たので行ってきました。 お店は広く駐車場もかなり大きいです。 夕方でしたので余り商品も多くなく、カレーパンとエピをチョイス! カレーパンは、210円です。 今時値上げが多い中、スーパーでも120位するカレーパン。税込でこの価格は素晴らしい。 お味は、ややスパイシーなカレーで濃厚な味です。 お肉がもう少し欲しい所。 エピは、190円です。 こちらもかなりリーズナブルですね。 生地が風味豊かで塩味控えめで美味しいです。 ワインに合いそうなお味ですね。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2022/06訪問

1回

鎌倉トキワパン

富士見町、湘南町屋、大船/パン

3.39

38

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.1

お仕事で大船まで来たので、 評判の良いこちらに伺わせて頂きました。 パンドミが15時30に焼き上がると書いてあったので、合わせて伺いましたがありませんでした。 残念。 クロワッサン215円 口コミを見ましたが、 去年より七十円近く値上げされておりました(泣) 値上げ金額が凄いです。 お味はバターの風味が良く鼻に抜けていきます。 さっくり感は強く無いですが、 美味しく頂きました。 甘口カレーパン180円 本当は辛口を食べてみたかったのですが、 午後には殆ど売り切れていて、7アイテムくらいしか残っていませんでした。追加で焼かず、 今は売り切れ御免の様です。 直径10センチくらいで、生地はもっちりとしています。辛味は無く、さっぱりしてます。 美味しく頂きました ご馳走さまでした

2022/04訪問

1回

相模原菓子工房 ら・ふらんす 横山台店

上溝/ケーキ、和菓子

3.45

70

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

横山シュークリーム シュー皮を上蓋に仕立て、ザラメを載せた一品。 程よい甘さのとてもミルキーなクリーム。 皮も香ばしく、満足感大。 とても美味しいシュークリームです。 ポンムクーヘン ムースは甘味も強く無く、美味しいです。 バームクーヘンの部分は、別物の様に 美味しく、一体感がとても楽しいです 甘い物が得意でない方も美味しく頂けるものですね。 カステラの端材もあり、お買い得品もあり、 楽しめるお店です。 美味しく頂きました ご馳走さまでした。

2022/03訪問

1回

おゆう

東秋留、秋川、武蔵引田/ラーメン

3.37

95

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

先日、仕事であきる野に行った時に伺いました。 藍華出身のご主人と噂を聞き、 期待を胸にいざ入店。 席に着くとお冷やを出され、 ご注文決まりましたか?というので、 半チャーハンのついたセットをお願いしたら、 無視、、、(爆笑)テレビを見てました。 3回目で何ですか?と聞かれ(聞いてないんかーい) 無事に厨房へ! お婆ちゃんとかなりの勢いで、 話をしながらチャーハンを煽っていたので、 嫌な予感がしますが、 美味しいと評判なので、期待します! 10分後に到着したラーメンは、 醤油のキレのある美味しい八王子ラーメンです。 玉ねぎは粗みじん切りで、メンマも濃いめの味付けでした。 半チャーハンはかなり焦げが多くて、苦かったです。 最後お焦げは残しました。すいません。 3月から値上げするそうです。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2022/02訪問

1回

壱鵠堂 瀬谷店

瀬谷/ラーメン

3.04

35

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

かなり久しぶりに訪問しました。 理由は、先週に新しい看板を取り付けていたからです。 リニューアルした様で、期待を胸に訪問です。 店内に入り、いらっしゃいの挨拶と共にお冷やを出され放置、、、、、、、。 タッチパネルになるも説明は無し(笑) イジイジしながら肉ラーメンなる物がメインに!! そちらを注文。ピロリン!の音が鳴るが、、。無視。 注文が通ったか分からず(笑)待機。 着丼。冷たい豚肉。1.3ミリ業務用しゃぶしゃぶのカットものかな?結構乗ってます。 丼の奥で温め、頂きます。 昔の白味噌ラーメンですね。車屋みたいなやつです。 サービスだった大盛りはプラス100円 ライスはプラス90円,税抜きです。 価格は、内税から、外税に変わりました。 先月頂いたクーポンを渡すも、 他店と違い瀬谷店はリニューアルしたから、 こちらは、使えないよ!とアナウンス(笑) 若い子に当たり前のように言われると、 あーそーかーと思う様になりました。 リニューアルか、値上げかわからない様に頑張ってるのでしょうが、 今の時代は、真っ直ぐ値上げを伝えた方が良かったと思います。 美味しく頂きました ご馳走様でした

2022/01訪問

2回

どさん子大将 厚木店

本厚木/ラーメン、担々麺、餃子

3.02

20

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

先日悲願のどさんこ大将に行きました! 一世風靡したどさんこ系譜は、今は絶滅危惧種になり、 中々お目に描かれなくなり、 綾瀬にあった店も閉店し、厚木北もなくなり、 海老名のどさん娘が頑張っているようです。 平塚駅前はほぼ、焼き肉屋ですし、246の伊勢原も頑張ってますね。 こちらは事前情報ですと、楽天で無くなった餃子の味噌ダレを店頭販売していると聞き、伺いました。 結果は、品切れ。 断り慣れていましたし、店内ボトルもラベルを剥がされ製造元も分からなくしていたので、 売っていないようでした。 メーカー調べて売ってくれと、言う人も、今の時代は居るようです。 味噌チャーシューを頼むも、開店直後の為 チャーシューが出来てないとのこと。 ただの味噌にしてくれと、、、。 では、餃子をとお願いしました。 チャーシューなくとも、シャバシャバ味噌は、 昔ながらのお味。 懐かしくもありとても美味しいですね。 年配の方が多いので、麺はかなり柔やわではありますが。 餃子は、かなり練り上げた餡で、ニンニクも良く効いていて、刻みも細かく美味しいです。 焼きが甘いので、もう一声! とても美味しく頂きました ご馳走さまでした。

2021/07訪問

1回

まるよし亭

長後/中華料理、焼肉、ラーメン

3.05

4

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

こちらは、蔓延防止まえに伺った中華屋さん兼焼き肉屋さんです。 存在は知ってましたが、仕事帰りに寄ってみました。 駐車場が、店舗右に4台くらい停めれますので、 車が便利ですね。 若い女性と、店主での切り盛り。 アクリル板など、コロナ対策もしっかりです。 五目そばと、味噌ラーメンを注文しました。 五目そばは、餡掛けの量もたっぷりで、 丁度良い味付けです。 これなら、焼そばも美味しそうです 味噌ラーメンは、大正麺業さんや旧味噌一系のビジュアルです。煮込んだもやしや黒胡椒が美味しいです。 麺が普通の中華麺で、もう一声! 調理の都度味見をしているので、安定した料理がでてくるので、安心して召し上がれます。 蔓延防止が終わったら、焼肉も食べに来たいですね。 ご馳走様でした。

2021/04訪問

1回

栄楽中華店

掲載保留栄楽中華店

希望ケ丘/中華料理、ラーメン

3.39

29

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今日は子供の面談があり、 仕事を早めに終わらせて、送り迎えしなければならない為、 妻を高校に送った後、かねてよりチェックしていた こちらのお店に来ました。 ここなら、食事の後1分で学校に行けます(笑) ラーメンチャーハンセットを頂きました。 ご主人は、車で出前か買い物にでかけてしまいました。 お母さんが作って提供して頂きました。 ラーメン450円に半チャーハン300円です。 昔ながらの昭和に良く食べたお味です。美味しいです。 チャーシューもしっかりと美味しく調理されており、 麺も結構入ってました。 チャーハン、香りが凄く良かったので、釣られて少し食べてしまいました。 半分くらいで気づいて記念撮影(泣) チャーシューゴロゴロで、美味しいチャーハンでした。 希望ヶ丘は、中華屋さんが沢山あるようなので、 探索してみたいなと思いました。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2020/10訪問

1回

松壱家 大和店

大和/ラーメン

3.02

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

21年ぶりの再会

2020/07訪問

1回

からやま 南橋本店

南橋本/からあげ

3.04

48

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶりのからやまさん。 喜び勇んで来ました! 期間メニューだけでなく、 また、メニューが変わっています。 代表的なメニューにからやま定食は、 100円以上上がってしまい、ショックです。 ササミも持ち帰りにはあるものの、 店内には無いみたい。 お値段からないなら、 ニンニクとカリッとももの合い盛りを注文、 690円と税。 相変わらずカリカリの唐揚げを ニンニクの極みタレにつけて、ウマウマです。 トロロ昆布のお味噌汁も、大好きです! 原料のブラももが上がっているのか、収益性を高めているのかわかりませんが、 少し迷走している感があります(笑) 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2020/02訪問

1回

社員特価販売1/2

石和温泉、春日居町/和菓子、洋菓子

3.37

60

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

お土産を買って行こうと、寄りましたが アウトレットは、沢山の人集りで かなり疲れてしまいます。 本当にこちらで作っているのか疑問に思うものもある中、 選んだのはこちら(笑) 信玄餅に付いてくる、アイツです。 これ単体で売っているとは思わず、 迷わずゲット。 お家に帰って、トコロテンにかけたり、 わらび餅を作って混ぜ混ぜしたり 餅に絡めたり、色々楽しめました。 スーパーなどの市販品に比べるとかなり旨みや甘さが濃い黒蜜ですが、 色んな使い方が出来るので、 また近くを通ったら、大人買いします。 黒蜜ドーナツは、甘過ぎず美味しく頂きました きな粉のブールドネージュは、濃厚なきな粉の味が、むせるほど味わえます。 駄菓子のきな粉棒の棒抜き(笑)みたいな感じで 風味豊かに味わえます。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/08訪問

1回

桔梗屋 本社

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

桔梗屋 本社

石和温泉、春日居町/和菓子

3.66

928

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

日帰りで、諏訪湖の湖上花火を見に行く途中に寄りました! 吟造り信玄餅は、 説明があり、餅からきな粉、黒蜜だけでなく、 風呂敷と楊枝までこだわり抜いた逸品です。 食べ比べ様に、通常のも購入しいざ、実食。 餅は柔らかめに仕上がっていて、やや甘みが強いです。単体でも充分美味しい! きな粉は、通常のものより臭みや雑味がなく、 むしろ主張が弱くなっています、 ただし舌に残る残り香が、美味しく鼻を抜けて行きます。 特筆すべきは、黒蜜ですが、黒くありません(笑) アカシアの蜂蜜のブレンドで、この香りが凄い。いやこの蜜が買いたい!程です。 いつも、通常のばかり食べていたので、ワンランク上のが食べれて良かったです。 餅が三つ入って三百円位ですから、 これからは、こちらをお土産にして、皆さんに喜んでもらいたいな。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/08訪問

1回

お食事処 ぼんち

竜王/食堂、丼、ラーメン

3.44

250

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

お盆休みも終盤になり、飲食店はひと段落したかなと思い、こちらへ。 午後1時位に入りましたが、前客8人、後客16人て感じです。 デカ盛りで有名なお店で、残してもフードパックに入れて持ち帰れます。 皆さん普通に、持って帰ってます。 完食出来ないとご主人がニヤリとすると言われてます。(笑) うま煮そば、チキンカツカレー、餃子、ラーメン、写真忘れの肉丼を注文。 うま煮そばは、4人前位の土鍋で登場。具が溢れてます。麺は三玉位、具がグツグツいってるので、熱くて先に進めませんが、化調の効いた昔ながらの調理麺で、美味しく頂きました。 チキンカツカレーは、裏側にサラダ、スイカ、もう一品が乗ってます。カレーは、あまり辛くないタイプで、中学生でもペロリといけました。 餃子は、昔のスマホ位の長さで、細かく刻まれた案が特徴で皮ももっちりとしているものでした。ほのかな甘みがあり、美味しいです。 ラーメンも、これで470円。三玉入りです。 940円の大盛は10玉との噂です(笑) 肉丼は、沢山の豚肉と玉ねぎなどの野菜を炒めたものが、1.5〜2合近いご飯に盛られていました。 小学生の娘が、颯爽と完食し、写真が撮れませんでした。無念 全体的に甘い印象があります。 使用している醤油が甘いのかなと。 お会計時、ご主人の熱い視線を感じたと息子が、、、。陸上やってるから、見た目細いから、食べると思わなかったのかな?(笑) 次はお残し覚悟で、4キロ近い大盛を見てみたいですね。 美味しく頂きました ご馳走さまでした。

2019/08訪問

1回

支那蕎麦屋 藤花

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

支那蕎麦屋 藤花

鴨居/ラーメン、つけ麺

3.75

855

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

お昼にお邪魔しました。 中々来れなかったので、胸が高鳴ります! 醤油ラーメンを頂きました。 一番最初に油の匂いがします。少し気になりますが、 絵が綺麗ですねー。感動します。 穂先メンマと、小松菜を一本づつ、 白ネギ、青ネギ、紫玉ねぎなど、 麺を啜る度に、味や香りの変化を楽しめます。 燻製チャーシューは、とても美味しいので、 次はチャーシュー麺かな? 麺もかみごたえや啜り心地良く、美味い。 名店は、伊達じゃない。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/07訪問

1回

俺系らーめん 藤本

本厚木、厚木/ラーメン

3.46

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

先日伺いました。 暑くなって、中々ラーメンとは選択肢が行かなくなってきましたが、 しっかり冷房してあるので、塩分補給しにきました!(笑) なんと、火曜は、俺の日!とな? ライスもついて、ワンタンも一個乗っけて貰いながらの、まさかの250円オフフフ(笑) ワンコインで頂きました! 相変わらず小田原系してますが、及び足らずも、個性かなと。 載せものも、一つづつ丁寧で旨い。 しかも、ワンタンつき(笑) ライスにチャーシューの2枚ある1枚を乗せて、三つ葉と、ネギとでウマウマ! 月毎に変わるニュアンスなので、 また、来月に来ます。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 今月初旬に、店舗前を通ったら暖簾がでてて、 あれっ?と思い調べたら、 リニューアルオープンしてました。 営業時間や定休日に変更があり、 敷居が高くなってましたが、本日14時50分くらいに、突撃成功(笑) ラーメンを注文! スープは、油膜が減り醤油が穏やかです。 でも、焦げ風味はしっかりとあります。 麺が変わりましたかな?量も減った感じがします。 具沢山ですが、麺が足りない(笑) チャーシューもバラとロースの2種類で、 共に旨し! メンマがかなり美味しくなりました! 時間は短いですが、 県央でこれが食べれるのは、 大変有り難い事です。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 先日伺いました。 接客の少年が、髪が伸びてました(笑) カミカミだった、ランチサービスの案内も流暢にこなし、ワンタンも手際よく包んでました(笑) 各テーブルに案内を置き、食券機に記載して、 ランチサービス何にしますか?で済む気もしますが、頑張って彼が可愛いっス! 今回は、ラーメン750です。ミニチャーシュー丼付きだから、お安く感じます。 ラーメンは、安定の小田原系。前より焦げ風味が上手く出るようになった感じです。 1.3ミリくらいのメンマはしっかり甘口。 チャーシューは、かなり美味しくなってます。 お土産に出来ると嬉しいです。 また来ます ご馳走様でした。 先日のランチにお邪魔してます。 厚木にある小田原系。助かります。 大西よりは、むらた寄りの一杯で、 郁みたいな太麺、 太メンマは甘じょっぱく、美味しく、 油膜はかなり厚めでした。 開店当初デカすぎると 評判だったワンタンは、普通の親指くらいの 具でした。 ラーメン750円からですが、ランチサービスの チャーシュー丼が付きますから、 昼ならお得に頂けます。 チャーシューワンタン麺が、余りお得になって無かったですね。他店はチャーシュー麺より少し高いだけですが、しっかりワンタン代が乗っかってました(笑) また来ます! ご馳走さまでした。

2019/07訪問

4回

大正麺業 寒川店

寒川/ラーメン、焼きそば、餃子

3.54

292

-

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.1

先日、かなり久しぶりに来ました。 GW前に、店前を通る機会があり、 ランチを始めた様な看板が出ていたので、 どんなのをやっているのか、気にしていました。 もう、10年近く営業されているお店が急にランチを始めたので、どんなのかな?と。 ランチは3種類で、 生姜焼き丼、 半ラーメン半ライス、 餃子定食、 というラインナップ。 平日の12時に行くも、誰もランチを頼んでる人がいません。(笑) 意を決して半ラーメン半ライスを注文! いつも、味噌大を注文するので、あまりお腹いっぱいには、ならなかった(泣) ラーメンは変わらず美味しいもので、半卵も入り、おトクです。 満卓でしたので、何故ランチをを始めたのか、 不思議でなりません。(笑) 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/05訪問

3回

あぐれっしゅ 川越

本川越、川越市/その他

3.06

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

食べ歩きしながら、写真を撮るのは大変です。 いささか疲れて車を出す前、 地場野菜を食べないと、、、。 と思い、野菜一式を買い込みました。 野菜を写しても仕方がないので、 こちらの納豆を名物なのでパチリ(笑) かなりの大粒で、久米やオカメを食べ慣れている神奈川人としては、懐かしい納豆です。 ふっくら炊かれた大粒納豆は、ふんわり柔らか。 香り高く癖もない美味しいものでした。 辛子も醤油も要らない、大豆の味がしっかりしている納豆でした。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/04訪問

1回

アゲラー本舗 川越本店

本川越、川越市/からあげ、惣菜・デリ

3.19

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

観光用の駐車場近くにあり、看板が気になりました。 一日中食べ歩きましたが、まだまだ腹ペコな息子の腹を満たす為に突撃! 最近流行りの、九州系の唐揚げとは異なります。 店頭の看板に書いてある言葉が印象的でした。 唐揚げ弁当とコロッケ弁当を購入。 唐揚げは、しっとりしていて、衣は柔らかめ。 でもサクサク感はあり、4つかな?入ってました。 コロッケは、良くあるコロッケでしたが、 お腹を満たすには充分です。 あっと言う間に完食してましたが、 オヤツにしては、まだ足らないようです。(笑) 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/04訪問

1回

かわしま屋

本川越、川越市、川越/たい焼き・大判焼き

3.21

30

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

こちらは、店頭で鯛焼きを販売していたので、 娘のリクエストで、購入! サツマイモを使っているので、 アンコよりもしつこさが無い甘さです。 皮を除いて餡を作っているようで、 中身の具は、皮と同じような色をしていて、 見分けが付かないです。 皮に色を付けたり、餡に混ぜ込んだり、 もう少し見た目に楽しめたら、もっと良かったかなと思います。 ダンボールに、茨城産と書いてあるのが、気になりましたが、、。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。

2019/04訪問

1回

ページの先頭へ