みみりちゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

みみりちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

みみりちゃん (30代後半・女性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 129

tonkatsu.jp 表参道

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

tonkatsu.jp 表参道

表参道、明治神宮前、外苑前/とんかつ、食堂、揚げ物

3.69

477

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.8

先日tonkatsu.jp 表参道にて、銘柄豚を食べ比べる「めぐり豚」を頂いてきました 2021年11月12日にオープンしたばかりの、tonkatsu.jp 表参道✨ 全国で15種類以上の銘柄豚の美味しいとんかつを堪能出来るお店です 最後の晩餐はとんかつが良い♪と思うほど、実はとんかつ好きの私こりゃ行くしかないと早速伺ってきました 頂いたのは、銘柄豚のとんかつを食べ比べられるコースメニュー「めぐり豚」 販売価格:5,900円(3銘柄13品、税込み) コース内容:先付け、3銘柄6品のとんかつ、キャベツ、ごはん、赤出汁、香の物、お口直し、デザート 複数の銘柄が頂けるだけでなく、ロースとひれ両方の部位が一気に頂けるなんて、なんたる贅沢 どろぶた、LYB豚(ルイヴィトン)、伊豆の太湖豚、天城黒豚、セレ豚(セレブ)と個性豊かな銘柄はどれも深い旨味で、新感覚な美味しさでした 私が一番気に入ったのは、どろぶたの上ロース♪脂が甘くてジューシー&濃厚な美味しさで、思わずうなってしまうほどでした!一方どろぶたのひれはふわふわ柔らかく、そのギャップにもやられました❤️ ただ味わうだけでなく、それぞれの銘柄が育った背景なども知ることのできるこちらのお店、お食事に行ったはずなのにまるで日本各地に旅行に行ったかのような高揚感まで味わうことが出来ました リーズナブルにランチを頂いたり、お弁当をテイクアウトすることも出来るので、とんかつ好きさんには是非足を運んでもらいたいお店です

2022/02訪問

1回

ヴァンノ

初台、西新宿五丁目、幡ケ谷/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.65

107

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:3.9

久しぶりに出会えた❤️通いたいと思える隠れ家レストラン「VANNO」 京王新線初台駅より徒歩6分、不動通り商店街を折れた場所にあるイタリア料理店です オーダーしたのは、 フルコースランチMenú completo  4200円 この日の内容は 自家製パン 本日の前菜①:本鰆のソテー レア仕立て 蕪のマリネとソース 本日の前菜②:白子のポアレ 里芋とゴルゴンゾーラの煮込み添え パスタ:スパゲッティ 真鯖とカリフラワーのラグーソース メイン料理:四万十ポーク肩ロースのロースト 檸檬とグリーンペッパーのソース デザート:バナナとプラリネのジェラート 柿のマリネ でした 本鰆のソテーは、カリッと焼かれた皮目の香ばしさと、ふっくらとした鰆の身を楽しめる逸品✨ 甘酸っぱい蕪のマリネにクリーミーなソースが絶妙なバランスで本当に美味しい❤️ とろける食感と濃厚な旨味がたまらない白子のポアレ‼️ 里芋とゴルゴンゾーラの煮込みと合わせるとさらに美味しくて新感覚でした スパゲッティはたっぷりのラグーソースと絡めて 真鯖の塩気とカリフラワーの食感が楽しくて気付いたらペロッと完食 プロの技が特に光っていたのが、四万十ポーク肩ロースのロースト こんなにジューシーで柔らかいローストは初めて✨ 普通はしつこさを感じる脂身も、とてもあっさりしていて上品な甘みがあり、一口目から感激しっぱなしでした バナナとプラリネのジェラートは、旬の柿がアクセントになり、食後のコーヒーとも相性抜群☕️ さすがミシュラン掲載店を含む都内イタリア料理店数店で計16年間研鑽を積み、独立された伴野真穂呂オーナーシェフのお料理、そのどれもに工夫や高い技術を感じ大変素晴らしかったです‍ 食材は季節ごとに国産・イタリア産を中心に、良質の物を選んでいるそうで、一般的に想像される「イタリアン」とは一線を画した本格的な「素材派イタリア料理」が楽しめました ランチコースは2200円から用意があるので、特別な日だけじゃなく、普段の日でも是非通いたい素敵なお店⭐️8000円のディナーコースも絶対行きたいです

2022/11訪問

1回

ベーカーバウンス

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ベーカーバウンス

西太子堂、三軒茶屋、若林/ハンバーガー、アメリカ料理、サンドイッチ

3.62

1090

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

三軒茶屋にある炭火焼きグルメバーガーのお店『ベーカーバウンス』へ♪ ダブルチーズバーガーと伊良コーラを頂きました。 バーガーの肉肉しさがピカイチですごいなぁと思っていたら、塊の牛肉を毎朝手切りにし、練ったパティを炭火で焼き上げているそうで! 肉の歯ごたえがしっかりしているから、肉汁も多目で旨みがすごい☆ 牛肉本来の旨味と甘味が特徴のハンバーガーで、食べ応えあり! ケチャップやベーコンも全て自家製で、特にケチャップは何度もポテトに絡めたくなる美味しさ。 常連になってしまう予感大!お気に入りのお店を見つけちゃいました♪

2023/12訪問

1回

火鍋 三田

白金高輪、三田、田町/火鍋、四川料理、中華料理

3.62

256

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

赤×白の火鍋に舌鼓♪沖縄県産「アグー豚しまくる~」の美味しさが忘れられない!

2019/09訪問

1回

サロン ベイクアンドティー

新宿、新宿三丁目、代々木/カフェ、ケーキ

3.61

576

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

新宿にNEWoManがオープンしてもう6年も経つのか〜〜!とビックリ オープン当初から気になっていたのが3階にある『SALON BAKE & TEA』☕️ 旬のスイーツを楽しめるサロン・ド・テ スタイルのレストランで、こだわりの紅茶やコーヒーと共に季節の食材を使ったアシェットデセールやスイーツのブッフェが楽しめる素敵なお店です 頂いたのは、『春の新メニュー!!平日限定スイーツフルコース~BAKE&TEAを味わう~』6品4,000円(税込) 季節の素材を使用し、様々なBAKEの味を少しずつ味わえる、珍しいスイーツの贅沢なフルコースに終始感激しっぱなし❤️ 内容はこちら 季節のスムージー:豆乳ほうれん草 パティシエの前菜:菜の花とピンクグレープフルーツのタルティーヌ、シナモン香る人参のムース、スモークサーモンのキッシュ、春いちごとのアスパラのマスタードソース 小さなスイーツ3種:ムースショコラルビー、ムースモンテリマール、苺とチョコのタルト フレジェ風パフェ 季節のタルト~バニラアイス添え~:タルト・ア・ラ・オランジュ お飲み物:ジュテイム ドリンクリストからチョイスする形♪ お菓子のお土産 スイーツのフルコースは初めてで、甘いもの続きで大丈夫かな?なんて思ってたんだけど、パティシエが創るお食事メニューもあり、全体的に甘さ控えめで野菜が使われていたり、お口直しのナッツがあったりと工夫が満載で、最後まで美味しくペロリ 見た目にも華やかで、眺めながら、食べながら、幸せ気分を味わえました✨ このスイーツフルコースは季節ごとに内容が変わるようなので、毎シーズン食べにいきたいです

2022/04訪問

1回

らぁ麺 さわ田

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン、つけ麺

3.55

383

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

最近吉祥寺グルメがマイブーム 先日吉祥寺駅南口から徒歩1分にある『らぁ麺 さわ田 』へ息子と行ってきました 『らぁ麺 さわ田 』は、新宿の超人気ラーメン屋「らぁ麺 はやし田」 がプロデュースしたお店✨ 清潔感のあるスタイリッシュな店内は女性でも気軽に入りやすい雰囲気9席あるカウンターにはパテーションもあるので、周りを気にせずゆっくりお食事が楽しめます✌️ 頂いたのは 炭火焼鴨ロース麺(鴨ロース4枚) 醤油 1200円 鴨と大山どりの醤油らぁ麺味玉 900円 魚屋三代目のたたきサーモン丼 350円 『炭火焼鴨ロース麺』は炭火焼鴨ロース(マグレ・ド・カナール)の上質な脂身の甘み、柔らかい肉質を堪能できる逸品 焼鴨ロースが香ばしく、とってもジューシーで、スープや麺とよく合う 厳選小麦を絶妙なバランスで配合した全粒粉中細麺を使用した麺はコシがしっかりとしていて焼きネギのトッピングも相性抜群‼️ 『鴨と大山どりの醤油らぁ麺味玉』は鴨と大山どりの丸鶏を惜しげもなく使用し炊き上げたラーメン☝️ 豚肩ロース肉と鶏むね肉を低温調理したチャーシューはしっとり食べやすく息子たちに大好評❤️スープも優しい味わいで、最後の一滴まで飲み干したくなる美味しさです✌️ 『魚屋三代目のたたきサーモン丼』は、たたきサーモンと沢庵の食感組み合わせたサモたく丼 トロたく風になってて、食感が楽しく、お口直しにピッタリでした❣️ ちなみに『らぁ麺 さわ田』の店名には、「清流のようにフレッシュで澄んだ味わいと旨味を届けたい」という思いが込められているそう すっきりと澄んだ味わいのスープに、コシ、のど越し、小麦の香りと甘みが感じられる麺!ラーメンは日常食ですが、ここまでこだわりがしっかり感じられるラーメンは、特別感あるワンランク上の日常食としてこれからも味わいたいと思いました 次回は希少な炭火焼の鯵の煮干をふんだんに使った純煮干スープが魅力の『炭火焼鯵煮干しそば』を食べにいきたいです

2022/05訪問

1回

人形町今半 新宿高島屋店

新宿、代々木、新宿三丁目/すき焼き、しゃぶしゃぶ

3.54

260

¥8,000~¥9,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

新宿人形町今半で冬を乗りきるごちそうを堪能♡新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク|まゆのキラキラブログ

2017/01訪問

1回

タイラクタンガオ 東急プラザ銀座店

銀座、日比谷、有楽町/カステラ、スイーツ

3.53

136

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ふわぁ しゅぁという食感がたまらない❤️台楽タンガオの台湾カステラケーキ まるでスフレケーキのような食感で、結構な大きさながらペロッといけちゃう 口溶けの秘密は、新鮮な卵黄と牛乳と厳選した小麦粉に、卵白で作った泡のようなメレンゲを混ぜてじっくり焼き上げる製法にあるのだとか 4種類の味が楽しめるプレミアムクォータはホームパーティーにピッタリ バターたっぷりの生地にお砂糖がまぶされたカステラもめちゃめちゃ美味でした❣️❣️ 切り立て、出来立ての台湾カステラが買えるなんて何たる贅沢✨手土産にも喜ばれること間違いなしです

2022/04訪問

1回

S Spiral

神泉、渋谷、駒場東大前/シーフード、海鮮、イタリアン

3.53

252

¥6,000~¥7,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.9

【グルメ】"牡蠣×イタリアン×日本酒"をリーズナブルに味わえる穴場の銘店☆S Spiral | まゆのキラキラブログ

2020/01訪問

1回

YAKINIKU MARUUSHI 銀座本店

銀座一丁目、有楽町、京橋/焼肉、ホルモン、牛料理

3.51

550

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

昼の点数:3.9

【グルメ】厳選したA5、A4ランクの黒毛和牛をリーズナブルに味わう☆ マルウシミート銀座本店 | まゆのキラキラブログ

2021/06訪問

1回

焼肉29テラス 渋谷南口店

渋谷、神泉/焼肉、ホルモン

3.50

120

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

渋谷駅南口から徒歩3分にある『和牛焼肉29テラス渋谷店』へ! 松坂牛・但馬牛・米沢牛等、厳選したA5クラスの銘柄牛を専門にした焼肉店で、落ち着いた空間でワンランク上の和牛焼肉を堪能できるのが魅力です♪ オーダーしたのは 新鮮野菜盛り&搾りたてスムージー  ネギタン キンパ 本日の和牛  フルーツサワー  味にコクがあるA5等級の、最高級黒毛和牛を中心に仕入れているそうで、とろけるようなお肉の質の高さは天下一品! オーダーを受けてから、肉職人が懇切丁寧に一つづつ切り落としてるそうで真心とこだわりを感じました☆ また『新鮮野菜&搾りたて生スムージー』は、千葉県や三浦半島の農家さんから産地直送で届けて頂いてるそうで、野菜本来の旨味を感じられるのもこのお店の魅力! ・ 家族やデート、女子会など、様々な用途で利用したくなるお店でした♪

2023/10訪問

1回

シオン

広尾/中華料理、火鍋、牛料理

3.50

98

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

芸能人もお忍びで訪れる、モダンチャイニーズな隠れ家レストラン『SION modern chinese』 12月からランチ限定の「旬彩中華コース」が始まったということで早速頂いてきました! 広東風お刺身サラダ ぷりぷり食感のひらめの中華サラダ。シャキシャキ野菜にひらめがベストマッチ!新感覚でした♡ 国産鳥むね肉のよだれ鶏 よだれどりはもちろん、ねぎとしょうがなど、ソースをお好きに選べます!鶏がびっくりするくらいしっとりで、シェフの腕の高さを感じました。 点心2種(小籠包・五目焼売) 鰹の和だしがきいた小籠包は和と中華が素敵に融合! 豚肉、えびと、しいたけの具に、マッシュルームが乗った五目焼売は、肉汁じゅわで感動の味! 見た目も美しく心が踊ります。 黒酢の角煮酢豚 メインの酢豚の美しさに思わず素敵!とつぶやしてしまいました。こんな酢豚は見たことない♪ 肝である甘酢のお味も絶品で絶対また頂きたいと思ったらヒトサラでした。 〆の中華麺 ・濃厚胡麻担々麺or海老たっぷりの中華そば 選べたので両方頼んでシェアしました。ごまから煎り、脂も自家製の坦々麺は味の深みが違います。 ぷりぷり海老が贅沢に入った中華そばは満腹のお腹にもちゅるちゅる入る美味しさ! 季節のデザート 烏龍茶あいすともなか 烏龍茶のあいすは渋みと甘みがたまらない大人な味!もなかには、中にカスタードクリーム、ほしいちぢく、松の実、ココナッツが入っていて新食感!美味しかったです♡ お料理を彩るのは、無農薬の鎌倉有機野菜!! オーナーシェフ自らが鎌倉に早朝から仕入れに行くのだそう。また化学調味料を一切使わず作られたお料理は素材本来の味を楽しめます☆ 広尾で久しぶりのゴージャスランチは、至福の極みでした。個室もあるので落ち着いた雰囲気でランチを楽しみたい時におすすめです♪

2020/12訪問

1回

512 CAFE & GRILL

乃木坂、六本木、青山一丁目/カフェ、イタリアン、ワインバー

3.49

470

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

乃木坂駅から5分ほどのアクセスの良さで何度か利用しているお店☆ プレートランチをいただきました。チキンの焼き加減が絶妙で、グリル野菜も美味しい!! 大満足のボリュームでお腹いっぱいになりました♪ トイレにはおむつ替えシートもあり、子連れ利用もしやすいです。 次回は人気のパンケーキを食べてみたいです!!

2020/01訪問

1回

スシエビス 恵比寿本店

恵比寿、代官山、広尾/居酒屋、寿司、海鮮

3.48

537

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

工夫を凝らした贅沢寿司を恵比寿でリーズナブルに味わう

2023/08訪問

1回

陳家私菜 渋谷店

渋谷、明治神宮前、神泉/中華料理、四川料理、居酒屋

3.48

578

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

今でも余韻が残るような素敵な夜を『陳家私菜渋谷店』で過ごした日 初めましてのメンバーで、青島ビールと本格中華をトコトン味わい尽くしてきました❤️ 『陳家私菜渋谷店』は中国のミシュランと称される四川料理名店”美味川菜名館”を中国外で唯一受賞したたスゴイお店で、「激辛グルメグランプリ」や四川フェス等、有名店が出店する各大会で6年連続優勝 さらに中国大使館や国家観光局公認の賞を日本国内で初受賞するなど、そのお味は最高峰 約100倍の倍率を誇る料理人試験にパスした一級料理人が作る逸品はレベチで、こんなすごいお店が渋谷にあったのか〜と衝撃でした オーダーしたのはこちら✨ 前菜盛り合わせ 元祖本場四川やみつき皇帝よだれ鶏 三元豚の特製黒酢酢豚 和牛と発酵野菜のピリ辛煮込み 名物殻付大海老のピリ辛香ばし揚げ 青森あべ鶏新鮮花山椒しびれ鶏 本場上海手作り小籠包 パクチーサラダ 元祖頂天石焼麻婆刀削麺 杏仁豆腐 どれもこれも、これぞ本場の味だ‼️とパンチを食らわされるような美味しさ オーナー陳さんともお話させて頂いたのですが、陳家私菜の香辛料は添加物などを一切使ってなく、自然由来の製法で作られているので、香辛料を手に入れるために何度も何度も現地に足を運び何とか仕入れているそうで…! さらに香辛料は毎週日曜日、陳さんが店舗の中で隠れて作っているので陳さん以外の誰も作り方を知らない門外不出の特別なレシピだそうで…!! 最高の調味料&最高のスパイスを使い独自製法で仕上げるからこんなにも美味しいんだなぁと、料理人のプライドを感じました‍❤️ 特に人気メニューNo.1の元祖頂天石焼麻婆刀削麺、No.2の元祖本場四川やみつき皇帝よだれ鶏、No.3の三元豚の特製黒酢酢豚 、No.4の名物殻付大海老のピリ辛香ばし揚げは、絶妙な香辛料一度食べたら忘れられない味✨ そして、お料理に合わせたいのが、なんといっても中国で最も有名なビールブランドの『青島ビール』 マイルドな口当たりとスムーズなのどごし、クセのないスッキリとした味わいで、中華料理の美味しさを見事に引き立ててくれる✌️ また本格中華&青島ビールのコラボグルメレポしたいなぁ‼️‼️‼️

2023/02訪問

1回

馬刺屋マサシ 浅草店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/馬肉料理、居酒屋

3.48

358

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

浅草で熊本馬肉と熊本料理を食べ尽くす

2023/02訪問

2回

天空の庭 星のなる木

東池袋、東池袋四丁目、都電雑司ケ谷/日本料理、海鮮、創作料理

3.48

234

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.9

地上約220mの非日常空間で本格懐石ランチを堪能

2021/07訪問

1回

魚介イタリアン&チーズ UMIバル 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/バル、居酒屋、イタリアン

3.48

577

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

【グルメ】コスパ史上最高!!大満足な『牡蠣とチーズの食べ放題コース』♡UMIバル新宿店 | まゆのキラキラブログ

2018/09訪問

1回

バインセオ サイゴン 新宿店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/ベトナム料理、居酒屋、野菜料理

3.48

295

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

平日のランチ、休日のランチどちらも利用しましたが、平日のランチの方がコスパが圧倒的に良くてオススメです。 まず平日だとビュッフェが付きます。生春巻きやデザートも付いて内容もとても豪華です。さらにメインも付くのでお腹がはちきれそうなくらい満足感があります。 本場ベトナムを思わせる本格的なお料理ばかりで大好きなお店です。また利用したいです。

2018/06訪問

1回

青山 星のなる木

表参道、明治神宮前、渋谷/日本料理、海鮮

3.47

308

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.8

季節の食材をふんだんに使ったランチコースを堪能♪

2022/10訪問

1回

ページの先頭へ