Savoureuxさんの行った(口コミ)お店一覧

jkudo231さんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

三馬路 東京店

神田、淡路町、小川町/ラーメン

3.79

628

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

昼の点数:4.5

神田の昆布水つけ麺王

2024/05訪問

2回

富喜製麺研究所 六本木店

六本木、六本木一丁目、麻布十番/ラーメン、つけ麺

3.53

573

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

六本木昆布水つけ麺の人気店

2024/04訪問

1回

らぁめん小池

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん小池

上北沢、八幡山、桜上水/ラーメン

3.79

1534

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

らぁめん小池グループさんの本店

2024/04訪問

1回

鮨 はしもと

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 はしもと

新富町、八丁堀、宝町/寿司

4.37

467

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

新富町の最高漢鮨

2024/03訪問

1回

鮨 なんば 日比谷

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 なんば 日比谷

日比谷、有楽町、銀座/寿司

4.56

705

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

テイクアウトの点数:5.0

鮨なんばさんの絶品マグロ海苔巻き

2024/02訪問

14回

Tokyo Style Noodle ほたて日和

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Tokyo Style Noodle ほたて日和

秋葉原、岩本町、末広町/つけ麺、ラーメン

3.92

634

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

最高の昆布水つけ麺でした

2024/02訪問

1回

麺処 ほん田 秋葉原本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 ほん田 秋葉原本店

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.79

2210

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

さすが秋葉原の人気店

2024/01訪問

1回

上野藪そば

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

上野藪そば

京成上野、上野御徒町、御徒町/そば、麺類、あなご

3.67

1319

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

海外に行ってきますの準備は 旅の安全祈願に 上野薮そばで✨✨✨✨✨✨ 京成ライナー乗るまでにいい時間の消化です 先ずは蕎麦焼酎の蕎麦湯割り フワフワの卵焼きとおつまみの辛み大根は大葉とおじゃこ いい感じまで呑んだら 〆のせいろはあと注文に 先ずは蕎麦のみ食べて香りと旨みを確認 間違いないね 粋にお隣の外人さんには申し訳ないけど ズルズル〜〜〜〜って笑笑 辛口なつゆの返しとお出汁がたまらないです 完璧 さあ京成ライナー乗ります いい旅になります様に #上野グルメ #上野藪そば#藪#藪そば#行ってきます#旅の安全祈願#安全祈願

2023/11訪問

1回

五代目 花山うどん 日本橋店

日本橋、茅場町、三越前/うどん、天ぷら、日本料理

3.53

271

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

憧れの花山うどん 日本橋高島屋の裏に新店舗ができたので伺いました 開店20分前でI巡目になんとか滑り込みセーフ 初来店なのでお目当ては 鬼ひもかわうどんの 鬼釜❣️ 狸の器の中には 冷たい幅広ひもかわうどん その上には群馬県産の麦豚と 温玉 ネギ 刻み海苔 タレを少しずつかけていただくスタイル 先ずは麺のみで ヒラヒラの一反もめんの様な麺が モチモチツルツルの食感で 口腔内の食感がなんとも気持ちいい 噛んで切って飲み込むまで なんと幸せな事よ まぜまぜして温泉卵の黄身と絡めたり 山葵をつけてお刺身みたいに食べたりと 食べ方豊富で飽きない サクサク天ぷらは別オーダー 舞茸の天ぷらたまりません あっという間に完食 お会計の時にお土産を買うのでありました ごちそうさまでした また伺うときは違うメニュー試したいです☺️

2023/11訪問

1回

九頭龍蕎麦 丸ビル店

東京/そば、日本料理、日本酒バー

3.50

59

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

東京駅を望める眺望はいいね

2023/08訪問

1回

インデアンカレー 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/カレー、パスタ

3.58

1807

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

インディアンカレー丸の内店さん 今日はいつもと違う気分で インディアンスパゲッティ ルー大盛りで TP卵 これがたまらなくいい 流行りのスパイスカレーと違って 安心‍できる味なのよね☺ 私的にはちょっと量が多いので 食べるのが大変でしたけど何とか完食 今度はハヤシライスに挑戦だ やっぱりインディアンカレー 大好き インディアンカレー初来店 11時の開店と同時に入店しました。 カレーとスパゲティー、ハヤシライスの3種がメニュー 後は大盛りやルーのダブルたまご入り、ピクルス大盛り まだ緊急事態宣言継続中につきビールは❌ 以前からカレーに卵入りを食べたいと思っていたので即オーダーしました。 出てくるのも早い❗️ ご飯は少なめにお願いしたら、安くはなりませんよとの一言もちろんですと即答 カレーのほかにキャベツのピクルスが付属します。うん、福神漬け嫌いの私には願ったり叶ったり❣️ カレーをご飯とスプーンで口に運ぶと、絵も言われねスパイシーなカレーの香りがします。ご飯は硬めの炊き具合でとても好みです。カレーは甘さがあり、最初は辛くないもの二口目くらいからじわじわきます。 しばらくするとかなり辛くなってきました これは私の好みにドストライク❣️ 卵の黄身と混ぜるとコクましとマイルドさがプラス。 食べるスピードが加速されてあっという間に完食。 また食べたいと思う素敵なカレーでした ごちそうさまでした

2023/08訪問

2回

中国料理 桃谷樓  銀座三越店

銀座、東銀座、銀座一丁目/中華料理、担々麺、餃子

3.08

60

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.2

有楽町で所用を済ませ 頑張ったのでご褒美ランチ おすすめって書いてあった フカヒレの姿煮込み麺セット 小籠包の坦々味をセレクト 先ずはサッポロ黒ラベルの生 ここは搾菜とか気を利かせて欲しいところだけどね 待つ事しばし どんぶり到着 久しぶりのフカヒレ麺 さてお味はいかが? 麺は中華麺の中細軽いウェーブで 餡掛けがかかっていて青梗菜 スープはあっさり系醤油味 なかなかいい感じです 気仙沼ヨシキリザメ使用ですが フカヒレの戻しと上湯による味付けがスープとはミスマッチだったのが残念でした 思いの外坦々味の小籠包がビールと合って美味しかったです♪ デパートだからしょうがないよねって自分に言い聞かせて 帰路に着いたのでした

2023/08訪問

1回

七宝 麻辣湯

渋谷、神泉、代官山/四川料理

3.49

513

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

ずっと行きたかった 渋谷の七宝麻辣湯さん (チーパオマーラータン) 基本のセレクトで 薬膳3辛 ニラ ネギ フクロ茸 白木耳 に海老と鶏つくねTPをプラス 太春雨の食感と 3辛️️️の辛い️薬膳スープ 結構きます でもね結構ウマウマ 女子多し‍‍♀️‍♀️‍⚕️‍‍‍♀️ 結構並びますが回転いいので効率は良いなぁ 何よりとっても美味しい ごちそうさまでした また伺います

2023/08訪問

1回

ハちゃんラーメン

大門、浜松町、汐留/ラーメン、油そば・まぜそば

3.70

486

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.1

まだメジャーになる前の昆布水つけ麺の穴場です

2023/06訪問

1回

かね田

東京、二重橋前、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.68

794

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

かね田さん KITTE地下のラーメン激戦区参戦 かねてから食べてみたかった 冷製スープの 平打ちざるそば❣️ ザルはないけどね なんと幅の広いフスマ入りの麺よ 菅野製麺所さんの多加水麺はヒロヒロペロペロのいい感じです〰︎ なかなか箸で掴めない この幅広の腰がある麺は 噛んで小麦を味わう 咀嚼麺です 冷製スープはお出汁がしっかりしていてさすが出汁屋さんだなと感動 麺が長い‼️ 美味い そして味変にニラ南蛮 更に無料の卵と 海苔箱に入った焼き海苔 これがまた美味い 無限に♾️食べてもいいらしい レアチャーシューも良い塩味でしっとりとして美味しく ネギと細切りメンマも美味しいかった 更に最後に割スープを頼んでスープを愉しみ終了☑️ 満足の逸品でした コレはリピート♻️しちゃう快感麺でした❤️ ごちそうさまでした‍♂️

2023/06訪問

1回

博多麺房 赤のれん 丸ビル店

二重橋前、東京、大手町/ラーメン、居酒屋

3.60

557

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

なんと赤のれんさん 西麻布以外に出来たていたんですね♪ BEAMSでお買い物のした後に 丸ビルで何か食べたいと ビルのインフォメーションプレートを見ると 赤のれん文字 行っちゃいましょう‼️ 豚骨ラーメンのミニをオーダーして で、昼飲みシークワーサーのサワーと おつまみに水餃子 これがおつまみとしてもいいんだけど 豚骨ラーメンの+具材としてもイイ❤️ 辛子高菜を別オーダーをしたのですが多い なのでご飯追加❣️ あーイイねイイね‍ たまらない ホンちゃんの豚骨ラーメンwith辛子高菜and雲呑ぽい水餃子 ああ酔っ払って西麻布で食べたのを思い出す うんうん隣のフランス人 ズルズルって音を立ててラーメン啜る姿に感動 貴方は正しい‼️ わかってるね〜って思いつつ 辛子高菜のご飯がめっちゃ美味い 博多豚骨で昼飲みアリです 焼き餃子も解禁してください‍♂️ ごちそうさまでした

2023/06訪問

1回

とんかつ 都

麻布十番、赤羽橋/とんかつ、食堂、カレー

3.53

395

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

麻布十番から歩いて10分ほど とんかつ都さん 上ヒレカツをオーダー 待つ事しばしごはんに豚汁と香の物が到着 そしてお待ちかねヒレカツが運ばれて気分は高まります。 特製ソースに胡麻を入れてヒレカツをチョンチョン お口に運んで歯を入れるとじわっ肉汁と油 うんいい感じの肉質と肉の旨み ユウニ湖の塩フランスのゲランなどにつけて食べる ちょっと違った感じをかんじとるのもいい だし醤油もいいね カラシが時間が経っているのか硬すぎる カツに乗らないのよね 私的にはもう少し上げ時間を長く温度を低め設定のトンカツが好みです それは人それぞれ 豚汁の大根デカいです 香の物の浸かり方が最高 付け合わせのお野菜はおかわり自由らしい ごちそうさまでした

2023/06訪問

1回

どうとんぼり神座  新宿京王モール店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン

3.27

266

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

安定の おいしいラーメン withもやしTP この白菜と豚バラのスープに モチモチ細ストレート麺 豚バラと白菜の具に加え 薄切りの大きなロースチャーシューが美味しい アウトサイドTPのニラ南蛮を入れると 旨さ格段にアップ⤴️ チェーン店ですが安定して 優しく美味しいラーメンはホッとします ごちそうさまでした

2023/03訪問

1回

一休庵

調布、布田、西調布/そば、うどん

3.49

271

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

桜咲き乱れる深大寺 いい季節に訪問 湧水亭は長い行列なので中の参道の近くにある 一休庵さんに訪問 蕎麦は二八 一休(一九)十割の三種 その中で冷たい蕎麦のラインナップに天ぷら等は無く どちらかというと精進料理系メニュー なので私は十割の挽きぐるみ麺にとろろの蕎麦 相方は一休のくるみだれ蕎麦をチョイス 蕎麦のコシ 香り 麺つゆの旨さがとても美味しく 私的好みは一休(一九)蕎麦 どちらかと言えば更科系に近い 白っぽくて感じで細くしなやかな麺 喉越しがとてまよくて 多すぎない麺の量 たくさん食べたい方は大盛りでないと満足できないかも 純粋に蕎麦好きの方にお勧めの深大寺そば 現金のみ会計なのでキャッシュレス支払いメインの方は 支払い時にお気をつけ下さい 食べた後に他のお店で醤油団子 コレがまた美味い 桜を見ながら花より団子だよなと思い ほくそ笑むのでした

2023/03訪問

1回

MENSHO

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

MENSHO

護国寺、茗荷谷、江戸川橋/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.80

1343

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

桜が咲き始め ウキウキ気分 目黒川の桜は2分咲き 初訪問のMENSHOさん オーソドックスなメニューにしようと思っていたけど 桜つながりで 桜えびと甘エビのビスクらぁめん をチョイス 左上の法則にしたがい 相方は醤油らぁめん をセレクト 桜エビと甘エビのビスクって ずっとエビのビスクラーメンを食べたかった 私には最高のチョイス 運ばれてきたラーメンどんぶりは 受け皿の上にどんぶりが乗るオシャレなタイプ どんぶりの中は見た目からも美しいです まずはセンターに桜エビの唐揚げ どんぶりの中で桜が咲いています その下菜の花 タケノコ レアチャーシュー 九条ネギ 蓮根の素揚げが オレンジ色のスープの中に美しく配置されていて どんぶりから海老のいい香りが漂ってきます さて、最初はスープからって人もいるけど 私の流儀は麺リフトから 徐に箸をどんぶりに入れて麺の感触を確かめて いざ麺を引き上げた時 ふとちぢれ麺だ〜〜〜っての驚きがいい 麺は短いのでトルネード麺リフトはムリね 口に麺を運んで 口唇、前歯、舌、口蓋、臼歯から咽頭、喉頭へと 麺の食感と味に香りを愉しむ 口全体に残る海老の甘味旨味こうばしさ 鼻から抜ける海老の香り ああ これ これ これが食べたかった❣️ 海老の下からセミドライトマトを発見 チャーシューは牛かと思うくらい赤いけど 塩味と低温調理でとても美味しいし 冷製スモークが強めにかかっていて エビのビスクスープに負けない仕上がり サクッとした桜エビ 筍の食感と 春を感じる菜の花のアクセントに スープと麺を愉しむエンドレスループ これはホント美味いです ちょっとワインと合わせていい感じ 相方の醤油らぁめんも気になりましたが とりあえず写真だけで  次回にしようって海老ビスクに ノックアウトされた私 ごちそうさまでした また伺います

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ