bouzsyatyouさんの行った(口コミ)お店一覧

坊主社長のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 2042

銀座木屋 銀座七丁目店

銀座、新橋、東銀座/うどん、そば

3.41

180

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

生茶ハイにお通しは揚げ出し豆腐。 生茶ハイを注文。お通しは、ゴボウのごま和え。 生茶ハイを、注文。お通しは、おくらのごま和え。 一杯ビールを引っかけて帰宅。お通しは、うなぎの酢の物。 お疲れ様。 今晩も生茶ハイ。お通しは今日はうなぎ。 帰りに一杯。生茶ハイ。 お通しはおくら。 今日も待ち合わせで利用。 一人で先に着いたので、ビールを飲みながら、御通しのうなぎのタレ焼き酢の物をつまみに。 自家製鶏つくね煮を注文。鶏肉のつみれの匂いを取るために生姜がたっぷり。 ネギもたっぷりでスープも美味しい。 ご馳走さまでした。 今日も打ち合わせで利用。 今日も打ち合わせで利用。 お通しは、ごぼうのごま和え。 生ビールを注文。 いたわさとカツ煮をつまみにビール2杯。 ご馳走さまでした 本日も打合せのため、どこかで席を確保しないとと考えていると、小腹か空いたので木屋に訪問。 生茶ハイを注文。 今日のお通しは、インゲンのごま和え。 唐揚げ、いたわさをつまみに。 〆は黒豚うどん。黒豚うどんにはゆず胡椒が欠かせませんね。 美味しかったです。 ご馳走さまでした。 今晩も軽く飲みたくて訪問。 先ずは梅サワーを注文。 今日のお通しは、揚げ出し豆腐。 つまみにほうれん草とじゃこの辛味サラダ、唐揚げ、板わさを注文。 一通り飲んだ後、友人が来店し、軽く打ち合わせを。 〆でカレーうどん。 今日もご馳走さまでした。 深夜に小腹が空いたので、ビールと板わさ、暖かいキツネうどんで。 ご馳走さまでした。 肉うどん。ゆず胡椒で。お気に入りです。 ご馳走さま‼️ 梅の入った温かい饂飩。さっぱりしてて、美味しかった

2024/06訪問

16回

イル・ルオーゴ銀座

銀座、新橋、東銀座/ビストロ、ワインバー

3.13

14

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

「会員制」 「会員制」 「会員制」 「会員制」今晩もワインを。 「会員制」今日も美味しいお酒を有難う️。 「会員制」美味しいお肉と赤ワイン。 「会員制」今日もワイン。 「会員制」今日も美味しいワインと食事をありがとう️ 「会員制」イブに飲み比べ。(笑) 飲むぞー。 やけ酒じゃあありません。。。 「会員制」ワインの飲み比べ。(笑) 「会員制」有名なインポーターの社長にお願いして、貸し切りワイン会開催。 「会員制」ワインラバーにはたまらないお店です。 「会員制」のイタリアン。 元々、人材関連の出版社大手企業の役員だった方々で仲間で飲むために作ったお店だと聞いてます。 会費を支払うとその分のチケットを頂けます。 こちらのお店はワインの品揃えも豊富で最高です。 リピート確定です。 ご馳走さまでした

2023/02訪問

14回

銀座 しのはら

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 しのはら

銀座一丁目、銀座、東銀座/日本料理

4.58

1001

¥40,000~¥49,999

¥40,000~¥49,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

6ー7月のコースのテーマは、「氷室の神事」 ・・・夏バテしないように

2024/06訪問

10回

銀座 大石

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 大石

銀座一丁目、東銀座、銀座/フレンチ

4.37

582

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

銀座大石:2024年6月ー7月のメニュー(今回からパスタが・・・)

2024/06訪問

9回

喫茶室 ルノアール 新橋汐留口駅前店

新橋、汐留、内幸町/喫茶店

3.08

58

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

モーニングセット。ハムタマゴトースト(スープ付き)、アメリカンホットコーヒー。 打合せ、電話会議で良く利用します。 打ち合わせで利用。お昼時だったのでサンドイッチとオニオンスープ、茹で玉子を注文。 今回も打ち合わせで利用。 ホットココアとトーストを注文。 夜の打合せの前に作業のため、汐留口にある喫茶店ルノアールを訪問。 今回は一人で作業のため、仕切りのある個人席で作業。 充電も出来てパソコン作業には非常に便利。 たっぷり野菜のポテトサンド、ゆで卵、ルノアールブレンドのホットコーヒーを注文。 ご馳走さま‼️ 本日もお昼に打合せで利用。 お店に早めに着いたので、スペシャルサンドのモーニング、ホットコーヒーと。 ボリュームたっぷりで美味しい。 ヨーグルトとスープもセット。 最近、ほとんと毎日、打合せで利用している。 ご馳走さまでした。 モーニング。スペシャルサンドは作り置きなのか、パンの表面が乾燥してて残念。 ルノアールのプリン、最高です

2024/05訪問

8回

Ne Plus Ultra 六本木店

六本木、六本木一丁目、乃木坂/バー

3.54

51

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

友人と二次会で訪問。 手作りのお菓子、最近は無くなったのね。。 残念。 チョコレートに合うウイスキーを探しに 今回は少し趣向を変えて。 お久しぶりです。 今晩も飲み比べ。(笑) 今日も飲み比べ。 最高です‼️ 今回も新たな試み。 輪切りにしたメロンに贅沢に…。 最高です‼️ いつも感動があります。 友人に紹介してもらい、入会しました。 いつも感動があります。 素晴らしい隠れ家です

2023/09訪問

8回

東京チキンボーイ

西新宿/ダイニングバー

3.10

15

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

ポモドーロ、普通盛りランチ。 カルボナーラ大盛 ペペロンチーノの普通盛り。 スペシャルランチ(鮭とキノコのパスタ)大盛 カルボナーラ大盛 ランチでポモドーロ大盛のセット。Paypay支払い、@1,150円

2024/02訪問

7回

鶏そば十番156 麻布十番本店

麻布十番、赤羽橋、六本木/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.59

1156

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.6

冷やし中華、細麺。 冷やし中華。 海老辛担々麺。 海老辛担々麺。意外とハマるかも。笑 カレーライス パーソナルスポーツジムが終わって、小腹が空いたので訪問。 運動した後はラーメンを食べても大丈夫と言う謎のルールを自分で持っている私。。。 こだわりのスープは、鶏ガラ、モミジ、水だけを沸騰させずに炊き出し、天然で良質なコラーゲンを抽出したスープ 濃厚で美味しいですよ。 ご馳走さまでした‼️

2022/08訪問

7回

きらく亭

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

きらく亭

広尾、白金高輪/焼肉

3.73

810

¥10,000~¥14,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

顧問先の方々と訪問。友人の誕生日。 顧問先の方々と訪問。 顧問先の方々と訪問しました。 南麻布にあるお店「きらく亭」さんです。 交通のアクセスはあまり良く無いですが、隠れ家的に良く利用してます。 センマイ刺し、ネギタン塩、テビチ等、普通の焼き肉以外も凄く美味しいです。 御馳走様です。 顧問先の方々と訪問しました。 南麻布にある「きらく亭」さん。 スッポンのスープでお腹を温めて会食スタート。 ユッケのような生食(牛肉)に特別な許可が必要な時期ですが、パックで生食オーケーなお店です。 焼き肉も本当に美味しいです。 顧問先の方々が良く使うお店なので、何度も来ているお店です。 美味しいですね。 ご馳走さまでした。 顧問先の方々と訪問。 顧問先の方々と訪問。 御世話になっている顧問先の方々と訪問。

2017/09訪問

7回

天てんぷら うち津

広尾/天ぷら

3.54

69

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

美食家会計士の貸切りの席に混ぜてもらいました。 「天ぷら うち津」さん。 このお店は、ミシュランガイド2009年からずっと掲載されているお店なので、予約困難店でもあります。 今回は貴重な席をありがとうございます。(笑) 店内に入ると目の前のガラスの先に坪庭が。 季節によって入れ換えているとのこと。 季節感が感じられます。 天ぷらは油がスッキリしていて、非常に美味しいですね。 再訪決定です。 ご馳走さまでした。

2023/09訪問

6回

ときのすぎゆくままに

渋谷/創作料理、フレンチ、ビストロ

3.34

89

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

渋谷の隠れ家

2022/12訪問

6回

麺処直久 新橋

新橋、汐留、内幸町/ラーメン、餃子、つけ麺

3.27

408

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.3

安心の味。美味しいですね。 今日も冷やし中華。 冷やし中華、初めました。 新橋駅で小腹が空くと立ち寄るお店。 冷やし中華が始まると、必ず食べに来ますね。 醤油と黒酢のバランスのとれた冷やし中華。 この酸味が食欲を増しますね。 昔ながらの定番の味です。 ご馳走さまでした セットメニュー。

2023/08訪問

5回

美華園 新橋店

新橋、汐留、内幸町/中華料理、四川料理、担々麺

3.49

556

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:-

年末最後の出勤日で少し豪華な夕食 担々麺と小ライス。 五目餡掛け焼きそば、最高

2023/12訪問

5回

プロント 銀座並木通り店

新橋、銀座、内幸町/ダイニングバー、居酒屋、イタリアン

3.04

56

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

本日も時間調整で利用。 お腹が空いたのでトマトと茄子のパスタを。 本日も打合せで利用。 時間調整で訪問。生ビールとクリスピーピザを注文。 お腹空いてて、ピザの写真撮るの忘れた‼️ ご馳走さま。 打合せで訪問。閉店まで居座った すみませんでした。 打合せが続くとコーヒーを飲んでばかりで、胃が痛くなりますよね。 まだ打合せが続くので、こちらを利用。 「PRONTO銀座並木通店」です。 小腹が空いたのでピザとカプレーゼを。ノンアルコールビールのお供に(笑)。 後少し、頑張りましょう。

2024/05訪問

5回

atelier 森本 XEX 寿司

六本木、乃木坂、麻布十番/寿司、日本料理、海鮮

3.51

70

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

親しい友人と二人で訪問。カウンターで。 星条旗通りにある西麻布のatelier 森本 XEX Z寿司。 memberなので、落ち着いた席を予約してくれてました。 ホタルイカ、香箱蟹の季節なので、旬のものをおまかせで。 安定の美味しさですね。 ご馳走さまでした。 親しい友人とプライベートで訪問しました。 香箱蟹の季節ですね。 顧問税理士メンバーと打合せも兼ねての会食。 親しい友人とプライベートで訪問しました。

2023/03訪問

4回

銀座 きた川

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 きた川

銀座一丁目、東銀座、銀座/日本料理、天ぷら

4.32

233

¥30,000~¥39,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.8

今回、過去1に美味しかった。

2024/05訪問

4回

大泉工場NISHIAZABU

乃木坂、六本木、広尾/ジューススタンド、カフェ

3.27

47

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

朝からデトックス。 西麻布の交差点にある、「大泉工場NISHIAZABU」さんへ。 パーソナルトレーニングジムが近くに有るため、早めに西麻布に着いたときは、こちらでデトックスジュースを飲むことが多いですね。 六本木の駅から西麻布交差点まで結構歩きますし、のども乾きます。 今日は紫蘇の昆布茶を。 さ、頑張りましょう。 小腹が空いたので、クッキーをデトックスジュースと一緒に頂きました。

2023/12訪問

4回

いきなりステーキ 勝どき店

勝どき、月島/ステーキ、ハンバーグ

3.07

56

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

2022/10訪問

4回

両国国技館 地下大広間

両国、蔵前、浅草橋/ちゃんこ鍋

3.38

54

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大相撲初場所の初日に訪問。 ここ最近は、両国国技館で開催される大相撲の初日には必ず来てます。 今回はちゃんこ鍋が始まる前から行列に並んで入りました。 会場内は広いので、入場が始まると早いです。 今回は味噌ちゃんこでした。 美味しいです。 ご馳走さま。 国技館の地下でちゃんこ。今回は味噌味。 美味しいです。 ご馳走さま‼️ 国技館の地下でちゃんこ。今回は醤油味。 美味しいですよ。 ご馳走さまでした‼️

2024/01訪問

4回

日高屋 六本木店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン、中華料理、食堂

3.05

100

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

バリそば

2023/11訪問

4回

ページの先頭へ