☠Expendable☠さんの行った(口コミ)お店一覧

各地のグルメを求めて

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

  • 中華料理
  • 四川料理
  • 台湾料理
  • 飲茶・点心
  • 餃子
  • 肉まん
  • 小籠包
  • 中華粥

閉じる

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

ラーメン ABE's

古庄、長沼、東静岡/ラーメン、餃子、中華料理

3.52

125

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:5.0

◻︎セアブラニボシ950円 ⇨職場の仲間に紹介されて初訪問✨  一見外見はカフェのような感じで  駐車場も広くて止めやすい  店内もカフェのような作りになっていて  ラーメン屋さんと思えない  おしゃれな雰囲気  悩んだ結果、セラニボシを選択✨  煮干しと背脂の分量のバランスが  すごい素晴らしくて良かったなぁと感じました  いろいろな種類のラーメンがあったので  次回は何にしようかなぁと悩んでおります。(笑)  ◻︎セアブラニボシ950円 ⇨初訪問  住宅街にある店舗  店の前には広めの駐車場があるので  訪問はしやすい  入り口で食券を購入後に着席  店内はcafeのように綺麗✨  らーめん屋には見えない  今回は人気のあるセアブラニボシ  スープはしっかり煮干しの風味  麺は細麺で食感も良い✨ 次は何を食べようか

2023/11訪問

2回

ラーメン 天

東野/ラーメン、餃子、からあげ

3.52

239

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

◻︎Aセット950円 ◻︎ラーメン、ライス、唐揚げ(2個)付き ◻︎ねぎ多め ◻︎麺固め ⇨初訪問  他の店舗狙っていたけど行列で  時間に限りがあったのでその場で検索   見つけたのがこの店舗でした✨  鶏ガラメインの醤油スープは、好き  京都らしさを感じる一杯  かなりレベル高いなぁと思いました  ただ量も多い  個人的にはAセットでライス無しで  丁度いい

2023/11訪問

1回

いと井 東京ラーメン横丁店

東京、日本橋、京橋/ラーメン、つけ麺、餃子

3.58

348

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

◻︎辛味噌らーめん980円 ◼︎久しぶりのらーめん横丁 最近がタイミング合わず久しぶりの訪問 ここの味噌好きですな 東京駅で味噌と想像すると ここが1番自分にはあってる 濃厚で熱々なスープがたまらん 辛味か前は最初から混ざっていたけど、今回は一塊になっていたので徐々に辛味を変化させる事が出来る。 辛味噌らーめん 980円 辛くすると100円プラスかぁ 若干コスパ計算をしてしまう小者です‪ꉂw‪ もやしが入るけど、オーダー時に大盛りに無料でする事が出来る‼️ ※今回は普通盛り もやしはラードで中華鍋を使用してしっかり炒められるので、1口目を食べる時にかなりいい香りが口の中に広がります✨

2024/02訪問

2回

らーめん一作 茨木店

沢良宜、南茨木/ラーメン、餃子、からあげ

3.42

263

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

◻︎こってり担々麺950円 ◻︎肉みそごはん200円 ⇨ここの店舗ではいつもこってりをオーダーしているが今回はこってり“担々麺”を発見 こってりの担々麺を楽しみにオーダーしました 鶏白湯スープをベースに大量のすりごまを合わせ担々麺を仕上げております 確かにこってりですが胸焼けはしない ただ少し担々麺好きには物足りないかな⁉️ あくまで個人的な意見ですが ◻︎一作こってりらーめん830円 ◻︎塩焼き鳥丼200円 ⇨ドロドロらーめんで有名な店舗  ドロドロは自分で濃度を選べる  MAXは神レベルでレンゲが立つとか(笑)  ドロドロといっても鶏白湯野菜を合わせた  野菜からのトロミが強いので  想像とは少し違うドロドロ感  野菜がスープに溶け込んでいると聞くと  勝手に健康的と思ってしまう  今回のこってりらーめんは  こってりだけどトッピングのねぎは  入れ放題なので中和出来ます(笑)  塩焼き鳥丼が200円はかなりお得に感じました • ───── ✾ ───── • ▶︎半チャーハンセット 1,050円 ▷こってりラーメン ▷半チャーハン • ───── ✾ ───── • ここのこってりラーメンは、鶏と野菜のみで作られるスープなので、しつこくなく最後までしっかり食べれる。 今回もねぎを好きなだ入れて大満足 ねぎ無理はありがたいなぁ✨✨ テレビでも紹介されて有名な店舗のようです チェーン展開もされているのかな 神レベルをオーダーすると、レンゲが立つようなので以前紹介した【極鶏】に酷似している感じです 初見なので中級レベルに挑戦しました 中級でも1番下のLv3にしました それでもかなりドロドロしてました この手の濃厚鶏白湯は途中から味に飽きてくるのが難点 最後は結局カレーパウダーで味変して完食しました 濃厚こってりらーめん Lv3 990円

2024/02訪問

4回

松戸富田麺絆

東京、二重橋前、有楽町/つけ麺、ラーメン、餃子

3.74

2182

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

◻︎濃厚つけめん(中)1,070円 ⇨今回初訪問✨ 平日の19:30頃に到着して並び無し そのままカウンター席に案内されました ※気付いた限り全部カウンター席 やはり有名店だけあって かなり店内はバタバタしてるので あまり落ち着いて食べる雰囲気では無い 水を忘れたりオーダーの聞き直しが 多発しております 着丼までは訪問した際には 約8分程度 太麺を茹でるので平均的な時間ですかね スープはかなり濃厚で 想像通りでした 次回は別なのオーダーしてみたいと 思います

2024/01訪問

1回

横浜家系ラーメン 魂心家 はままつ店

第一通り、新浜松、浜松/ラーメン、つけ麺、餃子

3.05

51

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

• ───── ✾ ───── • ▶︎らーめん(醤油)780円 ▶︎うずらトッピング 100円 ▷麺硬め ▷19:00まではらーめん大盛無料 ▷終日麺類頼むとご飯食べ放題 • ───── ✾ ───── • ▶︎今回は、ホテル近で食べたいラーメン屋が無かったので安定感を信じてチェーン展開されている店舗へ。 店の前には外待ち用の並ぶレーンがあるのでピーク時には混雑するのか…と思いながら訪問したら結構満席に近い状態やった 着丼まではかなり早く、オーダーしてから5分掛かっていない感じ。 スープは熱々に仕上がっているが、想像していたチェーン展開されている店舗の家系ラーメンの味。 その方が万人受けするのかな⁉️ 麺の茹で加減も良かった。 食べ終わって外に出ると、10名位が並んでいた やはり訪問するタイミングで待ち列出来るのね。

2023/06訪問

1回

大王 有楽街店

第一通り、新浜松、遠州病院/ラーメン、中華料理、餃子

3.29

80

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

18:00頃に訪問‼️ カウンターは、1席以外は全て埋まっていたので、ギリギリ座れました 常連さんは、18:00~のお得な定食をオーダーされていて、どれもボリューミーです 大王坦々麺 930円 をオーダー。定食では麺類主体で食べれないので、あえてらーめん単品✨ 「町中華」の、看板に引かれて訪問したので、ワクワクしながら待ちます。 5分程で着丼 厨房には2名のスタッフと、ホールに案内のスタッフ1名。全員手際が良い✨ 味も町中華の期待を裏切らない、自分の想像した味で提供。久しぶりにほっこりしながら食べました☺️

2023/04訪問

1回

中華そば 冨士屋 グランヴィア店

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/ラーメン、餃子

3.47

135

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ねぎ中華 900円 岡山駅から徒歩1分程度の場所にある店舗 16:30頃に到着 先客2組 外待ちは無し 店内に券売機があるので先に購入してから着席 タイミングか、食券を渡してから着丼まで約4分程度 スープは若干甘めの醤油ベース 個人的には優しいラーメンで物足りない感じだったので卓上にある胡椒を投入 ねぎは、しっかり大量に乗っているので最後までねぎも味わう事が出来た

2023/04訪問

1回

博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店

福岡空港/ラーメン、居酒屋、餃子

3.33

557

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

▶︎初訪問 飛行機の待ち時間で利用させてもらった。 店舗到着時には、外待ち3組に接続。10分程度の待ち時間で店内へ。 入口にある券売機で購入すると、席に案内されるシステム。 今回は“味玉ラーメン”を麺硬めでオーダー 大好きな豚骨スープやけど、ここのは豚骨の味が薄く感じた 期待していたから物足りない。 今回はたまたまなのか、スープがダメでした。

2023/08訪問

1回

常勝軒 本庄店

本庄/つけ麺、ラーメン、餃子

3.47

141

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

太麺が最高‼️

2023/05訪問

2回

らーめん矢吹 本店

新静岡、静岡、日吉町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.48

392

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:2.0

▷全部のせ醤油つけ麺1,300円 ▶︎何度か通っているけど初投稿 毎回この店舗訪問時は 酔っているので記憶に難あり☺️ 今回はちゃんと覚えているので(笑) 先ずは遅い時間でも 繁華街に店舗があるので酔っ払いに 炭水化物の提供をしっかりしてくれる✨ そう基本遅時間は 酔った人が多いし〆に利用している 感じかな⁉️ つけ麺をオーダーしたけど スープは濃厚を通り越して塩っぱい ここ重要‼️ 酔っ払いがかなりの塩を感じているので(笑) 食べ進めていく途中でかなりキツくなる ※あくまでも個人的見解 使用されている麺も可もなく不可もなし ただ〆には良い場所にあるので 次回はらーめんにしてみようかな⁉️

2023/10訪問

1回

まるはちラーメン

駅前大通、駅前、新豊橋/ラーメン、担々麺、餃子

3.29

80

~¥999

-

定休日
-

夜の点数:2.0

• ───── ✾ ───── • ▶︎坦々麺 950円 • ───── ✾ ───── • ▶︎前日とはメンバー変わっての飲み会。 〆も相変わらずこの店舗… 半分、嫌々ながらお付き合い。 みそらーめんは、外すとしてかなり悩んだ 過去の失敗率が少ない坦々麺をオーダー。 失敗ては無いけど、感動レベルではない。 胡麻の風味は強く美味かった。 この店舗は、飲んだ後の〆用。 夜遅くまで影響しているので、飲んだ後には良い。 • ───── ✾ ───── • ▶︎味噌らーめん 1,100円 • ───── ✾ ───── • ▶︎飲んだあとの〆に訪問 味噌味はかななり薄い印象… 麺の個人的には好きでは無い。スーパーの生麺みたいやった 全体的に、完成度低かったな

2023/06訪問

2回

ページの先頭へ