shin04さんの行った(口コミ)お店一覧

shin04のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 57

あいだや

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/つけ麺、ラーメン

3.66

448

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

名門小池系列のつけ麺屋「あいだや」

2024/04訪問

1回

濃厚鶏そば 葵

/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.63

288

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2024/01訪問

1回

燦燦斗

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

燦燦斗

東十条、十条、王子神谷/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.85

1029

~¥999

-

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

東十条のラーメン百名店「燦燦斗」 東十条駅北口から徒歩2分ほどのところにある魚介系豚骨醤油の人気店「燦燦斗」さんを再訪。 こちらのお店は夕方の2時間程しか営業しておらず、東十条駅という場所もあってか、一部の方にとっては訪問難易度が少し高いお店。 日曜日の18時ごろに到着すると、店内満席、外列7名。 30分ほどで案内される。 前回ラーメンの美味しさはしっかりと理解させていただいたので、期待値の高まった状態で今回は油そば+味玉を注文。 油そばは麺がラーメンよりも平打ち寄り?なのか、少し細く感じる。 もちもちと言うよりも、かなり柔らかく、ねちょっとした食感。 タレは少なめで、かなり抑えられた油分と味の濃さ。 個人的には少し物足りないかなぁ。 魚介出汁を加えながら、食べることで、美味しさは増していくが、油そばに求めるジャンク感等はほぼない。 トッピングは相変わらずハイレベルで満足でした。 次回はつけ麺にチャレンジさせていただきたいと思います。 ご馳走様でした。 東十条にある営業時間2時間半の百名店「燦燦斗」さんを訪問。 19時頃にお店に伺うと、2名が外待ち。 回転は早く、5分程度で着席。 券売機で買った醤油ラーメン(880円)と特盛(350円)の券を店員さんに渡す(特盛は他のお店で言う特製とのこと)。 どうやら家族経営のようで、丁寧かつ気持ちの良い接客をしてくれる。 3分ほどで着丼。 豚骨の甘さと煮干しの香ばしさが感じられる香りが食欲をそそる。 スープは豚骨の甘さが全面にくるも、主張は強くなく、煮干しもあまり強く感じられる物ではない。 また、煮干しならではの苦味やくどさは感じられない。 出汁感がすごく強いものの、とても優しい仕上がりであり、後味もすっきりしている美味しいスープである。 そしてこのお店で驚いたのはなんといっても麺の美味しさである。 中太ちょいウェーブ高加水率麺は香りも味も非常に強く、非常にもちもちしていて美味しすぎる。 このラーメンは麺を主役として、スープが脇役として引き立てているような印象。 単体で食べても美味しいと思えるような麺なので、油そばが人気の理由も良く分かる。 トッピングはチャーシュー、味玉、メンマ、カイワレとなっているが、いずれも都内トップクラスに美味しい。 チャーシューは旨味をしっかりと閉じ込めた、低温調理チャーシュー。味玉は少し完熟よりの半熟味玉で、甘みがかなり強く、タレの旨味がしっかり染み込んでいる。 全体的に新しさはなく、パンチがある一杯ではないため、人によっては評価しにくいかもしれないが、オールドスタイルのダブルスープが最高レベルに達した一つの形態であり、全てのアイテムがここまで綺麗にまとまった一杯はなかなかないだろう。 名店中の名店だと思いました。 次回は油そばをぜひ食べたい。

2023/12訪問

2回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3120

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

6年ぶりくらいに訪問。 以前のような濃厚さが感じられなくなっている。 和風テイストのスッキリしたつけダレにはマー油の香りとコクが感じられ、麺も小麦の香りが非常に強いコシのある麺なので、美味しいに決まっている。 ただ、やっぱりこれだよねとは思えない。 また、麺の盛り方も以前のように感動するほど綺麗なものにはなっていない点も残念。 ついでに、2枚目が6年前。

2013/04訪問

1回

麺や 七彩

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺や 七彩

八丁堀、宝町、茅場町/ラーメン、つけ麺

3.77

2950

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

6年ぶりぐらいに訪問。 特製醤油の大盛り。 厚さのある和風魚介だしにエッジの効いた塩味強めの芳醇な醤油が合わさるスープ。 手打ちの少しすいとんよりの麺。 前回来た時より美味しく感じたのは歳のせいか。 万人に安定の高評価がもらえるお店。 少し高いかなぁ。 つけ麺醤油中盛りを注文。 かなりの和風出汁で、キノコの出汁がすごくきいてる。 麺は中太麺で味しっかり目、もちもち食感でなかなか美味い。 だが、やはりここはラーメンが売りか。 後、中盛りが結構少なかったので、お腹多少空いてる時は大盛りが良いかも。

2021/01訪問

1回

麺処 ほん田 秋葉原本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 ほん田 秋葉原本店

秋葉原、岩本町、末広町/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.77

2218

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

行列の先頭。 開店20分前なのに。。その後はそれなりに並んでたけど。。 特製醤油を注文。 鶏モモチャーシュー美味しいなぁ。 醤油は芳醇塩分強め、正統派。心地よい甘みがあり、箸が進む。 麺も濃厚な醤油スープに負けないくらいしっかりした甘みが感じられる。 もう少しキレがあれば、もっと私好みだったかなぁ。

2020/12訪問

1回

らーめん改

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らーめん改

蔵前、田原町、新御徒町/ラーメン、つけ麺

3.78

1851

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

全部入り貝塩ラーメンを注文。 貝の出汁が効いている美味しいスープは塩と貝の味に良い意味で起伏を出しておらず、美味しいスープである。 個人的には麺が青竹で揉んだような縮れ不揃い平打ち麺で美味しかった。スープを負かすような癖はなく、シンプルに美味しい。 トッピングも各々美味しく、三つ葉によって一気に和風テイストに。外国人受けしそう。 次はつけ麺を食べてみたい。

2019/10訪問

1回

こうかいぼう

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

こうかいぼう

門前仲町、清澄白河、木場/ラーメン、つけ麺

3.79

2221

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2014/06訪問

1回

つけ麺 五ノ神製作所

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 五ノ神製作所

新宿三丁目、新宿、代々木/つけ麺

3.77

3590

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2014/01訪問

1回

むぎとオリーブ 銀座本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

むぎとオリーブ 銀座本店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン、つけ麺

3.77

3654

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

特製鶏・煮干し・蛤のトリプルSOBA(1,180円)を注文。 美味いが、鶏の濃厚さをもう少し出して欲しかったのと、麺が硬めの仕上がりでも良かったかなぁと。 あと、特製は高いし、無駄に同じトッピングが増えるだけなので、味玉のみを追加すべし。 ただ、トッピングのレベルは全体的に高い。

2018/11訪問

1回

麺屋吉左右

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋吉左右

木場、東陽町/ラーメン、つけ麺

3.91

1956

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、金曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2014/05訪問

1回

中華そば べんてん

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば べんてん

地下鉄成増、成増/ラーメン、つけ麺

3.88

1143

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

1回

中華そば 四つ葉

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 四つ葉

川島町その他/ラーメン、つけ麺、寿司

3.85

1903

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

平日の夜17:45に到着すると、雨が降っているせいか、並ばずに入店。 特製四つ葉そば、本日の握り(ブリ、マグロ)、つけ麺(平日限定)を注文。 特製四つ葉そばの見た目はレアチャーシューのインパクトが強く、非常に綺麗。 スープば比内地鶏をメインとした鶏出汁の醤油。 味に角がなく、甘みを強く感じるが、どことなくほのかな苦味も感じられ、あと引く美味しさ。 麺はパツパツストレート細麺で、麺そのものの味も濃く、スープとの相性も抜群。スープを纏った時の啜り心地が素晴らしい。 また、つけ麺が負けず劣らず、美味しく、特に割出汁を入れてからのつけ汁の美味しさは今まで食べたお店の中でもトップクラスだった。

2022/11訪問

1回

二階堂

移転二階堂

九段下、飯田橋、水道橋/ラーメン、つけ麺

3.71

444

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

2017/10訪問

1回

かいざん 西船橋店

西船橋、京成西船、東中山/ラーメン、餃子、つけ麺

3.59

960

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

1回

つけ麺目黒屋

掲載保留つけ麺目黒屋

馬込沢、鎌ケ谷/つけ麺、ラーメン

3.55

178

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2015/07訪問

1回

麺処 銀笹

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 銀笹

築地市場、新橋、汐留/ラーメン、つけ麺

3.78

1885

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2016/02訪問

1回

麺屋 中川會

住吉、錦糸町、菊川/つけ麺、ラーメン

3.57

179

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2014/07訪問

1回

つけ麺一燈

新小岩/つけ麺、ラーメン

3.73

285

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2015/12訪問

1回

あづま家

掲載保留あづま家

大久保、新大久保、落合/ラーメン、つけ麺

3.43

89

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

1回

ページの先頭へ