shin04さんの行った(口コミ)お店一覧

shin04のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

中華麺店 喜楽

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華麺店 喜楽

神泉、渋谷/ラーメン、餃子、中華料理

3.77

3588

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

席が多いので、並んでても回転早い。 もやしワンタン麺を注文。 ノスタルジックだけど、くどさのない甘い油分、香り高いフライドオニオン、そのスープに負けない昔ながらの中太麺はなかなか食べることのできない逸品。 ワンタンはぎゅっとお肉が詰まっているが特別特徴のあるものでもなく、特に美味しいとは思わなかった。 もやしは良い火の通し方がされており、みずみずしくかつ炒められた風味が仄かに感じられ美味しかった。

2020/12訪問

1回

景徳鎮

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

景徳鎮

元町・中華街、石川町、日本大通り/四川料理、飲茶・点心、中華料理

3.68

2019

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

麻婆豆腐(激辛)と、大海老の殻剥薄塩炒めを注文。 麻婆豆腐は激辛という割には辛さが苦手な私でも行けるレベルのため、辛いもの好きには物足りないかもしれない。 痺れの中にあるナッツ系と肉のコク、野菜の甘みがあり、すごく複雑かつ後を引く美味さ。 すごいクオリティの麻婆豆腐を食べれて満足。 後、海老の方は非常にシンプルな優しいおいしさ、海老のぷりぷり感は最高。

2021/05訪問

1回

來々軒

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

來々軒

木場、東陽町/餃子、中華料理、ラーメン

3.66

999

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

タンギョウ発祥のお店。 席に着くと、タンメン野菜がサービスで出される。 そのまま食べても勿論美味しいが、自家製ラー油をかけると尚美味い。 その後配膳された餃子はマジで美味い。 ボリューム感のある餡は少し生感があり、ジューシーで、肉の甘さが体に染みる。 お店の黒酢がとても合う名品。 タンメンも個性的な要素はないものの、優しい味わいかつ、程よい塩気があって、美味い。 麺より野菜の方が多く、こちらもかなりボリューミー。 タンギョウ1,290円と値段だけ見ると、少し高く感じるが、味とボリュームを考えるとむしろ安く感じる。 また、接客も心温まる接客で、これぞ名店だと思いました。 (餃子テイクアウトのお客さんに「重くて柔らかいから、落とさないように気をつけてね!美味しく焼いてあげてね!」という台詞はなんかジーンとしました。)

2022/01訪問

1回

十番

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

十番

東中野、落合、中井/中華料理、ラーメン、餃子

3.65

701

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

1回

開楽 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

開楽 本店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/中華料理、餃子、食堂

3.57

2983

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:3.6

めっちゃでかくて、皮もちもちの中身ジューシー。 餃子感覚よりもめっちゃ美味しい肉まんに近いと感じた。

2021/08訪問

1回

独一処餃子 葛西本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

独一処餃子 葛西本店

葛西/餃子、中華料理

3.49

692

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

綺麗な店内、お酒の提供スピード素晴らしい。 焼き餃子、海老蒸し餃子、高菜水餃子、海鮮焼き餃子、特製炒飯を注文。 いずれも美味い。特に餃子の皮がもちもちで良い。 その中でも焼き餃子と特製炒飯は絶対に次行った時も絶対に頼む。 あと、卓上の辛いトッピングがまじ最高に旨辛。

2021/12訪問

1回

香港屋台 九龍

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.45

203

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.2

夏に外で飲みたいときは良い!

2016/08訪問

1回

自由軒

赤羽、赤羽岩淵、志茂/中華料理、洋食、食堂

3.37

158

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

赤羽駅近くの老舗中華「自由軒」 赤羽駅の南口側駅前にある「自由軒」さんにお邪魔しました。 こちらのお店は評価が高いお店だが、外観を見て入るのを躊躇する方も多そうだ。 私ですら若干入りづらかった笑 入ると半地下に降りるような店内で、テーブル席が5箇所ほどあるが、全ての席が1人客で埋まっており、みなさん静かに黙々とお食事をしている(お酒だけ楽しんでいる強者も。)。 厨房は2階にあるのか、半地下フロアからは中華料理屋ならではの鍋の音などは聞けず、店内中央にリフトがある不思議なお店。 今回はチャーハンを注文。 チャーハンはしっとり系で、かなりあっさりした味。 一口食べて「美味しい!」というインパクトのあるものではないが、食べるごとにちょうど良い味付けで、美味かった。 またスープは町中華安定のしょっぱさ強めのスープで、個人的には少し残念。 店内はまったりとした空気が流れ、居心地は良いが、このお店だけど時代に取り残されたような、時空の歪みに入ったような不思議な感覚になれるすごいお店だった。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

土鍋・大餃子

東十条、十条、王子神谷/餃子、中華料理、四川料理

3.30

79

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

仕事の飲み会の後、友人と急遽飲むことになり、2次会で訪問。 一次会で結構飲み食いをしていたため、食事は軽めに注文。 餃子の皮が厚めでもちもち、餡もお肉たっぷりでジューシー。 お腹いっぱいだったが、これはペロリと食べれてしまう美味しい餃子。 ハイボールも安いし、駅にも近いので、2件目で軽く飲むにはちょうど良い、お店。 テイクアウトもあるそうなので、次回は家飲み用に買って帰りたい。

2023/07訪問

1回

個室居酒屋 酒蔵 季 錦糸町

錦糸町、住吉/居酒屋、中華料理、焼き鳥

3.30

63

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

1回

一心堂

十条、東十条/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.17

46

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

豚骨白を注文。 PayPayで注文もでき、非常にありがたい。 着席後2分程で着丼。流石博多豚骨と言うべきスピード感。 白濁したスープは豚骨くささが感じられるものの、味はかなりマイルドで、くさみに対して嫌悪感を感じない。 脂分はそれなりに多めのため、マイルドながらも、満腹感が感じられるのはありがたい。 麺は安定のストレート極細麺で、今回はバリカタで注文したが、それほど硬くなかったのが残念だった。 替え玉一玉無料で、深夜までやっており、駅近くかつ安いので、締めのラーメンとしては申し分のないありがたいお店だと感じた。

2023/02訪問

1回

幸宴

吉祥寺/中華料理、創作料理、ダイニングバー

3.15

31

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

吉祥寺にある創作中華

2024/04訪問

1回

祥龍園

十条、東十条/中華料理

3.12

23

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

十条駅近くには十条銀座というアーケードのある商店街があり、多くのお客さんが来て賑わっている。 個人的には中華料理屋が多いイメージがあり、特に祥龍園さんはテイクアウトに力を入れているお店のようで、道に大量のお弁当やお惣菜を並べているお店。 以前テイクアウトで角煮炒飯丼をいただき、美味しかったため、ディナーでも訪問。 1時間飲み放題があるということだったのに注文するも、閉店まで40分しかなかったため、断念(十条駅の飲食店は結構早く閉まるお店が多い。)。 単品でお酒を頼みつつ、いくつかのおつまみを注文。 焼き餃子:餡の量は少なめだったものの、おつまみで食べるにはくどさがあまりなく、さっぱりと食べれる。 干豆腐サラダ?:少しボソッとした縮れ豆腐は、タレとの絡みがよく、ヘルシーさも相まって、何度も口に運んでしまう。 麻婆茄子:麻婆部分がほとんどなく、ほぼ茄子で出来ている。辛味も程よくあり、何よりも味はしっかりブレてないのに、茄子の瑞々しさと柔らかく弾ける食感が堪らない。 ジャージャー麺:なかなか食べる機会のないジャージャー麺だが、こちらのジャージャー麺は期待したとおりのジャージャー麺で、悪くいうと個性はないものの、求めてる美味しさをしっかり感じさせてくれる。 いずれもお酒のおつまみとしては満足度の高い料理で、大満足。 特に干豆腐サラダと麻婆茄子は酒飲みのために作られたかのようなクオリティだった。 他にも小皿系のおつまみが多く用意されており、値段も安いため、再訪したいと思います。 台湾卵普通に美味しい、豆苗炒め普通に美味しい、高菜チャーシュー炒飯美味しい。

2023/02訪問

1回

Bear

亀戸、亀戸水神、錦糸町/居酒屋、中華料理、火鍋

3.12

44

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

珉珉 錦糸町北口店

錦糸町、住吉/居酒屋、中華料理、ラーメン

3.10

169

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

2016/02訪問

1回

三国の宴

東十条、十条、王子神谷/中華料理、餃子、居酒屋

3.09

9

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

鶏肉の四川風炒めはお肉の柔らかさに驚く。また、シャープな辛味だけでなく、優しい甘味とほんのり香るピーナッツの合わせ方が素晴らしい。 牛肉とピーマンの炒め物(いわゆる青椒肉絲)は牛肉がジューシーで柔らかく、牛肉の旨みが凝縮されている。 そこにシャキシャキのピーマンがアクセントとして気持ちの良い苦味を加えている。 訪れたら頼みたい料理がまた増えてしまった。 ご馳走様でした。 東十条に天才中華料理人現る?「三国の宴」 ここ数ヶ月非常にハマっている近所のお店が3つある。 十条の梅の木とJ.Jポッチ、そして東十条の三国の宴である。 こちらのお店は東十条南口徒歩1分ほどの場所にあり、目立たない訳ではないが、客入りはあまり良くなく、空いている印象がある。 建物や周りの影響で外観が少し汚く、入りにくいが、中は結構綺麗で広々としている。 料理は全体的に美味しく、安い上に、量も多いので、何を頼んでもハズレはなさそうだが、個人的にぜひ食べていただきたいのは麻婆茄子、青椒肉絲、(石焼)麻婆豆腐である。 特に麻婆茄子はびっくりするくらい美味しい。 麻婆があまり無いが、辛味が深く、複雑な味わいながら麻婆茄子に求めるまとまった味わい。 茄子は軽く揚げられており、スパイシーな辛タレに良く絡み、サクッとした食感がたまらなく美味しい。 今まで食べてきた麻婆茄子史上1番美味しい。 青椒肉絲は野菜がしっかりと水分を含んでいるので、シャキシャキとした食感を楽しめるほか、それぞれの旨みがしっかり味わえる。 なお、石焼麻婆豆腐は美味しいし、見た目も派手なのでお勧めではあるが、非常に量が多いので、飲みや少人数であれば、小皿料理としての麻婆豆腐がお勧め。 また、飲みがメインであれば、間持ちメニューとして、三国揚げもお勧め。 飲み放題もあるし、テイクアウトもあるし、PayPayも使えるので使い勝手も良い。 加えてホールには喋り方の可愛いお姉さんがおり、毎回癒される。 またお邪魔します。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

2回

天府酒家

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/中華料理、居酒屋、ビュッフェ

3.04

81

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

池袋駅東口から徒歩5分ほどのところにある中華料理「天府酒家」さんを訪問。 開店直後に入店すると奥の席ではカードゲームの大会? 手前の席では常連と思わしき男性客が女将さんを相手にお酒を楽しんでいる異様な光景笑 常連っぽい方に案内され、窓際の席へ着席。 少し不機嫌そうな女将さんに単品飲み放題を頼んで以下の料理を注文。 麻婆豆腐、鶏肉のチリソース、青椒肉絲、四川炒飯。 麻婆豆腐と四川炒飯はまあまあ美味しいかったが、鶏肉のチリソースと青椒肉絲は少し残念。 料理の値段は普通なので、それなりの味と量を期待してしまったせいか。 ごちそうさまでした。

2023/06訪問

1回

香港亭 十条店

十条、東十条/中華料理、小籠包

3.04

64

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

十条駅すぐ近くにある中華料理屋さんである香港亭さんは店員さんの愛想はよくないものの、提供スピードは早いし、料理もなかなか美味しい。 ただ、十条は地味に良い中華料理屋が多く、麻婆豆腐については個人的には桂園さんの方が好み。 1人でちょい飲み食事をしたい時にちょうど良い中華屋さんでした。

2023/03訪問

1回

麻辣天府

十条、東十条/中華料理、居酒屋、餃子

3.02

3

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

十条駅の激狭中華料理店「麻辣天府」 十条駅から徒歩2分ほどのところにあるこちらのお店は、中華料理店にしては珍しく、4名席テーブルが4席にカウンターが3先程とかなり狭い。 今回は1,000円で飲み物3杯+小皿料理がついてくるセットを注文。 2人で訪問し、選べる小皿は2種類あったため、棒棒鶏とよだれ鶏のダブルチキンを注文。 ただ、やはりそのお店のお勧めは食べたいということで、メニューの端っこでお勧めされていた石焼麻婆豆腐と焼き餃子を注文。 石焼麻婆豆腐は麻婆に具がたくさん入っており、特にナスなどの野菜が印象的。 切れ味のある辛味が効いているものの、麻婆の野菜やナッツの甘味などで、徐々に顔を出してくる感じ。 餃子は具が多く、食べ応えのあるタイプだったが、少しジューシー感に欠ける。 なお、飲み物は最初に渡されるトランプを渡して注文するスタイルで、少し面白かったが、提供されたハイボールが角→ジムビーム→角というのも個人的には面白かった。 家族経営のアットホームなお店であり、軽く飲みたい時にまたお邪魔したい。 ご馳走様でした。

2023/10訪問

1回

24時間 餃子酒場 高円寺店

高円寺、新高円寺、東高円寺/居酒屋、中華料理、餃子

3.02

15

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

普通の居酒屋。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ