yurikoooo1222さんの行った(口コミ)お店一覧

かるぼっぽっぽのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 107

Italian Kitchen VANSAN 海老名店

海老名/イタリアン、カフェ

3.06

98

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2020/08訪問

1回

おやつと珈琲 TSUI

電鉄出雲市、出雲科学館パークタウン前、出雲市/カフェ、洋菓子

3.06

8

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

出雲市駅付近数少ないデザートスポット! ふらっと立ち寄ったが大正解! ◎ナッツのタルト 440円 見た目より甘すぎずとにかくナッツ。おいしい! ◎抹茶とイチゴのクランブルタルト 400円 抹茶の甘味といちごの酸味がちょうどよい!

2022/05訪問

1回

幸せのパンケーキ 町田店

町田/カフェ、パンケーキ、ケーキ

3.07

47

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

billsみたいなもっとぷるぷるで濃厚なのを想像してたけど、思ったよりさっぱりしていていた印象。 周りのソースやジャムをつけないと、パンケーキ自体にもあまり味がないのが残念。パンケーキだけでも美味しい方が好み。 マスカルポーネのチーズのクリーム?は美味しかった。

2020/06訪問

1回

ソイソイカフェ 本店

本部町/カフェ、洋菓子、沖縄料理

3.07

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

フクギ並木の順路の途中に現れた豆腐スイーツ屋さん! ◎豆乳ソフト しっかり濃厚な豆乳でおいしい ○チョコの豆乳マフィン 甘さ控えめ、上にナッツ、中にはチョコも入ってる 大きめ、ふわっとしてる。 あっためて食べた。 豆乳感は特になく普通に美味しいマフィン

2022/08訪問

1回

Italian Kitchen VANSAN 相模大野店

相模大野/イタリアン、カフェ

3.07

60

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

◎ブイヤベースパスタ トマトソースはやっぱ間違いない ○チーズリゾット コーンがやすっぽくさせちゃってる、チーズ削るならカルボナーラが絶対美味しい △めんたいマヨピザ めんたいがしょっぱいし、じゃがいもが重い、、ピザ生地はおいしい! ◎ビスマルク ◎チーズケーキ 甘さ控えめだけど美味しい めっちゃチェーンだけど、クオリティはしっかり! ■日時 祝前日の20時頃来店。ほぼ満席ではあったけど、予約無しでも入れそう。 ■料理 全体的に量は少ないけど、値段は安めだし、クオリティ高い。 ◎ミラノ風カツレツ。 さっぱりしてて美味しい。薄いからサクッと食べれる。ついてたトマトソースが美味しい。 ○アランチーニ 小ぶりなものが3つ。感動はないけど、590円なら納得。 ⭐︎悪魔のパスタ ちゃんと辛くてさっぱり食べられて美味しい。パスタがどれも冷麺みたいな透明感があるようなちょっと変わった麺でとても良い。トマトソースは総じて美味しい。 ⭐︎カルボナーラ チーズを削りながら作るカルボナーラ。とても濃厚で美味しいい。 ◎tkgリゾット 白いたまごをのせた濃厚なチーズリゾット。しっかりチーズリゾットで美味しい。 △アイスケーキ アールグレイな感じが強くて、あまり好みではなかったかなあ。 ■料金 ふたりで2杯で、9000円くらい。お通しは発生するけど、お水だけでも良さそう。コスパ悪くない。

2023/11訪問

2回

ラ・メール りんごの木 本店

安茂里、川中島、長野(JR・しなの)/カフェ、ケーキ

3.08

30

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

○ガトーショコラ 間に杏系?のジャムんがアクセントに入ってて美味! どれも平均的においしくて◎ ◎チーズの恵み チーズケーキ!感があってよい!!ナッツがのっててさいこう! ◎おしゃべりたまごチーズ チーズの恵みほどではないけど、半解凍くらいのチーズケーキがよい! ○モンブラン 王道モンブランってかんじ! ○よりの△ミューショコラ これは思ったより普通? ◎チョコのムース キャラメル風味でおいしい!濃厚 △抹茶チーズケーキ 抹茶感うすめ甘さが強い 次は他のでもいいかも

2021/09訪問

2回

カノザ 大社店

出雲大社前/洋菓子、カフェ

3.11

27

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.5

抹茶ミルクパイシュー 注文してからクリームを入れてくれるので期待をしていたが、クリームはワンプッシュ。少ない...?と懸念していたが案の定。パイ生地がわりと大きめなので生地に対してのクリームの量が気になるなあ...

2022/05訪問

1回

浅草 濃厚抹茶専門店 極

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/ソフトクリーム、かき氷、カフェ

3.12

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.5

抹茶ビール!と大きく見えたのでつい入店。 タイムセール250円引き!(どうやらいつでもタイムセールしているよう)や、日本一美味しい抹茶○○につられて入店したが、圧倒的に向かいの抹茶のお店の方が美味しそうだった。。。 △抹茶ビール 700円 抹茶の粉を入れたやっすいビールってかんじ。。第3のビール???向かいの抹茶の店にも抹茶ビールあり、失敗した... 抹茶ビールはタイムセールの対象外。さらにやられた。。。

2022/03訪問

1回

cafe 23

長苗代/カフェ

3.14

12

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

八食センターにあるコーヒー屋さん ◎さつまいもと栗とナッツのタルト さつまいもと栗の素材の甘さで、甘さ控えめでとても美味しい。ナッツ感はそこまでないけど、アクセントになっていてよかった。値段は失念したけど高くなかった記憶で、ぜひまた立ち寄ったら買いたい。

2022/07訪問

1回

ろんろなーる

与論町その他/カフェ

3.14

13

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.0

イートインは外席のみでとにかく暑い。与論島のオシャレカフェことごとく暑い。。。そして海が見えるとの口コミが多いが、木たちに全て遮られていて、立ち上がってよくよく見ないと海見えない。海の見えるカフェ!を想像すると期待はずれかも。看板猫は可愛い。 △チーズケーキ パルメザンとかのしょっぱい系のチーズの味が強い。下のごまはアクセントになって良い。 △百合が浜ゼリー 上が青いゼリーで下はミルク系のムース。インスタ映え感はある。 コーヒーはちゃんとおいしい。

2022/08訪問

1回

カフェ加賀麩不室屋

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/甘味処、郷土料理、カフェ

3.15

82

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

■お麩のパフェ これは抹茶じゃない方がよかったかな?? いろんな具材が入ってたけど、麩饅頭みたいなのはおいしかったかなあ、昔とちょっと変わってた ■お麩のフレンチトースト これは独特の食感でめちゃくちゃおいしかった!

2021/05訪問

1回

寿清庵 茶室 マロニエゲート銀座店

銀座一丁目、有楽町、銀座/カフェ

3.15

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

■日時 休日の夕方に来店。 お店の横のスペースでなくても、そのフロアの席ならどこでも食べられる。 ■料理 ◎抹茶テリーヌ こぶりだけど、濃厚で味はとてもおいしい! ■コスパ おそらく500円くらい?小さめなのでコスパはいまいちかも?

2021/12訪問

1回

ナチュラル クレープ 下北沢店

下北沢、世田谷代田、池ノ上/カフェ、クレープ・ガレット、パンケーキ

3.15

88

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

■日時  土曜20時、閉店ギリギリでもお客さんが続々と来る人気店。 ■料理 ⭐︎クリームブリュレ 850円 生クリーム部分をカスタードに変更してもらったため、かなりカスタード多めで嬉しい。 くるみも割とザクザク入ってる。スポンジも入ってる。

2023/09訪問

1回

雪の香テラス

上越妙高/プリン、カフェ、スイーツ

3.17

14

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

お茶屋さんのプリン屋さん。雪室という新潟ならではの冷蔵庫?で作られたお茶で作られているらしい。 ○雪室抹茶プリン 300円ちょい とても濃厚な抹茶のプリン。口触りもなめらかとろとろでおいしいとおもう。

2022/03訪問

1回

湘南パンケーキ 横浜みなとみらい店

みなとみらい、桜木町、馬車道/パンケーキ、カフェ

3.17

187

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

■日時 土曜19時頃来店。待ちなし。パンケーキは20分ほど提供にかかると言われたが、しっかりそのくらいかかった。 ■料理 ふわふわのスフレパンケーキでちゃんと美味しい。 ◎足柄茶とレーズンのパンケーキ 足柄茶のパンケーキに黒胡麻のソースが美味しい。 ◎キャラメルバナナのパンケーキ シンプルなパンケーキにキャラメルがマッチして美味しい。

2023/06訪問

1回

うす焼きカフェ 豆まめ

松本/カフェ、郷土料理

3.18

18

~¥999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

テイクアウトの点数:3.5

カボチャとサツマイモとチーズのうすやき 200円 長野の郷土料理、うすやき。200円とは思えないしっかりボリューム。かぼちゃの甘みとチーズの塩味で、しょっぱいおやつとしてはとてもよい。帰ってトースターで5分温めるべし!

2022/05訪問

1回

メーダフズ ユイ ホステルアンドコーヒー

与論町その他/旅館・民宿、カフェ

3.20

16

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

■日時 8月後半の金曜日朝10時来店。 10時にやってるお店がなかなかなく、たどり着いた。この時間宿泊者のみと張り紙があったが、快く入れてくれた。 ■料理 どれもワンコイン以下で、サラダとちょっとした前菜もついたプレートになってるのが良い。 ○ピザトースト さっくりふわふわ、ソーセージとピーマンとトマトソースとチーズ。 ◎明太チーズ シンプルに明太とチーズ。美味しい。 ■その他 ただ、暑い。。。エアコンついてるけど、暑かった。。

2022/08訪問

1回

たまる タマル

千駄木、日暮里、西日暮里/カフェ、和菓子、かき氷

3.20

36

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ちょんまげいも 黒380円 練ったさつまいもに黒胡麻がまぶされている。 さつまいも本来の甘さというかんじで、甘さ控えめで美味しいお芋スイーツ。 提供には他の混み具合にもよるが、5分ほどかかるので時間には注意。

2022/09訪問

1回

パークサイドカフェ

大街道、石手川公園、県庁前/洋菓子、カフェ

3.22

36

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

カヌレ 380円 外にカヌレの看板が大きく出てたので、カヌレ推しそうと思い、購入。 タイミングがよかったのか、できたでのカヌレを提供してもらえた。珍しい。 カヌレは外カリ、中モチネチョ感がしっかりしていて好みだった!

2023/03訪問

1回

ESPRESSO D' WORKS yellow

渋谷、神泉/カフェ、パンケーキ、ダイニングバー

3.23

352

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

パンケーキもオムライスも美味しかった! 土曜日13時から入ったが、ほぼ満席状態。 いわゆるカフェメニューというかんじであまり期待してなかったが、美味しかった! ◆オムライス デミグラスソースのふんわりオムライスで中にチーズも軽く入っててボリュームと思ったよりあった! ◆ティラミスパンケーキ フワフワ系のスフレタイプのパンケーキが2枚。 上に生クリームたっぷりでココアがのってて、コーヒーのソースがかかってた。 甘すぎずシュワっと溶けておいしかった。

2020/02訪問

1回

ページの先頭へ