myamyaさんの行った(口コミ)お店一覧

myamyaのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 74

エシレ・メゾン デュ ブール

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

エシレ・メゾン デュ ブール

二重橋前、有楽町、日比谷/ケーキ、パン、ジェラート・アイスクリーム

3.79

1935

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

お茶会にはエシレバターケーキで決まり

2017/08訪問

1回

支那そば たんたん亭

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

支那そば たんたん亭

浜田山、西永福/ラーメン、つけ麺

3.78

1256

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

麺処 びぎ屋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 びぎ屋

学芸大学、祐天寺/ラーメン、つけ麺

3.78

1498

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

もち豚とんかつ たいよう

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

もち豚とんかつ たいよう

武蔵小山、西小山、戸越銀座/とんかつ

3.75

1093

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

昼の点数:4.1

並んで並んでとんかつ!

2017/12訪問

1回

ボニートスープヌードルライク

永福町、西永福/つけ麺、ラーメン

3.73

432

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ラ・ピッコラ・ターヴォラ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・ピッコラ・ターヴォラ

永福町、西永福/イタリアン、ピザ、パスタ

3.71

1125

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

1回

コスギカレー

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

コスギカレー

新丸子、武蔵小杉、向河原/カレー、弁当

3.70

786

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

武蔵小杉が地元の友達と一緒に来店。 見た感じは人の家のようなアットホームな店内。 お客さんも地元の方が多いのだと思います。 座席数が多くないので、入れ替わりでちょうど入れましたが、並ぶ時は並ぶのかも。 チキンカレーいただきました。 あまり辛くなく、コクがある感じです。 とても美味しいです! 他にもいろいろメニューあります。 お酒も飲めるようです。 今度は違うおつまみも食べながらお酒を飲むのも良いなーと思います。また行きたいです。

2015/10訪問

1回

マッシモッタヴィオ

ピザ 百名店 2023 選出店

食べログ ピザ 百名店 2023 選出店

マッシモッタヴィオ

永福町、西永福/ピザ、イタリアン

3.69

1121

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

ミート矢澤 五反田本店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ミート矢澤 五反田本店

五反田、大崎広小路、不動前/ハンバーグ、ステーキ

3.69

3444

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.1

大行列並んでハンバーーグ!

2017/07訪問

1回

バサノバ

新代田、東松原、世田谷代田/ラーメン、つけ麺

3.68

525

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.4

美味しい!斬新ラーメン!

2017/07訪問

1回

ラーメン 洞くつ家

吉祥寺、井の頭公園/ラーメン

3.66

976

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

スペキエ

西永福、永福町、浜田山/カレー、インドカレー、アジア・エスニック

3.65

226

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

スパイシーカレー!

2017/07訪問

1回

黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン 市ヶ谷本店

市ケ谷、麹町、半蔵門/ラーメン

3.65

580

~¥999

~¥999

定休日
-

eclat

吉祥寺、井の頭公園/フレンチ

3.65

140

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

ボニート・ボニート

武蔵小山、西小山/ラーメン、つけ麺

3.64

516

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.4

常々気になっていたボニート・ボニートさん! 場所が微妙に分かりづらく、ようやく来店できました。 休日のランチ時でたまたま並ばず入れましたが、すぐに列になりました。 店内はカウンターのみで広くありません。 ボニートボニート=カツオ・カツオ、ということで、香りから味までカツオたっぷりでした。 さっぱりした味わいでくせになります!! とても美味しかったです! また行きたい!!

2017/08訪問

1回

中華そば専門店 勝や

梅ケ丘、豪徳寺、山下/ラーメン

3.62

260

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

永福町大勝軒の兄弟店?ということでラーメン好きの友達と来店。 14時でしたが少し並んでから入店。ピーク時は結構並ぶとのこと。 昔ながらの醤油ラーメンです。 さっぱりしていて美味しい! しかし、とても量が多いです! 女性1人ではとても食べきれない、2人前くらいのボリューム! 腹ペコな方にオススメのお店です!!

2017/07訪問

1回

松籟庵

嵐山(京福)、嵯峨嵐山、嵐山(阪急)/日本料理、豆腐料理

3.62

295

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

渡月橋近辺で有名なお豆腐屋さんということで、予約をして来店。 かなり歩きます。 山の中のようなちょっとした急勾配もあり。 川沿いをゆっくり歩ければ良かったのですが、予約制なので焦って小走りしてしまいました。 老夫婦と一緒だったので、これで味が残念だったら、、とドキドキ。 お席に通してもらってから、 予約したお客さんに順番に配膳。 ちょっと遅くなったせいか提供も遅くなり、待ち時間が長かった。 予約時間より早めに着いた方が絶対良い。 肝心の味ですが、 これがとても美味しい。 こんな豆腐食べたことないよ、という美味しさでした。 とろける美味しさで感動しました! 金額的にもこんな豆腐食べたことないよ、ですが、良い思い出になります。 せっかくの京都旅行、という方は一度は訪れてみても良いと思います。

2017/08訪問

1回

銀座 レストラン オザミ

銀座一丁目、有楽町、京橋/フレンチ

3.61

311

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

3206 本店

神谷町、御成門、虎ノ門ヒルズ/パン、サンドイッチ、カフェ

3.60

446

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ル ショコラ ドゥ アッシュ 渋谷ヒカリエ ShinQs店

渋谷、神泉/チョコレート、ソフトクリーム

3.60

207

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

ちょっとしたプレゼントによく使わせてもらっています。 渋谷ヒカリエにあります。 中のカフェエリアは基本的に混んでいて、待ち時間もあるようなので、行ったことはありません。 詰め合わせもありますし、自分好みのものをセレクトすることもできます。 彩りは割とシンプルです。 珍しいゴマ味のチョコレートがものすごく大好きです。ゴマなのに、すごくすごーく美味しい!!(語彙力がないですが。。) バレンタインでは必ずここでも自分チョコを購入しています。

2017/08訪問

1回

ページの先頭へ