Redfoxさんのマイ★ベストレストラン 2016

Redfoxのレストランガイド

メッセージを送る

Redfox (女性・東京都) 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

レストラン ラッセ (目黒、不動前 / イタリアン)

1回

  • 夜の点数: 4.2

    • [ 料理・味 4.2
    • | サービス 4.1
    • | 雰囲気 3.8
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 昼の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥20,000~¥29,999 ¥8,000~¥9,999

2016/11訪問 2017/08/16

上品で繊細なイタリアン♪

誕生日にディナーで伺いました。

2年前にランチで行った時と雰囲気が違うと思ったら1年前に
改装したそうで、壁紙は和紙を使っている、とお隣のテーブルで
話しているのが聞こえてきました。

ラッセ¥10,800(税込サ別)「至福のひと時」~11月深まる秋の
香り素材のささやき~をいただきました。

つぶ貝のマリネ ルッコラのソース
美しいガラスの器に菜花とルッコラのソースの色が美しく、
テーブルの上が華やぎます。そしてつぶ貝がとても新鮮で美味しい!

予算内で上質なブル白のような凝縮感があり、酸化熟成でない
イタリアワインをボトルで、と相談して選んでもらったのが
Greco di Tufo Poggi Reali 。

注文前にグラスワイン用に開けてあるものを試飲させてくれた上に、
これに決めた後に「ボトルの方はもう少し冷やした方がいいから」と
グラスワイン用に開けてある方から先に1杯。柔軟な対応に好感。

最初にべっこう飴のようなアロマ、続いて酸味のある黄色い
フルーツの香り、アルザスワインのような柑橘系の渋み。高めの
温度の時は柔らかい印象でしたが、冷やしたらきりっとひきしまった
味わい。味の奥行き、広がりはないけど、純粋に美味しいワインで、
温度によって違う表情を楽しめるところもよかったです。

パンやバター皿、ぶどうのオブジェなどもテーブルの上を華やかに
飾ります。このマロングラッセ入りの自家製パンがとても美味しかった!
バターも自家製。たっぷりつけていただきました。

石川七尾より すずきの炙りカルパッチョ フレッシュな根菜の
サラダ 華やかに
昆布の香りがすると思って聞いてみたら、スズキは昆布〆だそう。
シェフはエディブルフラワーがお好きなのかほとんどのお料理に
使われていました。

お皿の下に敷いてあるのは竹でできたマット。この後も個性的な
お皿が続きます。

宮崎より ふっくらと火を入れた太刀魚 秋の仕立て
ふっくらと身の厚いたちうおはまるで和食のよう。乳清を使った
ピュレ、カブとケッパーも美味。

布海苔を練り込んだ手打ち自家製面タリオリーニ 平茸 大黒
しめじ ラクテール カルドンチェッロ からすみ
キュっとした食感の手打ちのタリオリーニ。ビジュアルと言い、
風味といい、まるで和食を食べているような錯覚に。

そしてこの日の一番の目的、白トリュフが登場。蓋を開けただけで
周りに官能的な香りが漂います(通常メニュー+3000円)

職人の極み ラッセ スぺシャリテ 4種のチーズを包み込んだ
ラヴィオリ
このお料理は前回ランチで食べた時にノックダウンされたお皿。
本当に美味しいんです

このお料理に合わせて赤ワインをグラスでいただきました。

が、白トリュフには赤があうけど、ラヴィオリ自体はやっぱり白の
方がマッチするように感じました。

長崎より くえのポシェ 焼きネギ レモンの香り 
目の前でソースをかけてくれます。
下はカリフラワーのピュレ。筋肉質のたらのような食感のクエ。
茗荷が効いていて美味。塩はしっかり目。

滋賀より 赤身の旨味 近江牛のロースト 肉の旨味 ブランデー
ソーテルヌを12時間煮込んだソース 左端のはパプリカと唐辛子の
ピュレ。まるでかんずりのような味わい。

赤身とは思えない濃厚な味わい。脂も結構乗っていました。

シェフ村上がイタリア修業時代のまんま~受け継いだ味を「ラッセ」
=「板」に乗せて

この小菓子のプレゼンテーションは本当に印象的。1つづつ
ちゃんと美味しいんです。

そして誕生日プレートも登場♪

「情熱を込めて」洋梨ル・レクチェと柿 パンナコッタ シャンパーニュの
ジュレ 
このパンナコッタは今まで食べたどこのパンナコッタよりも美味しかった!

イタリアンというよりもフレンチのようであり、時に和食のようであり、
とても繊細。軽いので食べた後も胃もたれせず。

この日担当してくださった若いスタッフがとても感じがよく、
またワインのこともよく勉強されていて(まだソムリエではない
みたい)非常に好印象でした。初めて訪れた夫も大満足。
ランチもよかったけど、ディナーの方がさらに数段満足度が高く、
ここは間違いなくリピ決定です。


【2014.4】
こんな場所に?と驚くけれど、地下の店内はちゃんとしたリストランテ。
(YahooマップもGoogleマップも微妙に店の位置が違っていました。
目黒通り沿い、サンマルクカフェ西口店やすぱじろうなどがある側を
まっすぐ下っていって、歩道橋手前。)

ランチは2,600円、3,600円、4,400円の3種類。いろいろなお料理を
楽しめる季節のランチメニュー4,400円にしました。

ホタルイカの下は新玉ねぎのムース バルサミコソース 

お料理に合わせてグラスワインが2~4種類いただけるメニューが
あり、2種類をお願いしました。(2,100円と格安!)

BINELはシャルドネとリースリングのバリック熟成。最初は柑橘系の
味、香りがいかにもリースリングぽいと思いましたが、後半は
シャルドネが主張してきていました。

メカジキの桜のチップの燻製とフォアグラのテリーヌ 季節のサラダ
仕立て フォアグラが苦手な友人にはホタテに代えてくれました。

ズワイガニと春菊のスパゲティ 春菊が苦手な私でもおいしい!と
思えたお皿。

赤ワインは1952BrindisiDOCReserva 果実味が豊かで柔らかい
印象。(香りは厩臭系 笑)

スぺシャリテのチーズのラビオリ ソースもラビオリの中もチーズ!
チーズ好きにはたまりません。これはこのお店に来たら絶対に
食べてほしい!

メインは魚か肉から選びます。霧島豚をローストしたものを炭火で
焼いたもの ごぼうなどの付け合わせもおいしい!

ティラミス

圧巻だったのはこちらの小菓子。長いトレイの上に9種類!

フレンチのような上品で繊細なイタリアン。
CPもいいと思いました。


  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

不風流 (麻布十番、赤羽橋、神谷町 / 日本料理、海鮮)

1回

  • 夜の点数: 4.1

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.9
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.8
    • | 酒・ドリンク 4.1 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2016/11訪問 2016/11/06

松茸尽くし♪五感で楽しむ秋の味覚

季節を感じる美しいお料理の数々。東麻布で秋の味覚を堪能して
きました。

時々行く日進ワールドデリカテッセンの向かいの小道にこんな
風情のあるお店がひっそりと佇んでいたなんて知らなかった!

趣のあるエントランスにお店に入る前から期待が高まります。

モダンでスタイリッシュなカウンター席が素敵!奥や地下には
個室がある模様。

松茸など秋らしい素材を使った美味しそうな献立に思わず微笑が
こぼれてしまいます。

まずはシャンパンで乾杯。フランス国内ではレコルタン・マニピュラン
No.1とも謳われているヴィルマール1er cru リリー・ラ・モンターニュ 
グランレゼルヴはピノノワール70%、シャルドネ30%で、非常に
エレガントな味わい。シャンパングラスもスタイリッシュ。

秋らしいあしらいの目にも美しい前菜が登場。

落花生豆腐、車海老キャビア射込み、和牛炙り寿司、帆立の
雲丹クリーム焼、赤貝のめかぶ和え

もちっとした落花生豆腐、喉越しのよい赤貝のめかぶ和えなど
それぞれ食感が異なり、1つ1つ丁寧に作られた美しい前菜は
シャンパンにぴったり。

・お造り 下関からの贈り物 さわら、こしょうだい、本マグロ
板前さんが何かバーナーで炙っているとは思っていたけど、
まさかそれが私たちのものだったとは。薄いドーム状の氷の一部を
バーナーで炙っていたのでした。お造りでこんなに美しい
プレゼンテーションは初めて。氷が薄いのでお箸で軽くたたく
だけできれいに氷が崩れます。

身の引き締まった新鮮なお刺身特にこのさわらは絶品でした。

・小鍋仕立て 鱧と松茸 焼き豆腐 三つ葉 酢橘
松茸とお出汁、そして三つ葉、酢橘のいい香りに悩殺。上品な
味わいの旨味たっぷりのお出汁は最後までしっかり飲み干し
ました。やはり和食の基本は美味しいお出汁だなと再認識。

Givry Champ Pourot 2013 Domaine Ragotはシャルドネ100%。
白いお花や柑橘の香り、適度な樽感もあり、私好みのシルキーで
エレガントな白ワインで和食にぴったりな味わい。

フランスを中心にワインの品揃えも充実していて、ワイン好き
としてはかなり好印象。シャンパンが数種類用意されている
和食店はなかなかありません♪

・焼物 杉板焼 甘鯛の若狭焼 焼栗
思わず一同歓声をあげてしまった美しい一品。銀杏と紅葉に
彩られたお皿の上はまさに秋そのもの。

ふわっと柔らかく、優しい味わいの大好きな甘鯛。ほくほくな
大きな栗は甘い♪

松茸や栗など今シーズン初でいただくものが多く、幸せ。

・煮物 ふかひれ 蕪良 まこも竹 ちんげん菜
蓋を開けた途端に出汁のいい香りがふわっと広がり、その
出汁が浸み込んだふかひれは柔らかい味。これもまた美味しい
出汁を最後までしっかりいただきました。

・冷菜 かつおたたきサラダ かぼすドレッシングで
かつおを新鮮な野菜とともに爽やかなかぼすドレッシングで
いただく清涼感あふれる一品。

・台の物 山形牛サーロイン炭火焼き 和風ソース 季節の
焼野菜
炭火のいい香りがする脂が乗ったジューシーな山形牛。
そしてここにも松茸が♪贅沢すぎる!

お食事は3種から好きなものを選ぶことができました。
・丹波米と富士の地下水の白米 じゃこ いくら 昆布
・松茸の炊き込みご飯
・握り寿司3貫

決断力のない私。最後の最後まで白米と迷いましたが、やはり
季節のものを、と松茸の炊き込みご飯にして正解!たっぷりの
松茸が乗っていて店内に芳醇な香りが広がります。

子供の頃は全く興味がなかったけれど、大人になってわかる
この豊かな風味。贅沢なほどに沢山入った松茸にうっとり。
しっかりおかわりもいただきました。赤だしも美味しかった。

甘味 バターナッツのムース 季節の果実
バターナッツの甘みが優しいもちもちなムース。柿といちごと
ともに。

スタイリッシュでおしゃれな隠れ家でいただくモダンで洗練された
上品なお料理の数々。松茸尽くしで思いっきり秋の味覚を五感で
堪能。これだけ贅沢な素材を使ってコースで12,000円は決して
高くはないと思います。

お料理だけでなく、ワインの品揃えもよく、サービスもスマートで、
心地よく過ごすことができ、非常に満足度の高いお店でした。

アラカルトもあるので、シチュエーションに応じて、軽くつまんで
飲んで...という使い方もよさそう。

デートや女子会だけでなく、個室もあるから大切な方との会食や
家族のお祝い事などにも適していると思います。

季節ごとに伺いたいお店。今度はぜひ板前さんの前の席に
座りたいな~。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

鮨処 しげ正 (九品仏、自由が丘、奥沢 / 寿司)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2016/08訪問 2016/08/07

この界隈の寿司店のランチでは最高峰!

以前から車で前を通るたびに気になっていた「しげ正」へ。

ランチは12~14時。バラちらしとにぎりの2種類。いずれも2,000円。

バラちらしはいくら、とびこ、カニ、まぐろ、イカ、はまちなどが
豪華に盛られています。味見させてもらったけど、こんなに
クオリティの高いバラちらしは久しぶりかも。

そして私のにぎりは10貫。

・中トロ
・はまち 
・ツヤツヤピカピカなイカは塩で
海苔、ねぎ、ゆずなどが入った香り高いお吸い物。
・卵にはカニが入ってました
・カニ
・海老
・鯵
・赤貝
・イクラ
・中落ち

お値打ちのランチにも夜に出すネタを出していると思われ、
とにかくネタが素晴らしい!寿司飯もお米そのものが
美味しいし、酢飯の加減も好み。この界隈の寿司店の
ランチの中では別格、ダントツに美味しかったです。

ご主人がとにかく明るく、夫のバラ寿司を出す時には「はい!
美味しいのができたよ~♪」と声をかけたり、一見さんの
私たちにも感じがよく、気持ちよく食事ができました。

ほかのお客さんたちは常連さんのようで、みなさん
お好みで召しあがっていました。子供たちへの接し方も
とても好感が持てました。

これから週末ランチのお寿司と言ったらここになって
しまいそう。

夜にぜひ伺ってみたいです。(高いのかしら...)

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

Salotto CANTICO (永田町、赤坂見附、麹町 / イタリアン、イノベーティブ、パスタ)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 3.9
    • | サービス 4.2
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク 3.8 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥8,000~¥9,999

2016/08訪問 2016/09/12

サービス、雰囲気が素晴らしい美しく上品なモダンイタリアン♪

友人と7月末に開業した東京ガーデンテラス紀尾井町内のSalotto CANTICOへ。
前から行ってみたいと思っていた広尾のIncantoの系列店。
お隣にはもう少しカジュアルなRistorante Incantinaもあり、
エントランスは共通なのかなとうっかり入りそうになったけど、
それぞれ別々でした。

エントランスの左手がバーラウンジ、右手がレストランという構造。
先に着いた友人はバーラウンジのソファー席に案内され、待っていました。
私が到着するとこちらで食前酒を勧められたけど、友人が飲めないので、
レストランに案内していただきました。レストランへの通路両脇には
セラーの中にワインとシガーがずらりと並んでいて圧巻。

レストランはこじんまりとしていて、わずか数テーブル。あとは
個室のようです。窓際の席にご案内いただきましたが、赤坂見附
方面と弁天濠沿いを見下ろすことができ、釣りをしている人が見え、
桜の時期には目の前に桜が見えてとてもよさそう。ステンドグラスと
重厚感ある内装で商業ビルのレストランフロアの中とは思えない
大人の社交場といった落ち着いた雰囲気。

訪れた8月に提供されていた「開業記念特別ランチコース」
(5,000円)をいただきました。

・美国沖うに カリフラワーピューレ わさびのメレンゲと共に
一口で食べてしまうのがもったいないほどの繊細で美しい一品。
うにが美味しいことと言ったら!わさびのメレンゲは思ったほど
わさび感を感じなかったな。

白ワインをグラスで。普段ブルゴーニュやアルザスが好きで
よく飲むと話したら勧められたのがLvnae Etichetta Grigia
Colli di Luni Vermentino。はちみつ、柑橘類、ミネラル感を
感じ美味。もうちょっと注いでくれると嬉しいのだけど(笑)
小売で1本2,500円くらいで、この量で1杯1,200円...
ワインの値付けは結構高めですね。

・完熟トマトと赤茄子の夏野菜テリーヌ 魚介のサラダ添え
夏野菜と海老やイカなどの爽やかなお皿。

・自家製マルタリアーティ モン・サン・ミシェル産ムール貝、
カサゴ、ズッキーニソース
初めて食べる平打ち麺はしっかりとした食感。ムール貝の
味が濃い。赤いのは何かを焼いて顆粒にしたと聞いたのに
忘れちゃった。

メインのお肉に合わせて赤をお願いしたら出てきたのが
ヴィンテージ1995のワイン。

注がれた途端いい香りがあたりに漂い、飲めない友人ですら
「いい香り~♪」会計時に見たら1杯2300円でした。
美味しかったからいいけど、やはりワインの価格設定は
高めみたい。

・子羊のロースト ほうれんそうのシュペッレ ジロール茸
エストラゴンソース
子羊、ジロール茸、エストラゴンのソースの香りがとてもよく、
お肉は柔らかく、美味しかったです。

美しくて上品なモダンイタリアンのお料理の数々は全体的に
軽くて、食べ終えた後も胃にもたれません。

ベテランと思われる年齢のスタッフの方たちばかりなので、
ほどよい距離感で、さりげなく、でもきっちりとしたサービスを提供。
久しぶりに安心してお任せできる印象を受けました。ここなら
大切な方たちとの会食によさそう。

デザートはバーラウンジへ移動。窓際の席に案内していただきました。
Incantinaで食事した人たちもこちらに移動するのかしら。

・チョコレートとヘーゼルナッツのセミフレッド マスカットのザバイ
オーネと共に
・小菓子の盛り合わせ

バーラウンジにも男性スタッフが3名くらい。(ちなみにエントランス
受付にも2~3名)サービスがとにかくしっかりしていて居心地が
いいので、デザートをいただきながら長居してしまいました。

バーだけの利用もOKなので機会があったらそれも利用してみたい。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

5位

ムール ア・ラ ムール (伊勢原 / パン)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.2
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2016/07訪問 2016/07/30

美味しい!!

伊勢原市のパン屋さん巡りその3。

今回行った3軒の中で一番美味しいと思ったお店。

おしゃれな外観で、駐車場専任スタッフまでいて大盛況。

店内には美味しそうなパンがずらり。

訪れた時はかなり年上の常連さんたちで賑わっていました。
スタッフに名前で呼ばれていて、ほとんどの方が毎週予約を
してパンを買いに来ている様子。名前別の予約カードが
あって、みなさんお会計時にまた次の予約をしていました。

我慢できず車の中ですぐに食べたミニあんドーナツ。こんな
感じのパン生地は初めて!あんこも美味しい。

チョコレートが入ったパン、ブリオッシュあんぱん、本日のあん
ドーナツ、焼きカレーパン。いずれもパン生地が今まで味わった
ことのない感じで美味しい!表現力がなくてうまく説明できないけど
「もちっ」とか「ふわっ」というよりも「さくっ」って感じ?!

ショップカードによれば、お店の名前はMoules「挽く」Meule
「石臼」という意味で、平塚・片岡の自社製分工場(ミル
パワージャパン)で丁寧に石臼挽きした湘南地区で契約栽培
された小麦を使用とのこと。

店頭にはなかったけど、食パンがないか聞いてみたら最後の
1斤の「黒い食パン」があると言われ購入。この手のイギリス
パン的な形状のパンはトーストすると軽すぎるし、ざくっとした
食感もあまり好みではないのだけど、これはトーストしても
もちっとしていて美味。今度はパンの中で一番好きな角食も
食べてみたい。

バゲットは皮はパリパリで全体的には比較的軽くて、今の、
ではなく、かつてフレンチレストランでよく出されていたような
正統派バゲットを思い出しました。小麦の香りもいい。

エコバッグ推奨店で、個別にパンは紙袋には入れてくれる
けど、そのまま渡されるのでバッグは持参した方がいいと
思います。

今回パン好きの私のために夫が調べてくれて訪問したので、
私は事前知識ゼロで訪れたのだけど、あとで食べログを
見たら、超有名&人気店でした!

営業は金曜日から月曜日までの週4日のみ。営業時間は
10時から18時までだけど、売り切れ次第閉店で、週末は
かなり早い時間にクローズしちゃうことが多いみたい。

全国あちこちのパンを食べているけど、ここは上位にランクイン!

こちら方面に来たら絶対に行きます!いや、今度はここを
目的にパンを予約して訪問したい♪

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

鮨 つきうだ (池尻大橋、中目黒 / 寿司)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.1
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.8
    • | 酒・ドリンク 3.9 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2016/09訪問 2016/09/20

江戸前ならではの技と粋を堪能♪中目黒の隠れ家寿司店

時々行く中目黒の大好きなイタリアンの近くに9月初めに寿司店が
オープンした聞きつけ、行ってまいりました。

鮨つきうだは中目黒駅・池尻大橋駅から徒歩約10分。山手通りを
ちょっと入ったところにひっそりと佇む隠れ家。

入口で靴を脱いであがります。

舞台のようにも見える白木の一枚板のつけ台をぐるりと囲んだ
カウンターは8席。(個室もあり)一番乗りだったので室内の
写真を撮らせていただきました。純和風で、余計なものを一切
排したミニマルな空間に凛とした空気が流れます。

初めて行く寿司店はちょっと緊張してしまいますね。

でもお値段に関しては、昼は10貫+巻き物で4,500円、夜は
おまかせ15,000円(税抜)と明朗会計なのでそういう意味では
安心。お値段が書いていない寿司店ほど緊張するところはないから(笑)

飲み物はビール、日本酒、焼酎、梅酒などの他に、ワインも
揃っていて、お寿司にもワインを合わせたい私にはこれは
かなりポイント高い!

ヴァンムスーで乾杯。これはグラスでいただくよりもボトルで
いただいちゃった方が断然お得なお値段です。

ヴァンムスーを飲みながら何がでてくるのかなとワクワクしていると
蒸し立てで湯気が立っている鮑が登場。いきなり大好きなのがキターー!

肉厚な鮑はキメが細かく、柔らかいけど、もっちりと弾力ある
歯ごたえにうっとり♪1切れが大きくて口いっぱいに鮑を頬張る幸せ。

青森の天然平目はわさびと煎り酒でいただきます。ぷりぷりと
弾力があって、白身ならではの繊細さを堪能。

煮蛸 「煮蛸と言っても実際は煮汁に入れて一時間蒸したもの
です」と大将。

なるほど煮込んでないから形が崩れていません。柔らかいけど
蛸らしい弾力もしっかり残っていて、ぷりっとした食感。ゆずの
香りが効いていて爽やか。

大将が気難しいタイプだと居心地が悪く、味に集中できないけど、
月生田さんはにこやかでソフトな印象の方で、気さくにお話して
くださるので、リラックスしながら食事がいただけます。

最初に「(お寿司の)写真を撮影してもいいですか?」と聞いたら
「僕の写真?」とにやり時々ジョークも飛ばして、カウンターを
囲む他のお客さんとの距離を縮め、場をなごましてくれます。
(「つきうだ」は大将のお名前なんですね。)

対馬の藻塩と酢橘でいただくツヤツヤピカピカに光っているスミイカは
サクっと歯切れがよく甘い。

小肌 大好きな光り物♪酢、塩加減ともに絶妙。

金目鯛は皮を軽く炙ってあるから香ばしい♪キンメはちょっとでも
古いと匂いがするので、あまり東京では積極的に自ら注文しない
のだけど、これは臭みもなく美味しかった。

鰹のづけ 1つは芥子、もう1つはネギとショウガをすり鉢で
ペースト状にしたものを乗せて。それぞれ味わいが異なり
楽しい。芥子で鰹をいただくのは初めて。普段食べる鰹よりも
キメが細かく繊細な印象。

初物の生筋子は1粒1粒が大きく、口の中で弾けます。柚子の
香りが爽やか。

歯触りのよい白うりはいい箸休めに。

いよいよマグロ登場。大将の仕事をじっくり眺めるのも寿司店の
楽しみの1つ。お寿司屋さんって最高の食のエンターテイメントかも。

赤身のづけ。大間の一本釣りのマグロは185キロのもの。
マグロは赤身が大好き。

...と言いながら口に入れたらとろけるような中トロにうっとり。

すぐに食べないと溶けちゃいそうに脂が乗った大トロ。でもこんなに
脂が乗っていても全然しつこくない。

煮帆立 家で帆立を煮ると固くなっちゃうけど、柔らか~い。
柑橘の爽やかさが帆立の甘味を引き立てます。

思わずカウンターから一斉に歓声が上がった美しい雲丹。
北海道・厚岸のもの。軍艦にするのかと思ったら...一箱の半分を
ご飯に入れて混ぜちゃった!手巻きにして、さらにその上に雲丹を盛る!

これはもう美味しくないわけがないでしょ。雲丹の甘みが
ふわっと口の中に広がって至福!

太刀魚の塩焼きはふんわりと柔らかく、もちろん小骨はきれいに
処理してありました。

鯵にもネギとショウガのペーストが乗ってます。清涼感の後に
甘みと旨味がやってきます。

最初におつまみを数点出してから、お寿司という流れのお店も
あるけれど、ここは交互に出して変化があるから、いくらでも
食べられちゃう気がします。

ふかふか、ふわふわの穴子 ツメも甘すぎず美味。

小さな器にノドグロとご飯。脂の乗ったノドグロのふんわりした
食感と香ばしさにノックアウト。

ぷりっとした玉子の甘さ加減も好み。

仙台味噌、西京味噌、信州味噌をブレンドしたお味噌汁は
アラから取った出汁が効いていて美味。

王道のネタが中心だったけど、ネタの鮮度と江戸前ならではの
仕込み、シャリの酢加減、お米の硬さ、握りの具合も好みで、
さらに大将のお人柄もよく、美味しいお寿司を堪能し、至福の
時間を過ごしました。

銀座に行ったらこんなお値段では食べられないし、美味しい
お寿司をいつもより少し贅沢に味わいたい時にぴったり。
もちろんデートや接待にも安心して使えると思います。

席数が限られているので、予約必須。人気が出すぎて予約が
取れないお店になっちゃうと困るなー。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

7位

中華蕎麦 三藤 (緑が丘、大岡山、奥沢 / ラーメン)

2回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.6
    • | 雰囲気 3.6
    • | CP 3.6
    • | 酒・ドリンク 3.7 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.6
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

2017/05訪問 2017/05/17

夜はワインとおつまみも♪

大好きな中華蕎麦の三藤。和風のさっぱりしたテイストが
好みで、我が家の週末ランチの定番で、数え切れないほど
訪れていますが、ようやく念願かなって夜に訪問♪

カウンターだけの中華蕎麦店なのに、ドリンクメニューに
ワインもあるんです。

・NZのソーヴィニヨンブラン オールドコーチロード(700円)
グレープフルーツの香りとシルキーな口当たり。グラスも
ちゃんとしたのを使っているのが嬉しい。

・ おつまみ3種盛り合わせ(700円)
内容は日替わりで、この日はクリームチーズの味噌漬け、
味つけ卵、ピクルス。どれもおいしいけど、特に
自家製ピクルスが気に入りました。

・冷製埼玉県産武州鴨のロースト(1000円) 
中華蕎麦店でこんな鴨のローストがいただけるなんて♪

鴨に合わせて赤ワインを注文。
カリフォルニアのメルロー スモーキングルーン(650円)

最近はいつも醤油ばかりなので、夫が食べた味噌を久しぶりに
味見させてもらいました。白味噌ベースなのでちょっと
甘めだけど、やはり美味しい。

そして醤油。あっさりだけど、だしがしっかり効いていて、
麺の食感も独特で、やっぱり私はここの醤油がとても好き。

種類は多くはないけれど、厳選された一品料理とお酒で
ちょい飲みするにも適していて、昼夜ともにますます
通ってしまいそうです。



初めて食べて以来、虜になった三藤の中華蕎麦。
かなりの頻度で訪れているのに、レビューしていなかったので
一通り食べたメニューを食べた順(新→古)にご紹介します。
重複しているものは省略。

ラーメンほど好みが分かれるものはないし、人気のぎとぎと、
こってり系がお好きな方には物足りないかもしれませんが、
あっさり系のラーメンがお好きな人にはお勧めです。

お店の男性ふたりは寡黙だけど、にこやかで丁寧、帰りには
ドアまで開けてくれる親切ぶり。女性ひとりでも入りやすいと
思います。

ラーメンの食べ歩きはしていないので、比較対象数は少ないけど、
個人的にはラーメン(ここは「中華蕎麦」だけど)はここのが
一番好きなので、思い切って4.0つけちゃいます。


【2016.7】
1年ぶりの三藤の冷製中華蕎麦。ガラスの器が涼やかで美しい。

かつおがふわっと香り、茗荷、ねぎ、かいわれの薬味野菜で
すっきり、さっぱりな味わい。麺のつるんとした喉越しもよく、
夏にぴったりです。

そういえば去年は塩か醤油で選べたのだけど、今年は
醤油だけなのね。

そしてメニューがまた変わった?と思ったら、今回は税抜
表記もするようになったみたい(笑)


【2016.5】
ここ数回、行くたびに満席で諦めていたので、久しぶり。

全種類どれも美味しいのだけど、醤油が個人的には一番好きで、
最近はほとんどいつも醤油ばかりだけど、今回は塩気分。
以前食べた時よりも、かつおだしの香りが強く、塩というよりも
白醤油を使っているような印象で、美味しく感じました。

夫はいつもの醤油。

以前は麺増量無料だったけど、有料になったりして、若干
お値段が変わったみたい。味噌は夜だけになったそう。

一瞬空いたものの、帰る頃に4~5組のお客さんが続々とやって
きて、再び順番待ちに。人気があるのはいいことです♪


【2015.7】
念願の冷製中華蕎麦。

塩、醤油の2種類。迷った末に、ここの温かい塩のスープを
思い出し、塩をチョイス。かつおぶしの香りと柚子が効いていて
美味しい。ガラスの器も涼やかで、ここのお兄さんたち
みたいに爽やか。

もちろん味玉も忘れずに。

夫は醤油。冷たい醤油味ってどんなんだろう?と思ったけど、
塩以上にかつおぶしが立っていてこれまた美味しい。
温かいのは塩、醤油、味噌の中では私は醤油が一番好きなの
だけど、冷たいのもいけます!

これで温かいの3種類と冷たいの2種類制。

すっかりルーティーン入りです。

こってり、がっつりな「ラーメン」がお好みの人には物足りない
かもしれないけれど、あっさり系「中華蕎麦」がお好きな人には
お勧め。そんなわけで客層も学生は見かけず、年齢層は高めです(笑)


【2015.4】
醤油 、塩 に続き、味噌に挑戦。

お味噌は京仕立ての白味噌。アイスディッシャーのようなもので
お味噌を1つ半入れていたので、甘味が強く、濃いスープなのかと
思ったら、意外にもあっさりで、醤油、塩同様、まろやかで優しい
味わいで最後まで飽きずにおいしくいただけます。時々青唐辛子が
ぴりっときていいアクセントに。麺は醤油に比べると細めで、この
スープとの相性は抜群。いい感じにスープに絡みます。

今回も味玉つき。(1,150円)

いずれも美味しいけれど、一番好きなのは醤油かな~。

ラーメンにしてはちょっと高めだし、パンチの利いた味がお好きな
人には物足りないと思うので、行列ができるようなお店には
ならないかもしれないけど、ぎとぎとこってりなラーメンが苦手な
私たちには定番のお店の1つになりました。


【2015.4】
先日食べた中華蕎麦の初めての味わいに衝撃を受け、今度は
塩を食べに行ってみました。

塩と言っても一般的な塩ラーメンとは全く別。魚介系のスープで
まろやかで優しい、だけど深い味わい。下のほうに柚子が隠れて
いて、後半に柚子の香りを堪能できます。

麺は醤油味より若干細めのものを使用しているそう。醤油同様
スープを最後まで飲みほしちゃいます。

今回も味玉つき♪

次は味噌に挑戦予定!


【2015.3】
夫が「ビブグルマンのマークのついたラーメン店があるよ!」
と言うので行ってみました。

緑が丘交番前の6差路をヤマダ電機に向かった右手。自由が丘、
都立大学からだと徒歩15分くらいでしょうか。和食店みたいな
佇まい。

モダンでスタイリッシュな店内で、厨房と給仕はそれぞれイケメンの
おにいさん。そしておしぼり、お水、お茶、紙ナプキンまで出て
くるので、まるでイタリアンかフレンチに来たみたいな錯覚に。
これは女性一人でも入りやすい!

中華蕎麦は醤油、塩、味噌の3種類。

「蕎麦屋仕立て江戸前の生かえしで和テイストに仕上げた中華
蕎麦」という醤油味の味玉つきにしてみました。

醤油:並:¥900 味玉付き:¥1100 上:¥1300
(上は味玉つき+チャーシューの量が増えるそうです。)
麺の量は普通、多め、少なめが選べました。

豚チャーシュー2枚と鶏チャーシュー1枚、かいわれが乗った
美しい中華蕎麦登場!

色は濃いけど、味は濃くなく、まろやかで優しいスープ。魚介系の
香りがふわっときて、確かに和風な感じです。そして稲庭うどんの
ような表面がつるつるとした平麺。最初に口にした時は「私、今
何食べてるの?」と頭が混乱しちゃったほど全く初めての味わい。
イヤなものが一切入っていない優しくて、食べながらにっこり
しちゃうような味で、最後までおいしくいただきました。

味玉は別添えでした。美しい半熟♪

その他のメニュー
塩:宮城県塩竃産の藻塩にゆずと香味油を加え、あっさりと香り
豊かに仕上げました。
並:¥900 味玉付き:¥1100 上:¥1300

味噌:京仕立ての白味噌に青唐辛子をアクセントに加え優しい
味わいに仕上げました 
並:¥950 味玉付き:¥1150 上:1350

雑炊 小ごはん 薬味付き ¥200
佐賀県産のお米を羽釜で炊きあげた白ごはん ¥300
自家製佃煮と生七味の卵かけ御飯  ¥500

など。夜はちょっとしたおつまみもあるので一杯飲んでから
中華蕎麦というのもよさそう。ビールはハートランド、ワインも
ありました。

塩も味噌も、そして羽釜で炊き上げたご飯も食べてみたいので
またすぐに伺います。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

8位

ぎおん 徳屋 原宿店 (明治神宮前、原宿、北参道 / 甘味処、かき氷、和菓子)

1回

  • 昼の点数: 3.8

    • [ 料理・味 3.8
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2016/06訪問 2016/06/28

絶品♪わらびもち

ユナイテッドアローズ原宿本店ウィメンズ館に併設される
「ぎおん徳屋」。

お目当てはもちろん「徳屋の本わらびもち」〈1,200円)。
上質な本わらび粉と和三盆を練り上げたわらびもちは注文
してから作るので時間がかかります。この日は40分以上
待ちました。

でも待つ価値は十分あります!!

この日は来店客の7~8割が注文。残りは季節柄かき氷。

ツヤツヤのわらびもち。きな粉も美しい♪

お箸とスプーンが用意されていますが、弾力があるのでお箸の
方が取りやすいです。

黒蜜ときな粉をつけていただきます。わらびもち自体に甘みが
あるのでそのままで食べても美味しいくらい。黒蜜はべたべた
した甘さではなく、さらっとした甘さなのでたっぷりつけても
しつこくない。

ランチの後に寄ったので1皿食べきれるかなと心配したけど、
心配無用でした。あまりの美味しさにぺろり。最後は
食べ終わるのが惜しいと思ったくらい(笑)

平日は12時、週末は11時オープン。12時半過ぎに行った時は
すぐに入れたけど、ほどなく満席。帰る頃には並んでいたので
待つのがイヤという方はオープン直後がいいと思います。

京都・宝泉で食べたわらびもちが「わらびもち史上NO.1」だと
思っているけど、東京でこれが食べられるなら大満足です!

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

9位

ヌーベルシノワ 玻璃 青山 (外苑前、青山一丁目、乃木坂 / 中華料理、レストラン)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.8
    • | 雰囲気 4.1
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.8 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2016/01訪問 2016/01/19

美しい夜景を見ながらミシュランシェフのモダンチャイニーズを味わう♪

最後の晩餐に一口でいいからいただきたい、そんなスープに
出会いました。

外苑前駅近くの青山LAPUTA GARDENは直通エレベーターで
最上階に降り立てば、リゾート感たっぷりのラグジュアリーな
大人のための都会のオアシス。

青山LAPUTA GARDENのもう1軒のレストランとバーには
行ったことがあるけれど、チャイニーズレストランもあったのは
知らなかった。新年会で訪れました

美しい都心の夜景を眺めることができるシックで落ち着いた
雰囲気の店内。

東京タワーがちょうど目線の高さで見えるのが素敵。

テーブルの上にはジャスミンティーを入れた茶香炉が置いて
あり、ほのかないい香りで私たちを迎えてくれました。こういう
演出も素敵です。

まずはモエ・エ・シャンドンで乾杯!紹興酒だけでなく、ワインの
種類も豊富で、ワイン好きとしては嬉しい限り。

ディナーはアラカルトとコース3種類(8,800円/12,800円/16,800円)
から選ぶことができ、今回は水晶(8,800円)をいただきました。

【アミューズブーシュ】桜のチップで燻製にした鴨の胸肉。
正統派広東料理をベースに自由な発想と感性で進化させた
お料理を提供してくれるということで、ソースはバルサミコ酢。
この後に続くお料理への期待が高まるスターターです。

ボーリー青山は2012年に閉店後宮古島へ移転したものの、閉店を
惜しむ声が多く、2015年7月に再び同じ場所にオープン。

その際に新しく就任した調理長が、ザ・ペニンシュラ東京「ヘイフン
テラス」副料理長、マンダリンオリエンタル東京「センス」調理長を
歴任、2014年にはミシュランガイドで1星を獲得した有島浩昭氏。

最高級ホテルで腕をふるっていた有島シェフのお料理を
美しい景色を眺めながらホテルよりも格安にいただけるのが
ボーリー青山の大きな魅力

同ホテルで人気のくるみやカシューナッツのおつまみも
いただけちゃうんですこれが美味しくて、みんなの手が
とまらない!

さらにホテル時代のレシピそのままの自家製豆板醤とXO醬も
登場。これがとにかく美味しくて豆板醤は辛いだけでなく
旨味があって深い味わい。そしてXO醬に至っては、これだけで
ワインが1本空けられる!と思うほどの美味しさ。

【シェフセレクト お楽しみアペタイザー5種盛り】

プラチナポークの叉焼やよだれ鶏などいずれも中華の定番ながら
洗練されたプレゼンテーションと味わいシャンパンに合います。

【海老の胡麻衣揚げ スパイシーソルト/レモンソース添え】

からっと揚がった海老はぷりぷり♪スパイシーソルトに加え、
この後のスープの味を壊さないように、と今回特別にレモンソースまで
ご用意くださるところにシェフの美味しく食べてほしいという
こだわりと心遣いが垣間見れます。

【金華ハムの香り漂う伝説の蒸しスープ 佛跳牆(ファッティウチョン) 
Bow Leeスタイル ふかひれと鮑や黒ツブ貝、干し貝柱、
ポルチーニ茸の旨味を加えて】

佛跳牆(ファッティウチョン)は「厳しい修行に勤しんでいる
お坊さんですら塀を乗り越えてでも食べに行きたくなる」と
いう意味の福建料理の伝統的な最高級料理。

TVや雑誌などで見聞きしていて、ボーリー青山看板メニューの
このスープをどうしても味わってみたくてアラカルトから追加
オーダーしたもの。(1人前8,800円)

うっとりするほどの美しい澄んだスープはすべての旨味が凝縮
されている深い味わいで、非常に上品でまろやか。一口飲めば
自然と笑みがこぼれてしまいます

そこにふかひれや鮑、干し貝柱などが入っているわけだから
贅沢の極み。

素材の味を殺さないために調味料は一切使っていないのに
こんな味になるとは!期待以上の美味しさに悩殺されました
最後の晩餐でこのスープを一口いただけたならきっと幸せな
気分で旅立てる(笑)、そんなことを考えてしまった1品でした。

ちなみにこのスープは12,800円の琥珀のコースに組み込まれて
いるそうで、単品で頼むよりも断然お得!(というより、
このスープが入って全8品12,800円のコースって安すぎませんか?)

【柔らかな豚スペアリブのオリジナル甘辛ソース炒め 
温野菜を添えて】

つるりんと簡単に骨からお肉がきれいにはずれるほど柔らかい
スペアリブ。甘辛いソースがたまりません。

【上海蟹肉卵ソース風味の豆腐煮込み 土鍋仕立て】

見た目は濃厚そうに見えるけど、広東料理らしくあっさりしていて
とても優しい味わい。

【牛肉と黄ニラ もやし入り香港スタイル炒めライスヌードル】

焼きそばでもチャーハンでもなく、ライスヌードルで〆る
ところがまたニクイ!豆板醤を少し入れていただくとさらに
美味しさアップ。

【シンプル杏仁豆腐 オリエンタルな香りのシロップと共に
マンゴープリン、中華菓子】

有名なペニンシュラのマンゴープリンがここでも味わえます♪
杏仁豆腐の滑らかな口当たりがとても好みでした。

非日常な空間で、ミシュランの星を獲得したシェフによるモダン
チャイニーズをリーズナブルにいただけるボーリー青山。

味付け、料理構成に関しては奇をてらうことなく正統派。とはいえ、
ボリュームはあったけど翌日胃にもたれていなかったことを
考えると油の量などはかなり控えめで、伝統的というよりは
今の時代に適したモダンで軽やかな中華。美しいプレゼンテーション
といい、高級ホテル出身ならではの繊細、かつ洗練されたお料理の
数々を満喫しました。

個室もあり、接待や大切な方との会食にも適したサービスで、
早速夫にも紹介。

1つだけ残念なのはランチ営業をしていないこと!初めてのお店は
ランチで試してからという人も多いし、ランチタイムに訪れた
マダムたちからの口コミで人気が出ることも多いのに。
気候のいい季節は店内で食事をしてから、デザートと食後のドリンクは
場所を移してラグーンの前でいただけるなら、きっと美味しいものと
おしゃれに敏感な女性の間で話題になること間違いないと思うな~。

いずれにしても近いうちにぜひまた伺いたいと思います。


  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ