毎日飲酒さんの行った(口コミ)お店一覧

お酒とラーメン

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 170

ラーメンヤ

吉備真備/ラーメン

3.06

9

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

クチコミを見ていると閉店の話もありましたが、数回通った感じもしかしてまだ営業していらっしゃる!? と思い開店時間前に通過すると道路沿いの看板の中に小さい青看板と店舗入口前立て看板に『close』の表示。 用事を済ませて帰ってきたら赤看板の『open』に変わっていたので訪問です。 駐車場は敷地内に数台あり。ロープで区画を区切られたところにとめましたが他の場所の駐車位置は…よく分からず。 平日11:00頃訪問、先客なし。ちょうど店主が店舗入口前看板をopenに変えるところでした。 とても気さくな店主で雑談に付き合っていただきながら中華そば(並)@650を注文。 前払いでお支払いします。 セルフで水を取って着席してからもずっと気にかけていただいて… 5分程で着丼。あっという間に感じます。 具材は大きめで厚すぎないチャーシューが2枚、メンマ、かまぼこ、カイワレ。 麺は少し縮れた細麺でチュルンとしています。 透き通ったスープは丁度いい熱さでコクがあります。 『途中で是非お酢をひと回しかけてみて』とのことで実践。 しょうゆ感がまろやかに変化し、美味しく完飲。 期間限定でお店を畳むつもりが、地域の方に愛され憩いの場となり続けていらっしゃるとのことで後からこられた常連さんとも和やかに会話をされており納得の温かなお店でした。

2024/06訪問

1回

れんげ 岡山間借り店

田町、新西大寺町筋、郵便局前/ラーメン

3.01

5

-

~¥999

定休日
火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

SNSで見かけてプレオープン初日に訪問。 駐車場は近くのコインパーキングに。 11:00訪問、開店前の待ち30人程。 開店してから並びは15人程になり最後尾に接続。 並び開始から53分で店内へ。 入口すぐの見逃してしまいそうな券売機にてみそラーメン@500を購入。 券を渡す際にご飯の有無を聞かれありでお願いしました。 4分で着丼。 具沢山です。目を引くのがおおぶりなキクラゲ、そしてメンマ、チャーシューに玉ねぎとネギ、もやし、オニオンフライにすりゴマ。 チャーシューは脂多めですがお箸で切れる柔らかさです。ノーマルのみそラーメンだとチャーシューが1枚で丁度いい! キクラゲは大きすぎる気もしますが食感良くて楽しめます。 麺は加水多めの少し縮れた中太麺で、具が多い分か麺はそこまで多く感じませんでしたがとても美味! 熱々のスープは重すぎずサラッと頂けますがしっかり濃く、味噌は少し甘めな感じ。 オニオンフライとすりゴマが入ってるエリアとそれ以外のエリアで味わいが全く異なります。 オニオンフライとすりゴマエリアは味噌の香りは抑えめでマイルドな香りでした。 そして濃厚なスープにご飯がバッチリ合います。 退店時にも外並び20人程とプレオープン初日大盛況の様子でした。

2024/06訪問

1回

らーめん専門 和海 宝塚北サービスエリア店

武田尾/ラーメン

3.34

103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

日帰りで遊びに行く途中に立ち寄ったSAのフードコートにて昼食をとることに。 日曜12:00頃訪問、並びなし。 券売機にて海苔らーめん 塩@1,050と醤油らーめんふわ玉丼セット@1,380を購入。 こちら使える電子マネーはEdy・WAON系のみのようでQRも交通系も使えず。 4分で呼び出しボタンが鳴りお迎えに。 海苔らーめんは通常のらーめんによりも3枚海苔が多く入っています。 たっぷりのネギに、薄めで大きいレアチャーシューに大きなお麩でインパクトあり。 レアチャーシューは少し臭みを感じるレア加減。 麺は丁度いい茹で加減で量は少し多く感じます。 スープは魚介の風味が強く、旨みがしっかりとあり、少しとろみがついていて濃厚です。 なんだか思っていたよりとっても美味しい!? 連れの醤油らーめんも頂くと醤油は強過ぎず、とろみは感じずさっぱりと頂けました。 ふわ玉丼は赤みがかったふわとろ卵の下に、ラーメンには入っていないゴロッとしたタイプのチャーシューに甘み強めなタレがかかっていました。 食べた後にPOPを見て知りましたが食べログ西日本1位のお店がSA出店とのことで…なるほど美味しいわけだ! 提供も早くSAとは思えない高クオリティラーメンに出会えてラッキーでした。

2024/06訪問

1回

中華そば しだはら

笠岡/ラーメン

3.22

41

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

駐車場は店前に4台ほど?隣のテナント前もいいのか不明ですが、1台空いていたので駐車。 平日13:00頃訪問、先客5組。遅めの時間ですが店内賑わってます。 中華そば(小)@600を注文。麺の固さを聞かれ普通でお願いしたところ、「うちの普通は柔らかいですよ、固めが他店の普通くらいです」とのことで固めでお願いしました。 お冷はセルフなので注ぎに行きます。 4分着丼。 この提供スピードの速さなのに麺がとても柔らかい! もしかしてバリカタが他店の普通くらいと言われてたのかなぁ… メンマも柔らか食感で細めです。 チャーシューは薄目で大きいものが1枚で、脂は少なく味がよく染みています。 熱々のスープは黄色がかっていて優しめのお味です。 小でしたが並々と入っていて完飲すると結構お腹にきそうです。 醤油のキリッとしたスープに鶏チャーシューに大きめのネギが乗った笠岡ラーメンとは違う印象だったので笠岡ラーメンでは無いのかな?

2024/05訪問

1回

朝ラーメン 浜堂六九

新倉敷/ラーメン

3.50

90

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

広々とした駐車場ですが1/3ほど埋まってました。 土曜9:45頃訪問、先客4組。 券売機にてかまたまめん@690を購入。 8分で着丼。 太麺は少し柔らかめな印象で量が結構あります。下にある出汁に良く絡み、熱々なので最初にしっかり混ぜると卵の白身が程よく固まります。 トッピングは薄めのチャーシュー、ねぎ、メンマがたくさん、海苔、天かすです。おあげが乗ってる写真を見ましたが変わっちゃったのでしょうか? 最初は黄身を割らずにそのまま頂いたのですが、これはこれで出汁の味をしっかり感じて美味しいです。 黄身を割ると一気に濃厚に、まろやかになります。 もう少し割らずにキリッとした味わいで頂いても良かったかも…! 結構なボリュームで朝からガッツリという時に良いですね。 お客様は次々と来店されていて待ちは無いものの常に空席が少ない状態でした。 駐車場は店前にたくさんあります。 日曜10:40頃訪問、先客無し。 入口すぐの券売機にて中華そば@780を購入。 5分で着丼。 細麺で角がしっかりした麺は丁度いい固さです。 トッピングはねぎ、メンマ、薄めのチャーシューそしてデフォルトで半卵が嬉しいです。 ほどよい熱さで煮干しの香りがしっかりとする透き通ったスープはあっさりしていて旨みを感じながら完飲。 シンプルですが朝ラーメンらしくスッキリといただけます。

2024/06訪問

3回

ダントツラーメン 倉敷玉島

新倉敷/ラーメン

3.15

50

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

駐車場は店前に。 GW11:00頃訪問、先客6名。 タブレットでラーメン並@800を注文。 かたさニンニク脂カラメ全て普通でお願いしました。 10分で着丼。 二郎系ちょっと間空いていたので野菜やブタを減らし忘れちゃいました。 もやしは並でも山盛りです。 麺は太めで硬さも丁度よく美味しいです。 ブタは厚すぎることなく、柔らかく食べやすかったです。 香ばしい香りのする熱々スープは醤油感が強いですがアブラはそこまでしつこく感じず完飲。 早めの時間でしたが多くのお客様来店されておりました。

2024/05訪問

1回

麺屋 いわ田

県庁通り、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前、田町/ラーメン、担々麺、つけ麺

3.45

113

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

なかなか開いてるとこを見かけないこちらのお店、営業中の看板設置出てたので訪問です。 駐車場は近くのコインパーキングへ。 平日13:00頃訪問、先客3名。 店前の券売機にて中華そば 並盛@720を購入。 カウンター席のみで空いてるところに座ります。 2分で着丼。 麺は中細でトッピングはもやしとねぎ、メンマは太めですが筋もなく味が染みています。 チャーシューは大きめなものが1枚、油は少なめです。 魚介の香りが高く濃厚な丁度いい熱さのスープは魚粉も入りガツンときます。 レンゲが見当たらずそのまま飲んでましたが頭の位置より上のカウンター上にありました。。

2024/05訪問

1回

らぁ麺 ブギー

北長瀬/ラーメン

3.44

69

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

開店直後のはずですがぎりぎり駐車できました。 平日11:00頃訪問、先客6名。 券売機にて中華そば(かしわ)930を購入。 メニューの種類が ・中華そば・中華そば(かしわ)・塩ラーメン・塩ラーメン(かしわ) となってました。どれも金額は930円で豚とかしわと選べるみたいです。 12分で着丼。 伺っていた通り盛り付けは変わっていらっしゃるようです。 ただ具材がしっかりと入っていて麺は隠れているのでそこまで大きくは気にならないかもです。 麺が絡み合っていてほぐしながら頂きました。 脂が入っていて熱々の旨味をしっかりと感じるスープは完飲。 インスタを見ると提供スピードを上げるための盛り付け変更だそうですが、麺線をどうしても整えて欲しければぬるくなって提供遅くなっても良ければ言って下さいとのことでした… ビジュアルも含めて大好きだったので少し寂しいですが、味は変わらず美味しかったです。 早い時間でしたが、退店時まで続々とお客様が来店されていらっしゃいました。 ここ最近本場での笠岡ラーメンを食べ比べしてきた中で、最高峰の笠岡ラーメンが食べたいなと思いやはりブギーさんへ。 平日11:15頃訪問、先客2組。 券売機にて笠岡らぁ麺@890を購入。 6分で着丼。 もう見た目の美しさから群を抜いてるんですよね… 凄く丁寧で綺麗に盛られています! そして配膳時には器の向きまで気にして置いてくださるこだわり様も素晴らしいです。 ネギの香りの強さ、歯ごたえは控えめで中までしっかり味の染みた鶏チャーシュー、筋が無く程よい固さのたけのこメンマ、デフォで入ってる玉子、全部最高です! 脂がしっかり入って最後まで熱々なスープは醤油と旨みのバランスも良く完飲。 何度食べても毎回完璧です、ありがとうございます…!! 早めの時間でしたが退店時まで続々とお客様来店されていました。 平日12:30頃訪問、先客7組ほど。 券売機でNEO笠岡らぁ麺を購入。 12分で着丼。 本日も安定して美味しいです。 ネギと炙ったかしわのバランスがとっても最高! 濃い味が好きなのでラーメンだれを入れてみたいのに、バッチリ好みの味すぎて未だに手を出せていません。 卓上調味料使ってみたい… 駐車場はほぼ満車でしたが、一台だけあった空きにIN。 平日13:00頃訪問、待ちは無しで先客は5組程。 券売機にて笠岡ラーメンNEO@900を購入。連れは冷やし笠岡ラーメン@950に。 お昼時の為か15分で着丼。 NEOはかしわが炙ってありとても芳ばしくてアクセントになります。 いつも通りあっさりしていてコクのあるスープを完飲。 冷やしラーメンも一口頂きましたが、冷たくなってもスープはしっかりとしたお味でした。 退店時も客足は途切れず人気が窺えました。 平日11:30頃訪問、待ちは無し。 券売機にて笠塩らーめんを購入。 先客が3組、5分で着丼。 やはりとても美しい見栄え! 油っぽくなく噛みごたえがありつつパサついていなく食べやすい薄さのかしわチャーシュー。 塩味でもサッパリしすぎずコクのある熱々スープで完飲。 ピリ辛のネギ唐辛子も添えられており、ちょっとした味の変化も楽しめました。 店前に数台ある駐車場に駐車。 雨の平日11:15頃訪問、待ちは無し。 券売機にて笠岡ラーメンを購入。 3分程で着丼。 以前お隣にあった花ざかりさんは同じ系列なのかな? 一度しか行けませんでしたがその時に食べた笠岡ラーメンが凄く凄くおいしくて、忘れられずにいたのですがこちらもやはり美味! おめでたい舌なので何を食べてもおいしいか、凄くおいしいか、なのですがこちらは凄く凄くおいしいです。 語彙力もないので何も伝えられませんが。 熱さもちょうどよく、スープはもちろん完飲。 早い時間帯のため退店時にも混雑の様子はありませんでした。

2024/04訪問

6回

ラーメン大統領 妹尾店

妹尾、備中箕島/ラーメン、餃子

3.25

58

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日11:30頃訪問、先客4組。 大統領ラーメン@750を注文。 10分で着丼。 黄色い中細麺はちょい固めで、細いメンマに豚は程よい脂身です。 ネギは卓上のザルから追加で入れ放題のようです。 丁度いい熱さのスープですが背脂やスープにも油がしっかり入っていて、最後の一口まで熱々です。 醤油とんこつ自体は思ったよりもあっさりですが、脂がお腹にきつつも完飲。 今回は入れませんでしたがこちらも卓上入れ放題のにんにくとうがらしは美味しそうでした。 国道2号線沿いのお店で、駐車場は店前にたくさんあります。 お盆最終日の10:00頃訪問、先客無し。

2024/04訪問

2回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5458

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

平日11:15頃訪問、並び40人ほど。45分位置付近から並び始めましたが約30分程で列の先頭へ。 券売機にてつけ麺@950購入。 並び開始から33分で着席。 2分で着丼。太麺ですがフライングで準備されてらっしゃるのかとても早いです。 器から熱々の魚介の香りがしっかりとしたつけ汁は味がとても濃厚です。 具も多く細かいメンマにねぎ、ナルト、チャーシューは箸でほぐれる柔らかさ。 海苔の上に魚粉が乗っていますがテーブル上にも備えてあり調整可能。 麺は太くてもちもちで並でも結構な量になりますが、麺自体が美味しいのでサクサク食べ進められます。 やっぱりつけ麺は食べ進めていうとつけ汁が冷めてしまいますね…。 濃厚スープは飲みきることなく退店しましたがスープ割りというのがあるんだと後学。 次回つけ麺チャレンジがある際には頼んでみたいです。 丁度お昼どきとなっており退店時も変わらず行列でさすがの人気店ぶりでしたが、回転は思ったより早かったです。

2024/05訪問

1回

ラーメンきずな

西川緑道公園、柳川、岡山駅前/ラーメン

3.49

170

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

駐車場は近くのコインパーキングに駐車。 平日開店15分前の11:15頃に訪問すると既に中に人が。丁度来た2人組に続いて入口すぐの券売機でラーメン@1,050を購入し店員さんに券を渡し麺量は少なめでお願いしました。 店に入るまではハーフにしようと思ってたはずなのに、まぁ同じようなもんか!と少なめにしちゃいましたが180gと280gじゃ全然違いましたね。。 先の2人組は中待ちへの案内でしたが、私は1席空いていたカウンターにギリギリ座ることが出来ました。 15分程でコールを聞かれ、にんにくありヤサイ少なめあと普通でブタも少なめでお願いしました。どれくらい?と聞かれましたがデフォが分からず「半分…?」と答えたら「1枚でいいかな?」とのことでお願いし着丼。 アブラは普通でもモリモリです。ブタは脂がしっかりありますが箸で切れる柔らかさで味も染みています。 ヤサイ少なめはいい感じに少なめです。 麺は平麺で少ーし柔らかめでしたがスープと絡んで美味しく頂けます。 食べやすい熱さでしょっぱすぎないスープはちょうど良いお味ですが、濃厚で完飲はならず。 丼はカウンターに上げて、ティッシュは自分で後ろのゴミ箱にポイして退店です。 退店時は既に外待ちも出来ていらっしゃいました。 人気店なので早めに開けてくれるのは非常にありがたいです。 年齢層は若めで女性のお客様も多く入りやすい雰囲気でした。 アブラたくさんでお腹にきて夜まで引きずりましたが、また伺います!

2024/05訪問

1回

ラーメン二郎 環七一之江店

一之江/ラーメン、油そば・まぜそば

3.69

591

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

二郎に行きたかったのですが日曜は休みの店舗が多いらしく…カーシェアを使って日曜日朝から開いているこちらの店舗へ。 駐車場は近くのコインパーキングへ。 日曜開店時間9:00頃訪問、外並び25人程。 25分程で6番目位になったので入口すぐの券売機でぶた2枚入小ラーメン@850を購入 そこから7分程で入店。 注文札を置いてそのままお冷とレンゲを取りに行き着席します。 コールはニンニクありヤサイ少なめで。 入店から11分ほど経った9:43着丼。 ヤサイはもやしにキャベツが混ざっていて、芯の近くの部分が甘く感じます。 ブタは厚めですが脂はそこまで多すぎずちょっとパサつく感じですが味が染みていて噛むとほぐれます。 スープはしっかりした味ですが辛すぎず重すぎずで丁度いい熱さですが、アブラはそこまで多く感じなかったので思ったよりさっぱりと頂けました。 こちらの店舗は麺が多すぎないとの口コミを見ましたが、二郎デビュー食べきれて一安心。ですが夕方までお腹の重さは引きずります! 退店時は少し外の並びが少なく感じたような気がします。

2024/05訪問

1回

中華そば 藤もと

北長瀬/ラーメン

3.13

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

何度か来ようとする度に店休日と被ってしまい来れていなかったこちらのお店へ。 駐車場は北長瀬ブランチ共有のためたくさんあります。 平日開店時間11:00訪問、待ちなし。 店奥の券売機にて中華そば@900を購入。 特に案内はなく好きな席に着き食券をカウンター上に置くと麺の硬さを聞いてくださり普通でお願いしました。 3分で着丼。 ずっしりとした重さで真っ黒なスープがインパクトあります。 トッピングはチャーシュー、ねぎ、玉ねぎ、三つ葉です。 玉ねぎはそこまで主張はなく食感のアクセントのような感じでした。 麺は中細麺で昨日に引き続きの棣鄂さんですが、1玉が多いのかな?結構ズシッときます。 スープは真っ黒な見た目ですが醤油辛すぎず、意外とさっぱりしていて脂がしっかりと入っており熱々です。 食べ進めていくと次から次へとチャーシューが出てきて計6枚ありました。 脂身が多く少しパサつきのあるチャーシューなのでボリュームが凄いです。 チャーシュートッピング付けるとどうなっちゃうんでしょう…。 スープも量が結構あり完飲はならず。 味集中カウンターで他の人の目も気にならず、店員さんも丁寧にお声かけ頂き雰囲気のいいお店でした。

2024/04訪問

1回

ramen 8beat

郵便局前、田町、西川緑道公園/ラーメン

3.09

19

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ハレマチ通り沿いの建物ですが、入口は一本南側の道からです。 駐車場は無いので近くのコインパーキングを使用。 平日回転と同時の11:00訪問、待ち2組。 入口左手の券売機にて醤油らぁ麺@1,000を購入。 セルフサービスの水を取りカウンター席奥から着席。 7分で着丼。 オシャレな雰囲気ですが、具材はシンプルです。 豚チャーシューは薄めですが脂多めで、鶏チャーシューはあっさり、メンマはたまに筋がありましたが具材どれもしっかり熱々です。 中細の麺は少し柔らかめな印象。 スープは脂がしっかりと入っており最後までずっと熱々です。 醤油感強めですがどこかあっさりとしているような…ちょっと物足りない感じかも。 店内もオシャレなんですが背の高い椅子が絶妙に足が届かない高さで、椅子に足をかけられるとこも無くてつま先立ちのような形でいただくことになるのが地味に辛い。。

2024/04訪問

1回

尾道らーめん 燈 高島店

高島/ラーメン

3.11

16

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

駐車場は店前3台・軽用3台とあります。 平日11:00過ぎに訪問、先客2組。 尾道ラーメン(小)@680を注文。 2分で着丼。 ミニサイズの丼でかわいいです。 麺は細い平打ち麺?角を感じてちょいかたで小気味よく頂けます。 具材は薄めで柔らかいチャーシュー1枚とメンマとネギ。 スープは丁度いい熱さで、濃い色ですが透き通っていて背脂がたくさん入っていてコクがありつつしつこくなく、量もちょうど良くて完飲。 岡山本店で頂いたのはうらじゃラーメンでしたが、尾道ラーメンの方が個人的には好みでした。 とにかく小サイズの量がとても丁度良かったので小腹がすいた時にオススメです!

2024/04訪問

1回

麺屋 匠

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/ラーメン

3.55

595

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜13:15頃訪問、待ち3組。 駅ナカ店のためこの時間でも並びがあります。 5分で入店し、特選しおラーメン@980、連れはたくみラーメン@980を注文。 4分で着丼。 麺は丁度いい固さで、メンマも味がしっかり付いていて歯ごたえがありますが噛みきれます。 大きなチャーシューは薄くて脂身は少なく、半熟半玉がデフォで付いてるのはありがたいです。 ゆずの皮が乗っていて香りもよく、優しい味のスープで、遅めの時間なこともあり完飲はしませんでしたが罪悪感は薄めです。 退店時まで家族連れ等で賑わっていました。 駐車場は近くのコインパーキングへ。 平日12:15頃訪問、待ち3組程。 カウンターでも可とお伝えしたらすぐ案内いただきました。 たくみラーメン@980、連れは特選しょうゆラーメン@980注文。 2分で着丼。 立地的にも急いでいる方が多いと思いますのでありがたい早さです。 たくみラーメンは薄めで柔らかいチャーシュー、太めですが大きすぎないメンマ、青ネギと別に白髪ネギもトッピングされています。 特選しょうゆラーメンの方は白髪ネギではなくもやしトッピング。写真よりは少なめに感じました。 半熟卵が半玉付いているのは嬉しいです。 トッピングがしっかり乗っていることもあり、熱すぎず丁度いい熱さになっているスープはコクがありとても濃厚ですがしつこ過ぎない良い加減で完飲。 しょうゆの方は濃厚なたくみラーメンの後もありだいぶあっさりとした印象に感じました。 退店時も列は変わらずで人気の様子でした。

2024/03訪問

2回

髙橋食堂 将

中庄/ラーメン

3.19

29

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

駐車場は敷地内にあります。 平日開店時間11:30に頃訪問、先客無し。 注文口まで行き注文、会計後にセルフで取りに行くシステムです。 注文口で将ラーメンとんこつ塩ラーメン@870を注文、番号札を預かります。 8分で番号を呼ばれ受取口へ行きお盆を受け取ります。 トッピングは豚バラチャーシュー2枚、刻みチャーシュー、ねぎ、玉ねぎ、もやし、紅しょうがとたくさんです。 熱々のスープはとんこつの香りが強めですが、味はさっぱりめで紅しょうがや味の染みた刻みチャーシューがいいアクセントです。 お盆を返却口に返して退店。 セミセルフの割には店員さんが多くいらっしゃってとても感じが良かったです。

2024/04訪問

1回

ラーメンどかいち 岡山田町店

田町、新西大寺町筋、郵便局前/ラーメン、つけ麺

3.27

71

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

日曜13:30頃訪問、先客1名。 肉なしラーメン(小)@600を購入。 太麺全部普通。 7分で着丼。 麺がもちもちで本当に美味しい! ヤサイ減らさなかったからいつもより少し薄めな感じになったので完飲。 平日12:30頃訪問、先客無し。 券売機にて肉なしラーメン(中)@680を購入。 野菜少なめあと普通の太麺でコール。 8分で着丼。 麺もスープも求めていた通りで言うことなし! 完飲しちゃったけど健康のためには我慢した方がいいのだろうか… 量もいい感じでした。また行きます。 駐車場は隣のコインパーキングに駐車。 平日13:00頃訪問、先客3名。 券売機にて肉なしラーメン(小)@600を購入。 食券お渡し時ににんにく野菜アブラを確認されので『にんにく少なめ、あと普通』、麺の太さも確認され『太』でお願いしました。 ルールとかあったのかな?でもご丁寧に聞いていただけました。 テーブル上にチーズ・チャーシュー炙り用バーナーがあり隣の方が丁度炙っていて良い香りが漂ってました。 5分で着丼。 たっぷりもやしと麺はいい感じに太麺です。極太ではありません。 丁度いい熱さのスープはしつこくなくさっぱりとした口当たりです。 肉なしなのもありがたく、ペロリと完飲でした。 今日は遅めの時間だったので小にしましたが、次回以降は並で決まりですね。 めちゃくちゃバランスが良く、コスパも最高でした! 店員さんは静かめですが全然気になりません。 とても美味しかったです。

2024/03訪問

3回

一蘭 岡山下中野店

備前西市/ラーメン

3.09

94

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

駐車場は20台程、児島線に面してます。 平日12:15頃訪問、待ち無し。 券売機にて天然とんこつラーメン@980購入。 オーダー用紙を記入。 濃さ普通、こってり、にんにく1/2、青ねぎ、チャーシューあり、赤タレ2倍、かため…とこんな細かく指定できたっけ? せっかくなのでありがたくワガママ言わせてもらいました。 2分で着丼。 辛味はぴりっとする程度で麺を邪魔せず程よい量。 細麺はオーダー通り少し固めでいい感じです。 熱々のスープはとんこつの臭みはそこまで感じずコクがあって濃厚なのに飲みやすく完飲。 20年振りの一蘭は思い出より美味しかったです。 24時間開いてるので朝ラーとして使うのもアリですね!

2024/03訪問

1回

ダントツラーメン 岡山一番店

岡山駅前、西川緑道公園、田町/ラーメン、つけ麺

3.15

56

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日11:00頃訪問、先客4組。 券売機にてラーメン(小)@750を購入。 ニンニクあり他普通で。 8で分着丼。 甘みがあってコクのある味が濃いめスープにちぢれのない中太の麺がおいしい! ブタは脂多めでしっかり食感。 ヤサイとブタを減らし忘れたので満腹です。 女性のお客様も多く、ハードル低めで雰囲気も良いです。 街中のお店のため駐車場は近くのコインパーキングへ。 平日開店時間の11:00訪問、待ち1組。 ぴったりに到着し待機の方に続いて入りますが後ろにも続々入店。 券売機にてラーメン並@800を購入。 食券を渡す際ににんにくの有無とお好みを尋ねられます。全て普通にてコール。 7分で着丼。 ビジュアルはキレイで分厚めのブタが2枚乗っています。 豚は厚めなこともあり結構しっかりした噛みごたえですが、思ったよりは固くありませんでした。 麺は固すぎずやわらかすぎずとてもいい感じで味もしっかりとスープが絡み美味しいです。 熱々でニンニクの香りがしっかり効いたスープは濃すぎず丁度いい。 さすがに完飲とはいきませんでしたが、スープを堪能させて頂きました。 早い時間帯でしたが退店時も続々来店されていらっしゃるようでした。

2024/03訪問

2回

ページの先頭へ