Lookforwardさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 79

レストラン ラリューム

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

レストラン ラリューム

白金台、目黒、高輪台/フレンチ、ワインバー

3.78

223

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.5

1回

アビオファームズマーケット

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/その他

3.06

14

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

満足度の高いお弁当!子ども弁当もあるよ!

2023/05訪問

1回

Convivio

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

Convivio

北参道、千駄ケ谷、原宿/イタリアン、ワインバー、イノベーティブ

3.78

290

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2013/07訪問

1回

新宿魚庵 直

新宿西口、西武新宿、西新宿/海鮮

3.37

65

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.8

夜のコースはお得感いっぱいでした!

2023/05訪問

2回

Bistro Roven 新宿

西新宿、新宿西口、都庁前/ビストロ、ハンバーグ、ワインバー

3.54

156

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

接客よし・味よし・子連れにもオススメ

2023/11訪問

1回

鮨 真

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 真

広尾、表参道、乃木坂/寿司

3.69

205

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

美味しい寿司が4個室で食べられるので、接待、特に日本の美味しいお寿司を食べさせてあげたい外国人の接待にもお勧め。さすが広尾というか、ある程度英語のできる店員さんもいる。招待した外国人は大満足していた。

1回

土佐料理 祢保希 新宿店

西新宿、新宿西口、都庁前/日本料理、海鮮、しゃぶしゃぶ

3.48

284

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

景色が一望できる高層階でバランスの良いきちんと和食

2024/04訪問

1回

ブーランジェリールボワ

中野富士見町、中野新橋、新中野/パン、サンドイッチ

3.50

98

-

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

3人入るともういっぱいの狭い空間に、ハードタイプのパン、ベーグル、クロワッサン、菓子パン、ケーキ、プリン、焼き菓子などが所狭しと置かれています。 イートインはできず、テイクアウトのみです。 平日の夕方でも、お客さんが次々来て、あまりゆっくり迷う時間がなかったので、とりあえず気になったものを買いました。 ●タルト オゥ フロマージュ 500円 シトロン風味のチーズケーキ。少しお高めかなと思いましたが、程よく濃厚なチーズ生地に酸っぱいレモンの皮がアクセントになって、美味しかったです。 ●ガトーショコラ 380円 一般的なガトーショコラで、すごく目立った特徴があるわけではありませんが、よいチョコレートを使っていて、ほろ苦さと程よい甘さのバランスがよく、正直に作ったガトーショコラだと思いました。 ●ショコラ オゥ ザモンド 400円 これが一番特徴的でした。外側の生地はザクザクっと食べると音がするくらいの食感! クロワッサンの中にはビターチョコ、外側にアーモンドクリーム、上からたっぷりのスライスアーモンド。 ちょっとお高めだけど美味しいです。 アーモンドクリームがもうちょっと分かりやすく多めでも良かったかな。 外で食べると、スライスアーモンドがたくさん落ちてしまうので、お皿の上で食べるのを推奨(笑) ●スコーン プレーン 220円 スコーン 全粒粉 230円 どちらもサクッホロッとして、程よい甘さで、優しい味わいでした。全粒粉はプチプチ食感がアクセントになっている程度で食べにくさはなかったです。 ●ビエノワショコラ 200円 小さめですが、200円とは思えないほど、質のよいチョコレートを、量も十分使っていて、これが最も高コスパだと思いました。チョコの甘さも甘すぎずちょうどよかったです。 人気のパン屋さんなのがわかりました。 プリンもちょっとお高めだけど、人気みたいなので、今度試してみたいです。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

淡路島バーガー 西新宿店

西新宿、都庁前、西新宿五丁目/ハンバーガー

3.45

62

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ゴルゴンゾーラアボカドバーガー 1300円 店内は狭くて、いっぱいだったので持ち帰って食べました。できるまで20分くらい待ちました。 パンの焦げ目が強いのがAGE的にちょっと気になりましたが、その分カリッとしておいしかったです。 パテは厚み1.5cmくらいあろうかというボリュームで、肉々しい中にも多少のつなぎを感じました。 ゴルゴンゾーラソースはそこまでにおいが強くなく、青カビチーズ好きの私のような人にはちょっと物足りないかもという感じですが、品よくまとまっている印象です。 玉ねぎは、角切りにして甘辛いタレが絡めてありましたが、玉ねぎが主役!というほどではなかったかな。 全体的にバランスがよく、やみつきになりそうなバーガーでした。 ポテトは太いタイプのもので、おいしかったです。 また行っちゃうだろうなー。 ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

HEAVENLY Island Lifestyle 代官山

代官山、中目黒、恵比寿/ダイニングバー、ビストロ、カフェ

3.47

282

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

キッズプレートが激しくオススメ!

2023/09訪問

1回

TRATTORIA CREATTA

大手町、二重橋前、東京/イタリアン、パスタ、ダイニングバー

3.56

503

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

自由度の高い贅沢プリフィクスコース、ポーション少なめ

2023/08訪問

1回

ナタ・デ・クリスチアノ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ナタ・デ・クリスチアノ

代々木公園、代々木八幡/スイーツ、パン、ケーキ

3.77

1136

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

バリッバリのパイ生地と卵たっぷり濃厚クリームのパイ

2023/05訪問

1回

寛永堂 四谷店

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/和菓子

3.04

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

京都の和菓子屋さん

2023/03訪問

1回

あえん 伊勢丹会館店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/居酒屋、釜飯、日本料理

3.46

361

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

伊勢丹会館ではこちらのお店が1番使いやすくて美味しくてお気に入りです。 秋の竹籠ご馳走膳 3300円 国産鶏のから揚げ黒酢ソース 980円 ノンアルコールビール(オールフリー)630円 合計 4910円 ご馳走膳は、黄にんじんのすり流しから始まりました。お出汁が美味しかったですが、もう少し滑らかな方が飲みやすかったかな。 春菊のサラダ(取り分け後の写真です)は香味ドレッシングがおいしくて良かったです。タコもやわらかくて美味しかったけど、薄いのが少しだけしか乗っていなかったのでちょっとさみしかった。 竹籠盛りは少しずつ色々なものが食べられて楽しい。全部おいしかったです。 わっぱ飯は少しご飯がパラパラしているなと思ったら二八玄米でした。上にちょこっとだけ乗っている鶏肉はしっとり、味は無難。 子どもとシェアしながら食べましたが、バランスがよいので安心。 追加したから揚げ黒酢ソースは、ソースが濃すぎず酸っぱすぎず、食べやすかったし、素揚げの野菜もあったので良かったです。 また来ます。ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

ナナハウス

大久保、新大久保、西新宿/ネパール料理、アジア・エスニック

3.16

13

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

味よしコスパよし接客よしの本格ネパール料理やさん

2024/05訪問

1回

Yakiniku.ushicoco.

中目黒、代官山、祐天寺/焼肉、ホルモン、肉バル

3.51

221

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

ランチにうかがいました。 頼んだのは、 ユッケセット(シングル)1380円 ハツ 900円 合計2280円 サラダはドレッシングが美味しくて好印象。 ユッケはとろけるような脂のノリ具合で、味付けも甘すぎずちょうどよい。 いくらでも食べられそうなので、シングルだとちょっと物足りない感じがして、ハツを追加しました。 ハツの味付けは塩、焼き上がったら好みでカラシを付けてくださいと、いたってシンプル。 臭みがない自信の現れだろうなと思いました。ホントに臭みがなくおいしいハツでしたが、やっぱり飽きてくるので、味変にタレもあればよかったかな。 ちょっと高めで贅沢だったけど、美味しいランチでした。店員さんも感じが良かったです。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

車屋 別館

新宿三丁目、新宿西口、新宿/鉄板焼き、日本料理、すき焼き

3.42

241

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ランチも予約ができ、メニューも刺身、天ぷら、すき焼きなど豊富で、様々なニーズに合わせることができるので、使い勝手の良いお店だと思います。 この日は友人にお礼がしたくて、確実にお席を確保したかったので予約しましたが、けっこう空いていたので、平日なら予約なしでも大丈夫かも。 1階は鉄板焼きのカウンター席になっており、階ごとに注文できるメニューが異なるようですが、この日は2階に案内されました。 1ヶ月の赤ちゃん連れでしたが、店内は階段しかないので、ベビーカーを1階で預かってくれました。 大人用の椅子で、ソファー席はないので、寝返りするようになるとちょっと厳しいかな。 この日は、すき焼き定食にお刺身をプラスしたセットを選びました。 すき焼きは、厨房で事前に作ってくるか、自分で作るか聞かれました。 私は一枚一枚大事にレア気味に火を通したいので、自分で作る方でお願いしましたが、面倒な方もいらっしゃるでしょうし、ありがたい気遣いだと思いました。 その他にもサービスは至れり尽くせりで、 最初にエプロンをおつけしますと。 私は授乳があるのでお断りしましたが、付けてもらうとかちょっと気恥ずかしい(笑)。 その後も火加減を調整しにきてくれたり、おしゃべりに夢中になっている間に汁が煮詰まってしまったら足してくれたり、さり気なくよく見てくれていました。 サラダはドレッシングが美味しくて好印象。 お刺身も少しでしたが、おいしかったです。特にマグロが良いものでした。 お肉は柔らかくて脂のノリも適度で、とてもおいしいお肉でした。 ただ、おしゃべりに夢中で煮詰まってしまい、あとの方の野菜がちょっと甘すぎたので、早めに食べることをおすすめします(笑) ご飯はもう少しふっくらした方が好みだったかな。 お値段は3000円弱だったと思います。 ランチとしてはお高めですが、新宿でこのお肉ならまあそんなものかなと思います。 ごちそうさまでした。

2023/11訪問

1回

太樹苑 西新宿店

西新宿、新宿西口、都庁前/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.38

313

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

3980円のコースでけっこう満足できました

2023/10訪問

2回

兜 中目黒 別邸

中目黒、代官山、恵比寿/焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き

3.31

90

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

個室で焼き肉、10食限定の切り落とし御膳が1320円

2023/08訪問

1回

WE ARE THE FARM 目黒

目黒/野菜料理、居酒屋、ダイニングバー

3.42

186

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

お野菜がいっぱい食べられて良いし、一つ一つのお野菜の甘味や美味しさが引き出されています。 ただ、使っているオイルが多すぎるきらいはあります。 これだけオイルを使って揚げ焼きのようにグリルすれば、そりゃー美味しいでしょうよ、と思うものも(笑) サラダビュッフェも美味しいですが、取り皿はそんなに大きくありません。 温かいものが運ばれたら温かいうちに食べたいので、サラダビュッフェの1杯目を食べたあと、運ばれてきた温かいメインを食べて、さあサラダの2杯目を取りに行こうとしたとたん、何も言わずに2:15にビュッフェが下げられてしまいました。 まだ食べているお客さんはたくさんいたので、黙って片付ける前に、一言、下げますねと言うか、席についたときに、「ビュッフェは何時までです」と最初に案内が欲しかったです。 店員さんの対応はちょっと残念でしたが、野菜をたくさん食べたい日には良いかと。 ごちそうさまでした。

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ