tb-m-728さんの行った(口コミ)お店一覧

tb-m-728さんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

手打ち 蓮

森下、両国、浜町/ラーメン

3.84

505

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日

昼の点数:4.2

手打ち麺最強❗️

2024/05訪問

1回

麺創庵 砂田

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺創庵 砂田

庚申塚、新庚申塚、巣鴨新田/ラーメン

3.81

1026

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

最高の手打ち手もみ麺❗️

2023/06訪問

1回

味噌っ子 ふっく

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

味噌っ子 ふっく

荻窪/ラーメン、担々麺

3.86

1462

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

すするTVでも推薦されており、ずっと行きたかったんですが,本日、やっと来訪できました。夏の日差しが照りつけるお昼11:45頃にお店の前に着くと、10人程度が並んでいました。青梅街道のガードレールに沿って並ぶ列の最後に並びました。店員さんが1人ずつ食券を買うようにお声がけしてくれており、とても好感が持てました。初めてですが、辛味噌チャーシューラーメンもやし大盛りの食券を店員さんに渡し、また列に並び直して待つこと30分くらいかなあ…やっと店に入ることが出来ました。清潔な店内で、食べ方が下手な私にとっての必需品の紙エプロンも常備されていました。まずは辛くないところのスープを一口、コクがあり、ちょうど良い塩加減、後味も素晴らしいスープでした。麺は中太ストレート麺で、スープもよく絡み喉越しもよい感じでした。チャーシューは結構厚さと歯応えがあり、めちゃくちゃ美味しかったです❗️炒めたもやしや、味付きのメンマなど繊細な仕事がなされており、それらを含み込んだ調和が最高でした❗️辛さもちょうどよく、いい汗かけました。池袋のラーメン花田の辛味噌つけ麺にハマっている私としては、こちらの辛味噌ラーメンも甲乙つけ難い逸品でした。絶対にまたこの行列に並ぶこと間違いなしです。お店を出た後の汗と後味がなんとも心地よかったです。

2022/07訪問

1回

キング製麺

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

キング製麺

王子駅前、王子、飛鳥山/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.79

1520

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

1回

うなぎ亭 友栄

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ亭 友栄

風祭、入生田/うなぎ、日本料理、すっぽん

4.18

2628

-

¥6,000~¥7,999

定休日
木曜日、金曜日

昼の点数:4.0

やっぱりここのうなぎは最高です❗️土曜日でしたが、予約しており30分くらいで個室に入ることができました。事前に白焼きと、うな重をお願いしていました。最初の白焼きは本当にふっくらしていて癖がなく、わさびとめちゃくちゃ合いました。山椒海苔でも美味しかったです。ペロッと食べちゃいました。そのあとのうな重は量も十分にあり、本当にクセもなくふっくらしていてタレとの相性も最高でした。ご飯も美味しかったです。今まで食べた中で間違いなく1番のうなぎでした。また来たいと思います。

2020/03訪問

1回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.74

2467

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

青島食堂 宮内駅前店

宮内/ラーメン

3.66

570

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

懐かしの本店。間違いない味。

2023/08訪問

1回

寿製麺 よしかわ 西台駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

寿製麺 よしかわ 西台駅前店

西台、蓮根/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.79

1004

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

暑い夏に最高の冷やし煮干しラーメンと海鮮丼❗️

2023/07訪問

1回

長男、ほそのたかし

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

長男、ほそのたかし

江古田、新江古田、新桜台/つけ麺

3.84

614

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

昨日は30℃だったのに、今日は14℃と3月に戻ったような陽気で、冷たい雨が降っていました。そんな中、同じ西武池袋線の江古田にあるこの店を訪ねることにしました。ちょうど昼時だったので、行列を覚悟して行ったら、待ちはなんと1人でした。先に食券を買うという事で、店内に入りすぐ左手にある食券機で、特製つけ麺大盛りの食券を買うと、店員さん(店長さん)から茹で時間かかるので食券を見せて下さいと言われました。茹で時間が12分ほどかかると他の方の口コミにあったので、やっぱりと思いながら外のイスで待ちました。待つこと5分程度で中に入ることが出来ました。もう1人の店員さんにセルフの水を取って席に座るよう促されました。綺麗な店内で席は8席でした。そこから待つこと10分程度で、薬味のネギと柚子胡椒、梅かつおが先に出されました。柚子胡椒は本日の薬味で、梅かつおは麺にのせて食べるようにと言われました。そこからまもなく特製つけ麺がやってきました。スープにトッピングはなく、全て麺の上にありました。トッピングは、厚いチャーシュー2枚、薄いレアめなチャーシュー2枚、ちょっと太いメンマ3本、海苔3枚、味玉1つでした。まずは麺を1本食べてみると、茹で時間かかるだけあって、極太で歯応えがあり美味しかったです。そのあとスープにつけ食べると、思ったより濃くなく深い味わいがするスープがよく絡み美味しいかったです。魚介豚骨スープがあまり得意でないのですが、このスープはおいしいと感じられました。具材もそれぞれ美味しくて、なかなかの一杯でした。途中で薬味を入れたり、酢を入れたり味変して最後まで飽きることなく食べられました。もちろん、割りスープをいただき最後の一滴まで飲み干しました。また近いうちに来ようと心に決めました。今度は隣の人の食べていた油そばにも挑戦にしたいと思いました。やはりつけ麺は太麺だと実感しました。

2023/05訪問

1回

ひろちゃんラーメン!

池袋、要町/ラーメン、つけ麺

3.62

524

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

久々に王道醤油ラーメンを食べた感じです。長岡生姜醤油ラーメンの青島食堂を思い出しました。私はチャーシュー麺食べましたが、チャーシュー最高です。麺が少し平たい中太麺なのも良かったです。今度は背脂をつけようと思います。

1回

東京アンダーグラウンドラーメン 頑者

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.67

1407

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

1回

茶寮都路里 祇園本店

スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

茶寮都路里 祇園本店

祇園四条、河原町、三条京阪/甘味処、カフェ、かき氷

3.57

896

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

コロナ以降、初の訪問でした。4年ぶりになります。平日だったのもあり、列は6人程度でした。待つこと20分程度で2回席に通されました。もちろん注文するのは白玉パフェです。それを食べる瞬間、本当に泣きそうになりました。コロナがなければ毎年、京都にはきていて、ここは必ず訪問していたので、本当に嬉しく、また懐かしく思いました。相変わらずの柔らかい白玉は最高でした。あっという間に食べ尽くして、お店を出ました。また近いうちに来ることを心に決めました。大袈裟ですが、通常の生活が戻り京都に来ることが出来て感動です。

2023/03訪問

1回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4782

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.8

コロナも落ち着いてきたので、4年ぶりに京都を訪問。初日のランチは、やっぱり第一旭本店だということで、11時頃に向かいました。平日なので行列も少ないかと思いきや、28人が並んでました。どのくらい待つのか不安でしたが、次にいつ来られるかわからないので、その列の最後尾に並ぶことにしました。ただ、回転が早かったので、45分程度で入店。事前にお兄さんに伝えてあったので、その後、5分程度で着丼。今回はチャーシュー麺ネギ多めにしました。まずはスープを一口、懐かしい味がするとともに、嬉しさが込み上げてきました。あっという間に食べ尽くして店を出ました。すると、やはり30人程度並んでいました。回転が早いので、大丈夫だよと最後尾の人に伝えたいくらいでした。久々の京都の桜とラーメン堪能できました。ご馳走様でした。

2023/03訪問

1回

みんみんラーメン 本店

西八王子、八王子、京王八王子/ラーメン

3.71

765

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

仕事の関係で日曜日に八王子に行くことになり、八王子出身の同僚にどこかいいお店ないと聞いたら、みんみんラーメン行くといいよと教えられました。昼の1時くらいにお店に着いたら駐車場はいっぱいで20人程度並んでました。お店の向かい側にあるコインパーキングに停めて、列の最後尾に並びました。それから約1時間くらいして、お店に入ることができました。カウンターはいっぱいで、座敷席に通されました。バラチャーシューメンマ大盛りを頼みました。10分くらいして着丼。結論から言うと美味しかったです。メンマのしょっぱさや、バラチャーシューの味付けが自分には最高でした。麺の太さも硬さもちょうど良く、スープとの絡みも最高でした。スープの最後の一滴まで飲み干し、店を出ました。待ち時間に見合うラーメンでした。今度、八王子に行くときにはまたお邪魔しようと思います。

2022/10訪問

1回

家系ラーメン とらきち家

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留家系ラーメン とらきち家

東白楽、白楽、東神奈川/ラーメン

3.74

1136

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

1回

エキトンの店 井の庄

大泉学園/ラーメン、つけ麺

3.40

86

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

昨日は春色な天気でしたが、今日は少しひんやりです。三寒四温ですね。今日は住まいのすぐ近くについ先日出来たばかりの、井の庄の姉妹店を早速訪問しました。博多的な豚骨ラーメンはいつぶりだろうという感じです。外の待ちはなく店内1人の待ちでした。通常のラーメンと半替え玉のチケットを買って待ちました。待つこと5分程度で席に通され、麺の硬さをハリガネと告げました。隣の方はビール飲みながらジロベジという野菜をつまんでいました。待つこと5分程度で着丼。まずはスープを一口、博多の豚骨というイメージではなく、少し家系との折衷という感じの変化のあるスープでした。奥深くて私は好きです。細麺より太麺派なのですが、ハリガネの麺もスープによく絡んで美味しかったです。チャーシューは小さめ薄めで、歯応えのあるチャーシューでした。美味しかったです。メンマは爪楊枝くらいの細さでしたが、歯応えがありなかなかでした。あっという間に麺を食べ終わって、替え玉もハリガネで頼むと2分程度で出てきて、それもぺろっと食べてスープも最後の一滴まで飲み干しました。紅生姜とからし高菜も注文するともらえました。高菜は辛さがありましたが、スープに入れるとちょうどいい辛さになりました。全体的にはとても美味しい一杯でした。近いうちにまた食べたくなると思います。今度は普通の替え玉にしようと思います。

2023/03訪問

1回

味噌麺処 花道庵

野方、都立家政/ラーメン、つけ麺

3.77

1230

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

味噌ラーメン太麺

2023/03訪問

1回

中華ソバ モンタナ 上石神井店

上石神井/ラーメン、カレー

3.61

77

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

新年初の味噌っこふっくを訪問したところまだお休みで、急遽探してこのお店を初めて訪問しました。お店の前にOPENという札があるのを確認して、近くのコインパーキングに車を止めて行ったら、closedの札に変わっていました。このまま帰るのは悔しいのでダメもとで聞いてみたら、大丈夫ということでギリギリセーフで入店できました。煮干しラーメンとミニドライカレーの食券を1300円で購入し、席に着きました。まずはドライカレーが先にきたので、写真を撮るのを忘れ、上に乗っていた生卵を潰し、かぶりつきました。ちょうどいい辛さと、スパイシーさで一口目で美味しいと感じられました。個人的にはもう少し塩加減多めで、辛めでもいいですが、ラーメン屋さんのカレーとしては逸品でした❗️一口食べた後に、ラーメンが来たのでカレーは一休みして、ラーメンに口をつけました。まずはスープを飲むと、煮干しの味がほのかにするスッキリ系醤油味という感じでした。でもコクがあり、美味しいと感じました。上に乗っていたカイワレの風味が結構合いました。麺は三河屋製麺の細麺ストレート麺でスープが絡んでいい感じでした。秀逸だったのはチャーシューでした❗️厚みはしっかりあるのにほろほろと崩れる柔らかさで、味もしっかりしており自分好みでした。途中でコショーで味変をしながら食べ進め、汁の最後の一滴まで飲み干しました。おしゃれな醤油ラーメンという味でした。味が薄まらないようにラーメンを先に食べ終えてから残りのカレーを完食しました。新年初のラーメンとカレーでしたが、2023年の素晴らしいスタートがきれました。雨降って地固まるではないけれど、新たなお店を見つける事ができました。

2023/01訪問

1回

麺屋 Hulu-lu

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

麺屋 Hulu-lu

池袋、北池袋、要町/ラーメン

3.77

1723

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

さすが人気店。金曜日の13時過ぎにも関わらず行列ができており、入店まで30分程度かかりました。金曜日はつけ麺の日で、味噌つけ麺、辛つけ麺、カレースープつけ麺からの選択で、辛つけ麺を選びました。つけ汁の辛さはちょうどいい感じで奥深い味でした。麺は中太麺でコシがあり、スープに良く絡みました。1番はお店の方の心遣いが素晴らしいということでした。大らかな感じで迎えて頂き、食券を買うときに間違って特盛を頼んだのですが、麺は普通にして卵つけますか?という提案をして頂き、心がホッとしました。今度は是非ラーメンを食べたいと思います。

2022/03訪問

1回

麺処 花田 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.74

2491

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

1回

ページの先頭へ