tb-m-728さんの行った(口コミ)お店一覧

tb-m-728さんのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

春風春水

閉店春風春水

宮内/ラーメン

3.10

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

コロナのため、4年ぶりに長岡花火に合わせて実家に帰還。以前に惣右衛門という青島食堂から独立した店主の手がけるお店があった場所に、昨年の8月に開店した店。ここを初めて訪問。相棒は塩ラーメンを、私は醤油ラーメンの食券を購入し、カウンターに着席。店員さんは、店主さんとパートの女性の2人。先客は3つのテーブルに5人。10分ほどして、まずは相方の塩ラーメンが着丼、その後まもなく私の醤油ラーメンが着丼。当たり前ですが、惣右衛門の黒い醤油ラーメンとは全くの別物。まずはスープを一口。ん?味が薄い?それが最初の印象。醤油ラーメンにおすすめと書かれていた中太ストレート麺、これは私の好み。店主さんに聞くと、店舗内で手で打っているとのこと。麺はなかなかの絶品。ただ、スープとの絡みが今ひとつかも。相方の塩ラーメンは細麺で、こちらの方がスープとの絡み具合が良い。スープの最後の一滴まで啜って、店を後にする。感想としては、麺はおいしいが、スープが少し薄いという印象。スープがもう少し濃くこくのある感じになるといいかも。前日に食べた青島食堂の醤油ラーメンと比較すると、やはり物足りない気が。でもまた再訪してみたいとも思う。今後の変化に期待。

2023/08訪問

1回

spice32 祇園店

祇園四条、京都河原町、三条京阪/カレー

3.31

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

1回

丸長

閉店丸長

桜台、新桜台、練馬/つけ麺、ラーメン

3.37

92

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

27年通ってるけど、変わらぬ味とご主人・おかみさん。

2015/05訪問

1回

エキトンの店 井の庄

大泉学園/ラーメン、つけ麺

3.40

86

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

昨日は春色な天気でしたが、今日は少しひんやりです。三寒四温ですね。今日は住まいのすぐ近くについ先日出来たばかりの、井の庄の姉妹店を早速訪問しました。博多的な豚骨ラーメンはいつぶりだろうという感じです。外の待ちはなく店内1人の待ちでした。通常のラーメンと半替え玉のチケットを買って待ちました。待つこと5分程度で席に通され、麺の硬さをハリガネと告げました。隣の方はビール飲みながらジロベジという野菜をつまんでいました。待つこと5分程度で着丼。まずはスープを一口、博多の豚骨というイメージではなく、少し家系との折衷という感じの変化のあるスープでした。奥深くて私は好きです。細麺より太麺派なのですが、ハリガネの麺もスープによく絡んで美味しかったです。チャーシューは小さめ薄めで、歯応えのあるチャーシューでした。美味しかったです。メンマは爪楊枝くらいの細さでしたが、歯応えがありなかなかでした。あっという間に麺を食べ終わって、替え玉もハリガネで頼むと2分程度で出てきて、それもぺろっと食べてスープも最後の一滴まで飲み干しました。紅生姜とからし高菜も注文するともらえました。高菜は辛さがありましたが、スープに入れるとちょうどいい辛さになりました。全体的にはとても美味しい一杯でした。近いうちにまた食べたくなると思います。今度は普通の替え玉にしようと思います。

2023/03訪問

1回

惣右衛門

閉店惣右衛門

宮内/ラーメン

3.44

39

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

夏に長岡に帰省したら必ずいくお店です。暑い日に熱いここのラーメンを食べるのが最高ですご夫婦で営んでおり、さわやかなお店の印象で、清潔感があり好感が持てるお店です。食べるのは普通のラーメンですが、これが絶品です

1回

ラーショ マルミャー 大泉学園店

大泉学園/ラーメン

3.44

76

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

気になっていたお店に初めて行きました。ラーメンショップは昔、結構行ってたので、懐かしさを感じながら入店しました。昔よく頼んでいたネギチャーシュー麺にしました。全部普通で頼んだのですが、麺は細麺硬めで、スープは私好みのしょっぱめで、全体的にいいお仕事ぶりという感じでした。昔行ってたラーメンショップはあんまり清潔感とかなかったですが、お店は新しいこともあり清潔感があり、ラーメン自体も少し丁寧な装いに感じました。今度は味噌味も食べてみたいと思います。ご馳走様でした。

1回

清麺 常藤

大泉学園/つけ麺、ラーメン

3.44

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

梅かつおつけ麺が売りの新店

2023/06訪問

1回

たつみ本店

大泉学園/中華料理、ラーメン、食堂

3.45

85

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

1回

蒙古タンメン中本 西池袋店

池袋、要町/ラーメン、つけ麺、丼

3.46

770

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

kiln

掲載保留kiln

祇園四条、京都河原町、三条/ダイニングバー、ステーキ、フレンチ

3.47

143

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.6

1回

麺家 紫極 大泉学園店

大泉学園/ラーメン

3.49

123

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新年1月3日にマンションのすぐ下のところに開店したという事で、6日に初めて訪問しました。その場所は前は証券会社が入っていたと思います。12時頃に家のベランダから見たら、外に10人程度の行列が出来ていたので、時間をずらして14時過ぎに伺いました。並んでないと思ったら、中に4人程度の待ちがありました。最初なので海苔ほうれん草ラーメン950円の食券を買い、店員さんに麺硬めと告げて渡しました。待つこと15分程度で、セルフサービスの水を手にして座る事ができました。外のドアが明けっぱなしで、その近くだったのでダウン脱がずでした。そこから5分程度でラーメンがやって来ました。卓上にある7ヶ条に従いまずは麺を食べて、そのあとスープをいただきました。麺は短めの中太麺で、麺硬めでも柔らかさが感じられる感じでした。スープは見た目よりもあっさりでした。今度は味濃いめでもいいかもしれません。トータル的には美味しかったです。海苔もほうれん草も美味しくいただきました。一つ言わせてもらうと、チャーシューが歯応えはあったのですが、味は今ひとつに感じました。私の好みではないという事です。店員さんは元気があって気持ちが良かったです。再訪しようと思います。

2023/01訪問

1回

東亭

餃子 百名店 2024 選出店

食べログ 餃子 百名店 2024 選出店

東亭

向原、東池袋、大塚/餃子、飲茶・点心

3.56

346

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日、木曜日、土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

池袋でランチの店を探していたところ、ご夫婦でやってるお昼時しかやっていない餃子の店があると知り、今回初めて訪問しました。13時30分ラストオーダーとあったので、急いで13時過ぎにはお店に着きました。池袋の駅から少し距離はありましたが、天気が良かったので苦にはなりませんでした。お店の外に3人の行列があり、20分ほど待ちました。カウンター席に通され、焼き餃子定食を注文しました。本当は焼売とのミックス定食もあるようですが、焼売は売り切れのようでした。お二人でやられているので、大変だとは思いますが、奥様の丁寧な対応に感動しました。冷たいお茶はセルフサービスでしたが、全く違和感はありません。注文から10分ほど待って、焼き餃子定食が目の前に到着ご飯は大盛りで、餃子は一つ一つが大きく六個ありました。漬け物とスープもついて、850円とはリーズナブルに感じました。餃子を口にするとなぜか懐かしい感じがしました。具のザクザク感とニンニクのパンチ、ちょうど良い皮の厚さがマッチして絶妙なバランスでした。久々に美味しい餃子を食べたという感じでした。量は多かったですが、 あっという間にペロッと食べちゃいました❗️私の口にはめちゃくちゃ合いました。天龍や開楽など池袋にはジャンボ餃子の美味しい店はありますが、私の中ではここがナンバーワンです自然と「美味しかったです」という言葉が出てきました。お昼しかやってないですが、時間を見つけて、また行きたいと思います。

2018/02訪問

1回

茶寮都路里 祇園本店

スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店

茶寮都路里 祇園本店

祇園四条、河原町、三条京阪/甘味処、カフェ、かき氷

3.57

898

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

コロナ以降、初の訪問でした。4年ぶりになります。平日だったのもあり、列は6人程度でした。待つこと20分程度で2回席に通されました。もちろん注文するのは白玉パフェです。それを食べる瞬間、本当に泣きそうになりました。コロナがなければ毎年、京都にはきていて、ここは必ず訪問していたので、本当に嬉しく、また懐かしく思いました。相変わらずの柔らかい白玉は最高でした。あっという間に食べ尽くして、お店を出ました。また近いうちに来ることを心に決めました。大袈裟ですが、通常の生活が戻り京都に来ることが出来て感動です。

2023/03訪問

1回

麺屋 坂本01

王子神谷、東十条、王子駅前/ラーメン

3.58

185

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1回

丸幸

武蔵境/ラーメン

3.58

452

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

成人の日の午後に都立野川公園でテニスをする予定があったので、その前に鶉で味噌ラーメン食べたいと思い11時半頃に店に到着しました。しかし、店主の体調不良で臨時休業という貼り紙があり、ガーンって感じでした。気を取り直し、そこから歩いて行ける所で.美味しいラーメン屋さんを探した所、こちらのお店がヒットしたので初めて訪問する事にしました。お店のドアが換気のためか数センチ開いており、覗いてみたら営業しており、席もあいていたので入店しました。10人程度座れるカウンターと、テーブルが5つ程度あり、女性の店員の方からカウンター席に座るよう指示されました。私は今回はチャーシューメンを頼みました。チャーシューメンはバラとロースのミックスを選択し、その後、麺の選択を店員さんに問われたので卵麺を選びました。今度はもう一つの国産そば粉中華麺を食べたいと思います。5分程度で、目の前にチャーシューメンが現れました。第一印象は昔ながらの中華そばというイメージです。スープはあっさり系醤油味で、麺はストレートの細麺でした。女性にはちょうど良い量ですが、男性は大盛りの方が良いかもしれません。スープをまずは一口、ごくごく飲め、後を引く美味しいスープでした。ネギは刻み玉ねぎであり、八王子ラーメンほどのパンチがなく、ちょうどいい感じでした。メンマは味が濃いめの柔らかめで、私好みでした。チャーシューは2種類とも薄くスライスされており、味がしっかりしていて、パクパク食べられます。美味しかったです。全体的に、また再訪したくなる一杯でした。今度は大盛りにしようと思います。それと気になったのは、メニューにあったチャーシュー丼なるものです。値段は1200円とあったので、ラーメンと一緒に頼むのは難しそうと考えながら、店を後にしました。そのうち、挑戦したいと思います。

2023/01訪問

1回

銀座 篝 Echika池袋店

池袋、要町/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.60

746

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

1回

自家製麺ほうきぼし 赤羽駅前店

赤羽、赤羽岩淵、志茂/汁なし担々麺

3.61

493

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1回

中華ソバ モンタナ 上石神井店

上石神井/ラーメン、カレー

3.61

77

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

新年初の味噌っこふっくを訪問したところまだお休みで、急遽探してこのお店を初めて訪問しました。お店の前にOPENという札があるのを確認して、近くのコインパーキングに車を止めて行ったら、closedの札に変わっていました。このまま帰るのは悔しいのでダメもとで聞いてみたら、大丈夫ということでギリギリセーフで入店できました。煮干しラーメンとミニドライカレーの食券を1300円で購入し、席に着きました。まずはドライカレーが先にきたので、写真を撮るのを忘れ、上に乗っていた生卵を潰し、かぶりつきました。ちょうどいい辛さと、スパイシーさで一口目で美味しいと感じられました。個人的にはもう少し塩加減多めで、辛めでもいいですが、ラーメン屋さんのカレーとしては逸品でした❗️一口食べた後に、ラーメンが来たのでカレーは一休みして、ラーメンに口をつけました。まずはスープを飲むと、煮干しの味がほのかにするスッキリ系醤油味という感じでした。でもコクがあり、美味しいと感じました。上に乗っていたカイワレの風味が結構合いました。麺は三河屋製麺の細麺ストレート麺でスープが絡んでいい感じでした。秀逸だったのはチャーシューでした❗️厚みはしっかりあるのにほろほろと崩れる柔らかさで、味もしっかりしており自分好みでした。途中でコショーで味変をしながら食べ進め、汁の最後の一滴まで飲み干しました。おしゃれな醤油ラーメンという味でした。味が薄まらないようにラーメンを先に食べ終えてから残りのカレーを完食しました。新年初のラーメンとカレーでしたが、2023年の素晴らしいスタートがきれました。雨降って地固まるではないけれど、新たなお店を見つける事ができました。

2023/01訪問

1回

ひろちゃんラーメン!

池袋、要町/ラーメン、つけ麺

3.62

527

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

久々に王道醤油ラーメンを食べた感じです。長岡生姜醤油ラーメンの青島食堂を思い出しました。私はチャーシュー麺食べましたが、チャーシュー最高です。麺が少し平たい中太麺なのも良かったです。今度は背脂をつけようと思います。

1回

青島食堂 宮内駅前店

宮内/ラーメン

3.66

570

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

懐かしの本店。間違いない味。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ