mik0001さんの行った(口コミ)お店一覧

mik0001のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 銀座・新橋・有楽町
  • 東京・日本橋
  • 渋谷・恵比寿・代官山
  • 新宿・代々木・大久保
  • 池袋~高田馬場・早稲田
  • 原宿・表参道・青山
  • 六本木・麻布・広尾
  • 赤坂・永田町・溜池
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

Restaurant27

立川南、立川、立川北/フレンチ、ヨーロッパ料理、ステーキ

3.50

113

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:5.0

予約して友人の誕生日祝いに訪れました。アミューズブーシェの牡蠣、絵画のように美しく美味しい食材30種の前菜プレート、カリフラワーのスープ、ヒラスズキのポワレ&ブイヤベースソース、蝦夷鹿のステーキ、シュー皮?の中に温かくトロリとしたフォンダンショコラにアールグレイのアイスクリーム。最後のお茶にはクッキーやオランジェット、パッションフルーツのパートドゥフリュイが一つずつ小さなお茶菓子として付いて6品以上5200円のコース。全てが美味しく目でも楽しませてくれるお料理でした。前菜プレートは食材が多いので一口毎に、あー、スモークサーモン!ん?金柑が入ってた!うーん、何のハーブかな?と違う味が楽しめるました。 パートドゥフリュイはほろりとした口どけ。パッションフルーツの果汁を塊にして口に入れてるように香り高く、レオニダスにあるフルーツのちょっとグミのようなゼリーを想像していたらそれとは違います。クリストフのカトラリー?は小さめなので使いやすいなぁと同じのが欲しくなりました。

2021/02訪問

1回

すずや 新宿本店

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

すずや 新宿本店

新宿西口、西武新宿、新宿/とんかつ、食堂、ハンバーグ

3.48

592

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

予約して行きました。娘は熟成ロースかつ、私はとんかつ茶漬けをいただきました。娘のカツはお肉はフンワリ、衣はザックリ揚がっていてとっても美味しかったです。お茶漬けだと3つ醤油ダレが選べるのですが初めてなのでオリジナルを選択しました。これがお茶漬けにピッタリ。茹でた大きめカットのキャベツの下にカツが保温されてて、そのまま食べても美味しい。途中でお茶をお願いすると、緑茶がたっぷり入った急須とこの醤油ダレを下さいます。でも、茹でキャベツにも味が付いてるしお漬物があるのでタレを足さなくても全然大丈夫でした。実家の母がトンカツ茶漬けを作って出してくれるのですが(そちらはネギと海苔と鰹節と胡麻を乗せ、シンプルにお醤油、かけるのは普通のお湯)それとは違う美味しさで好きでした。ごちそうさまでした。

2023/01訪問

1回

魚菜亭

京王堀之内/居酒屋、日本料理

3.26

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

料理人店主が1人で営んでらっしゃる真面目に美味しくお料理を作っているお店。ご飯、お味噌汁、サラダ、何か小さなお惣菜(写真は2種)、そして主菜の定食が1000円前後。決して薄くなく濃くなく身体に優しい味。お魚料理、特に煮魚が美味しくおススメ。コツをお尋ねしたら赤酒を少し使っていますと教えて下さって、すぐ探して買いに行きました。ちょっと紹興酒みたいな色の甘いお酒でした。時々開店時間になっても準備中の札のままのことがあります。知られたくないので私は星を0.5少なくしましたが星の数低過ぎだと思います。名店100に入ってもおかしくありません。

2021/05訪問

1回

町田 うなぎ流木

淵野辺、矢部/うなぎ、日本料理、ステーキ

3.52

95

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

夫の誕生日に鰻が食べたいというので関西焼きが食べたくて探し、事前に予約して行ってきました!平日の夕方18時半は道が混んでて、余裕ある時間に出たつもりがかなりギリギリに到着駐車場はお店の前に4台分ありますが2台分は停めにくい位置にポールがあり、頭から突っ込むかクルマがいないタイミングで車道使って切り返すことになります。ゆったりしたテーブル席。6人座れるところへ3人。予約の際に、3人分の注文と、すぐに提供して下さいとのリクエストをしたら、品の良い和ランチョンマットにお箸やぬか漬けが席に用意されていて嬉しかったです。座って席が落ち着いたら本当にわりとすぐお料理を出して下さいました。夫は日本酒を追加注文。夫には白焼が半分乗っためおと重。山葵と塩と柚子胡椒が添えられています。白焼、今まで山葵とポン酢とかお醤油で食べていましたが、柚子胡椒で食べるのもとっても美味しいですね!白焼の下のゴハンには胡麻と細切りの海苔が敷かれていて、白焼は切ってありました。そして肝焼き、ビックリするほど大きな肝!卵黄を別添えで下さったのですが、写真は乗っけて撮りました。卵黄と大きさ比べてみて下さい。肝心の上うな重も、もちろんサックリと焼かれていて美味しかったです!次は関東焼きをぜひ試してみたいと思いました。ごちそうさまでした。

2021/11訪問

1回

カキノキテラス

京王八王子、八王子/カレー、カフェ、甘味処

3.49

261

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

カツカレーが美味しそうで躊躇なくそれにしました。サラダは美味しくカツはザクザクに揚げてあって美味しかったです!一つだけ難点が。カレーにスパイスがかけてあり、香り良くスパイシーに仕上げてあるのにいかにも業務スーパーで売ってる缶詰のカレーの味。カレーが中心のメニューになっているので、評価が低くなってしまいました。周りはマダムや家族連れが多く、お洒落な雰囲気やその他はとても良いと思います。

2021/08訪問

1回

うかい鳥山

日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

うかい鳥山

高尾山口、高尾、狭間/日本料理、鳥料理、ろばた焼き

3.68

810

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日

夫の誕生祝いに訪れました。最後にもうお腹いっぱいで食べられないと思ったとろろごはんが美味しかったです。最後の白玉ぜんざい、色も良く芳ばしくて美味しかったけれど甘過ぎでした。ごちそうさまでした。

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ