ルサッタひろえさんの行った(口コミ)お店一覧

ルサッタひろえのレストランガイド

メッセージを送る

ルサッタひろえ 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 21

イタリアンダイニングGrato

久喜/イタリアン

3.22

30

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:4.5

人事異動後 初めての食事会 思いの外広い店内は 恐らく満席でした ドリンク別のコース料理は 美味しくてボリュームたっぷり 特にカジキマグロのグリルは 柔らかくジューシーな焼き上がりに さすがプロが手がけた料理と感激しました ドリンクの種類は豊富で 私のようにアルコールが弱い人も お酒を楽しみたい人も満足できると思います

2023/06訪問

1回

シェ・ウメツ

春日部、八木崎/フレンチ、イタリアン、パスタ

3.59

49

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.5

恐らくディナータイムは初めての訪店 ランチタイムもコロナ騒動前に利用して以来なので 何年ぶりかわからないくらい久しぶりに 職場の女子会にて利用 季節のコースに 各自が飲みたいドリンクに加えて呑兵衛な若者のためにワインを数本ボトルでオーダーしました メインとデザートは好きなものを選ぶスタイルで 私は鴨のグリルとモンブランをチョイス 店によって味の差がある鴨ですが 程よいかみごたえで臭みも無く 美味しくいただきました オイルがシャバシャバなお店ばかりのアヒージョは 1人分ずつで提供され 量も程よく コース構成は魚介と肉のバランスが良いと感じました 肩肘張らずにフレンチを堪能できるお店なので コロナ騒動で対面型デートに慣れていない若い人達にも利用しやすいと思います

2023/02訪問

1回

ル サンティモン

北上尾、上尾、桶川/フレンチ

3.08

3

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

ランチが予想以上に美味しかったので、ディナータイムに再訪。 ¥7,500からの価格設定ですが、今回は¥10,000のコースを予約しました。 なかなか入手出来ない食材をシェフの人脈で仕入れ、最高の状態で供されるひとときは、正に至福の時。 予約困難店でありながら、私たちはタイミングが合っていたようで2回ともすんなり予約できましたが、今回はランチタイムの都合により、上尾駅までの迎えを予約できませんでした。 タクシー運転手さんでも知らない方もいる隠れ家レストラン、クレジットカードが使えないという不便さも乗り越えて、また次回訪店の調整中です。 たまたまお弁当の販売に居合わせた友人が見つけてくれた名店。 初訪店はランチに伺いました。 A4ランクの神戸牛フィレステーキを撮り忘れました。 シェフの経歴も調度品も、もちろんお味も絶品でした。ランチ、ディナー共に1日1組限定とのこと。都内からも通う方々で予約困難なようです。

2021/12訪問

2回

ことこと

幸手/カフェ、日本料理

3.13

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.5

しみじみ幸せを感じられるお店

2020/07訪問

3回

タイレストラン Sala

栗橋/タイ料理

3.26

14

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

オープン当初から通っています 特にジャスミンライスは 今のところNo. 1だと思います 聞けばシェフは 母国で富裕層向けに料理をしてきたとのことで 多点と一線を画すのも頷けます 次回は復活メニューのエビ揚げパンも食べたいです 色々なお店のカオマンガイを食べて来ましたが こちらのカオマンガイが最高です 何が違うのかといいますと ジャスミンライスが 他店のものと全く違うのです シェフだけがレシピを守っていらっしゃるという 絶品ジャスミンライスと 柔らかいチキンが最高の カオマンガイを生み出しているのです ランチセットには 生春巻きなどの前菜の盛り合わせとスープが付き 色々な味が楽しめます 旧宿場町の小さな小さな駅の近くで 絶品のタイ料理が楽しめるなんて 嬉しい驚きのレストランです

2022/09訪問

2回

SOBA DINING 空楽

蓮田/日本料理、そば、カフェ

3.33

71

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

以前は通勤帰路に立ち寄れていた 蕎麦良し雰囲気良しな蕎麦店 駅からも近く利用しやすいのですがエレベーターが無く 83歳の父を連れての訪店時は少し気を遣います 揚げたて天ぷらが盛りだくさんな天せいろ蕎麦は 見た目よりも蕎麦の量もあり 美味しいもので心地よく満腹になります ランチメニューを頼むとサービス価格で注文できるコーヒーやアイスコーヒーも なかなかの香りと味わい 初めて注文した甘味は 硬めプリンのアラモード カラメルも生クリームもほどよい甘さで 大満足なランチタイムでした 天婦羅職人さんと 蕎麦職人さんが別々という 拘りのお店です 天婦羅は 天つゆとお塩で楽しめます 蕎麦汁の温度も申し分ありません サッと食べて出るというスピードは忘れて 空間ごと楽しみたいお店です

2022/09訪問

2回

バル デ エスパーニャ タパス

春日部/スペイン料理

3.30

26

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

水曜日限定のお得なランチ

2019/11訪問

4回

本とさや

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

本とさや

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/焼肉、ホルモン、すっぽん

3.74

1399

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

友人との会食で初訪店 つくばエクスプレス浅草駅から直ぐの立地です おしゃべりに夢中で画像はこれだけですが どの肉も厚切りで柔らか 壁がサインで埋め尽くされているのも頷けます 店内の階段が急勾配なので ほろ酔いでなくても要注意です

2022/07訪問

1回

Adomani due

北本、鴻巣/イタリアン、パスタ、ピザ

3.44

119

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

久しぶりの訪店。数ヶ月ぶりのメンバーとの話に花が咲き過ぎて メインの写真を撮り忘れました。お代わり自由な焼き立てフォカッチャをお代わりしていたら メインを食べ切れなかったと思います。いつ訪れてもどれもが美味しい隠れ家レストランです。今回は珍しい 桜海老を使ったパスタが新しいおいしさでした。

2022/04訪問

1回

洋食グリル木村家

銀座、東銀座、銀座一丁目/洋食

3.49

246

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

ランチタイムやティータイムには なかなか入れない人気店も 夜は意外に入りやすいのです 銀座でディナーといえど 気軽に食べられる価格で しかも木村家のパンが食べ放題なので 本当にお値打ちです 今回は海老と野菜のグラタンにしましたが プリプリの海老に 珍しい蓮根などの野菜がタップリ入った熱々の逸品でした

2017/11訪問

1回

和風楽麺 四代目 ひのでや

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

和風楽麺 四代目 ひのでや

蓮田/ラーメン、居酒屋

3.75

877

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

珍しいはまぐりラーメンが有名なラーメン屋さんです 初来訪の時には お店の名前が付けられた 具沢山のラーメン 2回目の来訪で はまぐりラーメンとホタテご飯をいただきました アッサリとしたスープですが 複雑な旨味が麺に絡み あっという間にスープまで完食です ホタテご飯は硬い干し貝柱が歯に挟まってしまい 期待していた分 評価は厳しくなります

2017/05訪問

1回

がっつりスパゲッティ 葉゜す多家 御徒町店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/パスタ

3.35

182

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

偶々通りかかって 入ってみました 標準でも350g 大盛は500gでありながら お値段はリーズナブル 男性客が多いのも頷けます 今回は白いブラウスだったため ソース系ではなく タラコをチョイス 熱々を美味しくいただきました サラダがあると嬉しいですね

2017/04訪問

1回

椿屋珈琲 上野茶廊

京成上野、上野、上野御徒町/喫茶店、カフェ

3.18

193

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

喫煙が出来る 貴重な喫茶店 奥深い味わいのアイス珈琲と 濃厚なチョコレートケーキで ホッと一息つきました

2017/04訪問

1回

珈琲 王城

京成上野、御徒町、上野御徒町/喫茶店、カフェ、パスタ

3.60

650

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

今回は閉店までゆったりさせていただきました Facebookのグループメンバーお勧めのナポリタンは 具は少な目ですが 甘ったるくなく最後まで飽きずに美味しくいただきました セットの珈琲も私好みの味 席の間隔が狭かったり 騒がしすぎたりするカフェより 少し料金設定は高めですが ゆったりくつろげるこのような純喫茶が好きです 多方面で絶賛されている喫茶店ですが ようやく行ってきました 味 ボリューム共に素晴らしい お店オススメのツナトーストと アイスコーヒー かじりつくのが大変な厚みです 荷物を置くのも大変なcafeが多い中 ゆったりできるのもありがたい喫茶店です

2回

ネパカ

稲荷町、上野、新御徒町/ネパール料理、インド料理、インドカレー

3.20

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

鍼灸通いの道すがら、気になっていたカレー屋さん。17時から飲み放題という呼び込みでしたが、お酒が呑めない私はしっかり食事を楽しみました。 カレーとドリンクがセットになっており、中辛のマトンとラッシーをチョイス。 プレーンナンとチキンティッカをプラスしてみました。 割り箸も使えて、チキンティッカがカットされていて食べやすく、マトンも食べやすく煮込まれていました。 ランチメニューはどんなメニューなのか気になります。

2021/02訪問

1回

田むら 大宮ルミネ2店

大宮/甘味処、飲茶・点心、カフェ

3.06

58

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久しぶりに甘味処へ 黒蜜ときなこがベストコンビ もう少しあんこがたっぷりだと さらに美味しいと 思います

2017/04訪問

1回

WIRED TOKYO 1999

渋谷、神泉/カフェ、スイーツ、バー

3.42

216

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

スクランブル交差点にあるカフェ ガールフレンドに連れてきてもらいました 野菜と辛子明太子で色鮮やかな クリームパスタに 老舗 文明堂のカステラをアレンジしたSweetS 画像はありませんが ガールフレンドは これも野菜が彩りを添えた クラムチャウダーオムライスに 文明堂のどら焼きをフレンチトースト風にしたSweetS 席の間隔が広く ゆっくりおしゃべりを楽しめるカフェです 駅近なのも嬉しいです

1回

ロイヤルガーデンカフェ 渋谷店

渋谷、神泉、明治神宮前/カフェ、パンケーキ

3.48

418

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2017/01訪問

1回

ufotable Cafe Tokyo

高円寺、中野/カフェ、レストラン

3.09

20

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

2022/2月現在 事前申込・抽選制のため なかなか行けないコラボcafeです 画像はマチ☆アソビカフェに行けた時のものです 温かな牛鍋弁当は美味しかったのですが 後半に差し掛かり牛脂がキツくなってしまい 焼き豆腐 牛肉一切れとご飯を一口残してしまいました コースター欲しさについついドリンクを頼んでしまいます フードもドリンクも美味しいですが 帰り道はフードバトル後のようになってしまいます

2021/11訪問

1回

ufotable DINING-HANARE-

東新宿、新宿三丁目、西武新宿/創作料理

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新宿三丁目駅から徒歩5分とのことでしたが 土地勘が無い上に ようやく入居しているビルを見つけたものの 表示が同じフロアの会社名のみだったため 階段を上がって鬼滅の刃のディスプレイを見るまで不安でした。 コラボcafeと違い こちらは抽選申込時にコースを選ぶスタイル。ボリュームが控え目なのは ランダムコースター付ドリンクが追加出来るようにとの配慮でしょうか。 色鮮やかな楽しい盛り付けの料理でした。

2022/01訪問

1回

ページの先頭へ