まるねこくらぶさんの行った(口コミ)お店一覧

まるねこ ごはんくらぶ

メッセージを送る

エリアから探す

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 184

トーキョーカオマンガイ食堂

浅草(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋、浅草(つくばEXP)/タイ料理

3.28

39

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

たまたま見つけたこちでランチを。 看板をみるとガオマンガイが有名なようです。 とりあえず下調べなく初めて入るお店は、オススメを頼むと決めているの、迷わずガオマンガイを注文。 するとタレが3種あるとな。 辛いものは平気だけど、今日の気分でライムを選択 10分ほどでお料理が出来上がりました。 鶏肉が柔らかい!すごく柔らかい!ライムをかけるとすごく爽やか! しっかりお肉の旨みが感じられ、パラパラお米との相性もいい! そしてチキンスープが美味しい! また来たいお店です

2024/02訪問

1回

文殊 浅草店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、本所吾妻橋/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

389

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

浅草駅の、レトロ商店の方の改札を出てすぐ近くにある立ち食いそば屋さん。 外が寒かったので、暖かいお蕎麦を注文。 春菊天そば480円 しっかりカツオの出しが効いたスープは、冷えた体を温めてくれます。 お蕎麦は少し柔らかかったですが、春菊天と出汁がよく絡んで美味しかったです。

2024/02訪問

1回

らぁめん めん○

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/ラーメン、餃子

3.48

237

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

え?ラーメン380円? と看板を二度見。 現金オンリーの券売機で食券を購入。 行列ではないものの、常に満席状態です。 セルフサービスのお水を汲んで、着席すると、2.3分でラーメンがでてきました。 あっさり醤油のスープに、つるつる細麺。 めっちゃうまい!二日酔いでも食べらるラーメンです。 そしてのこの熱々がいい! 具は380円なので、贅沢は言えませんがちゃんと、チャーシュー、ネギ、メンマ、ノリが入っているなんて最高じゃないですか!

2024/01訪問

1回

BAO by CE LA VI

渋谷、神泉/ダイニングバー、バー、ハンバーガー

3.42

122

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ゆっくり過ごしたくて、こちらへ、 眺めがいいので、暖かい日は、テラス席がオススメ。 デートや女子会にオススメです。 予約せずに行ったけど、土曜日の12時で、お客さんは1組だけ。 ハンバーガーも美味しそうだったけど、カオソーイを注文。 めちゃくちゃ辛いってことはなく、旨みがある辛さ。 とてもゆっくりできました。

2023/12訪問

1回

ニュープラシッダ 浅草店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、本所吾妻橋/インドカレー、インド料理、居酒屋

3.36

93

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

ふらつとランチに立ち寄りました。 満席というわけではないけど、テイクアウトなど、次々とお客さんがいらっしゃるので、人気店なんですね。 ここはカレーの辛さ選べるのがgood! 私が頼んだのはチキンカレー800円 ナンがとても大きくて食べ応えあり。 サフランライスもついています。 サラダとドリンクがついて800円は満足でした。

2023/12訪問

1回

福ちゃん

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/焼きそば、ラーメン、居酒屋

3.48

453

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

地下鉄の改札を出てすぐにあるとてもデーブな商店街。 その一番手間にあるお店がここ。 何となくお店のたたずまいにひかれて、焼きそばとビールを注文! あ、玉子もトッピングしました。全部で950円。 麺は太くて硬め。ソースはコッテリという感じはないので、ザ焼きそばを食べたいという方には少し物足りないかも。

2023/12訪問

1回

台北餃子 次次 有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/台湾料理、餃子

3.47

281

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

有楽町の改札に向かっていたら、小籠包という文字にひかれてこちらへ。 人気店のようで、混み合ってきたら、2時間制でテーブルでのQRコード注文になるようです。 とりあえずオススメと書かれた、棒餃子と小籠包を注文。 小籠包はスープはあんまりないし、千切り生姜もないので、棒餃子の方がオススメ。 エビせんべいは、粉がついてて美味しかったけど、お通しとしてはちょっと高めかな? と、そんな感じだったので、さくーっと帰りました。

2023/11訪問

1回

ミシュミシュ

銀座、日比谷、有楽町/アジア・エスニック、ダイニングバー、ワインバー

3.38

88

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

飲み放題5500円コースを予約。 友人がスパイシーなものを食べたいというのでこちらに訪問。 最初に出されたのが、パンと前菜。 ひよこ豆、パセリ、ナス、ヨーグルトのパテはどれも、食べたことの無い味で、美味しかった。 エビとムール貝は、ソースがとても美味しく、こちらもパンに合います。 串に刺さったのは鳥とラム。 どちらも食べ応えあって、お腹も十分に満たされました。 また行きたいです。

2023/11訪問

1回

Kim Cafe

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/韓国料理、カフェ

3.20

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

映画の待ち時間、こちらのカフェへ 平日ということもあり、空いています。 韓国定食が味わえるお店。お腹がいっぱいだったのでケーキとコーヒーを頂きました。 このレインボーケーキ、いかにも映えそうですよね。味より映え重視! 綺麗な店内でゆっくりお茶することができました。

2023/09訪問

1回

ONNA

新大久保/韓国料理、居酒屋、食堂

3.42

403

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

平日のランチ、予約しての訪問。 TicTokで流れてきたカンジャンケジャンが食べたくてこちらに。 これで2人前。 めっちゃお腹がいっぱいになります。 エビもカニも二つの味が味わえるし、足りなかったら一匹ずつ追加でオーダーも可能。 ビールは凍るほどキンキン! 大満足のランチでした!

2023/09訪問

1回

蘭州拉麺店 火焔山

池袋、北池袋/中華料理

3.48

221

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

お店の前を通りすぎたら、手打ち麺を打っているお店の方の姿が見えたので、今日の夕飯はここに決定。 店内で日本語を話すのは私だけ。 つまり本場の方が認める味ってことですね。 オーダーはQRコード 看板メニューの拉麺と、トマトとピーマンと玉ねぎのサラダ的なものと、ラム肉串を注文 拉麺はパクチー入りで、ペトナムで食べたフォーのような優しいお出汁。 手打ち麺とあって太さはバラバラだけど、とても喉越しの良い麺でめっちゃ美味しかった! ラム串はめっちゃ大きい。臭みもなくてビールがすすみました。 また行きたいです。

2023/09訪問

1回

新福菜館 浜松町店

大門、浜松町、竹芝/ラーメン

3.55

316

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

平日の12:15頃訪問。8人待ちだけど回転率が良くて10分も並ばずに着席。 ※12:40には、ほぼ並ばずに入れてました。 京都が本店で、都内にも何店舗かあるこのお店。一度行ってみたいと思っていました。 黒いラーメンと黒チャーハン。 やっぱりどっちも食べたくて、ラーメン小➕チャーハン小セットを注文。 黒いけど、ラーメンもチャーハンも味が辛いというわけでなく、見た目以上にあっさり。 ネギがたっぷりのったラーメンには、同じく薄切りされたチャーシュー(豚バラの薄切りのような感じ)もいっぱい入っています。具材と中太麺がこの濃厚醤油スープによくからんで美味しかったです。 チャーハンは、パラパラ系。リピートしたくなる味でした。

2023/09訪問

1回

川千家

柴又、新柴又/うなぎ、日本料理、どじょう

3.49

353

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.4

16時過ぎの参道 シャッターを下ろすお店がちらほら。 天ぷらが食べたいなぁとここのお店に。 メニューをみて、天ぷら重 と えひ天重 で悩む。 写真はない。 判断基準は、己の気持ち! で、結果、えび天重をオーダー 大きなエビが四つも並んでいます。 油もしつこくなく、たれもちょうど良い甘さ。 ペロリと頂きました。

2023/08訪問

1回

門前 とらや

柴又、新柴又/食堂、和菓子、甘味処

3.48

402

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

参道にお店をかまえる、とら屋さん。 初めての柴又なので、ベタかもしれないけどこちらのお店へ 猛暑日。外は灼熱、中は天国。 クーラーが効いてて、ゆっくり甘味を堪能しました。 14時ということもあり、すぐに着席できました。 メニューをみると甘味以外にもお食事が豊富。 まわりはかき氷の人が多かったけど、数十年ぶりにクリームあんみつをオーダー クリームは甘いけど、果物の酸味や寒天がいい感じ。 個人的には、小さいおもちはマスト。 話のネタに一度は訪れたいお店です。

2023/08訪問

1回

京都つゆしゃぶCHIRIRI 京橋店

京橋、宝町、銀座一丁目/しゃぶしゃぶ、すき焼き、日本料理

3.46

145

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

お客様とランチ。 個人でゆっくり食事がしたくてこちらへ ⚫︎つゆしゃぶランチ(全五品)ブランドボークに変更コース 最初にお店の方から食べ方の説明があり、薬味のネギばおかわり自由ですと言われたのですが、テーブルには薄〜くスライスされた大量のネギ※写真が無くてすみません。 え?この大量のネギをおかわりするの?と思ったのですが、しゃぶしゃぶしたお肉を、ネギたっぷりのお出しにつけて食べると、最後に美味しいです! 辛味もなく、あっさりするので、何枚でもお肉が食べれそうです。 〆は蕎麦。 素敵なランチタイムでした。

2023/08訪問

1回

SOBA STAND そばうさ

半蔵門、永田町、麹町/立ち食いそば、そば

3.48

201

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新店舗で初めて頂きました。 久しぶりのバジル蕎麦。 そうそう、この噛みごたえ。 食べ終わったあとは、お口の周り&中が大変だけど、やっぱり美味しいね。

2023/07訪問

1回

中国茶房8 六本木店

六本木、乃木坂、麻布十番/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

3.45

510

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

23時半 六本木で気軽に遅くまで飲める場所といえばここ! お腹に余裕があれば名物の爆安の北京ダックを注文するのですが、そこそこお腹は満たされているので、軽めに注文、→羊肉串、ハチノスの炒め物、焼き小籠包 ハチノスがながなか美味しかったです。 何度も来たことがあるのに、店内のオブジェに初めて気がついた日でした。

2023/07訪問

1回

Bistro 2538

北千住、牛田、京成関屋/ビストロ

3.49

471

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.2

お席だけの予約 カルパッチョ オードブル(お肉)盛り合わせ ほほ肉の赤ワイン煮込み オムレツ などを注文 どれも美味しかったです。 ※パンは食べ放題 ドリンクも美味しくて、友人は、梅酒ワイン赤と白がとても気に入っていました。 写真にあるのは青いレモンサワー。 レモンサワーは種類が豊富なので、レモンサワー好きの人にオススメです!

2023/07訪問

1回

鳥与志

焼鳥 百名店 2021 選出店

食べログ 焼鳥 百名店 2021 選出店

鳥与志

虎ノ門、内幸町、霞ケ関/焼き鳥、丼

3.66

812

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.3

平日13時過ぎに訪問。 ほぼ待ち時間なし。 1番人気の やきとり丼を注文。 もも、手羽、レバー、つくね、そぼろ ※レバーが苦手だったら対応してくれるそうです。 しっかり焼かれた鳥たち。 女性には食べ応え十分です。 ちなみに、2番人気は、とりかつ。 お会計は現金のみなので気をつけてください

2023/07訪問

1回

イタリアン ピザ レストラン トスカーナ

立川、立川南、立川北/イタリアン、パスタ、ピザ

3.47

145

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

立川駅から少しだけ離れたイタリアンへ メニューがいっぱいでどれを頼むか悩みます。 でも知り合いが、ソースがかかったピラフがうまいというので、それを注文。 あとは、1ピースからでも注文がてきる、中に具が隠されているピザをオーダー ※カレーも捨てがたかったです。 ランチなのでサラダとスープがつきます。 ちょっと私にはピラフは味が濃いめ。お水がすすみました。

2023/07訪問

1回

ページの先頭へ