MIYABI78さんが投稿した水舞饌(奈良/大和小泉)の口コミ詳細

みやびの「うまけりゃそれでよし!よし!」

メッセージを送る

この口コミは、MIYABI78さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留水舞饌大和小泉/ラーメン、台湾料理、つけ麺

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/11 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

イヤーお得でしたね

わが愛車を預けてあったのを引き取りに、電車で寄る際に駅前で見つけました。
地元の方が良く足を運んでいるようで、テーブル席には常連さんで満席でした。

こういう店には珍しく、食券を事前購入。ゆず塩ラーメンを選択。700円也、安いのでは。
最近塩ラーメンにゆずこしょうを入れる、という食べ方にハマっていまして、医者からは高血圧で塩分を控えなさい、ラーメンはスープを飲むな!などと厳しいお達しを頂いた帰りではありましたが、うまいものには逆らえないのであります。

漬物はダメ。みそ汁はダメ。そうして少しぐらい生きながらえるくらいなら、うまいものを食べてぽっくり逝く方が良いのではないかと考える今日この頃。

まあともかく食券を渡すと17時からは、これに唐揚げかギョーザがもれなく付いてくるとのこと。ええ、この値段で!
迷わずギョーザを注文。
さすが地元、ローカル。

まずラーメンが。
見た目は、至ってシンプルな中華そばという感じ。焼豚というよりは煮豚かな、それとメンマ、なんと煮玉子丸々1個も。
めんはやや細身のちじれ麺。さてお味は。

いいじゃないですか、あっさりほのかにゆずの風味が。ゆずの皮そのものが良い香りを醸し出してます。ゆず胡椒も良いが、皮を削って入れるも良いですね。
出汁は、鴨出汁だそうで澄んだスープが心地よい。最近はもっぱらこのくらいのスープが胃に良いようです。

少ししてギョーザが運ばれてきました。3個ぐらいかな、と思っていたのですがなんと5個。これ一人前じゃないのでしょうか。
そんなに具が詰まっているものではなかったが、これもけっこういけました。
タレが小皿で運ばれてきたのですが、何やら味噌(ではないのは確か)のようなものが入っていて気になったのですが、訊けずじまい。

お味といい、コスパといい、なかなかお得感満載の夕食でした。
さすが地元、ローカル。本日は昼、夜と珍しく続けて外食をしてしまいました。
今度はぜひランチを。

  • ゆず塩ラーメン

2014/11/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ