ヘロシさんの行った(口コミ)お店一覧

ヘロシのレストラン訪問記

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1760

バインミーファンちゃん

雑色/バインミー、ベトナム料理、つけ麺

3.10

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

出来立てのアツアツサクサクバインミー、美味しいです

2024/06訪問

2回

Oneディッシュ

雑色/カレー

3.10

9

-

-

定休日
月曜日、火曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

雑色グルメの日①

2024/06訪問

18回

タリーズコーヒー  銀座六丁目昭和通り店

東銀座、銀座、築地市場/カフェ

3.04

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

東銀座で会合の懇親会があり、懇親会の開場前に、となりのビルにあったタリーズで少し涼んで行くことにしました。 アイスコーヒーのスモールをオーダー。これといって特徴があるわけではないですが、こういうお店は暑い時など助かります。備忘録です。

2024/06訪問

1回

頂上

新橋、汐留、内幸町/焼きそば

3.28

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

少し前までPCR検査センターがあったところに大阪の焼きそば屋さんができていました。興味深々、入ってみました。 焼きそば並盛りをオーダー、大盛りまで無料、ごはんも大盛りまで無料です。焼きそばおかずにごはんは初めてですが、濃口ソースがごはん欲を増し、よかったです。

2024/06訪問

1回

外呑処へそ 新橋0号店 Ⅱ

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、韓国料理、串焼き

3.38

52

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

東銀座方面で仕事があったので、帰りに新橋まで歩き新橋で一杯やってきました。 いろいろな店がありましたが、オープンテラス?になっているこのお店にしました。晩酌セットは赤星に枝豆、白キムチに串盛りをいただいてきました。串盛りは少し小ぶりでしたが、少しだけのんびりできました。

2024/06訪問

1回

立ち呑み 庫裏

新橋、汐留、内幸町/立ち飲み、日本酒バー、居酒屋

3.47

188

¥1,000~¥1,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.3

新橋でもう一杯日本酒でもいただくか、ということで繁華街とは逆サイのニュー新橋ビルで見つけた飲み屋さんに行ってきました。トマトにほうれん草、アサリのフライをオーダー。日本酒は八海山と真澄で一合半いただきました。アサリのフライは初めて食べましたが、酒のアテにはちょうどいいかも。美味しかったです。

2024/06訪問

1回

元祖油堂 田町店

田町、三田、芝公園/油そば・まぜそば

3.18

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

久しぶりに田町に出かけてきましたが、駅近のアピタの一階に元祖油堂のお店ができていました。 隣で一杯いただいてきたので、普通の油そばに小ライスで抑えました。合わせて950円。 やっぱり美味しいですね。少しだけ残った汁にライスを入れて混ぜご飯にするとこれまた美味しい。常に混んでいるのもよく理解できます。

2024/06訪問

1回

やまとや

田町、三田、芝公園/居酒屋、立ち飲み、串焼き

3.49

313

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.2

久しぶりに田町に行ってきたので、駅前の立ち飲み屋さんで一杯やってきました。立ち飲み屋でしたが、瓶ビールはなく、生ビールにきゅうり漬けとコロッケをいただいてきました。 19時くらいで思ったよりは混んでいませんでした。でも瓶ビールがあるといいですね。

2024/06訪問

2回

エクセルシオールカフェ 千駄ヶ谷駅前店

千駄ケ谷、国立競技場、北参道/カフェ

3.08

70

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ラグビーリーグワンの決勝戦を見に国立競技場へ。おつれさまとの待ち合わせに千駄ヶ谷駅横のエクセルシオールカフェへやってきました。 思ったより空いていて席もすぐとれました。オープンデッキ席もあるので、天気がいい時はそっちの方が気持ちよいですね。

2024/05訪問

1回

ヴィドフランス 多摩センター店

小田急多摩センター、京王多摩センター、多摩センター/パン、サンドイッチ、カフェ

3.05

28

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

実家に帰った際、久しぶりに寄ってみました。 クロックムッシュハムチーズに釜揚げシラスパンをオーダー。温めてもらって美味しくいただきました。 釜揚げシラスパンは釜揚げシラスのパリパリサクサク感がいいですね。 実家の父が岡山に出かけるので、準備のサポートに多摩センターの実家にやってきました。実家はバタバタしているので、駅で軽くモーニングをいただきました。 ブラン入りトーストのモーニングをオーダー。おまけにヨーグルトがついています。トーストが思いのほか美味しかったです。 店の対面には有名コーヒー店がありますが、やっぱりパン屋さんの方がパンはおいしいですね。

2024/05訪問

2回

サイゴンレストラン

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ベトナム料理、アジア・エスニック、ダイニングバー

3.56

970

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

昼の点数:3.7

ラグビー観戦の後に池袋にやって来て、久しぶりにサイゴンレストランに入ってみました。 サイゴンビール、あみあみ揚げ春巻にバインセオは変わらず美味しく、この日は最後にいただいたカニチャーハンもよかったです。またそのうち来ようと思います。 久しぶりにディナーで行って来ました。やっぱりここはあみあみ揚げ春巻きですね。いつ何回来ても飽きません。そしてパインセオです。パリパリ感とサクサク感がいい感じです。この時期もうちょっと空いているかと思いましたが、19時過ぎにはほぼ満席、2時間できっちり出ることになりました。 初のランチ利用です。12時に入りましたが、待ちもなくテーブル席が取れました。ランチセットで春巻き3点の前菜と串焼き豚乗せビーフンをいただきました。春巻きは揚げ揚げ春巻きが相変わらずダントツのおいしさで、、後ビーフンが思いのほか量も多く、またビーフンの食感もしっかりしていておいしかったです。最後にタピオカがサービスに。久しぶりに満足のランチでした。もちろん333も一杯いただきました。 アミアミ揚げ春巻きは最高の一品❗ ここのアミアミ揚げ春巻きは超美味です。 うわさには聞いていたサイゴンレストラン、ようやく来ることができました。ここではアミアミ揚げ春巻が美味しいと言われてて、まずはオーダーしましたが、皮のパリパリ感と具のコンビが抜群で予想以上の美味しさです。またパインセオも美味しいです。

2024/05訪問

6回

立ち呑み きくのこ 有楽町店

日比谷、有楽町、銀座/立ち飲み、居酒屋、焼き鳥

3.38

128

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

この日の夕方に有楽町で所用あり、その後せっかくなので近辺の立ち飲み屋さんに行ってみることにしました。 有楽町駅の南西側にある電気ビルの地下一階にあるこの立ち飲み屋さん。この日は週末だったので17時すぎでもほとんどお客さんはいません。 瓶ビールにらっきょう、おつまみチャーシュー、仙台油あげをオーダー。油あげが特に美味しかったです。

2024/05訪問

1回

ベーカリー カフェ

御成門、神谷町、虎ノ門ヒルズ/パン、カフェ

3.18

19

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ウォーキングの日。この日はメンバーで朝食をいただきにこのお店にやってきました。 病院内の施設内にあるのが要因か不明ですが、パンが安いです。たまごパンとしらすパンにアイスコーヒーをつけて607円。レンジでチンは期待できませんでしたがパンもコーヒーも美味しく、コスパが高いパン屋さんでした。

2024/05訪問

1回

ジャパニーズアイス櫻花

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジャパニーズアイス櫻花

恵比寿、代官山/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、かき氷

3.72

1360

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ウォーキングの後、目指しているお店でランチする前に開店まで少し時間があった関係で、暑かったこともあり、アイスクリームを食べに行ってきました。しかも百名店とのこと、楽しみでした。 抹茶シャーベットにメロンと牛乳をチョイス。牛肉アイスがかなり美味しかったです。

2024/05訪問

1回

イエローカンパニー 恵比寿本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

イエローカンパニー 恵比寿本店

恵比寿、代官山、渋谷/スープカレー、カレー

3.72

1010

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

ウォーキングの後のランチで行ってきました。人気店ですが、開店とともに入ったのでほとんど並ばずすんなり入店。 ランチは牛すじベジタブルをチョイス。久しぶりのスープカレーでしたがセオリー通り、ご飯をスープにつけて、きれいに?いただいてきました。なんか健康的でした。美味しかったです。

2024/05訪問

1回

立呑み 焼きとん 大黒 サンロード蒲田店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/立ち飲み

3.25

40

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

蒲田在住の昔の職場仲間と久しぶりに地元で飲んできました。西口サンロードの真ん中あたりにある立ち飲み屋の大黒です。 串関連は結構美味しかったですが、とにかく店内がうるさくて話が聞こえない感じだったこともあり、あまり長居しなかったです。

2024/05訪問

1回

日本酒人

蒲田、蓮沼/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.36

76

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

蒲田で立ち飲みをするなら、やっぱりここ、というくらいになってきました。お酒のメニューも充実していて、かつ、つまみがなんだかんだで美味しい。この日は土佐鶴、菊姫のにごりに会津ほまれをいただきました。つまみもいぶりがっこにエイヒレです。ごちそうさまでした。 蒲田で飲むとついつい二軒目に行ってしまうお店です。蒲田在住の元職場仲間と一緒に来てみました。 この日は300円のお酒を飲んできました。真稜(新潟佐渡)、御湖鶴(長野下諏訪)、松浦一(佐賀伊万里)、松の寿(栃木塩谷)をいただいてきました。もうちょっとちゃんとレポートしたかったですが、よく覚えていません。しかし美味しかったです。 蒲田で一番行きやすい角打ちのお店です。またメニューも豊富で毎回何をいただこうか、思案します。この日は愛宕の松の本醸造(宮城県大崎)に手取川(石川県白山)の山廃仕込み本醸造をいただきました。チータラが意外にも美味しい。よかったです。 この日も楽しく過ごしました。300円〜で好きなお酒をいただきました。この日は〆張鶴(新潟村上)、誠境(広島竹原)、ばくれん(山形鶴岡)、水芭蕉(群馬川場)の4杯。ちなみにアテのクリームチーズのチータラ炙りが結構ハマりました。 前から気にはなっていましたがなかなか入る機会がなかったのでようやく行けたという感じです。 ここは半合のお酒が1杯300円からいただけます。麒麟山、剣菱黒松特選、澤乃井一番汲みといただきましたが、麒麟山が一番好みでした。 あまり長居をするようなお店でもないので、これくらいの軽さでまた行こうと思います。

2024/05訪問

5回

酒・立ち飲み 喜多屋

赤羽、赤羽岩淵、志茂/居酒屋、立ち飲み

3.44

208

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

栃木の工場からの帰り道。湘南新宿ラインからの乗り換えで赤羽駅で降りたついでにそのままこのあたりの立ち飲み屋に寄ってみることにしました。 立ち飲み屋によくあるパターンですが、ホールの人に向かうカウンターからは頼みやすいですが、背中向けるカウンター(壁向きのカウンター)だと頼みにくいというか、振り返って声張らないと応えてくれない感あり。ビール大瓶とイカフライに厚揚げをいただき、あまり根を張らずに出たのでした。

2024/05訪問

1回

西安餃子 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵/中華料理、餃子、ラーメン

3.04

97

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

赤羽で立ち飲み屋に寄った帰り道、やっぱり少しお腹に入れたいなと思いつつ赤羽駅の駅ナカで餃子屋さんを見つけたので行ってきました。 紹興酒に揚げひとくち餃子によだれひとくち水餃子をいただいてきました。ちょうどいい腹具合になりました。

2024/05訪問

1回

手延べうどん 水山

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/うどん、カレーうどん

3.49

603

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

この日は栃木出張。品川から東北線で2時間弱乗って行く前に朝食を駅ナカでいただきました。朝食メニューのたまごあんかけうどんをオーダー。うどんとたまごスープをいただいている感じです。たまごあんかけの分なんとなくうどんが少なく感じましたが、完食でお腹いっぱいになったのでよしとします。 通勤時に品川駅から田町まで歩く直前の腹ごしらえ。 ぶっかけうどんに温泉卵をトッピング。セットでお稲荷さん付きもありますが今回は選ばず。 ぶっかけなので冷たいうどんでしたが、シャキッとするのにはいいですね。 m

2024/05訪問

2回

ページの先頭へ