ヘロシさんの行った(口コミ)お店一覧

ヘロシのレストラン訪問記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1255

大衆昭和居酒屋 川崎の夕焼け一番星 川崎酒場

京急川崎、川崎/居酒屋

3.38

121

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

昔の職場仲間と久々に行ってきました。 ビルの8階に昭和っぽい居酒屋があるのに少しびっくり。 席は2時間きっちり制で時間オーバーすると10分で追加料金発生。2時間飲み放題で1280円/人。もつ煮480円/人で食べ放題。手羽先一本29円、メヒカリ唐揚げ一本99円、肉団子一個29円。なんか表面的に見える安さにやられてしまいましたが、それでも一人3,000円いかなかったのでまあまあ。メヒカリ唐揚げが美味しかったです。買いませんでしたが、終盤にメコン売り込みの方が各テーブルまわっていました。全般的に懐かしい雰囲気でした。

2024/05訪問

1回

立ち呑み きくのこ 有楽町店

日比谷、有楽町、銀座/立ち飲み、居酒屋、焼き鳥

3.38

128

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

この日の夕方に有楽町で所用あり、その後せっかくなので近辺の立ち飲み屋さんに行ってみることにしました。 有楽町駅の南西側にある電気ビルの地下一階にあるこの立ち飲み屋さん。この日は週末だったので17時すぎでもほとんどお客さんはいません。 瓶ビールにらっきょう、おつまみチャーシュー、仙台油あげをオーダー。油あげが特に美味しかったです。

2024/05訪問

1回

登良屋

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

登良屋

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/天ぷら、海鮮、日本料理

3.68

627

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

刺し盛り、天ぷらが美味しい

2024/05訪問

1回

餃子食堂 宝雲亭 博多駅デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/餃子、居酒屋、食堂

3.37

89

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

北九州出張最終日の博多駅ナカ。博多名物一口餃子をいただこうと宝雲亭にやってきました。焼き10個に蒸し6個とハイボールをオーダー。すでに一杯やっているのでちょうどいいくらいかな、と思いきや、やっぱり小さいので、もう10個くらいはいけたかも。美味しかったです。

2024/05訪問

1回

日本再生酒場 博多店

博多、祇園、櫛田神社前/ホルモン、立ち飲み

3.47

147

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.2

北九州出張からの帰り道、ここ最近のパターンですが、博多駅ナカで一杯やってから帰ります。 この日はもつ焼き処い志井(日本再生酒場)で、博多デイトスのほろ酔い通りにあります。 キリンラガーの大瓶、もつ煮込豆腐にゆでタン、タマネギサラダをオーダー。 ちょうどいい量でのんびりしてきました。美味しかったです。混んでくるとちょっと一人席のスペースが狭く感じます。

2024/05訪問

1回

横浜中華街 保昌 コレットマーレ店

桜木町、馬車道、みなとみらい/中華料理、カレー

3.44

90

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

桜木町駅そばにあるコレットマーレの中にある中華料理屋さん。ディスプレイされていた牛バラ肉カレーご飯が美味しそうに見えたので、行ってきました。やっぱり中華料理屋であり、好みの欧風カレー?ではなかったですが、それでも美味しくいただきました。

2024/05訪問

1回

雷神

桜木町、みなとみらい、馬車道/立ち食いそば、カレー、立ち飲み

3.44

105

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

桜木町付近で立ち飲み屋を探検?していますが、紅葉坂手前に一軒ありました。 どちらかというと立ち飲みというよりはそばスタンド、カレースタンドで、夜になると立ち飲みついでにつまみをいただくという使い方のようです。トマトサラダにチーズカリカリ揚げとちくわ磯辺揚げに生ビールをオーダー。瓶ビールがなかったのは少し残念。でもあまり混んでなく静かなので使えます。

2024/05訪問

1回

AMPM

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、アジア・エスニック、中華料理

3.44

125

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

前の職場仲間が野毛で飲みたい、ということでわざわざ来てくれました。気持ちのいい季節でもありせっかくなのでテラス席を予約、安旨コースを飲み放題つきにしてオーダーしました。 以下内容でしたが、かなり満足です。ごちそうさまでした。 QTE ★前菜盛り合わせ ・ホタテザーサイ ・トロレバ ・もやしナムル ★毛沢東ポテトサラダ ★名物よだれ鶏と、さらに楽しめる追い水餃子 ★自家製虎の羽つき餃子 ★フライドポテト ★空芯菜と青菜の炒め ★本格麻婆豆腐 ★無個性チャーハン ★〆のごま団子 UNQTE 連休前に会社のメンバー5人との飲み会でやってきました。会社の仲間と行くと、いろいろな料理をみんなでオーダーするのでいいのですが、ついつい飲み過ぎ食べ過ぎ傾向になります。 ともかく料理は美味しかったです。こじんまりとしてきれいなので若年層の利用者が多く、我々おじさんたちは少し浮き気味?だったかな。

2024/05訪問

2回

国民酒場 じぃえんとるまん 桜木町店

桜木町、馬車道、日ノ出町/立ち飲み

3.45

259

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

最近は月曜日の行方の会議が終わってから、ちょいと一杯、とここに通っているパターンが多いですが、この日もその例に漏れず。赤星の大瓶が一本430円がありがたいんです。その他とん平焼きにらっきょう他をつまみつつ、司牡丹の純米酒に行くパターンです。この司牡丹を何杯いただくかで、帰り道の寝過ごし度が上がります。でも2,000ベロなので、あまり遣い過ぎず、いいですね。 恒例のぴおシティでのじぃえんとるまん訪問です。この日は4人で訪問、ギリギリ丸卓を囲めましたが、料理が出てくるとかなりパンパンで、結構早いペースで飲み喰いしていました。いつも通り、瓶ビールの後は日本酒に入り4杯飲んでまたいつも通り帰りの電車では下車駅を乗り過ごしたのでした。 週一くらいでやってくるのがほぼ定番になりつつあります。頼むメニューも似たようなものばかり頼んでいますが、安くて美味しいですね。 一番お得感があるのがサッポロラガー(赤星)で、この界隈の立ち飲み屋では一本400円台ですがここでは430円で知る限り最安です。また通う予定です。 会社帰りに会社仲間3人とよく行くお決まりの立ち飲み屋さんに行ってきました。一卓の立ち飲みテーブルが空いていて待ちなく入店。 だいたいここに来ると頼むのも決まっているのですが、とん平焼きに塩焼きそば、ハムカツに紅生姜たまご焼き、それと飲みものは各人が赤星の大びんを一本ずついった後、日本酒をグラスで4杯ほどいただきました。 これが元で帰りは品川駅まで寝て乗り過ごすという失態をしてしまいました。 会社同僚との仕事終わりの一杯に行ってきました。ぴおシティの中でも一番行くところです。 何を食べてもだいたいいつも美味しいのですが、天かす入りの焼きそばが食感もよく美味しかったです。一人2,000円もいかないので毎回ありがたいですね。 会社での月末定例会の後でのお疲れ様でした会。ピオシティの立ち飲み屋で仲間内で立ち飲み食いでした。日本酒もそこそこ種類あり楽しめますが、にごり酒を頼んだ時ちょっと手違いで服にかかってしまい、落とすのに苦労しました。 会社のメンバーによる忘年会の後、メンバー行きつけのぴおシティ地下のじぃえんとるまんで二次会でした。

2024/05訪問

7回

フルミチ

京急川崎、川崎/立ち飲み、日本酒バー、海鮮

3.48

167

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

前から目をつけていた川崎の立ち飲み屋さん。この日はすんなり入れました。 酢もつに坦々豆腐、えんがわの刺身にハイボールと日本酒の旦を一合をオーダー。美味しくいただきました。一人のみの人が圧倒的に多い感じで、実は思っているよりは回転も早く入りやすいかもしれません。

2024/05訪問

1回

白頭山 駅前店

小倉、平和通、旦過/居酒屋、焼き鳥、焼肉

3.09

13

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

北九州出張から帰京する前に、帰京仲間と小倉駅近くの呑み屋で一杯やってから帰ることにしました。白頭山はこのあたりに2軒ありますが、こちらは駅に近い方です。瓶ビールにキムチとおでん、さらには焼飯に焼きうどんとコスパ満点で楽しんできました。よかったのでまた来たいと思います。

2024/05訪問

1回

ダイヤモンド・プレミアラウンジ 福岡空港

福岡空港/その他

3.16

60

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.0

初めてのオニオンスープ

2024/05訪問

14回

炉端とおでん 呼炉凪来 小倉駅前店

平和通/居酒屋、おでん、ろばた焼き

3.32

31

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

少し前に町田で行ってきたおでんお通し食べ放題の呼炉凪来が小倉にあることを見つけて、出張の折に行ってみることにしました。 町田の店と少しメニューは違うようですが、スキームは一緒です。ただ少しホールの人数が少なそうで飲み放題の注文に時間が少しかかった時間帯がありました。まあおでんもそこそこ美味しいので、いいと思います。

2024/05訪問

1回

ダイヤモンド・プレミアラウンジ 羽田空港 国内線

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/その他、カフェ、パン

3.21

140

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.1

その他の点数:3.2

またまた北九州出張で、搭乗前に寄らせていただきました。夜に備えてお酒はいただかず、綾鷹にオニオンスープとおつまみの柿の種で時間をつぶします。最近はここではパンやおにぎりをいただかなくなりましたが、本当はサラダなんかがあるといいですね。 定例の福岡は北九州出張です。午後2時とか3時の便だと、昼食食べてから来るので必然的にお茶とかスープになります。 だいたい綾鷹とオニオンスープの組み合わせになってしまいますね。 この日は福岡出張。会社の仲間とともにラウンジで出発前の一休み。最近はオニオンスープをいただいています。オニオンスープは少し薄口ですが、まあまあ飲んでしまいますね。小腹がすいたのでクロワッサンも一個。夜の宴会に備えてアルコールは飲まず我慢です。 この日から月一の北九州出張です。この回からオニオンスープに気づき、いただくようになりました。最近エネルギー表を見ると100gで21kcalとカロリー少なめです。とはいえビールとおにぎりでその分摂取してしまうので全部で250kcalくらいです。まあよしとします。 またまた福岡出張です。今回はグラスビールと焼きカレーパンをチョイス。焼きカレーパンは美味しいのですが、少しマンネリ感があります。新アイテムの導入はハードル高いかもしれませんが、少し期待しています。サラダがあるとなおよいですね。 札幌に行く前にラウンジで朝食をとってきました。刻み梅にごま鮭のおにぎりを一つずつ、クラムチャウダーに綾鷹です。 沖縄出張前の腹ごしらえ。カレーパンがおいしいので、ランチいただいた後でも手が伸びてしまいます。 これも備忘録。 この日も福岡出張でラウンジ利用です。おにぎりのメニューが変わっていました。 またまた北九州出張。18時の飛行機でしたが、ゆっくりテレワークしようと、ランチ後14時くらいにラウンジ入ってビールとアイスをいただきながら仕事していました。ハーゲンダッツは最近はグリーンティーが置いてあります。 この日は福岡出張。朝ごはんは明太子おにぎりと鮭バターしょうゆおにぎりでした。 今日の昼食はウォーキングの途中で買ったミニチーズパンとミニチョコクロワッサンだけだったので、出張の出発前にラウンジで焼きカレーパンとデリスブランをいただいてきました。デリスブランはホワイトチョコチップが塗してあり、ほのかな甘さがあって美味しかったです。 ソフトクリームをいただいた後はラウンジで朝食を軽くいただきます。おにぎりの種類が少し変わっていて、パエリア風おにぎりがありました。そこそこ美味しかったですね。 ランチが軽すぎたので、ラウンジでカレーパンとハイボールを。富士山麓は初めて見ました。 今日は福岡出張。ランチいただいた後、ちょっとだけ時間があったので寄りました。 昼間は例のカレーパンがちゃんとありましたが、ランチでカレーうどんをいただいたので回避。代わりに食後のデザートということでハーゲンダッツをいただきました。ちょっと甘いものを食べたかったのでよかったです。 弾丸ですが、久しぶりに飛行機に乗ります。朝はいつもここでおにぎりをいただいていましたが、メゾンカイザーのデリスブランとプチクロワッサンが出ていたのでいただきました。デリスブランはホワイトチョコが塗されていて、中はしっとり、ほんのり甘く、非常に美味しいパンでした。 久しぶりの国内出張。今日は早めに出て空港内のレストランでゆっくり夕食をとってから飛行機に乗ろうと思ったら、18時前なのに半分以上のお店が閉まっていました。 よっていつもどおりラウンジで軽くいただくことにしました。メニューも変わらず、カレーパンとかやくごはんのおにぎりとビール一杯です。他にはおせんべいがある程度。カレーパンは基本美味しいのですが、温かくないと美味しさは半減します。 まあこの状況下ではしょうがないですね。 今日も朝一番の飛行機に。今朝は鳥五目と鮭のおにぎり、それと定番の綾鷹です。変わり映えはまったくしませんが、この状況下、とりあえず普通に稼働してくれていることに感謝です。12月の国内出張は夕方発なのでカレーパンが期待できるかも。今年の海外出張は3月以降0️⃣です。 朝一番の大阪便、搭乗前に軽く朝食をいただきます。今日は鳥五目と鮭のおにぎりでした。こういう時期なのでなかなかメニューが増えないですが、カレーパンが非常に美味しいので、朝のメニューにも是非入れていただきたいところです。 福岡行き最終便が19時半ですが、もう夜だとおにぎりとパンしかなく、楽しみにしていたカレーパンはありませんでした。もっともここではご飯をいただくというよりはちょっとつまむ程度なので、おにぎりとパンとビールで充分です。 4か月ぶりに飛行機に乗ります。今日は梅ジャコと明太子。梅ジャコは初めていただきましたが、梅とジャコの相性はよかったです。朝便に乗るときには、朝食は慌てずここでおにぎり二個と綾鷹を飲みます。そこそこ人はいますが、基本的に静かでいいです。 いつものおにぎりと綾鷹 やっぱりカレーパンはおいしいです。暖かいとなおいいですが。 いつもの朝飯セット。今日も快調です。 いつもの朝飯セット いつもの朝食。朝にカレーパンがあればいいのに。 いつもの朝おにぎり 今日はおにぎり2個に綾鷹です。 朝の出発時はおにぎりかクロワッサンですね。カレーパンは午後にならないと出て来ないかも。 朝はカレーパンなく、おにぎりでした。ちょっと残念。 ここのカレーパン、結構おいしいです。ビールは我慢。

2024/05訪問

30回

丸和前ラーメン

旦過、平和通、小倉/ラーメン、おでん、バー

3.54

286

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

北九州出張時の飲み会後の〆のラーメンをいただきに久しぶりにやってきました。お店の50m先から香りがするのは変わりません。 毎回なんとなく来てはラーメンいただくのですが、昨今の人件費材料費高騰を受けてか、ラーメンが一杯850円になっていました。昔は500円か600円だったので少しびっくり。 でも美味しくいただきました。 小倉出張時にほぼ毎回通います。今回はラーメンに加えて餅巾着もいただきました。おでんも美味しいですね。次はいつ行けるか? 北九州出張二日目の夜。お客様と食事の後に〆でラーメンをいただいてきました。小倉にきた際はできるだけ行くようにしています。変わらず美味しかったです。 旦過市場近くの屋台でいただくラーメンです。こってりながらスッキリしていて美味しいのと、やっぱり屋外の屋台でいただくことの開放感でしょうか、より美味しさがまします。なおここはお酒のサービスはないので、お酒飲んだりする場合は近くの角打ち丸和前に行けばOKです。

2024/05訪問

5回

餃子の王様 龍吟 みなとみらい店

高島町、新高島、みなとみらい/中華料理、餃子

3.24

33

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

出勤日の帰りがけ、みなとみらいから横浜駅まで歩いていく途中にあるこのお店に入って一杯やっていくことにしました。 町中華によくある晩酌セットがあり、ネギチャーシューと砂肝の和え物にビール、そして餃子を3個オーダー。ここの餃子は普通の餃子の2倍くらいの大きさなので3個でちょうどいいくらいです。美味しくいただきました。

2024/05訪問

1回

母屋食堂 一炭もんめ

上大岡/居酒屋、焼き鳥、そば

3.43

87

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.1

入社同期の仲間との飲み会で行ってきました。GW中に罹った風邪がまだ完治していなかったので、結局はウーロン茶で凌ぐことに。 焼きとり中心に結構たくさんいただきました。好みはいろいろ分かれますが、自分にはささみがおいしかったです。少し歳を感じるところですが。 横浜駅付近で学生時代の友人とオイスターバーに行った帰り、友人宅付近の上大岡まで来て二次会です。刺身の盛り合わせと漬け物をつまみながら日本酒をいただきました。木目がいい感じのカウンターでいただく日本酒は昔ながらの雰囲気も出てほっこりしますね。

2024/05訪問

2回

おさかな処 さわ

勝浦/居酒屋、海鮮

3.50

111

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

久しぶりに勝浦にやってきました。宿泊は15年以上前のゴルフ懇親会以来かも。 夕食で海鮮をいただける場所を探してこの店にやってきました。 ここはランチセットを基本に、夕食時は基本ご飯味噌汁なしで提供するお店のようです。単品は作れたり作れなかったりとのこと、今回は刺身とミックスフライセットにしました。刺身はともかく、フライはアジ、エビ、カキの3点でした。少し多めでしたが、おいしくいただきました。 平日は時と場合によるのでしょうが、19時半くらいに店じまいすることもあるようですね。この日もそうでした。

2024/05訪問

1回

海鮮本陣 魚祭

勝浦/海鮮、寿司、天ぷら

3.32

52

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

カツオのカツ

2024/05訪問

1回

SPAICE COFFEE HOUSE

勝浦/カフェ

3.12

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

勝浦でコーヒー

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ