ヘロシさんの行った(口コミ)お店一覧

ヘロシのレストラン訪問記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 2954

餃子食堂 宝雲亭 博多駅デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/餃子、居酒屋、食堂

3.37

89

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

北九州出張最終日の博多駅ナカ。博多名物一口餃子をいただこうと宝雲亭にやってきました。焼き10個に蒸し6個とハイボールをオーダー。すでに一杯やっているのでちょうどいいくらいかな、と思いきや、やっぱり小さいので、もう10個くらいはいけたかも。美味しかったです。

2024/05訪問

1回

横浜中華街 保昌 コレットマーレ店

桜木町、馬車道、みなとみらい/中華料理、カレー

3.44

90

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

桜木町駅そばにあるコレットマーレの中にある中華料理屋さん。ディスプレイされていた牛バラ肉カレーご飯が美味しそうに見えたので、行ってきました。やっぱり中華料理屋であり、好みの欧風カレー?ではなかったですが、それでも美味しくいただきました。

2024/05訪問

1回

タニタカフェ そごう横浜店

横浜、新高島、神奈川/カフェ

3.29

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

この日はそごう横浜店で写真撮影があったので、その後オフィスに帰る前にそごうでランチをしていきました。 ここはワンプレートランチでメインを選ぶ形式です。 ミックスフライをオーダー。ご飯は雑穀米で比較的少なめです。横を見てみると女性のお客さんが多く、デフォルトを少なめにしているのが納得です。これで1,500円は少しお高めですが、場所柄やむを得ないか。でも味は美味しかったです。

2024/05訪問

1回

日本再生酒場 博多店

博多、祇園、櫛田神社前/ホルモン、立ち飲み

3.47

147

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.2

北九州出張からの帰り道、ここ最近のパターンですが、博多駅ナカで一杯やってから帰ります。 この日はもつ焼き処い志井(日本再生酒場)で、博多デイトスのほろ酔い通りにあります。 キリンラガーの大瓶、もつ煮込豆腐にゆでタン、タマネギサラダをオーダー。 ちょうどいい量でのんびりしてきました。美味しかったです。混んでくるとちょっと一人席のスペースが狭く感じます。

2024/05訪問

1回

大衆昭和居酒屋 川崎の夕焼け一番星 川崎酒場

京急川崎、川崎/居酒屋

3.38

121

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

昔の職場仲間と久々に行ってきました。 ビルの8階に昭和っぽい居酒屋があるのに少しびっくり。 席は2時間きっちり制で時間オーバーすると10分で追加料金発生。2時間飲み放題で1280円/人。もつ煮480円/人で食べ放題。手羽先一本29円、メヒカリ唐揚げ一本99円、肉団子一個29円。なんか表面的に見える安さにやられてしまいましたが、それでも一人3,000円いかなかったのでまあまあ。メヒカリ唐揚げが美味しかったです。買いませんでしたが、終盤にメコン売り込みの方が各テーブルまわっていました。全般的に懐かしい雰囲気でした。

2024/05訪問

1回

フルミチ

京急川崎、川崎/立ち飲み、日本酒バー、海鮮

3.48

167

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

前から目をつけていた川崎の立ち飲み屋さん。この日はすんなり入れました。 酢もつに坦々豆腐、えんがわの刺身にハイボールと日本酒の旦を一合をオーダー。美味しくいただきました。一人のみの人が圧倒的に多い感じで、実は思っているよりは回転も早く入りやすいかもしれません。

2024/05訪問

1回

ヴィドフランス 多摩センター店

小田急多摩センター、京王多摩センター、多摩センター/パン、サンドイッチ、カフェ

3.05

27

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

実家に帰った際、久しぶりに寄ってみました。 クロックムッシュハムチーズに釜揚げシラスパンをオーダー。温めてもらって美味しくいただきました。 釜揚げシラスパンは釜揚げシラスのパリパリサクサク感がいいですね。 実家の父が岡山に出かけるので、準備のサポートに多摩センターの実家にやってきました。実家はバタバタしているので、駅で軽くモーニングをいただきました。 ブラン入りトーストのモーニングをオーダー。おまけにヨーグルトがついています。トーストが思いのほか美味しかったです。 店の対面には有名コーヒー店がありますが、やっぱりパン屋さんの方がパンはおいしいですね。

2024/05訪問

2回

らんまん食堂 MARK IS みなとみらい店

みなとみらい、新高島、高島町/からあげ、食堂

3.31

100

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

すごいサラダの量の唐揚げ定食

2024/05訪問

1回

カザーナ みなとみらい店

みなとみらい、馬車道、桜木町/インド料理、インドカレー、ビュッフェ

3.44

179

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

出勤日のランチ。いつも行くカフェテリアでなく、別のお店に行ってみようということでクィーンズスクエアの地下にあるインドカレー屋に来てみました。 ランチはビュッフェ形式で、ナン含めて基本食べ放題。唐揚げもビュッフェの中にあります。美味しかったです。 ここも他店同様サグカレーとかバターチキンが食べ放題の中に入らないですが、逆にこれらが入るとそればっかり選ぶ人だらけになり、これらを個別メニューにしていること再確認しました。

2024/05訪問

1回

甍

みなとみらい、新高島、馬車道/ラーメン、つけ麺

3.49

407

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

出勤日のランチ。職場に近いビルのレストラン街にあったラーメン屋さんで塩煮干し中華そばをいただきました。 味はすっきり系で普通に美味しいですが、比較で言えばランドマークプラザやクィーンズスクエアに入っているラーメン屋の2/3の価格帯です。味は全然劣りませんが。

2024/05訪問

1回

雷神

桜木町、みなとみらい、馬車道/立ち食いそば、カレー、立ち飲み

3.44

105

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

桜木町付近で立ち飲み屋を探検?していますが、紅葉坂手前に一軒ありました。 どちらかというと立ち飲みというよりはそばスタンド、カレースタンドで、夜になると立ち飲みついでにつまみをいただくという使い方のようです。トマトサラダにチーズカリカリ揚げとちくわ磯辺揚げに生ビールをオーダー。瓶ビールがなかったのは少し残念。でもあまり混んでなく静かなので使えます。

2024/05訪問

1回

ベックスコーヒーショップ 両国店

両国、浅草橋、東日本橋/カフェ、ケーキ

3.05

19

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

大相撲観戦でお連れさまとの両国駅での待ち合わせ。本場所の時期はインバウンドの旅行客も多いので改札付近も人が結構いて、そんな中での待ち合わせで使えます。もちろん味は求めませんが、回転も早く、だいたい座れるのでいいですね。

2024/05訪問

1回

ベーカリー カフェ

御成門、神谷町、虎ノ門ヒルズ/パン、カフェ

3.16

18

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ウォーキングの日。この日はメンバーで朝食をいただきにこのお店にやってきました。 病院内の施設内にあるのが要因か不明ですが、パンが安いです。たまごパンとしらすパンにアイスコーヒーをつけて607円。レンジでチンは期待できませんでしたがパンもコーヒーも美味しく、コスパが高いパン屋さんでした。

2024/05訪問

1回

立ち呑み きくのこ 有楽町店

日比谷、有楽町、銀座/立ち飲み、居酒屋、焼き鳥

3.38

128

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

この日の夕方に有楽町で所用あり、その後せっかくなので近辺の立ち飲み屋さんに行ってみることにしました。 有楽町駅の南西側にある電気ビルの地下一階にあるこの立ち飲み屋さん。この日は週末だったので17時すぎでもほとんどお客さんはいません。 瓶ビールにらっきょう、おつまみチャーシュー、仙台油あげをオーダー。油あげが特に美味しかったです。

2024/05訪問

1回

登良屋

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

登良屋

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/天ぷら、海鮮、日本料理

3.68

627

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

刺し盛り、天ぷらが美味しい

2024/05訪問

1回

ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ

みなとみらい、新高島、高島町/カフェ

3.17

109

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

出勤日の朝。横浜からみなとみらいに歩いて向かっている途中、マークイズの北側にあるブルーボトルコーヒーで朝食をとることにしました。 8時開店ですが、5分前に到着時すでに5人の列あり。自分の番で水出しコーヒーにアボカドサンドを頼もうとすると、混んでて15分待ってと。そこまで待てないので、すぐいただけそうなチョコレートケーキに水出しコーヒーにしましたが、それでもやっぱり5分待ちました。でもこれで1,300円越えでちょっとびっくり。店内はオープンデッキかつ吹き抜けにしてあって気持ちいいですが、少しお高い感あります。しかし、人気店のようで、そのあと通りかかった時でも結構混んでいました。

2024/05訪問

1回

三日月屋 小倉駅店

小倉、平和通、旦過/パン

3.08

49

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

北九州出張時に何をお土産にしようかと思っていたら、小倉駅の新幹線改札口付近に三日月屋の出店があり、そこで買っていくことにしました。 なんでも若松(仕事場のあるところ)のお店だそうで、地元の有名店もしっかり抑えないと、ということで、自分用にミニクロワッサンを一個購入、新幹線の中でいただきました。なかなか美味しかったです。

2024/05訪問

1回

国民酒場 じぃえんとるまん 桜木町店

桜木町、馬車道、日ノ出町/立ち飲み

3.45

259

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

最近は月曜日の行方の会議が終わってから、ちょいと一杯、とここに通っているパターンが多いですが、この日もその例に漏れず。赤星の大瓶が一本430円がありがたいんです。その他とん平焼きにらっきょう他をつまみつつ、司牡丹の純米酒に行くパターンです。この司牡丹を何杯いただくかで、帰り道の寝過ごし度が上がります。でも2,000ベロなので、あまり遣い過ぎず、いいですね。 恒例のぴおシティでのじぃえんとるまん訪問です。この日は4人で訪問、ギリギリ丸卓を囲めましたが、料理が出てくるとかなりパンパンで、結構早いペースで飲み喰いしていました。いつも通り、瓶ビールの後は日本酒に入り4杯飲んでまたいつも通り帰りの電車では下車駅を乗り過ごしたのでした。 週一くらいでやってくるのがほぼ定番になりつつあります。頼むメニューも似たようなものばかり頼んでいますが、安くて美味しいですね。 一番お得感があるのがサッポロラガー(赤星)で、この界隈の立ち飲み屋では一本400円台ですがここでは430円で知る限り最安です。また通う予定です。 会社帰りに会社仲間3人とよく行くお決まりの立ち飲み屋さんに行ってきました。一卓の立ち飲みテーブルが空いていて待ちなく入店。 だいたいここに来ると頼むのも決まっているのですが、とん平焼きに塩焼きそば、ハムカツに紅生姜たまご焼き、それと飲みものは各人が赤星の大びんを一本ずついった後、日本酒をグラスで4杯ほどいただきました。 これが元で帰りは品川駅まで寝て乗り過ごすという失態をしてしまいました。 会社同僚との仕事終わりの一杯に行ってきました。ぴおシティの中でも一番行くところです。 何を食べてもだいたいいつも美味しいのですが、天かす入りの焼きそばが食感もよく美味しかったです。一人2,000円もいかないので毎回ありがたいですね。 会社での月末定例会の後でのお疲れ様でした会。ピオシティの立ち飲み屋で仲間内で立ち飲み食いでした。日本酒もそこそこ種類あり楽しめますが、にごり酒を頼んだ時ちょっと手違いで服にかかってしまい、落とすのに苦労しました。 会社のメンバーによる忘年会の後、メンバー行きつけのぴおシティ地下のじぃえんとるまんで二次会でした。

2024/05訪問

7回

七面鳥

武蔵小杉、新丸子、向河原/中華料理、ラーメン、食堂

3.33

59

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

海鮮塩焼きそば、結構好みでした

2024/05訪問

1回

白頭山 駅前店

小倉、平和通、旦過/居酒屋、焼き鳥、焼肉

3.09

13

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

北九州出張から帰京する前に、帰京仲間と小倉駅近くの呑み屋で一杯やってから帰ることにしました。白頭山はこのあたりに2軒ありますが、こちらは駅に近い方です。瓶ビールにキムチとおでん、さらには焼飯に焼きうどんとコスパ満点で楽しんできました。よかったのでまた来たいと思います。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ