ヘロシさんの行った(口コミ)お店一覧

ヘロシのレストラン訪問記

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 751

立ち呑み きくのこ 有楽町店

日比谷、有楽町、銀座/立ち飲み、居酒屋、焼き鳥

3.38

128

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

この日の夕方に有楽町で所用あり、その後せっかくなので近辺の立ち飲み屋さんに行ってみることにしました。 有楽町駅の南西側にある電気ビルの地下一階にあるこの立ち飲み屋さん。この日は週末だったので17時すぎでもほとんどお客さんはいません。 瓶ビールにらっきょう、おつまみチャーシュー、仙台油あげをオーダー。油あげが特に美味しかったです。

2024/05訪問

1回

ダイヤモンド・プレミアラウンジ 羽田空港 国内線

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/その他、カフェ、パン

3.21

140

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

昼の点数:3.1

その他の点数:3.2

またまた北九州出張で、搭乗前に寄らせていただきました。夜に備えてお酒はいただかず、綾鷹にオニオンスープとおつまみの柿の種で時間をつぶします。最近はここではパンやおにぎりをいただかなくなりましたが、本当はサラダなんかがあるといいですね。 定例の福岡は北九州出張です。午後2時とか3時の便だと、昼食食べてから来るので必然的にお茶とかスープになります。 だいたい綾鷹とオニオンスープの組み合わせになってしまいますね。 この日は福岡出張。会社の仲間とともにラウンジで出発前の一休み。最近はオニオンスープをいただいています。オニオンスープは少し薄口ですが、まあまあ飲んでしまいますね。小腹がすいたのでクロワッサンも一個。夜の宴会に備えてアルコールは飲まず我慢です。 この日から月一の北九州出張です。この回からオニオンスープに気づき、いただくようになりました。最近エネルギー表を見ると100gで21kcalとカロリー少なめです。とはいえビールとおにぎりでその分摂取してしまうので全部で250kcalくらいです。まあよしとします。 またまた福岡出張です。今回はグラスビールと焼きカレーパンをチョイス。焼きカレーパンは美味しいのですが、少しマンネリ感があります。新アイテムの導入はハードル高いかもしれませんが、少し期待しています。サラダがあるとなおよいですね。 札幌に行く前にラウンジで朝食をとってきました。刻み梅にごま鮭のおにぎりを一つずつ、クラムチャウダーに綾鷹です。 沖縄出張前の腹ごしらえ。カレーパンがおいしいので、ランチいただいた後でも手が伸びてしまいます。 これも備忘録。 この日も福岡出張でラウンジ利用です。おにぎりのメニューが変わっていました。 またまた北九州出張。18時の飛行機でしたが、ゆっくりテレワークしようと、ランチ後14時くらいにラウンジ入ってビールとアイスをいただきながら仕事していました。ハーゲンダッツは最近はグリーンティーが置いてあります。 この日は福岡出張。朝ごはんは明太子おにぎりと鮭バターしょうゆおにぎりでした。 今日の昼食はウォーキングの途中で買ったミニチーズパンとミニチョコクロワッサンだけだったので、出張の出発前にラウンジで焼きカレーパンとデリスブランをいただいてきました。デリスブランはホワイトチョコチップが塗してあり、ほのかな甘さがあって美味しかったです。 ソフトクリームをいただいた後はラウンジで朝食を軽くいただきます。おにぎりの種類が少し変わっていて、パエリア風おにぎりがありました。そこそこ美味しかったですね。 ランチが軽すぎたので、ラウンジでカレーパンとハイボールを。富士山麓は初めて見ました。 今日は福岡出張。ランチいただいた後、ちょっとだけ時間があったので寄りました。 昼間は例のカレーパンがちゃんとありましたが、ランチでカレーうどんをいただいたので回避。代わりに食後のデザートということでハーゲンダッツをいただきました。ちょっと甘いものを食べたかったのでよかったです。 弾丸ですが、久しぶりに飛行機に乗ります。朝はいつもここでおにぎりをいただいていましたが、メゾンカイザーのデリスブランとプチクロワッサンが出ていたのでいただきました。デリスブランはホワイトチョコが塗されていて、中はしっとり、ほんのり甘く、非常に美味しいパンでした。 久しぶりの国内出張。今日は早めに出て空港内のレストランでゆっくり夕食をとってから飛行機に乗ろうと思ったら、18時前なのに半分以上のお店が閉まっていました。 よっていつもどおりラウンジで軽くいただくことにしました。メニューも変わらず、カレーパンとかやくごはんのおにぎりとビール一杯です。他にはおせんべいがある程度。カレーパンは基本美味しいのですが、温かくないと美味しさは半減します。 まあこの状況下ではしょうがないですね。 今日も朝一番の飛行機に。今朝は鳥五目と鮭のおにぎり、それと定番の綾鷹です。変わり映えはまったくしませんが、この状況下、とりあえず普通に稼働してくれていることに感謝です。12月の国内出張は夕方発なのでカレーパンが期待できるかも。今年の海外出張は3月以降0️⃣です。 朝一番の大阪便、搭乗前に軽く朝食をいただきます。今日は鳥五目と鮭のおにぎりでした。こういう時期なのでなかなかメニューが増えないですが、カレーパンが非常に美味しいので、朝のメニューにも是非入れていただきたいところです。 福岡行き最終便が19時半ですが、もう夜だとおにぎりとパンしかなく、楽しみにしていたカレーパンはありませんでした。もっともここではご飯をいただくというよりはちょっとつまむ程度なので、おにぎりとパンとビールで充分です。 4か月ぶりに飛行機に乗ります。今日は梅ジャコと明太子。梅ジャコは初めていただきましたが、梅とジャコの相性はよかったです。朝便に乗るときには、朝食は慌てずここでおにぎり二個と綾鷹を飲みます。そこそこ人はいますが、基本的に静かでいいです。 いつものおにぎりと綾鷹 やっぱりカレーパンはおいしいです。暖かいとなおいいですが。 いつもの朝飯セット。今日も快調です。 いつもの朝飯セット いつもの朝食。朝にカレーパンがあればいいのに。 いつもの朝おにぎり 今日はおにぎり2個に綾鷹です。 朝の出発時はおにぎりかクロワッサンですね。カレーパンは午後にならないと出て来ないかも。 朝はカレーパンなく、おにぎりでした。ちょっと残念。 ここのカレーパン、結構おいしいです。ビールは我慢。

2024/05訪問

30回

日本酒ラボ

町田/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.21

24

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

日本酒ラボ、2回目の訪問です。前回は3,500円の飲み放題にしましたが、今回は個別オーダーで100ml単位でいただきました。 今回はソガペールエフィスナチュレ(長野)なる微発泡酒、鳴海純米(千葉)大典白菊純米酒(岡山)、剣菱(兵庫)をいただきました。美味しかったです。 恒例化しつつある町田会の二次会。町田駅の北側まで移動し、ビルの二階にある、日本酒の角打ちに入ってきました。 複数人で来ると3,500円で飲み放題が選べます。飲み放題の方がいろいろ選択肢があっていいですが飲み過ぎ注意ですね。

2024/04訪問

2回

金子屋 田町店

三田、田町、芝公園/居酒屋、もつ焼き、海鮮

3.20

28

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

3月末の田町での飲み会の二次会。立ち飲み屋の二階に流れてきました。横浜に勤務先が変わってからなかなか行く機会がなかったですが、改めて野毛にあるお店感が結構ありますね。この界隈では安い方なので改めて備忘のために記録しておきます。 前はドラッグストアでしたが、立ち飲み屋に変わっていました。慶應仲通を入って最初の角の突き当たりです。 手軽なメニューが多いのはもちろんですが、本当に立ち飲み程度で長居しない感じのお店でよかったです。結構煮込みが美味しかったです。

2024/03訪問

2回

カウンティ クレア

立川、立川北、立川南/ビアバー、居酒屋、ステーキ

3.27

59

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

立川で学生時代の後輩と飲んできました。立川駅の北口から国立方面に向かって数百メートルの間に結構良さげな飲み屋が並んでいて、その中でビールと肉が中心のお店に入ってみました。 肉&ビアパブなので如何にも、というメニューが多いですが、まあ美味しいです。惜しむらくは全席喫煙可なので、タバコの煙が苦手な人には場合によってはつらい時期帯があるかも。後輩くんは咳き込んでいたこともありちょっと辛かったようです。

2024/03訪問

1回

くいもの屋 わん 田町店

三田、田町、芝公園/居酒屋、日本料理、海鮮

3.04

38

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

出向していた会社に4月から移籍となることから、元の会社の仕事仲間と一緒に飲みに行くことになりました。 時期が時期だけに飲み放題つき夢コース4,000円です。中でも三元豚の蒸ししゃぶとつくねの味噌マヨチーズ焼きがよかったです。ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

もとまる

三田、田町、芝公園/ラーメン

3.39

123

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:3.3

久しぶりに田町で元上司と飲んで、帰りがけにこれまた元上司と共にラーメンで〆をいただいてきました。味玉ラーメン850円をオーダー、美味しくいただきました。三田駅の入り口近辺は意外にもお店がよく変わってきましたが、結構美味しいので、ずっと続いてほしいところです。 出勤日のランチ。雨が降っていたので、地下道を通って田町駅前まで行き、地下鉄三田駅の真上にあるこのラーメン屋に来てみました。 このあたりは細麺のお店が代々続きますがここもそう。柚子塩ラーメンをいただきました。硬めでちょうどよいです。スープがやっぱり洗練されていておいしい。

2024/04訪問

2回

夜行列車

京成上野、上野御徒町、御徒町/日本酒バー、バー

3.47

119

¥3,000~¥3,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

栃木県の工場からの帰り道、上野御徒町界隈で少しいただいていこうとぶらぶらしていた時にふと見つけた居酒屋さん。お酒が美味しそうだったので入ってみました。 さばの燻製を肴に蔵王と真澄を一杯ずついただきました。店内は少し狭いですが、未確認ながらも夜行列車の車内をイメージした造りではないか?と改めて思っています。雰囲気もあり、よかったです。

2024/02訪問

1回

昇龍

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

昇龍

京成上野、上野御徒町、御徒町/中華料理、餃子

3.61

1320

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

栃木の工場に外出した帰り道で上野で途中下車して少しお酒とご飯をいただいてきました。JRのガード下にある餃子屋さんの昇龍で、ビールと餃子をオーダー、店内のみ提供の6個入りです。1個が大きいので、6個でもかなりお腹が膨れます。美味しかったです。

2024/02訪問

1回

洋風おでんと洋風串揚げのお店 LIPOT 町田

町田/居酒屋、串揚げ、おでん

3.30

35

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2023年の7月にできたというスポーツバーです。 本当はおでんと地酒、という触れ込みで入ったのですが、お店の雰囲気からちょっと違うな、と思い始め、少し困惑?しながら飲んでいました。とはいえ食べ物は結構美味しく、日本酒以外の飲み放題がついて、かなり楽しめました。 お店は綺麗だし、ホールの店員さんも明るくていいお店です。

2024/04訪問

1回

碧麗春

芝公園、三田、赤羽橋/中華料理、飲茶・点心、居酒屋

3.33

75

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

お世話になった元上司の移籍への壮行会で行ってきました。元の職場から比較的近いところにありますが、今まで意識したことはなかったです。 飲み放題付き宴会メニューを一通りいただきました。上海料理?と聞いていた気がしますが、北京ダックあったりの、一般?中華でしたね 中華ゆえ、どうやら日本酒はなかったようですが、最近はこのパターンだと紹興酒をいただいています。

2024/04訪問

1回

厳選肉と炭火Dining 肉ドシ 居酒屋 国分寺店

国分寺/ダイニングバー、イタリアン

3.26

32

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.3

小平在住の学生時代の後輩と飲んできました。国分寺駅北口から割と近いです。 テーブル席希望もカウンター席に通されました。テーブル席は比較的若い方々中心とした会社の飲み会なのか、賑わっていました。 調子に乗って肉を中心に結構なボリュームの料理を頼んでしまってました。肉はもちろん、ボロネーゼグラタンとガーリックライスが美味しかったかな。

2024/04訪問

1回

叶え家

蒲田、蓮沼、京急蒲田/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.46

244

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

蒲田在住の会社後輩と飲み会でやってきました。 いちいちオーダーが面倒なので4,000円の飲み放題コースを頼んでから行きました。 日本酒飲みながらの半熟卵ポテトサラダと男のネギトロロールがなかなか美味しかったですね。明朗会計でよかったです。少し飲み過ぎましたが。

2024/04訪問

1回

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 東京本店

雑色/ラーメン

3.95

1198

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

雑色グルメの日②

2024/04訪問

2回

しぶそば 蒲田店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/立ち食いそば、うどん、丼

3.08

121

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

穴子一本揚げは豪快!

2024/02訪問

1回

中華料理 華香楼 蒲田西口本店

蒲田、蓮沼/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.17

19

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日

夜の点数:3.1

日曜日でしたが、この日は実家の用事で夕方に戻ってきたので、そこから散歩を兼ねて蒲田西口の町中華に行ってきました。大きめの餃子にめんまと中華風冷奴、生ビール2杯をオーダー。昼間にお務めで少し多く昼食をとったので、夕食は軽めでストップ。美味しくいただきました。

2024/02訪問

1回

四季

雑色/喫茶店、パスタ、カレー

3.11

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.2

三か月ぶりくらいに四季でランチしてきました。もう平日テレワークは基本的にないので、土曜日にしか行けないですが、メニューは変わらず(コースができてた)ただ昨今の状況踏まえて100円値上げしていました。 この日はカレースパゲッティ中盛りセットをオーダー。コーヒー含めて変わらず美味しくいただきました。飽きはきませんね。 毎回美味しくいただいています。この日はカレースパゲッティ中盛りのターンでした。次はいつ行けるかな?備忘録です。 毎回美味しくいただいています。この日はハヤシライス中盛りです。備忘録です。 この日はカレースパゲッティの中盛セットです。いつも同様に美味しくいただきました。このカレーの味も肉も美味しいし、中盛くらいにするとお腹もちょうどよく膨れます。コーヒーも美味しいですね。テレワークがほとんどなくなったのでなかなか行けなくなり残念です。 毎回美味しくいただいています。今回も備忘録です。ほぼハヤシライスとカレースパゲッティの繰り返しオーダーですが、今日はハヤシライスの中盛です。たっぷりのルーがかなり濃厚でいい感じです。普通盛りでも結構あると思いますが中盛でごはん300gくらいでしょうか。お腹いっぱいになります。 4か月ぶりの四季。この日はちょっとしっかりいただこうとカレースパゲッティの大盛にしました。いつもいただくハヤシライスもいいですが、カレースパゲッティも非常に美味しいですね。ここのところはこの2品のどちらかばっかりです。 ちょっと光の加減で…というのはありますが、久しぶりに行って、ハヤシライスの中盛りをいただいてきました。味は変わらず美味しいですが、ちょっと量が増えたかな?まあとにかく飽きがきません。このまま残って欲しいお店です。 久しぶりの四季。変わらずハヤシライスは美味しいです。飽きがきませんね。 久しぶりの投稿。今日のランチはカレースパ中盛です。びっくりしたのは、結構満席で私の後に来た人も何組か入れない状況でした。 ようやくここのスパゲッティとカレーとコーヒーが美味しいのを地元の方々が気づき始めたかな? 今年の初四季。ハヤシライス中盛。素朴な味で旨いです。 今日のランチはハヤシライスの中盛セット 今日はカレー風味のクラムチャウダーライス中盛りです。相変わらず美味しいです。 昨日立冬でいよいよ冬に突入。今日のテレワーク散歩ランチは近所のクリーニングに服出してからの、いつもの四季です。最近はハヤシライスとカレースパゲッティの繰り返しが続きますが、あまり飽きが来ません。はっきり言って、両者とも美味しいです。カレーはよく煮込んでいる感たっぷりもソースは意外にもサラッとしています。が肉がホントにトロトロです。冬ということで今日からホットコーヒーにチェンジしてます。 テレワーク中の散歩プラスランチ。カレースパゲティをいただきました。カレーは結構美味しいし、肉が柔らかくていい感じです。スパゲティともよくあって美味しかったです。 今日はクラムチャウダーのパスタをランチで。 今回も散歩がてらランチして来ました。今日はいよいよカレーいってみます。いつも通り中盛りのセット、1,100円です。 カレーですが、自家製カレーという雰囲気盛りだくさんで美味しかったです。ルーは玉ねぎ中心によく溶け込んでいて、スパイス効いています。一瞬、そんなに辛くないかもと思いましたが、辛すぎない辛さがありました。 また肉が美味しかったです。豚バラとは思いましたが、食感がサク、トロ、という感じで、初めての食感でした。何の肉か聞けば良かった。また数週間後にでも行ってみます。 二週間ぶりに散歩を兼ねてランチをいただきました。今日はカレーにするか〜と来たのですが、なんとなくスパゲティが食べたくなり、カレー風味のクラムチャウダーのスパゲティをいただきました。細麺でソースもよく絡みます。サラダとコーヒーもついて中盛にしていつも通り1,100円です。腹9分になりました。美味しかったです。 今度来る時はいよいよカレーにします。 今日も散歩がてらにランチしてきました。今日はハヤシライスの中盛セットでサラダとコーヒーが付きます。中盛だとライスが300gくらいでしょうか。ハヤシライスはトマトベースの風味でいい感じでペロリと食べてしまいました。肝心のカレーをまだいただいていないので、今度はカレーをトライします。 散歩がてら、近所のカレー&コーヒーの店にやって来ました。カレーとスパゲティでいろいろメニューがあるようですが、カレー風味のクラムチャウダーライスのセットをいただきました。セットはスープとミニサラダが付きます。 クラムチャウダーライスは普通ならまろやかなシチューのところをカレーを入れることでちょっと辛みが付きますがそれでもまろやかです。中盛にしてご飯が300gくらいだったでしょうか。結構お腹が膨れました。コーヒーも美味しかったですね。 結構美味しかったのでまた来ようと思います。カレーはもちろん、ハヤシライスも美味しそうに見えます。

2024/02訪問

19回

鉄火 本店

三田、田町、芝公園/居酒屋、焼き鳥、ホルモン

3.48

301

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

会社の仲間が付近で開催のイベントに参加した帰りに、お疲れ様でした会ということで行ってきました。少し早めに行ったのですんなり入れましたが、結構早めに席が埋まりました。 よくある居酒屋メニューですがよだれ鶏が一番よかったかな。

2024/01訪問

1回

肉のいちのへ 蒲田店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/もつ焼き、居酒屋

3.48

197

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

蒲田西口を中心とした飲み屋巡りをする蒲田会を会社仲間と発足して初めての集まり。最初の飲み会はここいちのへにしてみました。 まず肉にぎりから出て圧倒されますが、兎にも角にも出てくる串がみな美味しい。ただ混雑しているのか延長なしで時間がきたらすぐ精算、でした。これはよしとしましょう。でもめちゃくちゃ美味しかったです。

2024/01訪問

1回

紅とん 田町店

三田、田町、芝公園/もつ焼き、居酒屋、串焼き

3.03

50

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.1

前の職場に行く機会があり、昔の仲間と久しぶりに行ってきました。 モツ味噌焼き盛りにスナップエンドウ、酢もつにもやしナムル、そして飲みものはメガハイボールといつものメニューです。気楽に入れるのでいいですね。 期末に会社の仲間と数名で行ってきました。スナックエンドウがメニュー化されていましたね。 緊急事態宣言が明けた後、久しぶりに飲みに行ってきました。お店のスタッフも元気そうで何よりです。 とん平焼きとガツポン、このほかにやきとんを仲間で数本いただきました。 ハイボールのジャンケンはもうやっていないそうです。そういう遊びも遠慮なくできるといいですね。 こんなのが始まってた。 確かレバキュンだったかな。結構おいしかった。 一味かけすぎてしまったもつ煮。

2024/04訪問

6回

ページの先頭へ