かんひでさんの行った(口コミ)お店一覧

かんひでのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 591

麺処 晴

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺処 晴

入谷、鶯谷、上野/ラーメン

3.79

1885

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2022/9/26 19:08着 入店してすぐの券売機で購入して、店内待ち2名に接続するも、あっという間にカウンター席へ座れました。 中華そば850円。 初訪問なので、ノーマルなやつです。 19:14着丼 煮干しのいい香りがします。 麺は細麺、カタメ。 博多ラーメンに近いくらいに感じました。 乗っているのは、レアチャーシュー2枚と細長いメンマ、刻み玉ねぎ。 カタメで細いストレート麺の印象が強く、麺をズバズバ啜るより、レンゲでスープと併せて食べ進めるのが好みでした。 なので、自然とスープまで完飲完食。 きれいで美味しいラーメンでした。 ごちそうさまでした。 19:23退店

2022/09訪問

1回

煮干しつけ麺 宮元

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

煮干しつけ麺 宮元

蒲田、蓮沼、京急蒲田/つけ麺、ラーメン

3.78

2020

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

2024/4/1 月曜日、20:02着。 店前に1名待ちあり。 一度店内に入り、食券購入してから並びます。 券売機、左上の、、、 特製極濃煮干しつけ麺 1500円 よく見ずに買ってしまった。。。 ノーマルは、別にあったっぽいなぁ。。 食券渡す時に「特製ですね?」と言われて、あっ!豪華なほうを買ってしまったのか!と気がつきました。。 20:10頃には、後ろに5人くらい、列が出来ていました。 久々に来てみたけど、やっぱり人気店なのですねぇ。 20:18くらい、店内カウンター席へ。 改めて券売機を確認してみると、、、 ちゃんとありました!ノーマル系。 極濃煮干しつけ麺は、1050円、 素(トッピングがネギだけ)が、900円でした。 20:21着丼 低温調理っぽい肉類が色々乗っています。 麺より多いかも。 これが特製の所以ですね。 おいしい太麺のつけ麺でした。 が、ノーマルのほうが良かったな。。。 ごちそうさまでした。 20:30退店 2020.7/20 18:45着 久々にチャリで前を通ってみたら、カウンターに半分くらいの空きが見えた。。。 あれ?もう終わってるのか? チャリ停めて、確認してみると はいどうぞ〜!と快く迎えてくれました。 濃厚煮干しつけ麺890円を。 待っている間に、カウンターは満席に。 ちょうどタイミング良かったみたい。ラッキー。 熱いのでお気をつけてーとつけ汁着丼し、 麺をつけて、ひと口啜ると、、、うん、濃厚! 美味いね〜。 個人的には、少量の麺を、全部ドップリ入れて 食べると濃すぎてしまうので、多めの麺をサッとつけて、ズズッと啜るのが良いと思いました。 2枚のチャーシュー、メンマも食して、スープ割り。 中盛、大盛りの時には、ここに麺もドップリつけて、〆らーめんとして食べるのもいいなぁ。 完飲完食で、19:08退店。 外には3名ほどですが、並びがあったので、ホントタイミングが良かった。

2024/04訪問

3回

麺や 七彩

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺や 七彩

八丁堀、宝町、茅場町/ラーメン、つけ麺

3.77

2945

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店

ひばりケ丘/ラーメン

3.77

1083

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ラーメン二郎 三田本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 三田本店

三田、田町、赤羽橋/ラーメン

3.77

2347

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2023/8/28 月曜日、17:14着 外待ち10人に接続。 ですが、並んだ瞬間に5人店内へ。 実質6番目になり、ラッキーなタイミングでしたかね? 小 600円 17:25 店内カウンター席へ。 おっ、先週来た時と、また同じ席です。 なにか縁を感じます。 先週、美味しかったので、また来てしまったわけですが。。。 ホントJr.は、昔の親父さんそっくりだなぁ〜なんて思っていたら、、、 「小のかた〜」、トッピング確認です。 ヤサイ、アブラをお願いして 17:32 着丼 今日も美味しいです! 最初は、先週よりカタメ?に感じましたが、途中からは同じ感じでした。 やっぱり三田は、二郎の王道な気がします。 全てが美味しい。 麺だけ、ヤサイだけ、ブタだけで食べても美味しい。 スープまである程度飲んで、 ごちそうさまでした〜 汗だくになって、17:43 退店 2023/8/22 火曜日、17:25着 外待ち、8人に接続。 小 600円。 17:46店内、カウンター席へ。 17:49 「お冷です。」とお水を出してくれますが、コップがアツアツ(笑) ヤサイ、アブラで 17:53 着丼。 二郎、美味しそう〜。 三田は、場所や人が変わっても、見た目がずっと変わらない?ような気がします。 最近、三田はデロ麺と言われる事が多いようですが、、、そんなことなく。適度でした。 ブタが2枚+端の塊入っていて、当たり!みたいな気分になりました。 三田は昔からレンゲは置いてないです。 スープだけになってもやめられず、丼を持ち上げ、グビグビ。 スープまで完飲して、ごちそうさまでした〜 美味しかったです〜 汗だくになって 18:04退店

2023/08訪問

3回

春木屋 荻窪本店

荻窪/ラーメン、つけ麺

3.76

1916

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ラーメン二郎 横浜関内店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 横浜関内店

伊勢佐木長者町、関内、日ノ出町/ラーメン

3.76

1477

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

京王堀之内/ラーメン

3.75

1090

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

元祖スタミナ満点らーめん すず鬼

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.74

576

~¥999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2022/11/17 木曜日 20:27着 寒くなった日の夜。 地下ですが、外待ち?人に接続。 柱の裏側で何人いるのか見えませんでした。。 前の人が食券を買い、戻ったら先の券売機へ購入しに行きますが、その時、列も進んで、結果外待ち3名に。 スタ満ソバ 900円を購入。 20:42店内へ。 青ベンチに座って待ち。 20:47 カウンター席へ。 今日は、L字カウンターの側面、1番の席。 こちら側からは、作っている過程が見られていいですね。 1人オペで、手際良く3つの丼を仕上げていくのが素晴らしかったです。 トッピングは全部(ニンニク、ショウガ、背脂)でお願いして、着丼です。 ニンニクとショウガを丼の両サイドに配置してくれるので、まずはニンニク側の麺とスープを啜ると、太縮れ麺とニンニクしょうゆ味がマッチして美味い〜。 角切りのブタ肉、玉ねぎ、ニラもスープと合わせて食べるとホント美味しい〜。 途中からは、ショウガ方面も併せて、全然を絡めるように食べました。 美味しい、美味しいと、食べて進めると具材があっという間に無くなってしまう感じです。 あぁ、もっと全部が食べたいなぁと思ってしまいます。。。 スープだけになっても、ニンニク、ショウガが溶けた醤油スープは絶品! 普通レンゲに救ったスープに、穴開きレンゲで救った刻みニンニクと刻みショウガを併せて、グビグビいってしまいました。。。 ニンニクしょうゆのスープ。 美味いなぁ〜。 ごちそうさまでした〜 21:07退店 2022/11/9 水曜日 18:25着 店内椅子席待ち4名。 店外の券売機で購入後に外で待ちます。。 スタ満ソバ 900円を購入。 18:40店内待ち席の青いベンチへ。 なんか、二郎みたいな店内の空気感。。。 18:49 カウンター席へ 無料トッピングは、ニンニク、ショウガ、背脂で。 全部って言えばよかったのか。 18:55 着丼 濃い見映えですね〜。 最初からレンゲも使い、麺とスープを啜ります。 おおっ!美味い! 二郎系な太麺の味と、濃く見えたスープの味が凄く合っている感じ。 細かめな刻みのニンニクとショウガが、どちらもスープに溶け、混ざったスープとタマネギ、ニラ、サイコロステーキのような豚肉。 これを太麺と絡ませて食べるとホント最高に美味しかったです。 3時間ほど前に、近くの満月でワンタンメンを食べた後だったのですが、来てみて良かった〜。 スタ満ソバ、美味しい! スープだけになっても、穴開きレンゲで刻みニンニクとショウガを掬って、レンゲのスープと混ぜて、、、 スープだけでも、かなり美味しくいただきました! ごちそうさまでした〜 19:06退店 全然辛くないのに、頭が汗だくになってしまいました。ニンニク、ショウガの効果?凄い。

2022/11訪問

2回

麺屋 まほろ芭

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン

3.74

875

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

カウンター6席とテーブル4人席?が2つ程度の小さいお店。 牡蠣煮干しラーメン、950円をいただきました。 灰色のドロっとしたスープ。天下一品くらいの感じ。 美味い。 麺は菅野製麺の細いストレート。 やはり細麺ストレートはスープをよく運ぶ。 途中から、結構、黒胡椒が入っていることに気づいた。後半はかなり黒胡椒が効いていた。 美味かった〜。 次は、海老煮干しを食べてみたい。

2019/05訪問

1回

豚星。

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

豚星。

元住吉、日吉/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.74

1222

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2019/02訪問

1回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.74

2469

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ちょっと高いけど、美味い。 小松菜とメンマがたっぷり乗ってました。

2019/01訪問

2回

ラーメン二郎 中山駅前店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 中山駅前店

中山/ラーメン、つけ麺

3.74

832

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2023/8/16 お盆の水曜日、20:33着 外待ち5人に接続。 お盆で夏休みのお店が多く、二郎難民で長蛇の列? なんて事もあるかもと思っていたので、ラッキーな気分です〜。 20:42店内カウンター席へ。 小 豚2枚 830円。 ヤサイ、アブラ、ニンニクちょっとで。 さらに、今日は無料トッピングにネギ塩ワカメがあるとのことで、ワカメもお願いしました。 20:50着丼 見た目が、なんか綺麗な気がします。 色合いかな〜? 麺カタメにするのを忘れましたが、美味いです! ヤサイが、シャキよりで水っぽくなく、スープと絡めて、とても美味しい。 麺、スープ、ブタ、ヤサイ全てがちょうどいい塩梅。 中山は、安定な二郎な気がします。 美味しかったです。 ごちそうさまでした。 21:03退店

2023/08訪問

2回

丸長中華そば店

荻窪/つけ麺、ラーメン

3.73

604

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

えどもんど

西日暮里、新三河島、日暮里/ラーメン

3.72

693

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.2

2022/2/21 月曜日、18:30頃着。 外待ち5名に接続。 前の人が食券を買ったら、店内券売機で買い、並びに戻る。ということに今はなっていました。 凄く寒い日ですが、10分待たずに店内カウンターに案内されました! 回転?タイミング?良く、嬉しい。 ラーメン豚2枚半たまご 900円。 トッピングは、野菜マシ、アブラで。 富士丸インスパイアのラーメン。 麺を最初に啜った瞬間から納得。 まさに、富士丸インスパイア。好き。 麺量は、300〜350gということだけど、ズバズバ啜ると、あっという間になくなってしまう。。。 美味いんだなぁ。 スープだけになっても、いつまでも啜っていられる。甘みのあるスープが、美味しかった。 ごちそうさまでした。 2021/9/28 17:30着 外待ち3名だったので、店内で食券買ってから外待ちへ接続します。 今日は、夜の部17:00開店と通常より早く、狙い目だったかな? ラーメン豚2枚半玉子 900円。 ヤサイ少し、アブラをコール。 ここでのヤサイ少しというのは、少し増すとの事。 麺を啜ると、一口目から、あぁ富士丸だぁ〜と間違えてますが、カタメな茹で加減も含めとっても好き。 コールの別皿アブラ、今日は肉カスがはいっていなかったです。 当たりはずれというか、掬った時に入ったり入らなかったりなんだろうなぁ。 クタめなヤサイ、細いもやしで、スープや麺にとても馴染むので好き。 二郎でもこの細いのを使っている店とそうでない店があるけど、絶対細い方がいいと思う。 ヤサイ少しコールは、極端に少なかったです。 富士丸のちょいヤサイってイメージではないのがわかりました。 18:05 退店。 ごちそうさまでした。 2021/9/17 18:35着 外待ち30人くらい並んでいます。。。 1時間くらい待つのかなぁと、ちょっとまよいましたが、せっかく来たので、並びます。 しかし、回転がいいみたいで思ったよりかからず、 19:03 食券購入! ラーメン豚2枚半玉子、900円+玉ねぎ50円。 玉ねぎとアブラは別皿で出てきます。 玉ねぎの刻みは、結構大きめ。 ザクザクかけて食べるより、スープに馴染ませての方が好き。 今回のアブラには、味濃い肉の塊が1個、ドンと入ってました。 昔のマルジ、富士丸テイストなラーメン。 美味いです。好きです。 19:38退店 ごちそうさまでした。 2021/3/9火曜日 16:55着。 時短営業で、17:00閉店なのですが、ギリ間に合いました。 券売機でラーメン豚2枚入り900円を買って、カウンター席へ。 麺量は普通(300g)で。 店内には、ドラクエのBGMが流れていました。 17:00コール ヤサイ、アブラでお願いします! アブラは別皿で出てきます。 肉カスみたいな物は入っていないタイプ。 麺から啜ると、最近食べた富士丸系ほどは硬くなく適度な感じで好き。 ヤサイもクタまでいかない、クタめな感じ。 ブタは1cm厚くらいのが2枚。 最近の富士丸系は、ゲンコツみたいなカタマリもあったので、ちょっと不安でしたが、ホッとしました。 薄味で、柔らかい肉の食感がいいです。 別皿アブラにつけたりしながら食べ進め、スープは7割程飲んで、ごちそうさまでした。 17:15退店 美味しかったです。

2022/02訪問

4回

中華そば みたか

三鷹/ラーメン

3.72

834

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

2022/11/15 火曜日 16:33着 夜の部17:00開店のお店。 まだ、待ちは0人。 16:55に再度訪問すると、外の看板が点灯しています。。。階段を降りていくと、そこの店名には、営業中の札が付いていました! 階段を降りきると、正面にお店がありました。 1番乗りでの入店。 店主、店員さんの丁寧な接客が好印象でした。 券売機などありません! 壁に貼ってあるメニューを見て、口頭注文。 チャーシューワンタンメン 900円をお願いしました。 ラーメン600円と、情報よりも50円ずつ上がってますね。 それでも、昨今の相場より安いのですが、、、 ラーメンはこれくらいの値段がいいなぁ。。 こじんまりしたお店で、作っている過程が凄くよく見えます。 1人分の麺を鍋に入れ、泳がせる。ある程度経ってから、そこへワンタンを投入。 そして、麺が茹で上がると、ワンタンをかわして麺だけ湯切りし、スープの入った丼へ。 改めて、ワンタンだけを掬いラーメンの上に。 箸でチャーシュー、メンマ、ナルトを乗せて完成。 といった工程。 作っている最中、常に丁寧な感じで、嬉しくなりました。 出来上がったラーメンは、もちろん美味しいです。 特徴といえば、麺ですね。 支那そば、中華そばと呼ぶお店の、よくある感じではないです。 中くらいのストレート、パツパツした麺で、カタメな仕上がりでした。 17:00過ぎてからは、大人な1人客が続々と入って来ましたが、その一人一人に常に丁寧な接客。 とても心地よく、ラーメンを啜らせてもらいました。 スープの一滴すら、ネギの一欠片すら残さず、食べました。食べたくなってしまう、そんな雰囲気でした。 ごちそうさまでした〜 17:11退店

2022/11訪問

1回

希須林 赤坂

赤坂見附、赤坂、溜池山王/担々麺、ラーメン

3.72

1825

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

ラーメン二郎 目黒店

目黒/ラーメン

3.72

1439

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ラーメン二郎 品川店

北品川、品川、天王洲アイル/ラーメン

3.72

948

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ラーメン二郎 桜台駅前店

桜台、練馬、新桜台/ラーメン

3.72

641

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
ページの先頭へ