YACCIさんが投稿した恵比寿 鮨 ふじまさ(東京/恵比寿)の口コミ詳細

YACCIのあっちこっち食べ歩きガイド

メッセージを送る

この口コミは、YACCIさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

恵比寿 鮨 ふじまさ恵比寿、代官山/寿司、日本料理、海鮮

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.1
      • |酒・ドリンク 4.3
1回目

2021/03 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.1
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

きっとみんなが居心地の良いお店

バレンタインのお返しに連れて行っていただきました。
東京カレンダーに載っていた去年10月にオープンしたばかりの綺麗なお寿司屋さんです。

西口を出て、坂を上がったところにあるビルの2階で駅からは5分くらい。
この辺は美味しいレストランがわんさかある地域なので自然と期待値も上がります。

入り口で消毒と検温をして、
入ってすぐに目についたのは
正面にある魚の保管ケース。
大工さんに頼んだという美しい鮎の細工が施されたケースです。上に氷がありそれで冷やしているそうです。
氷で冷やすと湿度が上がって魚が乾燥せずベストな温度での保管もできるそう。

お寿司はとても繊細なので楽しい反面、いつも緊張してしまうのですが、とてもお話の上手な大将の元、周りのお客様達と楽しい時間を過ごすことができました。

まずいただいたのは
マグロの手巻き
山口県仙崎のマグロをたたき、赤酢のシャリと合わせたシンプルなもの。
名刺がわり出しているというこの手巻きに使用している海苔はこんとびの海苔。
海苔の選定をする際に一目惚れしたというこの海苔は青のりを中に混ぜ込んだ風味がとてもよかった海苔です。
こんとび、初めて聞いたけど、パリパリで美味しかった〜!

先付
若竹煮
鹿児島の筍を使用し、やさしくお出汁と煮たもの。柔らかいのに歯応えがあってしっかりしています。
糠を使ってアク抜きをする時きちんとした国産のものって1時間くらいで早くアク抜きができるそう。
余計なえぐみも全くなく美味しかった。

新生姜
さりげなく置かれた新生姜。
足りなくなると気付かぬうちに女性の方がスマートに足してくれるのだけど、新生姜も今が旬だからかとってもおいしくってついつい箸が伸びてしまいます。

千葉県の天然トラフグ
3日寝かせたものを焼き霜にしたもの。
いつも食べてるフグよりは全然厚みが違う立派な切り身。
まろやかな酸味の自家製ポン酢はそのまま飲んでもいいですよと言われるくらい。
熟成させることで旨味がましてとても贅沢な味の刺身でした。

子持ちヤリイカ
ふわっと炊き上げられたヤリイカ。
うーん。これも美味しい。
お寿司を食べていないのにこの満足感。
つまみも楽しめるお店なので私以外の皆さんのお酒がススミマス。大将も日本酒がお好きらしく、とても楽しそうにお酒の話をされていたのも印象的。

ここから握りを挟みます。

握りが置かれるゲタですが輪島塗だそう。
ピカピカ、艶々の鏡面仕上げなのでお寿司が下からも眺められます。
逆さ富士ならぬ逆さ寿司を楽しめるのはここならではかも?!

千葉鴨川の金目鯛
鴨川もキンメが有名なんですって。
口に入れると皮を炙った香ばしさ、噛み締めると脂の旨みががあふれます。

アオリイカ
両面ともに包丁目をしっかり入れて皮の硬さを和らげてあります。
塩と酢橘でさっぱりですが、ねっとりとした甘味、イカの旨味をダイレクトに味わえます。

このお店のいいところはこういう丁寧なお仕事しながらお料理の事すごく沢山紹介してくれるんです。
まだまだお若いと思うのですが、気さくで話しかけやすく、お仕事を伝えようと一生懸命で真摯な姿勢が伺えます。
そしてもうかたほうの

メヒカリ
こちらも初めましてのメヒカリ。
半干しして焼き上げたものです。
干物にしているので旨味が凝縮してぐぐっと増しています。

春巻き
お鮨を食べにきたのに春巻きなんて面白い。
この日は下関の白子を使用して
フグの皮を一緒に巻いています。
フグの皮はゼラチン質なので温度が高くなると溶けるので白子だけいただくより食感が加わることでまた風味が増すそうです。

アツアツなので食べる時に注意ですね!

真鯛の昆布締め
4日間寝かした昆布締め。
昆布の旨味が移るので、噛めば噛むほど旨味が溢れる。家でもたまにするけどこんなにおいしくならないなぁ。。

中トロ
本日は山口のマグロで、血合いの側の中トロを使用しているそうで、味が1番しっかりしているんですって。確かに一般的なものより赤く味が強く出ている気がします。中トロ1番好きです!!

赤身
こちらの赤身はネタとシャリの間に柚子を間に挟んでいるので柚子の香りをしっかり感じた後にマグロの風味をしっかりと感じる仕上がり。
押し寄せてくる感じがすごい。

赤身の本漬け
上に乗っているのは福井のじがらし
一度お湯につけて漬けにしたもので、ローストビーフのような見た目が特徴。
漬けだけどさっぱりいただけるのはすごい。

大トロ
サシが綺麗に入った大トロ。間違いないやつです。

コハダ
1日おきが好みという大将のフレッシュ感を残したコハダ。いつも食べるのよりだいぶまろやかでネタの味もしっかりと伝わってきます。
ギュッとしたコハダも好きだけれど、この流れでいただくのはまろやかなのが正解かな。

ホッキ貝
長万部のホッキ貝は大きくてとてもしっかりしてます。
片面だけを炙って香ばしい貝の風味を感じつつ食べたのですがとてもおいしかったです。
貝の食べ方はこれが1番好きかも。

箸休めのべったら漬けを挟んで

茶碗蒸し 
茶碗蒸しの上にあおさの海苔の餡を乗せ
シャリとのどぐろが乗った贅沢な茶碗蒸し。
全て混ぜるとリゾットのような感じになります。

沖縄県の車海老
35gの車海老を1匹丸ごといただきます。
プリップリで大きかった!!
何匹でもいけるおいしさ。

根室の馬糞ウニ
ウニ、好きですか??
と言いながらどんどん軍艦の上に乗せられる黄金色のウニ。お隣さんは2人分乗ってて凄かったです。

対馬の穴子
煮穴子に塩と柚子を乗せてさっぱりといただく穴子でした。
穴子やウニが出てくるとご飯の終焉を感じていつも寂しくなります。。。

干瓢
栃木県のものでランクは中の上くらいのものを使用し、炊き方をこだわったものだそうです。
味は濃いめで食感をしっかり残したこだわりの干瓢でした。

かっぱ巻き
細く細く切られたふわふわのかっぱ巻き。
実はキュウリの青臭い感じが嫌いなのですが、これは全くそういうことがなく食べやすかったです。

赤だし

最後の玉はふわっと蒸したもので上をキャラメリゼしてあってデザートのような玉でした。
これならデザート要らず。

量も十分、お鮨のいろいろなお話もたっぷり聞くことができて、大満足な時間でした。

お客様とのおしゃべりも然り、店員さんの気づかないところに手が届くさりげないサービスであったり、職人さん同士の掛け合いが本当に楽しく、あぁここの方たちは楽しんでお仕事をしているんだろうなという感じが凄く伝わってきました。
なのでお店の雰囲気もとても良かったです。

またぜひ伺いたいと思います。
ごちそうさまでした!!

2021/03/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ