sayuri☆5さんの行った(口コミ)お店一覧

sayuri☆5のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

カオニャオ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/タイ料理

3.02

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

リーズナブル!

2016/05訪問

1回

渋谷カオマンガイ

渋谷、代官山/タイ料理、アジア・エスニック、東南アジア料理

3.53

937

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

タイ料理好きな私ですが、カオマンガイはあまりいただいた事がありませんでした。 通りすがりにタイの香り漂うピンクのお店を発見。 速攻食べログってみたら高得点! 食べない訳にはいきません。 女性1人でもとても入りやすいお店です。 グリーンカレー大好物ですが、カオマンガイで勝負している訳ですからやっぱり今日はカオマンガイ。 主役のお肉はもちろん柔らかくて美味しいのですが、甘いタレとジャスミンライス、この脇役が素晴らしい!!! カオマンガイってこんなに美味しかったんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)! タイ料理好きの私にはおやつですね、ペロッと完食致しました。 また渋谷に行ったらフラッと立ち寄りたいお店です♡

2017/02訪問

1回

Amelie

江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/カフェ、弁当、惣菜・デリ

3.11

13

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

近所でとても気になっていたお店です。 店構えもお店の雑貨1つ1つも色合いも、全て私好み♡ お馴染みの人気のカフェですと、隣のお喋りが気になってしましますが、こちらは静かで落ち着いていただけるお店です^^ スウィーツももちろん手作り。 アラフォーの私には、可愛い雑貨に囲まれながら、ゆったりとした時間の流れがとても心地よい空間でした❁

2017/03訪問

1回

バニュルス 銀座店

銀座一丁目、銀座、有楽町/スペイン料理、ダイニングバー、カレー

3.51

250

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

友達に美味しいお店を紹介しようと思い、久しぶりにおじゃましようと思ったら… 閉まってるーーーー

2016/04訪問

1回

マナカマナ

江戸川橋、神楽坂、茗荷谷/インド料理、ネパール料理、インドカレー

3.29

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ずっと気になっていたお店。 いつも前を通る度に美味しそうなスパイシーな香りが… 今日こそは!と意

2016/12訪問

1回

ぬる燗佐藤 御殿山茶寮

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.49

459

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

レストランの予約まで少し時間があったので友達と立ち寄った0次会。 本当はちょっこっとお茶するつ

2016/12訪問

1回

R.O.STAR

豊洲、新豊洲/カフェ、サンドイッチ

3.57

297

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

仕事の合間に立ち寄ったロースター 本日のメニューはアボガドベジーのサンドウィッチ、オニオンスー

2016/12訪問

1回

大黒家天麩羅 別館

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/天ぷら、天丼

3.02

226

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

なんと20年ぶりの大黒家さん^^; あの頃は全く分からなかったのですが、長年の歴史を感じる美味

2016/11訪問

1回

モジョ コーヒー 神楽坂店

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/カフェ

3.57

201

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

夜カフェ☆

2018/02訪問

1回

カフェ&バール 石畳

江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/イタリアン、バー、ワインバー

3.11

25

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

併設されているヨガに興味があったのですが、「お一人様でもどうぞ」の外看板を見て江戸川橋の新しい扉を開けてみました^^ お店に入ると、店員さんの感じの良い挨拶と楽しそうに会話をする女性のお客様。 ちょっと安心❁ 白のグラスワインとピクルスを注文しました。 今日は暑かったので冷えた白が美味しい! ピクルスも私好み。 食べログにお料理も美味しい!とあったので、次回はゆっくりお食事しながらお酒を楽しみたいと思います♡ 1人で入れる素敵なお店がまた1つ増えました! ごちそうさまでした。

2017/06訪問

1回

ドトールコーヒーショップ 飯田橋富士見店

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/カフェ

3.04

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

初めて!

2015/05訪問

1回

PARLA

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

PARLA

外苑前、国立競技場、千駄ケ谷/クレープ・ガレット

3.69

645

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

念願の高級クレープ! かなり寒かったせいか、並んでいる人はいませんでした。らっき☆ 心踊らされながら悩んだ末に選んだのは、ブルーチーズとイチジクの赤ワイン煮のクレープ❤︎ 甘さ控え目で大人のクレープ、ワイン飲みたーい!!! お高めの値段設定、イートインがあればこのお値段でもいいかな・・・ お酒を飲みながら座ってゆっくり味わいたいクレープでした^^ バッテリーがなくなって肝心のクレープを写メれなくて残念(◞‸◟) なのでまた伺いたいです!

2017/03訪問

1回

魚串さくらさく 神楽坂店

牛込神楽坂、神楽坂、飯田橋/居酒屋、串揚げ、シーフード

3.25

201

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

唯一、小心者の私がおひとり様でも入れるお店 いつもお客様で賑わっています。 飲みたいとき、外

2016/12訪問

1回

カフェ・ベローチェ 神楽坂店

牛込神楽坂、飯田橋、神楽坂/カフェ

3.08

71

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.2

おしゃれになったベローチェ 今までのベローチェよりもスィーツが豊富! 私はシンプルなワッフ

2019/07訪問

3回

東京餃子 あかり 飯田橋

飯田橋、九段下、牛込神楽坂/餃子、バル、居酒屋

3.39

207

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:-

モチモチ

2016/06訪問

1回

トレド

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/食堂、カレー、洋食

3.45

219

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.3

懐かしい

2016/03訪問

1回

スカズカ

錦糸町、住吉、菊川/ロシア料理

3.31

41

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

クリスマスにボルシチが食べたい! という友達の希望でロシア料理屋さんへ。 1ドリンク付のボル

2016/12訪問

1回

シヤー・トムヤムクン・ポーチャナー

京成上野、上野、上野御徒町/タイ料理、カレー

3.50

328

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

口コミを見て1人で来店。 日曜日という事で残念ながらランチはお休み。。。 リーズナブルではなかっ

2016/07訪問

1回

Lili HanaRe

江戸川橋、神楽坂、茗荷谷/カフェ

3.01

4

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

とある休日、家から一番近いカフェを検索したらこちらのお店がヒットしました^^ こんな近くにこんな素敵なカフェがオープンしていたとはつゆ知らず。。。 残念ながらブラックはいただけないので、カフェラテを注文。 素敵な店員さんが丁寧に作って下さり席まで運んでくれます。 お洒落で落ち着いた空間と、お隣に併設されたピンポンの音が心地よく、自分だけの時間がゆっくりと流れてゆきました。 本当はスポーツは観るよりやりたいタイプ! 暇を見つけて今度は卓球をしに伺ってみたいです。 ご馳走様でした☆

2018/01訪問

1回

ページの先頭へ