bellfrioさんの行った(口コミ)お店一覧

bellfrioのグルメモ

メッセージを送る

bellfrio (東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

塩竈 しらはた 仙台エスパル店

寿司 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

塩竈 しらはた 仙台エスパル店

仙台、宮城野通、あおば通/立ち食い寿司、寿司、海鮮

3.67

386

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

今日は仙台出張なので、お昼は塩竈しらはた仙台エスパル店を訪問。お土産さんの立ち並ぶ中に一軒だけという立地に、ただでさえ10席と席数が少ないのにいまだにアクリル板を使用されていて6席くらいしか稼働していないため結構待つことに。 ようやく順番が回って来て、どうしようかな迷った末にお好みを断念してまずは特上の光モノ抜きから。そしていただいたあとにもう少し行ってみようとお好みで本日のオススメに突入。やや小ぶりなのであっという間にパクパク食べ進めてごちそうさま。塩竈までは簡単には行けないので、仙台に来たらまた寄ってみよう。

2024/05訪問

1回

大漁一家 本八幡店

本八幡、京成八幡、鬼越/居酒屋、海鮮、寿司

3.39

73

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:5.0

今日はお誕生日メニューのお寿司をいただきに大漁一家さんを訪問。 コロナ禍を生き延びていただいて、一時期なくなっていたお寿司も復活!やはり大漁一家さんはこれがなくちゃあ、ということでサクサク食べ進んでゆく。一昨年までは父が最高齢で90カンまでいったけれどそこで止まってしまったので、私がなんとか後を継いであと30年頑張りたい。 楽勝で完食後はおばんざいにおでんにエンガワで。 いつの間にかお腹の中で膨れてしまって帰りはえらいことに、、、 例年繰り返されるこの光景、学習能力のないワタシ、ご馳走様でした。 今夜三軒目の〆は大漁一家。 私は生ビールから、部下はドデカで塩レモンサワー。これはいつもの私のパターンだな。 お通しは最近サンドイッチになっていて、これがまた美味。パンも美味しいからね。 そして大好きなおでんのポテサラ、これは1人で食べるとお腹いっぱいになってしまうが、2人だとなかなか良い量のようだ。同じく1人で食べるとほぼ他のものが食べられなくなる明太子卵焼き。2人できたが三軒目のせいかあまり食べられず、次回リベンジを誓って散会。 今日は遅めの昼ごはんで大漁一家。 会員なので一杯目の無料はビールから。おつまみはあん肝と白子。そしておでんのポテサラを頼んでしまった。これが満腹の原因なのだがどうしてもやめられない。ゆっくりいただき、今日は何としても食べたかったプレミアムの卵焼き、塩レモンサワーを合わせてみる。 ほぼ夕食で満腹。ごちそうさま。 ちょこっと寄っていこう。 前回とても美味だった、おでん出汁のポテサラ。1人で食べるとこれだけでお腹いっぱいになってしまう。折角のなので、そのおでんを頼んでみる。今日は3品。

2024/01訪問

13回

炙屋 総本店

すすきの(市営)、すすきの(市電)、豊水すすきの/海鮮、寿司、居酒屋

3.51

147

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

今夜は札幌出張、地元在住の元上司の弟分とはコロナ禍の3年前からメールでのやり取りのみだったが、念願叶っての初お目見え。札幌訪問者にさが良く行くというところのようだが、オススメの炙屋総本店さんを訪問。宗谷のコースを頼んでいていただきましたが、日本酒が進む進む。ペロリと平らげてガンガン飲んでのご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

相撲茶屋ちゃんこ江戸沢 両国総本店

両国、森下、浅草橋/ちゃんこ鍋、寿司、海鮮

3.07

93

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

2023/10訪問

1回

居酒屋 割烹 田村

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/居酒屋、かに、寿司

3.44

124

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

今夜はお招きいただいて金沢で晩御飯。 駅から歩いて行こうかとも思ったが意外に遠かった、タクシーで行って大正解。 地ビールで乾杯した後は手取川から天狗舞と日本酒シリーズ。お料理はどれも美味で盛りつけも美しく視覚的にも美味しそう、実際〆のうどんまで美味しくいただけた。

2023/09訪問

1回

鮨 木島

桜坂、赤坂、薬院大通/寿司

3.70

111

¥20,000~¥29,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:3.5

今夜は木島にご招待いただき参上。 博多のメインエリアは世界水泳のためにまったくタクシーが拾えず。やむなく地下鉄から歩いて到着。流石修行先が良いのだろう、一つひとつ丁寧な仕事をしている。お寿司に入るまでにじゅうぶんなお料理が出てきたのだろう、お食事はやっとだった。 今夜の晩御飯はコロナ禍でしばらくご一緒できなかった先輩のお誘いで、仕事先の長崎から博多に移動してご指定の木島さんに。 おりしも博多界隈は世界水泳でタクシーは全くつかまらず、地下鉄桜坂駅からトコトコ歩いてオンタイムで入店。久しぶりのアルコールはビールから。コース料理が次々に出てきて話もはずむ。最後にお寿司に突入、お椀をいただきデザートで終了。

2023/07訪問

2回

銀のさら 市川鬼高店

下総中山、原木中山/寿司

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

デリバリーの点数:3.5

今日は父の日だから晩ご飯は寿司でもとってみよう。 いくつもデリバリー対応のお店はあるけれど、一通り試した中では、やはり銀のさらが一番自分にはあっているような気がする、ただし細巻きは雑だけれど。 いつもはマグロ中心だけれど、今日は父の日用のお値引きメニューにしてみよう。ウニとかエビとかいつもは頼まないメニューだったがなかなか美味であった。 今日の晩御飯はお寿司のデリバリーにしようと探してみると候補は4店舗。 お休みだから混んでいるだろうから早めにとスマホを取り出したら90分待ち、ちょっとめげるがもはや後には引けないからこのまま頼んでみよう。マグロ中心でという宴にしてみる。 デリバリーにしてはなかなか美味しかった。

2023/06訪問

2回

海鮮三崎港 本八幡

本八幡、京成八幡、鬼越/回転寿司

3.03

20

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

目の前でバスを逃してしまったので、最終バスが来るまでに今夜の晩御飯は三崎港。 貝好きの私はまずは貝をひと通り頼んでおこう。そして北海道産フェアなるものをやっていたので、今日はそれらを中心に注文してみよう。もう一種類は桜鯛シリーズを三種。サビ抜きなのとガリがないので物足りなさを感じたが、バスを逃してしまわぬようフィニッシュだ。

2023/04訪問

4回

スシロー 本八幡北口店

本八幡、京成八幡、鬼越/回転寿司

3.07

48

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

今夜は初めてのスシロー、 前に予約なしで父を連れて入ろうとして入れなかったので、帰りの電車の中でシステムを勉強して、アプリを入れて予約して入店。それでも待つことしばし。 一回の注文で5個ずつ頼めるのだろうか。 まずは天然ふぐ食べ比べ、ほたて貝柱、大粒貝、あわび柔らか煮、白とり貝、 続いて、特ネタ大トロ、特ネタ大トロ焦がし、特ネタ中トロ、特ネタ中トロ焦がし、づけ、とマグロで特ネタ中心に、 さらに、天然ぶり、づけはまち、えんがわ、かんぱち、づけ真鯛、とづけ繋がりを。 ラストに、あん肝、たら白子、濃厚うに包、塩筋子包、ネギトロ包、と包みを食すももう少し、 あさりてんこ盛り包、本ずわい軍艦、天然サーモンバジルレモン〆て5,000円を覚悟したが4,000円チョイで満腹。 シャリが少し雑で皿にべっとりついてほとんどシャリなしのお寿司がふた皿あったのでその分残念。

2023/03訪問

1回

鮨 花喜

柏崎/寿司、居酒屋、海鮮

3.22

15

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:3.0

今夜は仕事で柏崎に。 コロナ禍の影響で宴会ができないことから晩御飯はテイクアウトのお寿司で。 明日の仕事のために今夜は長岡泊なので、夜に帰りはタクシーで長岡まで移動したために、気をつけていたのに形を維持できず、ホテルで食べようとして開けて残念、今度はカウンターに行きたいな。

2023/03訪問

1回

くすの樹

北鉄金沢、金沢/日本料理、寿司、海鮮

3.08

18

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

久しぶりの金沢。 後輩の勧めでのどぐろの蒸し寿司が食べられるくすの樹さんを訪問。 最初から珍しいものをいただき、香箱カニをいただき、鰤しゃぶ(写真撮り損なう)、そしていよいよ蒸し寿司の登場。いやぁ、トロットロでこんなに美味しいのどぐろをいただいたのは初めて。 親方も女将さんも気さくな方でオモテナシも充実している。 来年もこよう。

2023/01訪問

1回

すし 銚子丸 大和田店

本八幡、京成八幡、篠崎/寿司、回転寿司

3.02

32

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.0

以前毎月のように行っていた頃は貝の種類がとても豊富だった。暫くぶりに行ったら貝の種類はほとんどなかった。ホタテにいしがき貝にツブ貝を注文、カキはやめてえんがわは三種類ありました。中トロを2種類頼んで、大トロに行こうとしましたが、30分経ってもでて来なかったので中止して退店しました。相変わらずの人気店で特に日曜日夕方だからの賑わいでしたが、全く回っていなかったのは残念です。貝の種類も少なくなっているのでわざわざ行くことはないかなぁ。

2023/01訪問

1回

築地すし鮮 福岡総本店

天神南、中洲川端、櫛田神社前/寿司、海鮮、居酒屋

3.10

80

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

十月末に来られなかった博多、今日は仕事が終わってからのフライトだったので、当初の予定は21時福岡空港着だったが、運良く飛行機も空席が取れて変更して一時間早く到着。ホテルに荷物を置いて満を持して歩いて入店。話に夢中で写真を撮るのも忘れてしまったが、お腹いっぱい堪能。帰りにラーメン屋に行こうかとも考えていたがその余裕は我がお腹にはなかった。

2022/11訪問

1回

金寿司

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/寿司

3.01

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

久しぶりの浅草なので、初めてのお店にチャレンジしてみようと考えて、何度も入りたいと思いながら、後送りになっていた同店を候補に。後送りになっていたのは、同店は角地にあるが道に接する両面に暖簾と入り口があり、どちらから入れば良いか分からなかったのもその理由の一つだ。中は衝撃的な状態が予想されていたことも別の理由の一つだ。 勇気を奮って引き戸を開けると男女一組。正面の女将さんが大将さんで中に入れと促されて着席。奥の方には旦那さんらしき人がテレビを見ているようだった。どうやら件の大将さんが握っているようだ。 単品のコーナーには私の好きな貝類が、煮ハマグリ、平貝、赤貝と並んでいたが、オーソドックスに握りのど真ん中を選ぶ。外に書いてあったように、ホントに小さな新子を出していただけた。 正面には、店内の撮影禁止、という張り紙があった。 お寿司は横長のお皿に4個位ずつ2回に分けて提供された。噂の赤酢の寿司だ。 先客がやたらと大将に話しかけていたので、単品を頼むタイミングを与えてもらえず、粋じゃないなぁ、と思いながら大人しくいただいて退店。 老舗のバーで客としての嗜みを仕込まれたので、こういった自分達のことしか考えない客には困ったものだ。こういう時はお店の方から追加の注文を聞いて欲しかったがまぁ仕方がないか。 料理だけでなく、そういった店の雰囲気づくりを含めてのスコアにしておきました。

2022/08訪問

1回

海商寿し

下総中山、京成中山、鬼越/寿司

3.46

95

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

コロナ禍ですっかりご無沙汰していた海商寿司を久しぶりに訪問。 カウンター後ろの壁にズラリと並んでいたネタ看板にかかっているネタはほとんどなく、ツマミの玉子含めて三つくらい。カウンターから直接見えるところにはセットを勧めるにおいが満々の様子が見て取れる。 さらに早い時間だったにも関わらず、ツマミも握りもないネタがいくつもあり、さらにマグロは全体的に数に上限があるらしく、説明してもらったけれども何言ってるのかさっぱりわからなかった。前は大トロだけが二カンまでの制限だったと記憶しているが、マグロ全体に及んだということか、、、 それにだいぶ高くなった感が拭えず大ショックで、星も大きく減ってしまわざるをえなかった。 これからはテイクアウトにしようと心に決めて帰り路を歩くことにした。

2022/06訪問

2回

雛鮨 新宿アイランドタワー

西新宿、都庁前、新宿西口/寿司、海鮮、ビュッフェ

3.10

233

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

2022/06訪問

1回

すしざんまい 池袋東口店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/寿司、海鮮、海鮮丼

3.22

204

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

お勉強の後に連れられてチョイとつまみに参上

2022/05訪問

2回

沼津魚がし鮨 羽田空港店

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/寿司、海鮮、海鮮丼

3.30

278

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

明日からの北海道出張に向けて羽田空港に前泊だ。 時間が遅いので空いているお店は少なく、移動している間にもどんどん閉まっていく状況だ。 さて、残された候補の中のひとつの当店に来訪。北海道では間違いなく海鮮丼を食べることになるので、味比べと思って海鮮丼と鉄火丼を注文、普通であったが空腹は満たされた。

2022/03訪問

1回

築地すし鮮 浅草雷門店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/寿司、海鮮、揚げ物

3.07

91

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

2022/02訪問

1回

日向丸 浅草本店

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/回転寿司、寿司、海鮮

3.47

157

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ