カラニアナオレさんの行った(口コミ)お店一覧

推し探しの旅へ

メッセージを送る

カラニアナオレ (30代後半・男性・大阪府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「喫茶店」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

リロ珈琲喫茶

心斎橋、大阪難波、四ツ橋/喫茶店

3.54

159

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

心斎橋にある行列が出来る本格焙煎喫茶店。平日の夜20時くらいに初訪。店内は4人席×3、3人席×2、2人席×3の計24席です。先客4組程で少し空いておりました。 来店は初めてか店員さんに聞かれ、自家焙煎珈琲のコースを選ぶよう伝えられます。 珈琲は3種類で、浅煎り1000円、中煎り900円、深煎800円です。さっぱり目が良かったので、中煎りのアイスコーヒー900円+アフォガードのバニラ750円を注文。 抽出器具は5種類あり、ペーパードリップ、アメリカンプレス、エアロプレス、サイフォン、エスプレッソです。こちらはサイフォンを注文。 バリスタの名前と豆の特徴が書かれたショプカードを渡され、少し待っていると、リロ珈琲の哀愁感じるロゴが入ったグラスで運ばれてました。ケニアブレンドは本当にみかんのようなフルーティーで酸味が少しある後味スッキリなコーヒーで美味しいです。 アフォガードは、エスプレッソの苦味とアイスの甘味がマッチしてるんだけど、苦味の方が混ざっていて、後味に濃厚なバニラの甘味が程よくくる大人なアフォガードで甘い物苦手な方に是非食べて頂きたいデザートです。

2023/09訪問

1回

TANK酒場・喫茶

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/喫茶店、バー

3.05

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

音のオアシス

2023/12訪問

1回

平岡珈琲店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

平岡珈琲店

本町、淀屋橋、堺筋本町/喫茶店、カフェ、ドーナツ

3.70

487

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本町にある創業100年以上の珈琲百名店に初訪。オフィス街のビルの合間に大正時代から続くこぢんまりとした喫茶店が見えてきます。自家焙煎コーヒーと手作りドーナツで100年もの間、商いを続けてるそうです。 平日の昼頃訪問、店内に先客は無しでツイていました。内装は当時のままで情緒を感じる落ち着いた雰囲気でBGMは時計のチクタク音のみでとても静寂としています。 百年珈琲アイス500円を注文。深煎りのアイスコーヒーは苦味とすっきりな後味を兼ね揃えた程よい飲み口でミルクとねか相性もいいです。平日の昼下がりにサラリーマンが忙しく動く中、静寂に包まれた時間は至福のひと時でした。

2023/09訪問

1回

喫茶ステレオ

日本橋、近鉄日本橋、谷町九丁目/喫茶店、カフェ

3.08

12

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

マイホームカフェ

2023/11訪問

4回

伊吹珈琲店 黒門市場

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/喫茶店

3.53

103

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

黒門市場内にある昭和感漂う喫茶店。 火曜の朝8時くらいに再訪。店内は、先客3名、後客10名程でした。 回転も良く、ゆったりとしていて、静かな雰囲気です。 モーニングは朝7時から11時までとなり、AからEまでセットを選び、珈琲か紅茶を選びます。 肌寒くなって、ホットの季節がやってきました。 Cのモーニングサンド640円+ホット珈琲を注文。 昔ながらのシンプルなサンドイッチで、たまごサラダと胡瓜、ハム、トマトが入っていて美味しいです。 ホット珈琲は苦味の強い深煎りで、かなり濃い目ですので、ミルクで苦味を抑えます。深いコクのある美味しい珈琲です。 昭和の雰囲気がせそのまま残った店内は、静寂に包まれており、とてもリラックス出来ました。 黒門市場内にある昭和感漂う喫茶店。平日の朝10時くらいに初訪。店内は、幅広い世代の利用者や観光客などで溢れており、結構な席数埋まっておりました。モーニングは11時までになります。 モーニングのたまごトーストセット+アイスコーヒー600円を注文。昔ながらのシンプルなサンドイッチで玉子と胡瓜が入っていて美味しいです。アイスコーヒーも深煎りでスッキリとした喉越しで丁度いい濃さでした。 調度品や家具に至るまで昭和の名残があり、落ち着く空間でした。唯一トイレが古く汚かったのが難点でした。

2023/10訪問

2回

純喫茶 アメリカン

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

純喫茶 アメリカン

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/喫茶店、パンケーキ、サンドイッチ

3.61

1142

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

千日前商店街内にある純喫茶。 シャンデリアや螺旋階段などインテリアが昭和感溢れています。店内はゆったりしてて、老若男女利用者が多く、外国人の方もちらほらいらっしゃいました。メニューもホットケーキやプリンやア・ラ・モード、パフェなどメニューが昭和レトロ感が漂ってます。アイスコーヒー600円を注文。苦味の深いコクのあるコーヒーで濃いめに淹れてあります。すっきりとした後味で、卓も広くてゆったり出来ます。商店街内を多くの人が行き交う中、ゆっくりコーヒーを飲み、作業をする時間はとても幸せでした。

2023/08訪問

1回

丸福珈琲店 千日前本店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/カフェ、喫茶店

3.46

611

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

相生橋商店街にあり、昭和9年創業の全国展開している喫茶店の本店です。席は1階に95席、2階にも22席あり広々しています。 平日の昼過ぎに初訪、店内は海外の観光客が一定数いて、所々席が空いていました。好きな席に座るよう案内され、4人席に座りました。内装は昭和そのままで壁の装飾やガラス窓ないの骨董品など風情があるインテリアでした。 メニューを見ると喫茶店としてはちょっと高めの価格設定で、アイスコーヒー600円のみ注文。加糖か無糖か聞かれます。 すっきりとした飲み口で、深煎りのコクがある美味しいコーヒーです。酸味は抑えられているので、ミルク入りでもブラックでも美味しく飲める後味のいい濃さでした。

2023/08訪問

1回

ル プルミエ カフェ in ビギ・ファースト

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ル プルミエ カフェ in ビギ・ファースト

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/喫茶店、カフェ

3.69

500

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

心斎橋筋で歩き疲れたら…

2023/08訪問

1回

ダンケ 心斎橋

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

ダンケ 心斎橋

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/喫茶店、カフェ、洋菓子

3.66

437

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

落ち着く隠れ家的空間

2023/08訪問

1回

レコード喫茶グラフィティ

大阪難波、難波(南海)、なんば(大阪メトロ)/喫茶店、バー、カフェ

3.23

30

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

千成屋珈琲

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

千成屋珈琲

新今宮駅前、動物園前、新今宮/喫茶店、カフェ、パン

3.60

404

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

モンディアルカフェ328

四ツ橋、西大橋、心斎橋/カフェ、喫茶店

3.58

358

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

四ツ橋駅4番出口からすぐの北堀江にあるオシャレなカフェ。バリスタによる本格派のコーヒーやラテアート、サンドイッチやパン、ケーキなどの軽食もあります。8:30オープンで入り口外側に4卓オープンテラスがあり、お酒も飲めます。内装もニューヨークを基調としたオシャレなカフェで、堀江の街の雰囲気に合っています。中で売っているベーカリーなども美味しく、ここのホットサンドとコーヒーは特に格別です。朝早めですと人が少ないので狙い目です。

2023/08訪問

1回

伊吹珈琲店

大阪天満宮、南森町、北浜/喫茶店

3.54

144

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2023/07訪問

1回

MAGNUM Collection

大阪上本町、谷町九丁目、鶴橋/カフェ、喫茶店

3.18

14

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

丹波篠山にあるマグナムコーヒーの系列店で、市内に心斎橋、上本町と2店舗ございます。 店主自らがブラジルに行き、選び抜いたオーガニックスペシャルティコーヒー豆を使用しているそうです。 平日の月曜15時半に初訪。先客は無しで、後客1名でした。 アイスカフェラテのショート500円を注文。 コク深いコーヒーをベースにミルクの相性抜群で、後味スッキリな美味しいアイスラテでした。 サイズはショートからロングへと100円プラスで内容量2倍になるので頼む際は注意が必要です。 公園の脇に店舗があり、テラス席もある為、優雅にリラックスできます。店内はコーヒースタンドのような感じで長居するような雰囲気ではないので、テイクアウトにして公園でゆっくりするのもいいかもしれません。

2024/05訪問

1回

オランダ

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/喫茶店

3.35

49

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

日本橋のオタロードから1本小道に入った所にある純喫茶。 平日の昼過ぎに初訪。先客は3組程でした。 店内は、昭和感佇む雰囲気で、テーブルや椅子は当時のまま、喫煙可能店です。モーニングサービスは売り切れ次第終了だそうです。老夫婦で営んでおり、年季が入った装飾品など眺めながらゆっくり出来ます。 オリジナルスペシャルブレンドアイス380円を注文。 すべての飲み物に果物がつくそうです。 アイスコーヒーは、丁度いい濃さで飲み口スッキリ。フルーツも甘くて美味しかったです。グラスなど食器類も年季が入っていて、落ち着く空間で満喫しました。

2023/06訪問

1回

とまと

なんば(大阪メトロ)、大阪難波、四ツ橋/喫茶店、食堂、洋食

3.28

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

1回

珈人 長堀橋店

長堀橋、日本橋、近鉄日本橋/喫茶店、カフェ

3.36

56

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

cafespace BUZZ

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/カフェ、喫茶店

3.28

34

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

珈琲艇キャビン

なんば(大阪メトロ)、大阪難波、JR難波/喫茶店

3.48

153

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

Cafe RENGA

松屋町、谷町六丁目、長堀橋/カフェ、ヨーロッパ料理、喫茶店

3.29

39

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

1回

ページの先頭へ