tabe_kogさんの行った(口コミ)お店一覧

tabe_kogのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 84

カリガリ 秋葉原

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カリガリ 秋葉原

末広町、湯島、御茶ノ水/カレー、バー

3.75

1109

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

秋葉原カリガリ 所在地:千代田区外神田 訪問日:2023年2月25日 品名:アキバ盛りカレー1 価格:1130円 神田はカレーの街といっても過言ではないほどカレー屋さんが多い。 毎年、神田カレーグランプリなるイベントもやってるみたい。 5名ほど並んでいたが、この店の行列に接続し10分弱で入店。 かなり多くのメニューがあって迷うのもなんなので人気メニューの「アキバ盛りカレー1」を注文 2種類のカレーに様々なトッピングが盛り合わされたカレー 右はバター風味漂うマイルドなカレー、左はガツンと来るスパイスが効いたカレー、ライスはイエローライス グランプリ優勝するくらいなので、内容、味共にナイスなカレーだった。 主役ではないが、このライスの炊き込み方が絶品だった。 カレーは、ライスも大事だね

2023/02訪問

1回

レインボウスパイス

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

レインボウスパイス

立川、立川南、立川北/インドカレー、カレー

3.74

1051

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

レインボウスパイス 訪問日:6月15日 品名:ダブルカリー(チキン・野菜) 値段:¥900 立川駅南口直ぐ近くの小さなカレー屋さん。 スパイシーというよりも、トマトの酸味を押し出した味で辛さも控えめなカレーでした。

2018/06訪問

1回

麺処 花田 上野店

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.65

1059

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

麺処 花田 上野店 訪問日:2024年4月7日 所在地:台東区上野 品名:味噌ラーメン 価格:1000円+大盛り100円 ランチで訪問した味噌ラーメン専門店です。 カウンター15席しかない小さな店舗でしたが、大人気らしく、既に15名ほどの行列ができておりました。 食券を店内にある自販機で購入してから並ぶシステムで、15分ほど待って入店しました。 並んだ順番に忠実に提供されています。 麺が太いので茹で時間もかかるようですが、1食ずつしっかりと味見しながら作っていたので丁寧な仕事ぶりです。 ほんのりニンニク漂うスープは、豚骨と鶏ガラベースで濃厚な味噌が溶け込み、とても美味しいです。 モチモチした太麺によく絡みます。 野菜はしっかり炒められておりたっぷりで密度が高いです(^.^) チャーシューはホロホロと崩れるくらいに柔らかい。 久々に納得のいく味噌ラーメンで、とても美味しくいただきました。

2024/04訪問

1回

のんきや

奥多摩/ラーメン、そば、中華料理

3.60

185

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

手打ちチャーシューメン味噌¥950 豚骨臭が結構キツかった(^^;; ご馳走様でした^ ^

1回

ちゃんこ 川﨑

両国、浅草橋、東日本橋/ちゃんこ鍋、焼き鳥

3.57

147

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.8

1回

もつ焼き 煮込み 楓

錦糸町、住吉、亀戸/居酒屋、もつ焼き、もつ鍋

3.52

375

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

もつ焼き 煮込み 楓 訪問日:2024年2月2日 所在地:錦糸町 品名:牛もつ煮込み 価格:500円 通勤駅である錦糸町駅北口の千葉方面寄りの細い路地にある居酒屋さんです。 帰宅時にちょい飲みで立ち寄りました。 このお店の看板メニューである牛もつ煮込みをいただいてみました。 噛むとトロッと噛み切れるモツとサクッと崩れるスジの食感がたまりません。 入店したのが18時くらいで席はそれなりに空いていましたが、19時を過ぎると一気に客数が増えて満席状態になりました。 久しぶりに美味しいもつ煮込みをいただいた気分です。 ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

中華料理 太一

掲載保留中華料理 太一

新御茶ノ水、小川町、淡路町/中華料理

3.51

55

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.3

担々麺と半チャーハンセット¥920 ゴマのコクがもう少し欲しかったかなぁ〜? チャーハンは言うこ

2016/01訪問

1回

#カツ丼は人を幸せにする 日本橋本店

水天宮前、人形町、茅場町/かつ丼、とんかつ

3.50

435

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

カツ丼は人を幸せにする 所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町 訪問日:2023年4月9日 品名:とじないカツ丼並ロース三元豚+黄身乗せ龍のたまご 価格:1300円+200円 東京散歩で深川から永代橋を渡り、水天宮方面へ向かう。 そろそろ腹が減ってきた。 この辺は基本的にビジネス街なので、日曜日は閉まってる店が多い。 そんな中、10名弱の行列発見 何やら変わった名前、というか凝った名前のカツ丼屋だ。 待つこと30分弱で入店 今話題の「とじないカツ丼」のお店で、店内に一般財団法人全国丼連盟主催の全国丼グランプリカツ丼部門で金賞を受賞した賞状が飾られていた。 席はカウンター8席だけの小さな店舗だ。 「とじないカツ丼並ロース三元豚1300円」に「黄身乗せ龍のたまご200円」をトッピング 席に着いて10分弱で配膳 なるほど、こんな感じか.... ご飯の上に、ふわトロたまご、その上にとんかつがのっている。 タレはソース系ではなく、すき焼きのタレに似た感じ。 カツはサクサク、その下はふわふわたまご.... トッピングした黄身はそれほどインパクトは無かったが美味しくいただきました。 店員の接客は丁寧で好印象 やはり個人的には玉ねぎと卵でとじた普通のカツ丼がいいと思った次第。

2023/04訪問

1回

大手町ラーメン

大手町、三越前、東京/ラーメン

3.50

197

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.6

スタミナラーメン(大盛りサービスタイム)¥800 野菜がてんこ盛り! サービスタイムで大盛りを注

1回

ANA FESTA 魚米処 旬

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/日本料理、食堂、寿司

3.50

133

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

2015/08訪問

1回

富水

門前仲町、越中島、木場/海鮮、居酒屋、うなぎ

3.49

325

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

食事処 富水 訪問日:2024年4月6日 所在地:江東区富岡 品名:W天丼 価格:1100円 門前仲町でランチで訪問しました。 地下鉄東西線の1番出口を出てほどなく、行列している店がありました。 海鮮類が美味しそうだったので並んでみることにしました。 回転が早かったので意外とすんなり入店できました。 後で知ったのですが、孤高のグルメでも紹介された店らしいです。 富岡水産という歴史ある鮮魚店直営の食事処です。 穴子と海老のW天丼をオーダーしました。 流石鮮魚店直営です。 食べて直ぐに海老も穴子も新鮮味が伝わってきます。 手頃な価格で、美味しくいただきました。

2024/04訪問

1回

はちまき

神保町、新御茶ノ水、小川町/天ぷら、天丼、日本料理

3.49

958

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.7

天婦羅 はちまき 所在地:千代田区神田神保町 訪問日:2023年3月19日 品名:穴子海老天丼 価格:1700円 神田に登山用のザックを買いに行ったついでにランチで立ち寄ってみました。 行列していましたが接続して並びました。 昭和6年開業の、神田神保町すずらん通りにある江戸前天ぷらの老舗だそうです。 文豪江戸川乱歩や演劇界の重鎮も通い詰めた天麩羅屋さんらしい。 穴子海老天丼をいただく。 穴子を中心に海老2本、レンコン、ピーマン しっかり身の厚い穴子がボリューム満点です。 タレは最小限しか掛けられていないので、置いてある秘伝のタレをお好みで掛けます。 タレはサッパリした感じでしつこさが無い。 この内容でこの値段であればお得感十分です。 老舗で名の知れた店でありながら、ずっと大衆価格で提供してくれる貴重な天ぷら屋さんだ。 とても美味しくいただきました。

2023/03訪問

1回

ちゃんこ霧島 両国本店

両国、浅草橋、東日本橋/ちゃんこ鍋、日本料理、海鮮

3.49

466

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

1回

文殊 両国駅前店

両国、浅草橋、森下/そば、うどん

3.49

358

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

1回

蕎麦酒処つきじ庵

羽田空港第2ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/そば、居酒屋

3.48

297

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

蕎麦酒処 つきじ庵 訪問日:2023年12月29日 所在地:羽田空港 第2旅客ターミナル 1F 品名:一本穴子天丼 価格:1800円 羽田空港第2ビルの1階にある蕎麦屋さんにランチで訪問しました。 一本穴子天丼をオーダーしました。 しっかり大きくて厚みのある存在感抜群の穴子の天ぷらがドテッとのっております。 その他、シシトウ、舞茸、ナス、サツマイモの野菜天 ご飯は大盛り級です。 店員さんは元気が良くて愛嬌もあり、お店の中は空港の飲食店とは思えない雰囲気で気持ち良く食事ができました。 空港独特の割高な価格設定は感じられないくらいの内容で満腹満足 美味しくいただきました。 ご馳走様でした‍♂️

2023/12訪問

1回

安美 両国総本店

両国、浅草橋、蔵前/ちゃんこ鍋、郷土料理、居酒屋

3.48

282

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

1回

まじ満

北千住、千住大橋、牛田/うなぎ、居酒屋、海鮮

3.47

121

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

まじ満(まじま) 所在地:足立区千住仲町 訪問日:2023年7月30日 品名:うな重特上 価格:3900円 南千住から千住にかけてお散歩途中にランチで立ち寄った、昭和31年創業の鰻と焼き鳥のお店「まじ満(まじま)」にて、うな重をいただいた。 焼きは二代目、調理は未だ現役の御高齢の先代が担当しているとのこと。 特大(1尾)4000円は売り切れていたので、特上(3/4尾)3900円を注文した。 この値段でも、鰻専門店の相場から考えれば他店よりは割安だと思う。 タレは、サッパリしており鰻の旨味を十分に感じることができた。 店員の方も親切で接しやすく、庶民的なお店の雰囲気の中、美味しくいただきました。

2023/07訪問

1回

肉めし岡もと 御徒町店

上野御徒町、御徒町、上野広小路/丼、食堂

3.47

167

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

肉めし岡もと 御徒町店 所在地:東京都台東区上野 訪問日:2023年3月25日 品名:特肉めし 価格:979円 土曜日の雨の日、甥っ子と国立科学博物館へ行き、ついでにアメ横をお散歩 アメ横でランチをしようと検索して、近くにあったこの店を選んでみた。 肉どうふの具を丼に仕立てて食べる発想は初体験だ。 「特肉めし」を注文 「からやま」や「かつや」などを運営する会社の系列店舗らしい。 この御徒町店は新橋に次ぐ2店舗目で、3月20日にオープンしたばかりの店だったようだが、客は途切れることなく回転しており外国人客も訪れていた。 濃いめの味付けと、脂多めの角煮で少々胃には重たかったが、これはこれで有りといった感じで美味しくいただきました。 大盛りも選べるが、少なくともこのメニューだったら普通盛りでも十分

2023/03訪問

1回

ゆきふじ

閉店ゆきふじ

新御茶ノ水、小川町、淡路町/ラーメン、中華料理

3.47

81

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

中華そば¥780(大盛¥100) 鰹出汁がきっちり炊き込まれたさっぱり無化学調味料のスープが旨し!

2017/01訪問

1回

牛8 錦糸町店

錦糸町、住吉、菊川/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.47

340

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

2015/06訪問

1回

ページの先頭へ