nana8339さんの行った(口コミ)お店一覧

nana8339のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 77

玉笑

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

玉笑

明治神宮前、表参道、渋谷/そば

4.14

1442

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

1回

らぁ麺や 嶋

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁ麺や 嶋

西新宿五丁目、中野新橋、初台/ラーメン、つけ麺

3.99

1303

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

特製らぁ麺(醤油)JPY1600 本日は11時に店着 並び無しで記帳の、13時30分の戻りでした。 【注文】 特製の醤油 雑味がありながらもパンチのあるスープ&風味豊かなストレート麺 チャーシュー、2種ワンタン等美味しかったです。 店内も清潔で落ち着いておりゆっくり食べれました。 過去一美味しいラーメンでした。 また行きたいです!ご馳走様でした!

2022/11訪問

1回

中華そば 高野

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 高野

大口、子安、新子安/ラーメン、つけ麺

3.94

1136

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

時間に余裕があるとき、きれいなラーメン屋で食べたいときにオススメです。 【最寄駅】 JR横浜線の大口駅西口から徒歩2分 【来店時間】 火曜日、13時30分頃 【待ち時間】 1時間 【利用人数】 1名 【注文内容】 特製鶏の中華そば お盆と重なってか30人ほどの行列。 帰ろうかと迷いましたが、なかなか来れないので炎天下の中待つことに。 30分ほど屋根のない中待ち、やっと屋根のあるエリアまで進みました。 回転は意外と早いが、1時間も待つことに。 時間に余裕があるときにオススメ。 店内はキレイで、スタッフの連携プレーを感じ、少し高級感がある。 メニューは鶏の中華そば、豚蕎麦、鶏つけそば、豚つけ蕎麦の4種類。麺は三河屋製麺所に特注しており北海道産の高級小麦である春よ恋の最高グレード品種をブレンド。スープは山梨の地鶏である信玄どりを使用しており炊く水にはRO水という超軟水を採用している。 前の方が食券を買って戻ってきたら、順番に店内で食券を買ってまた並ぶスタイル。 そのため着席からは5分くらいで着丼。 席はカウンター9席のみでテーブル席や個室はなし。 まずスープ、山梨のブランド鶏と数種類の野菜、それをこだわりの水で抽出したという。 麺は、細麺でスープとの絡みがとてもよく合う。 チャーシューはぷるんぷるんのモモと、食感、香り、味と最高なムネが2枚。 メンマは穂先メンマ、細く入っているのか分からないほどの小ささ。 味玉はブランド卵。 これだけ待って期待値がマックスだったため普通。 またこれだけ並んで食べないかな。。 麺とチャーシューは美味しいがスープは普通。 つけ蕎麦を頼んでいる人が多くそっちの方が良かったかも。 予約不可。貸切不可。カード不可、電子マネー不可。食券制。 ごちそうさまでした!

2023/08訪問

1回

ラヴニュー

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ラヴニュー

三宮(神戸市営)、県庁前、神戸三宮(阪急)/チョコレート、ケーキ、マカロン

3.92

1077

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

Ramen Break Beats

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen Break Beats

祐天寺/ラーメン

3.91

919

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

本当に美味しいラーメン! 【最寄駅】 祐天寺駅 徒歩12分 【来店時間】 火曜日、14時00分 【待ち時間】 整理券受け取りに5分ほど 【利用人数】 2名 【注文内容】 特製 3度目の正直でやっと食べれました。いつも通りかかっても売り切れ。 平日整理券開始の9時半であればと思い、伺って何とか14時の枠をゲット! 一口目のスープ、感動です!出汁がきいていて何杯でも飲めそう。具材は全て九州のものでこだわりを感じます。 個人的に東京トップ10に入るラーメンです。 また来たいです。 ごちそうさまでした!

2023/04訪問

1回

うどん 丸香

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 丸香

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/うどん

3.91

5099

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

神保町 黒須

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

閉店神保町 黒須

神保町、九段下、竹橋/ラーメン

3.90

1878

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

とてもステキな外観で、観光ついでにオススメです。 【最寄駅】 神保町駅 徒歩5分 【来店時間】 火曜日、11時00分頃 【待ち時間】 なし 【利用人数】 2名 【注文内容】 塩蕎麦 平日11時頃に入れましたが、既に20名ほどの行列。 思ったより早く並んで30分ほどで着丼。 スープが上品であっさりだけど、濃厚。 ごちそうさまでした!

2023/04訪問

1回

SPICY CURRY 魯珈

カレー 百名店 2022 選出店

食べログ カレー 百名店 2022 選出店

移転SPICY CURRY 魯珈

大久保、新大久保、西武新宿/カレー、台湾料理

3.90

1466

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

中華蕎麦 ひら井

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 ひら井

北府中/ラーメン、つけ麺

3.89

798

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

本当に美味しいつけ麺が食べたい時に。 【最寄駅】 北府中駅 徒歩20分 【来店時間】 金曜日、13時20分頃 【待ち時間】 50分 【利用人数】 1名 【注文】 つけ蕎麦(少なめ) ずっと行ってみたいとBKしていましたが、遠くてなかなか行けずやっと訪問。 オープン1年目から百名店、TRY新人賞3部門受賞と一気にかけあがり、人気店になっていました。 お昼過ぎてもすでに30人近い行列。 待つこと約1時間で入店。 つけ蕎麦は、少なめにするとトッピング一個もらえるので、味玉をお願いしました。 着丼するなり、目を奪われる麺の美しさ。 つやつやしています。 まずは塩をつけてそのまま食べてくださいとのことで、その通りいただきます。 とっても小麦の良い香り、そしてちょうどよい弾力。 スープは牛、豚、鶏を使った濃厚な動物系。 魚粉も魚介出汁も使わない一本木なスープですが、濃厚かつ旨味たっぷりで、あ〜本当に美味しい。。 もっちもちの極太麺がほど良くどろりとしたスープをたっぷり引き上げて、口いっぱいに頬張るともう至福! 途中で柑橘を麺に絞ると味変されて爽やか。 チャーシューは直前にバーナーで炙ってから提供してくれるのですが、これが史上最高に美味しかった! 味玉もどろっとした黄身が濃厚で抜群。 約1時間並んだ甲斐のある、極上のつけ麺でした。 また来たいです。 ごちそうさまでした!

2023/08訪問

1回

純手打ち だるま

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

純手打ち だるま

中野富士見町、中野新橋、新中野/ラーメン

3.89

969

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

丁寧な雑味のないラーメンを食べたいときにオススメです! 【最寄駅】 中野富士見町駅 徒歩2分 【来店時間】 土曜日、14時00分頃 【待ち時間】 30分 【利用人数】 2名 【注文内容】 醤油らーめん 全部のせ(1,270円) チャーシューご飯(200円) どうしてもラーメンが食べたくなりBMしていたこちらへ。 やはり土曜日ということもなり30分ほど並びました。しかし、外で15分ほど、そのあとは店内の待てる場所で待機したので、まだ暑くても何とか待てました。 まずはスープを一口。 澄んでいて雑味がなく、醤油のコクと出汁の深み、適度な油分が美味しい。 麺はちぢれ麺で、目の前で打ち立て切り立てのもの。並盛150g、中盛200g、大盛250gから選べます。 チャーシューはほのかにピンク色のロースと、しっかり火を入れたバラ。どちらも極薄切りで食べやすい。 どこか懐かしさを感じる一杯。 チャーシューご飯はコスパが良いの一言。 こんなに安くていいのだろうか。 分厚いサイコロカットの肉がたくさん入っていて甘辛いタレによく合います。 ごちそうさまでした!

2023/07訪問

1回

月と亀

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

月と亀

森下、清澄白河、浜町/インドカレー

3.89

375

-

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日、土曜日

昼の点数:3.6

優しいカレーを食べたい時におすすめ! 【最寄駅】 清澄白河徒歩15分 【来店時間】 月曜日、13時00分頃 【待ち時間】 10分 【利用人数】 1名 【注文内容】 チキンカレー、日替わり 混んでる時間を外したのですぐに入れました。 健康に気を使っているお味で優しめ。 添加物を取りたくやいときやダイエットとの時に良さそう。 ごちそうさまでした!

2023/04訪問

1回

中華そば 多賀野

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば 多賀野

荏原中延、中延、戸越公園/ラーメン、つけ麺

3.88

1834

-

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

1回

支那ソバ おさだ

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

支那ソバ おさだ

大山、板橋区役所前/ラーメン、担々麺、つけ麺

3.87

770

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

美味しい担々麺を食べたいときに。 【最寄駅】 大山駅 徒歩3分 【来店時間】 土曜日、14時00分頃 【待ち時間】 15分 【利用人数】 2名 【注文内容】 ワンタン担々麺 2022〜2023のラーメン百名店の大山の支那そば店。   志那ソバ かず屋@目黒 の出身でワンタン麺が人気らしい。 どうしても担々麺が食べたくなり調べたらこちらの担々麺が美味しいとのこと。 しかし、やはりワンタン麺が王道。 券売機で食券を事前に購入する必要があるが、ここに来て、ワンタン麺と迷い始める。。 全員チャーシューワンタンかワンタン麺をオーダーしてる様子。 頑張って誘惑にも負けず予定していた担々麺をオーダー。 店舗到着から着丼までは25分。 加水高めの中細麺はシルキーで程よくコシがありスープと良く絡む。非常に良い相性。 やはり支那そばのスープが担々スープにコクを出している。 てるてる坊主型のワンタンは5個。 生姜を効かせた餡がたっぷりで食べ応えがある。 ほとんど行列もなく、ストレス無しで至福の一杯を味わうことが出来たことに感謝! これは遠くてもまた来たいと思うラーメン屋さん。 御馳走さまでした!

2023/12訪問

1回

BLOCK HOUSE 水曜カレー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

BLOCK HOUSE 水曜カレー

明治神宮前、原宿、表参道/カレー、インドカレー

3.87

224

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日

昼の点数:3.3

原宿にある水曜日だけ営業しているカレー屋 この店は、水曜日だけ営業しているカレー屋で、原宿駅から少し離れたところにある。 食べログの点数が非常に高いのでいつか行こうと思っていたが、水曜の昼に付近に行くことになり、千載一遇のチャンスなので行ってみた。 個性的な建物の外階段を3階まで上がったところにこの店はあった。 幸いにもカウンター席に空きがあったので、待たずに座ることが出来た。 店内は木を多用されておりカフェの雰囲気です。 席はカウンターとテーブルがあります。 おしゃれにデザインされたメニューを見ると、本日のラインナップは以下。全て入ったカレー3種盛り2,500円を注文。 .冷やしカツオカレー .牛すじカレー .ナスのサンバル カレー以外は 豆カレー・バスマティ&日本米のご飯・付け合わせ野菜・アチャール・パパドがついていました。 冷やしカツオカレーは、小田原産のカツオの漬けにネギがたっぷり。和テイストで、カレーというよりも、カツオの漬け入りのカレー風味の冷や汁のようなものだった。 ナスのサンバルは、葉山で採れたナスなどの野菜がたっぷり入っていて、動物性不使用だけあって、実にあっさりとした味わい。 そして、ライスにかかったダルカリーは豆がたっぷりで、こちらもあっさり。 どちらも悪くはないけど、あっさりし過ぎていて、スパイシーなカレーが好きな自分の好みからは外れていた。 付け合わせは、パパドと、レモンのアチャール。 それとゴーヤと、青菜の何か。 レモンのアチャールらしきものは鋭い酸味がして、口の中が一気にリセットされたが、カレーに合うかは微妙なところ。 感想としては、カレーは悪くはないけど他の店でもありそう、付け合せは良し悪しはともかく独創的、といった感じ。 カレーは冷やしカレー以外、常温でこの値段なのでまたはないかな。。 ご馳走さまでした!

2023/08訪問

1回

Ghar

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

Ghar

肥後橋、本町、淀屋橋/カレー、インド料理、インドカレー

3.86

963

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

煮込みカレーが食べたい時に。 【最寄駅】 肥後橋駅7号出口から徒歩5分 【来店時間】 火曜日、14時00分頃 【待ち時間】 なし 【利用人数】 2名 【注文内容】 ぎゅうビーフカレー 1000円 2018年に究極のカレー総合部門グランプリを受賞。 ここのキーマカレーをいつか食べに行きたいと数年前から楽しみにしていた。 やっとの機会で胸を膨らませて訪問。 お昼を外したのでお店の列もなくなんとラッキーなことでしょう。 しかし、、喜ぶのもつかの間。。 なんと、、キーマカレーが売り切れ。。ここまで来たのに、、どうしようか迷った結果ここまで来たので入ることに。 キーマカレー以外、予備知識がないので「やわらかとろけるビーフに玉ねぎの甘みがマッチ」というメニューの注釈に惹かれビーフカレーを選択。 カレーとしてはスパイスカレーに分類されるがスパイス感というより玉ねぎの甘味が強いカレー。 煮込まれたカレーという感じ。 少し油が多い気もするが味が染み渡っていてこれはこれで美味しい。 いつかここのキーマカレーが食べたい。。 ごちそうさまでした!

2023/09訪問

1回

カシミール

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

カシミール

北浜、なにわ橋、天満橋/カレー

3.84

799

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

大阪発祥伝説のスパイスカレー 【最寄駅】 北浜駅 徒歩5分 【来店時間】 木曜日、12時30分頃 【待ち時間】 30分 【利用人数】 1名 【注文内容】 ◆ビーフ ¥1100 ミックスB ¥300円 〈選べるお米〉玄米 スパイスカレー発祥の地大阪にてスパイスカレー ブームを巻き起こし伝説のカレー(店)とまで 呼ばれている行列必至のカレー屋さん。 基本は12時オープンとなっているがズレ込むこと が多く12時前に何時頃オープンかお店に貼り出されるシステムでその日を1日カシミールに捧げる覚悟が必要と言われるほど。 また、平日ランチのみ営業ということもあり 入店困難なことからも伝説と呼ばれるカレー店。 年始ということもあり、お店がやっているのか確認しようと電話を朝からしても全然出ない。。 なかなか大阪に来ることもないので、しょうがなく開いてない覚悟もして、お店に行きました。 開いてなければ近くのコロンビアエイトに行こう。 なんと!12時半にお店に行くと貼り紙がありました!! しかも4人しか並んでいない!   待っている間からスパイスの良い香りが漂い 食欲をとってもそそる!!   カレーはサラサラで牛肉はやわらかく旨味たっぷり。想像していたよりあっさり優しい味わいで スパイスがしっかりと効き思っていたよりも辛い。 身体に優しい感じもして丁寧に作られていることがすぐに分かる。 お米はほどよい硬さでカレーとの相性もグッド!!   具材はナスや大根に水菜など野菜がたっぷり。 豆腐が入っているのは初めてでトマトも 入っているのに驚いたけど上手くマッチしていた!   色々な情報から勝手に気難しい店主の方だと 想像していたら逆に物凄く低姿勢な人柄の良い 店主さんでほっこり。幸せな気持ちになりました。 退店時には10名近くの行列が!タイミングが良かった。 カレーの種類によってスパイスが違うみたいなので またチャンスがあれば是非とも食べに行きたい!! 今度はキーマを食べてみたい。 ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

ハルダモンカレー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ハルダモンカレー

代々木上原、代々木八幡、東北沢/カレー

3.84

433

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

☆体に優しいカレーが食べたいときに 【2023カレーTOKYO百名店】 【最寄駅】 代々木上原徒歩1分 【来店時間】 土曜日、14時00分頃 【待ち時間】 40分 【利用人数】 2名 【注文内容】 3種あいがけ 代々木上原駅前にある人気カレー屋さん。 ダイニングバー「collect」の間借り営業で2019年に創業。 いつも並んでいるのでいつか行ってみたいとBK。 近くに行く予定があったので、訪問。 14時でこの並びか。。10人ほど並んでいたが、せっかくなので、並ぶことに。 カレーは南インドミールズをベースにしたものでグルテンフリー、低GI、食物繊維豊富な体に優しいカレーのようです。 まずは副菜から一口。 定番のたまねぎのアチャールはもちろん、シャキシャキとした“ムング豆のサラダ”やパリップ(スリランカの豆のカレー)などクセがなく食べやすい。   カレーは旧ヤム邸などのような創作カレーのよう。出汁ポークカレーは一見欧風カレーのようなコクと旨みがありながらも、舌に残る薬膳のようなスパイスがあとを引く味わい。ほろりと崩れる豚肉が満足度を増幅させる。 個々のカレーどれも尖ってなく丸く優しいカレー。また個々のカレーで食べるだけでなく混ぜて食べても美味しくバランス良いカレーでした。 ただ、ここまで並んで食べるのであれば他いくかな。。 ごちそうさまでした!

2023/08訪問

1回

とんかつ けい太

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ けい太

西荻窪/とんかつ

3.84

777

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、木曜日、金曜日

昼の点数:4.0

脂っこすぎないとんかつやごはん全てにこだわりを求めている方にオススメです。 【最寄駅】 西荻窪駅 徒歩1分 【来店時間】 火曜日、13時30分頃 【待ち時間】 なし 【利用人数】 1名 【注文内容】 六白黒豚 ロース膳(衣付け前140g) 六白黒豚 上フィレカツ(1玉) 和牛と銘柄豚のメンチカツ 予約をしていたので、すぐに入れました。 次いつ来れるか分からないので、たくさん頼みました。 食べれるかなーと思いましたが、意外と油っこくなく完食。 一口目から丁寧な雑味のないとんかつ。 ガッツリとんかつという感じではない。 ごはんもこだわりを感じ、梅干しもお漬物も豚汁も全てが美味しい。 雰囲気も良くゆっくりできます。 とにかく脂っこいとんかつを求めている方にはお勧めきませんが、大将のこだわりを感じられ人気店の理由が分かります。 ごちそうさまでした!

2023/07訪問

1回

チリムーロ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

チリムーロ

渋谷、代官山、恵比寿/ケーキ、スイーツ

3.83

500

~¥999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

カドヤ食堂 総本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

カドヤ食堂 総本店

西長堀、阿波座、ドーム前千代崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.80

2554

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

推しも推されぬ大阪NO.1ラーメン 【最寄駅】 西長堀駅徒歩3分 【来店時間】 木曜日、14時30分頃 【待ち時間】 1時間40分 【利用人数】 2名 【注文内容】 つけそば カドヤ食堂本店は、ずっと行きたいと思い続けていたラーメン店。 そして大阪では押さえておきたいNO.1ラーメン屋さん。 カドヤ食堂の店主、橘氏はかつて佐野ジャパンの 一員であり、故佐野実氏のラーメン道の精神を受 け継いだ数少ないラーメン家のお一人です。 無念膨らませ、大阪に来る機会を狙って遠方から来訪。 混んでる時間を避けようと伺ったのは、木曜日の14時30分頃、既に並びは20名オーバーとなっていました。。 考えが甘かった。。 ある程度進んだら、店員さんが出て来て先に注文です。 中華そばと悩みましたが、SNSでよく見るつけそば(並)(1,600円)にしました。 つけそばは希少な小麦の「はるゆたか」を使用している様です。 大盛りプラス100㌘(茹で前)で600円!?は流石に高いなと並をオーダー。 寒さに耐えながら1時間40分やっとのことで店内へ。提供は、座ってから10分弱。 綺麗に整頓された麺は、ツルツルとして喉越しの良い平打ちのストレート中太麺です。 何とも栄える見た目です。 麺をまずは一口。 うわ〜これは麺だけでもいけるかも。 小麦の風味と甘み、コシがあり伸びもある麺。 つけ汁は、一口目に酸味、甘み、コクのある魚介醤油ベースと唐辛子のピリ辛感が広がります。 つけ汁の中には柔らかで甘辛いタレの染み込んだ豚バラチャーシュー、コリコリしたし穂先メンマが、ナルト、斜め切りされたシャキッとした食感のネギ、刻みネギ、つけ汁に沈んだチャーシューの切れ端と特製レベルの種類豊富なトッピングが入っています。 チャーシューは、柔らかく何個でもいけそう。 トータルバランスも良く、麺、つけ汁共に高レベル。 これだけ待ってでもまた来たいと思わせてくれるラーメン屋さん。 ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ