Woo~さんの行った(口コミ)お店一覧

Woo~のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 119

〇う商店 別館

高島町、新高島、横浜/居酒屋、海鮮

3.47

142

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

鯖塩焼き メバル煮物 どちらも味付けが素晴らしく、一尾まるまる隅まで食べ尽くしました。 味付け玉子、ポテトサラダも美味しかったです。 美味しいもの食べて幸せな気分になりました。 ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

CRAFT KITCHEN Mid.Ru 横浜西口店

平沼橋、横浜、高島町/居酒屋、バル、イタリアン

3.46

260

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

多数のクラフトビールとワインが味わえて、お肉も美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2024/05訪問

1回

旬彩やまぐち

横浜、平沼橋、高島町/居酒屋、海鮮

3.45

141

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

2024/01訪問

2回

トラットリア ピッツェリア  ピレウス

大倉山/イタリアン、ピザ、パスタ

3.46

113

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

プンタレッラという苦味がある葉野菜とスイートキャベツをアンチョビドレッシングでいただきました。印象に残る美味しい味でした。 ピザはマルゲリータプロシュートルッコラをいただきました。以前訪問した時から職人がさんが変わったのかもしれませんが、パイのモチモチ感は変わらず、安定のおいしさでした。 ご馳走様でした。 前日に2名で予約して、ピザ窯前のテーブル席に案内されました。 有機野菜のハーブサラダにはマカのスライスが入っていました。 野菜のトマト煮込み マルゲリータプロシュートルッコラは、テーブルの横で生地をこねてから窯で焼くところまでを見せてもらいました。窯の焼き立てはモチモチ感とルッコラなどの具材の良さも相まって美味しさが引き立ちます。 メバルのアクアパッツァも、堪能し、パンにスープを漬けて味を堪能しました。 ワインは白トレッビアーノのデカンタ。2人なので十分でした。サッパリしていて飲みやすかった。 今回も美味しくいただきました。ご馳走様でした。

2024/02訪問

3回

魚参 横浜西口店

横浜、平沼橋、高島町/居酒屋、海鮮、寿司

3.40

116

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

1回

うまいヨゆうちゃんラーメン

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

うまいヨゆうちゃんラーメン

大和/ラーメン

3.76

864

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ラーメン850円 スープは豚骨醤油、濃厚な茶色だが背脂とかなく、スッキリ飲めました。麺は固めを頼みました。中太麺がスープと絡めて食べやすかったです。チャーシューも程よい量で、麺と一緒に食べると美味しかった。 第3駐車場(3台)に停められました。 大変美味しくいただきました。ご馳走様でした。

2024/02訪問

1回

ロリアン洋菓子店

かしわ台、さがみ野/ケーキ

3.30

98

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

クリスマスイブは予約のケーキの引き取りで混雑。ケーキも黄色のモンブランしかなく、それを購入。個包装のバウムクーヘンも自宅用に。 モンブランは、少し水っぽかった。 バウムクーヘンは外側が砂糖で固められて、美味しい食感。 次は黄金のモンブランロールを食べたい。

2023/12訪問

1回

さしみのとったり

日吉/日本料理、居酒屋、日本酒バー

3.51

62

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

さしみ盛りは、各々味付けが異なり、一つずつ味わいながら食べました。 学生街の店とは一線を画す、落ち着いた雰囲気でした。 価格は決して安くはないですが、美味しいものを美味しく味わうことができるお店として、堪能しました。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

さんご

大倉山/居酒屋

3.10

4

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今週からワンオペになり、金曜土曜はホール係を急遽補充したとのこと。メニュー減らして営業中。 揚げ物(海老)、焼き物(ししゃも)、一品(ピーナツの唐辛子油和え、幼イカとしらすの和え)など美味しくいただきました。 日本酒、焼酎はKISSYOで取り扱ってそうなラインアップ、兼八、和助、もぐら、きろくなどリーズナブルな価格でいただけます。 ご馳走様でした。 また、来ようと思います。

2023/07訪問

1回

寿司を味わう 海鮮問屋 浜の玄太丸

武蔵小杉、新丸子、向河原/居酒屋、海鮮、鍋

3.45

242

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

2023/07訪問

1回

麺庭つむぎ

南林間、鶴間/ラーメン

3.70

235

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日曜日の13時過ぎに並び始めて約30分弱で着席。 軍鶏そば(塩)味玉 1,150円 透明に近いスープは淡麗な味わい。 細長麺。チャーシューはしっかりと肉の味を強調していた。 次は軍鶏そば(醤油)に挑戦したい。

2023/06訪問

1回

箱根・ルッカの森

箱根湯本/バームクーヘン、和菓子

3.46

102

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

箱根から帰る直前に「沖縄黒糖バウムクーヘン」を自宅用に購入。外側が山並みのハードなバウムクーヘンでした。硬めの本体で歯応えがはっきりしていました。控えめな甘さもしっかり主張していて、美味しくいただきました。 外箱に「箱根バウム」と記していますが「沖縄黒糖」と銘打ってあり、箱根土産としてはビミョー?

2023/02訪問

1回

山薬

閉店山薬

宮ノ下、彫刻の森、小涌谷/麦とろ、食堂、鍋

3.49

515

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

山薬とろろ膳(豚西京漬) 2800円 とろろご飯はもちろんのこと、山芋のステーキやさつま揚げも美味しかった。豚の西京漬も。 ご馳走様でした

2023/02訪問

1回

〆蕎麦 千花庵

桜木町、馬車道、みなとみらい/そば

3.50

83

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

日替わり天ざる 1320円。 この日は群馬の蕎麦粉の十割蕎麦でした。 喉越しの引っかかり方?が「そば食べてる」って感覚。 天ぷらはナスや魚、かき揚げが、素の食材味を味わいながらサクサクの衣でいただきました。 昼飯にしては贅沢してしまいましたが、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2023/01訪問

1回

Bd26 横浜店

みなとみらい、桜木町、馬車道/イタリアン、バル、パスタ

3.37

90

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

ランチパスタを食べました。 ベーコンと季節の野菜のガーリックパスタ(サラダ付)990円。ドリンクバーは別料金になりました。 麺の量Lサイズ300g ベーコンの塩加減やパプリカや玉ねぎ等とのバランスが良く美味しかったです。ところどころで麺の味がオリーブオイルとよく絡んでないところもありました。 ご馳走様でした。

2023/01訪問

1回

Cafe L'eau

大磯/カフェ、スイーツ、ダイニングバー

3.15

16

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ハモンセラーノの塩加減、トマトとモッツァレラチーズの食感、焼き上がりの香り高いパン盛り合わせ。そして味が開いた赤ワイン(カベルネ・メルロー)。 美味しくいただきました。ありがとうございました。

2023/01訪問

1回

くわんくわん

瀬谷/ラーメン

3.47

177

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ラーメン+玉子 880円 博多トンコツラーメンの味。東京風のまろやかなトンコツラーメンに慣れてしまっているからか、スープや麺が新鮮に感じられた。ご馳走様でした。

2022/11訪問

1回

重寿司

新綱島、矢向、綱島/寿司

3.18

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ガチ丼金賞「本マグロの合わせ丼」1600円。 赤身とネギトロの旨味が合わさって、口の中が幸せな気持ちになりました。大変美味しかったです。ご馳走様でした。 駐車場の位置もわかったし、次はテイクアウトで利用することも考えます。

2022/11訪問

1回

鴨屋 そば香 大倉山店

大倉山/そば、居酒屋、天ぷら

3.08

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

元祖鴨せいろ 1500 円 妙蓮寺本店の創業の味の復活とか。 卓上メニューの1ページ目にドン!とあったので注文してしまった。 (外のメニューの鴨汁せいろは1,100円だった) 時期柄、新蕎麦には1週間早かったようで残念。 鴨汁の濃さで蕎麦の味をカバーしてる?ように味わってしまった。 昼下がりの空腹を満たしていただきました。 ご馳走様でした。

2022/11訪問

1回

らーめん中々

白楽、東白楽/ラーメン、つけ麺

3.58

289

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

鶏ラーメン(麺固め)煮卵トッピング 1,000円 あっさりスープの中に揚げニンニクスライスが効いてました。麺は歯応えが適度に合って、スープに絡んだ美味しさでした。 ご馳走様でした。

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ