たいすけ1979/10さんの行った(口コミ)お店一覧

たいすけのレストランガイド

メッセージを送る

たいすけ1979/10 (40代前半・男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

襷

大宮/日本料理、海鮮

3.34

50

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

今年度から職場が大宮に移動したので、大宮東口の美味しそうな飲食店を散策。4月1日の一発目は、このお店。襷!難しい漢字ですが、「たすき」と読むようです。外観は、中の様子が伺えない作り。高級感があるためか、店の前まできて、気になる様子でジロジロ、入店する決心がつかず立ち去るといった方を3人確認した後で、意を決して突撃しました。13時過ぎだったせいか、店内にお客はいませんでしたが、私が食事中におひとり様が3組程いらっしゃいました。中はカウンターとテーブル席があります。メニューを見ると、ランチの価格は1000円台で、リーズナブル。1400円の牡蠣フライ定食をお願いしました。ご飯おかわり自由、お米美味しい!漬物3種のうち1つは大好きな、いぶりがっこ!そして、牡蠣フライは、外はカリカリ、サックサクで中はふわトロジューシーに仕上がっていました。初日から高コスパのお店に出会えて感謝!1人でも伺いやすく、必ず再訪したいと思います。ご馳走様でした!

2024/04訪問

1回

ゴリラーメン

大宮/ラーメン

3.48

172

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

職場から程近い、気になりすぎる店名のお店。13時過ぎだったので、お客さんは3人程ですんなり着席出来ました。券売機が壊れていて、カウンター越しにニコニコ現金払いなんですが、 メニューがなくて注文が難しかった、、、券売機チラ見した時に覚えていた、ラー豚?1000円ちょい?を注文。7分後くらいにトッピングは?と聞かれ、先客の真似をして野菜でとお願いしました。普段、ラーメン二郎に行かれてる人とかならスムーズなのかなぁとか思いつつ。さらに待つこと2分程度でラーメン到着。やや太麺で食べ応えあり、スープは見た目に反してアッサリしていて、くどく無い!チャーシュー肉厚だけど柔らかくて美味しい!ラーメンの口になったら再訪します。ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

大宮大勝軒

大宮/ラーメン、つけ麺

3.61

503

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日はラーメンの気分。大宮には、美味しいラーメン屋さんがたくさんありますが、職場から程近く、評価も高い、大宮大勝軒さんに初訪問。13時過ぎの来店で、待ちなしで入店できました。大盛にするか悩みましたが、ダイエット中なこともあり、歯を食いしばってチャーシュー麺 並 1300円を注文。世の中、ラーメンも高くなりましたねー、、、昔は、、などと回想しながら待つこと5分、、、器がデカい笑、てか量多い!!が最初の感想でした。チャーシュー5枚は、脂がのりすぎず、のらなすぎず、食べ応えあり。あっさり目のスープの中に、柚子の細かいスライスが少しだけ入っていて、たまに口の中に柚子のフルーティーな香りが広がるのがまた秀逸に感じました。大盛にしなくて正解だった。ラーメンの口になったら必ずまた伺います!ご馳走でした。

2024/04訪問

1回

雑魚や 基

大宮/居酒屋

3.45

118

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

毎日、前を歩く度に気になっていた和食居酒屋さん。 平日の13時過ぎに訪問させて頂きましたが、店内はほぼ満席で、相席に案内されました。 限定のお刺身定食は、当然ですが完売のため、手打ち蕎麦➕海鮮丼のセットを注文しました。蕎麦は手打ちなのでしっかりコシがあり、美味しい。量も多すぎず適量と感じました。海鮮丼は、どのお魚も鮮度が良く必要十分以上の美味しさ!これだけご馳走して頂いて850円は、間違い破格で高コスパ!!都内なら2倍の価格設定でしょう。強いて要望を一つ言うのならば、丼のご飯が少し柔らかめお箸で支えてもボロボロ落ちてしまうので、私の好みで言えば、もう少しだけ硬めでも良いのかなと感じました。間違いなくまた伺います。 ご馳走様でした。

2024/04訪問

1回

焼肉ライク 大宮東口店

大宮/焼肉、ホルモン、食堂

3.07

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日もランチするお店を探しに大宮駅前をぶらぶら。 ラーメンの口でしたが、たまたま通った商店街の焼肉屋さんが気になり入店。カウンターは、完全に個人戦仕様!自分専用の網、オーダー用タッチパネル、薬味などなど、、、まさに1人焼肉最適解です!! お腹が空いたので、匠カルビ➕ハラミセット 200g 1650円を選択しました。もともと脂っこすぎるのは苦手なので、ちょうど良い柔らかさ、食べ応え、量もご飯のおかわり自由なので、十分満腹になります。 めちゃくちゃ美味い!って訳ではないですが、十分に美味い!って感じで、これは、再訪絶対するなぁと確信しました。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

1回

めしのタネ

大宮/ハンバーグ、洋食、ステーキ

3.58

292

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日のランチで訪問しました。土日は、わかりませんが、平日は待ち時間なくスムーズに入店、券売機で食券購入、初訪問なので最も定番のセット、タネヤキ200g 1600円を選択し着席。カウンターのみのお店で女性客が多い印象でした。1人でも伺いやすい雰囲気です。冷製スープ、ご飯、味噌汁が運ばれて来た後に、100gのかわいいサイズのハンバーグが網にのせられます。比較的レアな焼き加減、まずはそのまま食べてお肉の味を楽しんでくださいと。炭が焚べてあるので好みで追い焼きも可能です。肉汁がとろーっていうタイプではなく、いいお肉を使ってしっかり旨みを閉じ込めてある、ややドライ寄りの美味しいハンバーグ。薬味の5種類程あり、どれも美味しかった!食べ終わると、もう一つハンバーグが目の前の網にのせられます。これは、卵、ご飯と一緒に頂きました。卵、お米は一級品!しかもご飯はおかわり自由でした。 女性にはちょうどいい量だと思いますが、男性には200gは少ないかな、、300gのタネヤキプラスにした方が良いかもです。 とても美味しいのですが、コスパを考慮し3.5点とさせて頂きました。でも、良質の素材を使っているのは間違いなさそうなのでコストはかかっていると思います。 ご馳走様でした!

2024/04訪問

1回

ハーブ&おいしい野菜塾レストラン

西台、蓮根/オーガニック、野菜料理

3.38

65

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

奥さん、2歳半の息子を連れて訪問しました。 レストランに畑が併設してあって、畑の中にレールが敷かれ大人も乗れるドクターイエローが周回しているなんとも面白い施設です。そして釣り堀までありますが、今回は伺いませんでした。レストランは、満席になるので店内希望なら予約が必要です。テラスは空いていました。11時にレストランを予約していたので、10時半くらいに到着し、畑の中に設置してある、プラレール広場で遊んでから入店しました。レストランはビュッフェ形式でドリンクバーも付いていて、1人2000円ちょっとだったと思います。かなり多彩な種類の野菜料理が揃っていて感動しました。野菜以外にも、お肉料理も1種、スープやカレー、デザートもあったりで大満足でした。有機野菜なので体にも良いですね。ご馳走様でした!

2024/03訪問

1回

はな子カフェ

吉祥寺、三鷹/カフェ

3.21

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

パパ友とお互い息子連れて井の頭公園、動物園に訪問。子供が会いたがっていたゾウさんは残念ながら、ずいぶん前に逝去されていました、、、ということで、売店で象さん弁当を買ってベンチで食べることに。強風で包み紙や箸袋が飛ばされないように抑えながらのお食事。お味のほうは、まぁ普通です笑。温めたら美味しいかもしれません。園内は、沢山の動物の他に、子供が乗れる遊園地にありそうなアトラクションがいくつもあって、2歳の息子も終始楽しそうでした。 また伺いたいと思います。ご馳走様でした!

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ