chatarrowさんの行った(口コミ)お店一覧

chatarrowのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 102

丸冨水産 池袋西口店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋、海鮮、食堂

3.36

160

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

仕事終わりに利用。先客なし。 揚げ物は時間帯的にオーダー出来ませんでした。 オススメのアジフライ食べたかった…。 海鮮丼とねぎま汁を注文。 中々のボリュームで食べ応え充分。 ねぎま汁もあっさりしてて美味しい。 24時間やってるのでありがたいですね。

2023/10訪問

1回

つけ蕎麦の阿国

池袋、北池袋/そば、麺類

3.33

63

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

仕事終わりに利用。初訪問。 店内先客なし。 小腹が空いたので軽めの物をと探してお蕎麦にしました。 初訪問なのでシンプルにもりそばのとろろ付きで様子見。 小腹が減ったと言ってももう少しボリュームが欲しかったですが、味は申し分なく美味しかったです。

2023/11訪問

1回

おばん菜スタンド ふじな

椎名町、要町/居酒屋、日本料理

3.29

13

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

前々から気になってたお店。 仕事終わりに利用、夜中2時半過ぎくらいか。 店内2組、結構賑わってる。 スタッフさん1人で回してる。 おばん菜なので自分で取り分けるのかと思ったがこの時間だからか、ショーケースには目隠し。 店員さんがお通しを持って来たので色々システムを聞く。 本来ならショーケースにあるおばん菜を選ぶシステムらしい。 飲みじゃなくご飯メインなので今日のおばん菜を教えてもらい、おばん菜3種のご飯セットをチョイスする。 わさび菜の醤油漬け(お通し) 酢の物 ジャガイモのバターソテー(だったかな) 回鍋肉 ご飯 烏龍茶 わさび菜はピリッと辛く、回鍋肉も結構辛いが美味しい。 ジャガイモのバターソテーは期待してなかったけど1番美味しかった。

2024/05訪問

1回

俺流塩らーめん 池袋東口店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン

3.12

124

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

仕事終わりに利用。 夜中2時半過ぎ。 店内には1組。 初めて来たので柚子塩ラーメンを注文。 カウンターに座りましたが色々張り紙してて賑やか。 程なくして着丼。 しょっぱ過ぎず、いい塩梅の味だが、特筆すべきこともなかったが、あっさりしたラーメンが食べたくなったらここかな。 今度は違うメニューを食べてみよう。

2024/05訪問

1回

安曇野

千川、要町、小竹向原/そば、天ぷら、うどん

3.43

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

日曜夜利用。 小腹が空いたので軽めの物が食べたくなり久しぶりに安曇野さんへ。 店内は空いてた。 カウンターに案内、目の前で板前さんが天ぷらを揚げてる。美味しそうだ。 特選せいろを注文。 天ぷらを注文しようか迷ったが今回はパス。 次回の楽しみに取っておく。 5分くらいして到着。 普通に美味しい、お蕎麦。 ここのお店はお酒を飲みながらおつまみを楽しむお店。 いいなぁ飲める人は。 また近いうちに再訪したい。

2024/04訪問

1回

こだわり廻転寿司 まぐろ人 ヨドバシAkiba店

秋葉原、岩本町、末広町/回転寿司、寿司、海鮮

3.10

158

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

日曜夕方友人と2人で利用。 店内はさほど混んでない。 廻転寿司だけど回ってない。 昨今の事情か。 お互いに食べたいものをチョイス。 AKBのネギトロが美味しい。 写真撮り忘れましたが海老天も注文。 変わり種のお寿司もありましたが、特筆するべき所は見当たらない、他の寿司は普通でした。

2024/04訪問

1回

鳥貴族 池袋メトロポリタン口店

池袋、要町、東池袋/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.01

20

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

仕事終わりに利用、深夜3時頃。 店内は1、2組ほど。 カウンター席に案内される、若干狭い。 外国人スタッフに挨拶されるも日本語が不慣れなせいでよく聞き取れなく、『え?』って聞き返したら、『ようこそいらっしゃいませ』だった。笑 ファーストドリンクを聞かれ、ウーロン茶を注文。 そのあとはタブレットで注文する方式。 無性に焼鳥が食べたくなって来たので串物重点的に注文。 モモ貴族焼き、ハツ、膝軟骨、砂肝、全部塩で注文。 程なくして到着、かぶりつく。 ちょっとしょっぱいがまぁいい。塩焼きだし。 箸休め的にたこわさときゅうりを注文。 〆に鶏白湯ラーメンとカタラーナアイスを注文。 ラーメン丁度いい量。 カタラーナ思いの外、硬い。笑 たまに食べると美味しいですね、焼鳥。

2024/04訪問

1回

味噌麺処 田坂屋

池袋、要町/ラーメン

3.70

622

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

日曜日の夜に利用。 18時頃到着で待ち先客3組ほど並んでいた。 並ぶ事10分ほどで店内に案内。 入り口券売機で食券を買う。 初来店なので左上にあるおすすめ【味噌チャーシュー味玉トッピング】を注文。 5分ほどで着丼。 スープには背脂?のような物が浮いてる。 一口すする。 お、美味い。 くどく無く、でもしっかりと味噌の味わいと香ばしさを感じる。 チャーシューもしっかりした感じで、食べ応えあり。 麺硬めに注文するの忘れたな。(かと言って柔らかすぎという訳ではない。) 今度は辛味噌食べてみよう。

2024/03訪問

1回

天天飯店

池袋、要町/中華料理、飲茶・点心

3.08

32

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

仕事終わりに利用。 夜中2時位。 店内0組。 出前の電話やデリバリーの通知音が引っ切りなしに鳴ってる。 店員さんは中国の人。 大きな声で厨房の人とやり取りしてる。 カニチャーハンと餃子を注文。 チャーハンに蟹缶の蟹が乗っかってる。 味は普通かな。 餃子も至って普通。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

ふぐだし潮 八代目けいすけ 東急プラザ店

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン

3.64

886

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:4.0

平日ランチで利用。 ほぼ開店と同時だったので1人貸切状態。 とらふぐ潮らーめん極を注文。 5分ほどで着丼。 ふぐだしの味、ふぐの昆布締めの歯応えと味、低温調理されたチャーシューの旨さ、変わらず安定した美味しさです。 お茶漬けも食べたいんですが、極みだけのボリュームで満腹になるのでいつも食べられません。 いつかは食べたい気になるメニューです。

2024/01訪問

2回

元祖ニュータンタンメン本舗 池袋東口店

池袋、東池袋、北池袋/ラーメン

3.14

171

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日夜利用。 店内ほぼ満席状態。 セブンイレブンで販売してた物を食べて実店舗で食べたいと思い訪問。 ガツンとニンニクが効いてて程よく辛くてクセになる味わい。 この時、中辛じゃなかったと思うので今度オススメの中辛を食べに行こう。 近々渋谷にも出来るそうですね。

2021/02訪問

1回

ラーメン・餃子・定食 小次郎 池袋店

池袋、要町/中華料理、餃子、ラーメン

3.47

134

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

仕事終わりの朝方に利用。 デリバリーでも何度か利用しているこちらに久しぶりに店舗にお邪魔。 カウンターに通される。 ガッツリ飯が食べたかったのでスタミナ丼を注文。 にんにくがガッツリ聞いてて美味しい。 ここは何を頼んでもハズレがないので重宝してます。

2023/06訪問

1回

宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店

池袋、北池袋/ラーメン

3.70

790

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

19時頃、夕食で利用。 タイミングが良かったのか、入店後に混み出した。 カウンターに通され、目の前で調理風景が見える。 せっかくなので特製塩ラーメンとシュウマイを注文。 シュウマイ時間が掛かりますと言われたが、ラーメンより先に到着。 まあまあ大きく食べ応えあり、エビもプリプリで香りが立つ。 塩ラーメンのスープは普通で、しじみの風味はさほど感じられない。 チャーシューはどれも美味しい。 次回は醤油を頼んでみようと思う。

2023/10訪問

1回

焼肉の和民 池袋東口店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.04

48

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

日曜の夜に利用。 食べ放題を使わずに注文した方が若干安く済んだ。 味は良くある味付けで可もなく不可もなく、な感じ。1人でも利用しやすいのでまた気が向いたらいくかも。

2023/08訪問

1回

大都会

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋、焼き鳥、そば

3.48

503

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

仕事終わりに利用。朝方4:30過ぎ。 店内には5〜6組の先客。 店内BGMは演歌。 前々から気になっていたので下戸ですが酒のつまみなどは好きなので勇気を出して1人呑み。(ソフトドリンクを。) 食事メニューが少なめなので飲兵衛じゃないと長居はしないですね。 サクッと飲んで食べて帰られる人もいました。 頼んだメニューは刺身4種盛りともつ煮込み、ウーロン茶。 お代わりでコーラとじゃこ天。 味は普通でしたが、これらの品数でも満足。締めて1,960円。

2023/09訪問

1回

牡蠣と魚 幡ヶ谷店

幡ケ谷、初台、笹塚/海鮮、居酒屋

3.41

140

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

夜、友人と利用。 店内はさほど広くはないがスペースをうまく使った内装。 生牡蠣吸い放題って何?お代わり無料ってホント?と思いながら来訪。 席に通され、メニューを眺めていたらお通し(かぼちゃのサラダ)と生牡蠣10個到着。 これが噂の吸い放題の生牡蠣! 食べながら、刺身のお任せ盛り(カキフライが無料で2個付いてくる)と飲み物とホタルイカの沖漬け、梅水晶、別途カキフライを注文。 生牡蠣は5回お代わりしました。 会計は2人で8,000円弱。 安すぎます。 また来たいお店です。

2023/08訪問

1回

Caprys

恵比寿、代官山、中目黒/ビストロ、バー

3.10

14

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

店の利用は初めてだが、オーナーシェフの方とは西麻布からのお付き合い。 久しぶりにパテドカンパーニュを食べたくて訪問。 その他の料理も美味しく堪能させて頂きました。

2023/06訪問

1回

かき小屋 新橋

内幸町、新橋、銀座/オイスターバー、海鮮、居酒屋

3.36

375

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.0

日曜日19:30に4人で友人と利用。 混んでるかと思いきや割と落ち着いていた。 焼き牡蠣食べ放題コース カキフライと焼きおにぎりが付いてた。 別途食べたいものは別料金掛かるがオーダー可能。 アヒージョ、ホンビノス、牡蠣飯、生牡蠣3種食べ比べ、飲み物をオーダー、どれも美味しい。 焼き牡蠣は半分食べたら追加するのが望ましい。 片面6分ずつ焼く感じで一度に15個くらい網に乗る。 たまに凄い臭いを発するものがあるので絶対食べないように。(多分当たるやつ。) それ以外は、美味しく頂きました。

2023/07訪問

1回

ひろちゃんラーメン!

池袋、要町/ラーメン、つけ麺

3.62

527

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:1.0

店内狭いのは仕方ないにしろ、調理台の前に座っちゃったもんだから、ネギが飛んだり、チャーシューの破片が飛んできたりとちょっと嫌でした。 味は自分としては濃いめなので薄味に対応してくれるかどうかが次回来店のポイント。 チャーシューメンを頼んだけど乱切りでした。

2022/03訪問

1回

アジ好きですか?

練馬、豊島園、桜台/食堂、居酒屋、揚げ物

3.53

258

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

上司に連れてって頂き、夕食で利用。 食べ比べ定食を発注。 プラチナアジフライ(白)と黄金アジフライの食べ比べが出来るセット。 どちらも肉厚でふっくらジューシーに揚げてありました。 お店からのオススメの食べ方が5通り。 •まずはそのままで •塩を振って •おろし山葵 •タルタルソース •ソース 自分の好みは、塩とおろし山葵を合わせたものでした。 可能なら生姜醤油もあると嬉しいです。 尻尾が付いていないし、小骨も丁寧に取り除かれているようで安心して食べられる丁寧なアジフライでした。 ご馳走様でした。

2021/10訪問

1回

ページの先頭へ