酔いどれ酒場さんの行った(口コミ)お店一覧

酔いどれ酒場のレストランガイド

メッセージを送る

酔いどれ酒場 (50代後半・男性・東京都) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 241

信濃路 大森店

大森、大森海岸/食堂、そば、うどん

3.16

80

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

とうとうココに 行き着いてしまったw 常連のオジさんが たびたびオーダーしてるの横目で見ながら 謎すぎる見た目に、なかなか手が出なかったコレ! 厚揚げ焼きカレーがけ 450円!!! なんかね、つべこべ言わずに 食べてみりゃいーんですよ。 見た目からの妄想口内調味そのまんま! しばらくしたら、またオーダーしちゃいそうw あとは、バランスとるため(?)の 肉野菜炒めでホッピー呑んで帰りました。 たまには定番だけじゃなく 黒板メニューも頼んでみようかと…。 豚肉小松菜(炒め)450円 シンプルに旨い! にんにくもきいてて良いね。 軽く喰った通いメモです。今回はw 今日の狙いはコレ! 肉豆腐 450円 ふつーーーー!に旨い! あとはいつもの 肉ニラ炒め450円をオーダー。 なんとなーく通っているけど 常連さんたちのディープゾーンには まだ関われてないカンジw ボトルも3本目に突入! 宣言通り通ってますw 今日の狙いは どてやき450円。 大ぶりにカットされた やわらか牛すじ肉と豆腐。 みそ味で包まれてるよ。旨いね! あとは 肉ニラ炒め450円で おなかパンパン! ごっつおさんでした! また来るよ! この日はサクッと 肉ニラ炒めで ボトル入れたいいちこを ホッピーで割って三杯分。 軽めで帰ります。 いつもどおりの 良い(酔い)時間 すごさせてもらいました。 通っています。 おでんは各種100円です あは〜。 25年以上ぶりに訪れてみた。 まだある!ってのが嬉しいねぇ。 ランチタイムなら500円で味噌汁付きの カツカレーをオーダー。 写真見たまんまの味!www この味もまた懐かしい?かな? ツレはアジフライ定食。 小鉢やらトッピングが豊富なんで そばうどんもアレンジしてたのしめるね。 若い時、給料日前はお世話になったなぁ。 また、ちょくちょく来ますよ。

2019/06訪問

8回

満天酒場 大森店

大森、大森海岸/居酒屋、焼き鳥

3.07

66

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.0

いつもランチばっかだったんで 今回は夜の部にお邪魔。 実はこの日より何日か前に 一本98円〜の串焼きをアテに 焼酎ボトル入れてすぐ帰ったんだけど、 今日はゆっくり楽しんでみました。 マグロとブリの紅白満足盛り 490円(だったかな?)からはじめて、 ホクホクのアジフライと串焼きをいくつか… &ホッピーの外を二本で2000円ちょっと。 気軽に通える値段はうれしいね! また来ますよー。 この日は 煮込みハンバーグ定食。 添えモンのレタスから?かな? なんだか水っぽいソースだよ。 バーグ本体も豆腐かな? 混ぜモンしてあるんで パンチがないね。 ヘルシー志向ならガマンできるのかな? これは再オーダーは無いな。 通ってます。 この日はサンマの塩焼き定食。 アタリとそーでもない日も あったりするけれど、 500円はおサイフにやさしいからね。 いいよ、ここ。 夜営業では串がまわってるだろう焼き場で おばあちゃんが大根刻んでて、 それはきっと今のんだ味噌汁の具だったり するんだろーなぁ。とか思ったり。 日替りメニューちゃんと週替わりで 作ってるとこも好感もてるし。 何しろぜーんぶ500円てのが良いね。 ちょっと通いたくなったよ。ワシ。

2019/04訪問

4回

もつ焼き たかや

大森、大森海岸/居酒屋、もつ焼き

3.43

68

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

本日は串以外で攻める!の巻。 すじとろ煮 380円 から始めて 味じゃが150円 味たまご150円 と、いっときながら たまらず、串オーダーの だんご(つくね)200円 ひとり呑みならコレで満腹。 ホッピーセットとレモンサワーで呑っつけました。 コレ!いいよ! 冬季限定スープそば520円 見た目寂しいカンジだけど 味わい深い、しっかりしたスープが旨い! シンプルイズベストたぁこの事かい? スープ表層には脂がはっており いつまでも冷めないのも良いね。 それと あみれば 1本200円 は、あみ油がレバーに巻き付いてて ジューシーな仕上がり。 こんなん初めて〜。旨い。 あとは、前回食した だんごとカシラいただきました。 焼き場真横のロケーションもまた楽し。 ここは通うでしょう! どれも旨かった! ジブンのお気に入りは、だんご200円 まあ、つくねなんだけどバーグっぽいのよ。 ハラミもナイス!ワシ好み。 焼き場のお兄さんに伺ったところ 新宿思い出横丁の人気店 もつ焼きウッチャンに居たとの事で、 どーりでメニューのつくりとか サワーがシャリ金ぼくて グラスのフチに塩まぶしてあったり 入り口のサッシ感なんかも似てるハズだわ。 あっと今に人気出て 入りづらくなるよーな予感が… 今のうちにメニュー制覇しとかんとw

2019/12訪問

3回

大衆酒場 富士川

大森、大森海岸/居酒屋、海鮮、食堂

3.48

195

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

居酒屋で林SPF豚カツ! やっぱ旨い! おすすめのマグロ三種盛り それぞれの部位のマグロの旨さが きっちり伝わるカンジが良いね! またしてもクジラ頼んでしまったw しょーがないよね。 なかなか食べられる店ないんだから。 あ!商業捕鯨解禁したから 状況変わったりするんかな?令和元年w また来たよ!(2回目 今回は気になってたアレ 「クジラ料理オール580円シリーズ」 を攻めてみたよ! ジブンは「くじら竜田揚げ」をチョイス。 昔懐かし味。千葉から取寄せてるとの事。 給食でよく出てたなぁ。旨し。 あとは肉どうふと焼うどん食べて すっかりお腹ぱんぱん! あとから隣に座った白髪のお父さんと 楽しいおしゃべりしながらいただきました。 また来まーす! 次回はボトル入れるかなw 居酒屋トンカツ! 蒲田、大森界隈でおなじみの 林SPF豚のロースカツですわ。 単品なら780円(税別) まあ、お通し代もかかるわね、 下戸のヒトなら。 ジブンは半ライス追加してしまいましたw ほかのメニューも充実し過ぎ! クジラ系、マグロ系たまらん! ジブン好みの良い具合に枯れ感ある店。 次、ボトル入れるか迷い中〜!

2019/06訪問

3回

大衆酒場ゴールド

調布、布田、京王多摩川/居酒屋

3.05

10

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ひさしぶりに再訪。 ひとり呑みなんで ちょっとアレンジオーダー。 夜鳴きラーメンにチャーシューエッグ チンチロのメガジョッキでちょーど良い。 ラーメンのスープが旨いね。 チャーシューとスープは別々に食したほーがいーですよ。(スープの味が変わってしまうので) また、寄りまーす。 3回目のゴールド訪問。 前回食べ損ねた 『こぼれ刺し』を喰らう。 酒升にこんもり盛られた刺身の下には、酢飯が隠れてる。添えられた海苔(4枚)で手巻き寿司風にするも良し、刺身のみでいただくも良し。楽しく食べられる。 2人で食べるくらいがちょうどいーかも。 やっぱ餃子も食べたいし。 チンチロの勝率も良かったし また来るよっ! とにかく安っすい! チンチロメニューも豊富。 ※チンチロ=サイコロ2つ同時に振って、ゾロ目なら無料。奇数なら半額。偶数ならメガジョッキ(通常の2倍量で倍額)のお酒メニュー。 看板メニューの餃子もひとくちサイズでひょいひょい食べられる。抹茶など三種の変わり塩が用意されてて、飽きずに食べられる工夫がうれしい。 おひとりさま用の定食メニューもある。 ランチメニューと同内容で同料金。 (ランチなのに夜11時までったのが笑える) お店のスタッフさんも活気があって、優しい接客。 おすすめ!だけど、 あんまり流行ってほしくないなぁ。 入れなくなりそーでw

2018/10訪問

3回

わおん。

新宿、新宿西口、新宿三丁目/丼、立ち飲み、日本料理

3.06

233

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

また来たよ! 今日は仕事終わりの 太鼓の練習前にサクッと腹ごしらえ。 ハムカツ食べ応えあっていーね! あとは、煮込み頼んで ハイボール2杯飲んで20分で店を後にする。 やっぱワンコインの ハイカラ・レモカラから スタートするのが良いかもね。 ざ!ワンコイン呑み! 立ち呑み良いよね。 さっくり呑み。楽しい。 ハイカラ・レモカラ 酒と唐揚げ2個ついて500円! ありがたいねぇ。 唐揚げはこだわりアリ!で 衣のサクサク感とジューシーお肉で 思わずもう一杯!て、なっちゃうね。 また来るよっ!

2019/07訪問

2回

うな串 焼鳥 う福 大森

大森、大森海岸/居酒屋、うなぎ、焼き鳥

3.05

10

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

2度目のお邪魔。 前に頼みそびれた 鰻の蒲穂焼き 狙ってみました。 オーダーしたところ ネタ切れで入荷未定って言われたんだけど しばらくして焼き方の兄さんが なんとか都合ついたとの事で 口にすることができました♬ 独特の製法は写真参照ってことで。 塩焼きのブツ切りはわんぱく感あって旨い! その他ひととおりいただきましたが 味レポートは他所の上手い人の見てね。 調子に乗ってボトル入れてみたよw 四合瓶で1690円(安い!)の うなぎに合う焼酎だそーで。 よし!これでまた 来なきゃいけない理由できたね! いろんな部位をひと串づつ。 いろいろ試せて嬉しいね。 新宿や渋谷にある「うな鐡」さんと 同じようなスタイルだけど、 単価が少しづつ安いんだね。 おしゃべり好きな スタッフさんとの会話も楽しめるよ。

2019/07訪問

2回

屋台屋 博多劇場 大森店

大森、大森海岸/居酒屋、焼き鳥、餃子

3.04

40

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

3回目かな。 カウンターで独り呑み。 豚バラ串が好きなんで 二本オーダーしときました。 んー。安定の旨さ。 おすすめメニューの ピーマン肉詰めチーズ焼きも 見た目通りの美味しさでGOOD。 肉豆腐は味がしみてて ジブン好みの味の濃さでした。 鶏皮巻いた串が無くなってたのが残念。 手間かかるからなぁ。仕込みに。 復活期待しつつ、また行きまーす。 店員さんの活気にあふれた 楽しいお店だね、ここは。 今回は偵察がてら ちょこっと呑みで訪ねてみたよ。 名物の鉄鍋餃子290円!安! こぶりなフォルムですが 皮パリパリの中でジュワッ! 食べ応え充実な一品ですわ。 ホッピーで中身二杯おかわりしたんで あと喰えるのは…とカウンターのぞいたら 仕込みばっちりの「鳥皮焼き」ありました。 博多名物(?)のアレですわ。 一本からオーダーできるのが嬉しいね。 パリパリな部分と脂身のやわい部分が 混在して食感が良いね。旨いし! また、ゆっくり来ます。

2019/06訪問

2回

麺屋 楽のすけ

掲載保留麺屋 楽のすけ

大森、大森海岸/ラーメン、つけ麺

3.14

31

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

しまった! つけ麺食べようと思ってたのに。 ま、きょうは寒かったから あったかスープが嬉しいや。 白メシの上にスープ浸した ノリ乗っけてみたり スープにすりゴマどっさり入れて ごはんをかっ込んでみたり、 いろいろ試してみたよ。 まずは初見で。 濃厚スープ。旨いね。 くわしい味わい評価は 他の人のコメント見てね。 次はつけ麺。、な。 また通うよ。

2019/10訪問

2回

たけちゃんにぼしらーめん

調布、布田/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.69

929

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

呑んだ帰りに 塩チャーシュー いっときました。 ナルトの上にゆずの皮。 ある程度食べすすんだ後に レンゲのなかで皮を潰して 香りをスープにうつしたりして さっぱりした味わいに変化させたり。 で、焼酎水割り2杯いただきましたよ。 今回は初見。 次回、塩味喰うまで判定はしない。

2019/02訪問

2回

MEAT BAR BARUMICHI 上野店

京成上野、上野、上野御徒町/バル、居酒屋、イタリアン

3.05

13

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

うれしいね!飲放1時間1000円! ヨメちゃんと再訪。 3種のグリル1480円をオーダー。 ビーフ、ポーク、チキンと 付け合せのキノコやポテト。 2人でも満足できる、盛りと味。 飲み放題が1時間1,000円なんで おかわりバンバンしながらでも安心! ちょこっと足りないなら ワンコインのメニューもいろいろあるんで、組み立てしやすいね。 ちょい呑みに丁度良い! 1時間呑み放題1000円。 フードもサイズ小さめの300円から。 500円の煮込みとサラダ&950円のハラミステーキオニオンソース添えで、おっさん2人満足できるカンジ。 煮込みに玉子入ってんのが良い。 残ったデミグラスソースと絡めて旨うま。 ステーキのオニオンソースはじっくり煮込んであって、味わい深い。 終了15分前にアナウンスあって、ラストの一杯をグビり。きっちり1時間で退席の巻。

2017/06訪問

2回

とんかつ丸福

新中野、中野新橋、中野富士見町/とんかつ、日本料理

3.32

51

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

常連さんと仲良くなれるよ。

2017/05訪問

2回

牛の四文屋 高円寺店

高円寺、新高円寺/居酒屋、牛料理

3.04

44

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

阿波踊りの練習あと ひさしぶりにお邪魔しました。 閉店間近だったのと ボッチ呑みだったんで 軽め(なのか?)に喰って呑みました。 小盛りサイズの煮込み丼と 日替わりおススメ串をいくつか。。。 あ、サガリのステーキ350円も いっちゃいましたね。 やぁ、やっぱ旨いねぇ。

2019/03訪問

2回

おたい

調布、布田/おにぎり

3.05

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ぽつんとノスタルジック空間。 レトロな店構えに赤提灯。 2023年の夏前に訪問しましたが、 おでんは11月〜3月までとの事で 先日リベンジに行って参りました。 早い時間で常連さん達もまだお見えになったないようで、店のオヤジさんにも一杯お付き合いいただきながらお喋りしたのが楽しうございました。 若いカップルさんも赤提灯につられたのか訪れたりなんかして、狭い店の中でみんなで楽しく会話できる空間でございました。 写真に撮るの忘れましたが、 ジブンのイチオシは牛すじ煮込みで ツレのおすすめは焼き鳥盛り合わせでした。 牛すじはトロトロ塩味煮込み。 焼き鳥は小ぶりな切り身で女性でも食べやすいカンジでした。 ここんちも「絶メシ」系なので 興味ある方はお早めに行ってみては?

2024/01訪問

1回

常楽

布田、調布、国領/食堂、中華料理、ラーメン

3.33

26

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

焼酎がなにしろカタい!! 街中華!で、ハンバーグ??? チャリ散歩途中で何度か店前通過しながら ずぅ〜〜っと気になってたこの店。 事前に食べログの口コミチェックして ハンバーグ定食にココロ奪われ訪問。 ケチャップとソースを肉汁とともに ちょいと焦がしたタレが旨い! あ、肉汁感は断面画像でご確認下さいw 先代?の老夫婦と息子さんらしき大将が営む 昭和的レトロ空間を醸す店内。 常連のおじさまたちと女将さんとの 小気味良い酔っ払いトークも楽しい。 つか、焼酎の茶割り、ウーロン茶割り いずれも「カタい!!!」でも400円w なかなかの洗練受けて自転車押しながら帰宅しました。 小鉢系も充実してるんで 次回はカタい焼酎のアテにしながら ちょこちょこ攻める戦法で臨もうかな。

2024/02訪問

1回

アカマル屋鮮魚店 府中店

府中、府中競馬正門前、府中本町/海鮮、居酒屋、串焼き

3.32

32

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

大国魂神社での初詣帰りに 府中駅前でぷらぷらしていたら 見慣れない店を発見! 魚系メニューが豊富で どれ食べても旨いから ついつい日本酒呑んでしまった。 カウンターでおひとり様でも 気軽に呑めるのうれしいよね。 今回のお気に入りメニューは 半生のアジフライ。 どっかの有名店だとアホみたいな価格だけど とってもリーズナブルにいただけますよ。 また、近いウチお世話になります!

2024/01訪問

1回

大衆酒場 酒呑んで飯食って蛙之介 調布店

調布、布田/焼き鳥、居酒屋、もつ焼き

3.02

37

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ずーーーっと!通ってたけど 食べログアップしてませんでした。 コレ。ぶち旨です。 たまごの黄身醤油漬けにしたやつ。 先っぽの、コレね。 ブチ旨いっす! あと、写真は無いけど 焼きそばもヤバい。 壺に入った特製ふりかけ。 桜エビやら青のり入って 磯の風味がたまらんス。 次回、画像アップしまーす。

2023/10訪問

1回

調布大衆食堂 Wパンチ

調布、布田、国領/居酒屋

3.07

10

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ひとり呑みでもちょうど良い! 調布駅からちょっと離れてるけど 定食ツマミにホッピー呑みできたり 大将も常連さんとも気さくにお喋りできて 楽しい時間がすごせたよ。 すいません。食事の写真撮り忘れたんで 次回再訪時にリベンジします。

2023/04訪問

1回

とんかつ 豚様

府中本町、是政/とんかつ、豚料理

3.38

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

おおぅ!こだわってらっしゃる♪ 多摩川での釣り帰りに、以前から気になっていたこの店に立ち寄ってみました。 で、先日秘密のケンミンショーで紹介されていた「松坂豚」のロースカツ定食をオーダー。 それぞれの肉質の説明をしっかり伝えてくれるので、ジブン好みの銘柄豚探しするのも楽しそう。 肉質にあった薬味やソースも教えてくれるので、いろいろ味変できて、また楽し。 柔らかくてジューシーな豚ちゃん、実に美味しゅうございました。 次は東京X狙っていこかな。

2023/03訪問

1回

多摩苑

京王多摩川、矢野口/焼肉

3.08

3

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

多摩川での釣り帰りに 以前から気になっていたこの店に飛び込む。 前回友達と訪れた水曜日はお休みだったので 再チャレンジのカタチになりました。 シブいオヤジさんとお母さんふたりで営むこの店。 親しみやすいお母さんのトークも含めて 全体的な雰囲気がめちゃくちゃ好み。 主要道路からちょっと脇に入ってところに ポツ〜〜〜ンとあるこの店なのにこの肉質!? 的な素晴らしく美味しくお肉いただくことができました。 タン塩、和牛ロース、黒毛和牛カルビ、ハラミと いただきましたが、どれも旨い! つけダレは甘ったるくない味でナイス! 今度はホルモン系とクッパあたり攻めてみよかな。 ちなみに座敷周りとトイレに貼ってある レトロな壁紙がかなり、気に入ってます。 (次回、許可取って撮影したいところ) 車で行くなら近くのパーキング確かめてからの訪問が良いかと思います。 あ、写真ですが、友達と行ったので すべて2人前の盛りになってます。

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ