酔いどれ酒場さんの行った(口コミ)お店一覧

酔いどれ酒場のレストランガイド

メッセージを送る

酔いどれ酒場 (50代後半・男性・東京都) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 177

満天酒場 大森店

大森、大森海岸/居酒屋、焼き鳥

3.07

67

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.0

いつもランチばっかだったんで 今回は夜の部にお邪魔。 実はこの日より何日か前に 一本98円〜の串焼きをアテに 焼酎ボトル入れてすぐ帰ったんだけど、 今日はゆっくり楽しんでみました。 マグロとブリの紅白満足盛り 490円(だったかな?)からはじめて、 ホクホクのアジフライと串焼きをいくつか… &ホッピーの外を二本で2000円ちょっと。 気軽に通える値段はうれしいね! また来ますよー。 この日は 煮込みハンバーグ定食。 添えモンのレタスから?かな? なんだか水っぽいソースだよ。 バーグ本体も豆腐かな? 混ぜモンしてあるんで パンチがないね。 ヘルシー志向ならガマンできるのかな? これは再オーダーは無いな。 通ってます。 この日はサンマの塩焼き定食。 アタリとそーでもない日も あったりするけれど、 500円はおサイフにやさしいからね。 いいよ、ここ。 夜営業では串がまわってるだろう焼き場で おばあちゃんが大根刻んでて、 それはきっと今のんだ味噌汁の具だったり するんだろーなぁ。とか思ったり。 日替りメニューちゃんと週替わりで 作ってるとこも好感もてるし。 何しろぜーんぶ500円てのが良いね。 ちょっと通いたくなったよ。ワシ。

2019/04訪問

4回

もつ焼き たかや

大森、大森海岸/居酒屋、もつ焼き

3.43

69

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

本日は串以外で攻める!の巻。 すじとろ煮 380円 から始めて 味じゃが150円 味たまご150円 と、いっときながら たまらず、串オーダーの だんご(つくね)200円 ひとり呑みならコレで満腹。 ホッピーセットとレモンサワーで呑っつけました。 コレ!いいよ! 冬季限定スープそば520円 見た目寂しいカンジだけど 味わい深い、しっかりしたスープが旨い! シンプルイズベストたぁこの事かい? スープ表層には脂がはっており いつまでも冷めないのも良いね。 それと あみれば 1本200円 は、あみ油がレバーに巻き付いてて ジューシーな仕上がり。 こんなん初めて〜。旨い。 あとは、前回食した だんごとカシラいただきました。 焼き場真横のロケーションもまた楽し。 ここは通うでしょう! どれも旨かった! ジブンのお気に入りは、だんご200円 まあ、つくねなんだけどバーグっぽいのよ。 ハラミもナイス!ワシ好み。 焼き場のお兄さんに伺ったところ 新宿思い出横丁の人気店 もつ焼きウッチャンに居たとの事で、 どーりでメニューのつくりとか サワーがシャリ金ぼくて グラスのフチに塩まぶしてあったり 入り口のサッシ感なんかも似てるハズだわ。 あっと今に人気出て 入りづらくなるよーな予感が… 今のうちにメニュー制覇しとかんとw

2019/12訪問

3回

わおん。

新宿、新宿西口、新宿三丁目/丼、立ち飲み、日本料理

3.04

234

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

また来たよ! 今日は仕事終わりの 太鼓の練習前にサクッと腹ごしらえ。 ハムカツ食べ応えあっていーね! あとは、煮込み頼んで ハイボール2杯飲んで20分で店を後にする。 やっぱワンコインの ハイカラ・レモカラから スタートするのが良いかもね。 ざ!ワンコイン呑み! 立ち呑み良いよね。 さっくり呑み。楽しい。 ハイカラ・レモカラ 酒と唐揚げ2個ついて500円! ありがたいねぇ。 唐揚げはこだわりアリ!で 衣のサクサク感とジューシーお肉で 思わずもう一杯!て、なっちゃうね。 また来るよっ!

2019/07訪問

2回

屋台屋 博多劇場 大森店

大森、大森海岸/居酒屋、焼き鳥、餃子

3.04

40

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

3回目かな。 カウンターで独り呑み。 豚バラ串が好きなんで 二本オーダーしときました。 んー。安定の旨さ。 おすすめメニューの ピーマン肉詰めチーズ焼きも 見た目通りの美味しさでGOOD。 肉豆腐は味がしみてて ジブン好みの味の濃さでした。 鶏皮巻いた串が無くなってたのが残念。 手間かかるからなぁ。仕込みに。 復活期待しつつ、また行きまーす。 店員さんの活気にあふれた 楽しいお店だね、ここは。 今回は偵察がてら ちょこっと呑みで訪ねてみたよ。 名物の鉄鍋餃子290円!安! こぶりなフォルムですが 皮パリパリの中でジュワッ! 食べ応え充実な一品ですわ。 ホッピーで中身二杯おかわりしたんで あと喰えるのは…とカウンターのぞいたら 仕込みばっちりの「鳥皮焼き」ありました。 博多名物(?)のアレですわ。 一本からオーダーできるのが嬉しいね。 パリパリな部分と脂身のやわい部分が 混在して食感が良いね。旨いし! また、ゆっくり来ます。

2019/06訪問

2回

135酒場 大森店

大森、大森海岸、平和島/居酒屋、中華料理、ダイニングバー

3.09

36

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

500円ランチの 野菜炒め定食 値段相応、見た目どおりの味。 嫌いじゃないよ。 米はパサパサしてるかな。 業務用の古米だね。きっと。 最安の中華丼。 (値段と味は他の人の口コミ参照) ランチタイムでも 夜メニュー頼めるみたいなんで コイツと単品で呑んだりできるねw

2018/11訪問

2回

洋食亭 おおはし

大森、大森海岸、平和島/ハンバーグ、洋食、オムライス

3.49

307

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
金曜日

昼の点数:3.5

本日のラッキーフード ということでオーダーしました。 オムライス(ケチャップのほう) と、ちょい足しのカニクリームコロッケ。 先にコロッケ出てきて あとからオムきたんだけど 店員さんのミスでデミグラスソースの オムライスが届けられ、作り直しになってしまい コロッケが冷めてしまったのが残念であった。 雰囲気のよい 街の洋食屋さん ふつうに旨い。 今後、いろいろ食べてみよう。

2019/05訪問

2回

たけちゃんにぼしらーめん

調布、布田/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.69

937

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

呑んだ帰りに 塩チャーシュー いっときました。 ナルトの上にゆずの皮。 ある程度食べすすんだ後に レンゲのなかで皮を潰して 香りをスープにうつしたりして さっぱりした味わいに変化させたり。 で、焼酎水割り2杯いただきましたよ。 今回は初見。 次回、塩味喰うまで判定はしない。

2019/02訪問

2回

とんかつ丸福

新中野、中野新橋、中野富士見町/とんかつ、日本料理

3.30

52

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

常連さんと仲良くなれるよ。

2017/05訪問

2回

肉めし かとう

上野、稲荷町、京成上野/ハンバーグ、ステーキ

3.41

138

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

開店初日に 2時間並んで 無料で食べさせて もらいました。 こだわりの赤身肉ステーキ

2019/04訪問

2回

牛の四文屋 高円寺店

高円寺、新高円寺/居酒屋、牛料理

3.04

45

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

阿波踊りの練習あと ひさしぶりにお邪魔しました。 閉店間近だったのと ボッチ呑みだったんで 軽め(なのか?)に喰って呑みました。 小盛りサイズの煮込み丼と 日替わりおススメ串をいくつか。。。 あ、サガリのステーキ350円も いっちゃいましたね。 やぁ、やっぱ旨いねぇ。

2019/03訪問

2回

おたい

調布、布田/おにぎり

3.05

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ぽつんとノスタルジック空間。 レトロな店構えに赤提灯。 2023年の夏前に訪問しましたが、 おでんは11月〜3月までとの事で 先日リベンジに行って参りました。 早い時間で常連さん達もまだお見えになったないようで、店のオヤジさんにも一杯お付き合いいただきながらお喋りしたのが楽しうございました。 若いカップルさんも赤提灯につられたのか訪れたりなんかして、狭い店の中でみんなで楽しく会話できる空間でございました。 写真に撮るの忘れましたが、 ジブンのイチオシは牛すじ煮込みで ツレのおすすめは焼き鳥盛り合わせでした。 牛すじはトロトロ塩味煮込み。 焼き鳥は小ぶりな切り身で女性でも食べやすいカンジでした。 ここんちも「絶メシ」系なので 興味ある方はお早めに行ってみては?

2024/01訪問

1回

常楽

布田、調布、国領/食堂、中華料理、ラーメン

3.35

26

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

焼酎がなにしろカタい!! 街中華!で、ハンバーグ??? チャリ散歩途中で何度か店前通過しながら ずぅ〜〜っと気になってたこの店。 事前に食べログの口コミチェックして ハンバーグ定食にココロ奪われ訪問。 ケチャップとソースを肉汁とともに ちょいと焦がしたタレが旨い! あ、肉汁感は断面画像でご確認下さいw 先代?の老夫婦と息子さんらしき大将が営む 昭和的レトロ空間を醸す店内。 常連のおじさまたちと女将さんとの 小気味良い酔っ払いトークも楽しい。 つか、焼酎の茶割り、ウーロン茶割り いずれも「カタい!!!」でも400円w なかなかの洗練受けて自転車押しながら帰宅しました。 小鉢系も充実してるんで 次回はカタい焼酎のアテにしながら ちょこちょこ攻める戦法で臨もうかな。

2024/02訪問

1回

とんかつ ひで

西調布、飛田給/とんかつ

3.35

54

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

なんかのTV番組で 店先にお花が綺麗に咲いてる店は旨い! (んじゃないか?)の法則に乗っかって訪問。 とんかつ探し旅の途中で寄りました。 日本人の習性で真ん中あたりのメニュー 上ロースとんかつ定食1850円を注文。 ひとつの切り身の上下端に甘い脂身あり。 肉自体は柔らかめで食感良いです。 特性の摺ごまたっぷりソースでいただくと ご飯がすすんでしょーがない。(写真忘れた) ちょっとサワーとか飲みたかったんで、 ごはん小盛りにしてしまったのをちょっと後悔。 大将のお母さま(かな?)と帰りに少しだけおしゃべりさせてもらって、次回は店イチオシの 特選豚シンロースカツにロックオンして退店。 美味しゅうございました。 お昼はサービスランチもあるので 腹ペコさんは集合しなさいw

1回

アカマル屋鮮魚店 府中店

府中、府中競馬正門前、府中本町/海鮮、居酒屋、串焼き

3.32

33

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

大国魂神社での初詣帰りに 府中駅前でぷらぷらしていたら 見慣れない店を発見! 魚系メニューが豊富で どれ食べても旨いから ついつい日本酒呑んでしまった。 カウンターでおひとり様でも 気軽に呑めるのうれしいよね。 今回のお気に入りメニューは 半生のアジフライ。 どっかの有名店だとアホみたいな価格だけど とってもリーズナブルにいただけますよ。 また、近いウチお世話になります!

2024/01訪問

1回

大衆酒場 酒呑んで飯食って蛙之介 調布店

調布、布田/焼き鳥、居酒屋、もつ焼き

3.02

38

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ずーーーっと!通ってたけど 食べログアップしてませんでした。 コレ。ぶち旨です。 たまごの黄身醤油漬けにしたやつ。 先っぽの、コレね。 ブチ旨いっす! あと、写真は無いけど 焼きそばもヤバい。 壺に入った特製ふりかけ。 桜エビやら青のり入って 磯の風味がたまらんス。 次回、画像アップしまーす。

2023/10訪問

1回

米のこじま

高円寺、新高円寺/居酒屋

3.35

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

JR高円寺駅の高架下。 阿佐ヶ谷方面にちょっと歩いたとこ。 米の、と謳っているだけあって なにしろご飯が旨い! ジブンはサバ喰いたかったんで コレにしましたが、品数は豊富。 時間なかったんで あれこれ考えずに喰らいましたが 満足満腹で店を後にしました。 あ。カウンターのみだったよーな、気がします。

2023/10訪問

1回

麺匠 いしかわや

国領、布田、柴崎/ラーメン、つけ麺

3.71

588

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

雨が降りそうで降ってない、 どんより空模様の12月中旬の昼間。 混んでいるんだろな、と思いきや まさかのスムーズ入店 美しいラーメンに出逢えました。 八王子ラーメンにしたんだけど 小麦薫る麺、スッキリスープに やわらか太メンマと薄大きいチャーシュー 何よりも汁しみしみのお麩。 ジュワジュワで旨かった。 店内もシックな造りで良き。 次は王道醤油の中華そば、いってやるぜっ!

2023/12訪問

1回

とんかつ 豚様

府中本町、是政/とんかつ、豚料理

3.38

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

おおぅ!こだわってらっしゃる♪ 多摩川での釣り帰りに、以前から気になっていたこの店に立ち寄ってみました。 で、先日秘密のケンミンショーで紹介されていた「松坂豚」のロースカツ定食をオーダー。 それぞれの肉質の説明をしっかり伝えてくれるので、ジブン好みの銘柄豚探しするのも楽しそう。 肉質にあった薬味やソースも教えてくれるので、いろいろ味変できて、また楽し。 柔らかくてジューシーな豚ちゃん、実に美味しゅうございました。 次は東京X狙っていこかな。

2023/03訪問

1回

鉄板王国 田町店

田町、三田、芝浦ふ頭/ステーキ、ハンバーグ

3.03

55

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ランチ難民で流れ着いたよ。 焼き方は日本の人。フロア担当はアジアン女性ひとりきり。 ランチタイム初弾の名残りが散乱するテーブルと、カウンターの合間縫って着席。 表の看板メニューにあった ワイルドステーキ1280円(税込)を、オーダー。 あとは、写真の通り。お察しください。 不味くはないよ。それなりの味。なんだけど… 店内オペと料理トータルの雰囲気でマイナス。 ※ソースの説明とかもなかったし。 また来るかどーかはわかりません。

2020/12訪問

1回

幸せの焼肉食べ放題 かみむら牧場 府中店

多磨霊園、白糸台、武蔵野台/焼肉、ビュッフェ、ファミレス

3.10

48

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

まずはランチ偵察! オープンから6日目に訪問してみたよ。 イチ押し!は、 薩摩牛と南国牛(?)みたいですが ランチセットのカルビ&ハラミ300g、1290円(税抜) をオーダーしてみた。(ワシ、ハラミ好き) テーブル前にある某寿司チェーンみたいなレーンに スルーーーー!っとオーダー品が到着。 むむむっ! 明らかにメニュー写真と違うモノが…。 まぁ、見本写真は3割増し!っていうけどねぇ カルビ薄っ!ハラミ黒っ!!! いやーーーぁぁあああ!コレじゃないハラミ! 思わず店員コールボタン押そうと思ったが 何か旨ウマなタレに漬かったハラミかも? と思い、とにかく焼いてみる。。。咀嚼ストップ。 そーです。 みなさま思った、見た通りの食感食味たのでした。 じゃあ、推しメニューはどうなん? ってコトで、思い切ってオーダー。 看板メニューの薩摩牛いってみました。 カルビとロース(共にハーフのタレ味、各440円税抜) 味は値段に比例してランクアップ! 1290円払うなら、ハーフ3品でも良かったな。 まぁ、量目減ってしまうけども。 今回は、家族で行く前の偵察が目的だったんで 次回、食べ放題(写真無し)でリベンジすっか! 放題だと、単品で頼めない スペシャルメニューもあるみたい。(次回報告) サラダバーは美しい並びで、 こどもチェアーも完備、ボックス席多いので ゆったり焼肉楽しめそーです。 以下次号!震えて待て!な、カンジw

2020/12訪問

1回

ページの先頭へ