酔いどれ酒場さんの行った(口コミ)お店一覧

酔いどれ酒場のレストランガイド

メッセージを送る

酔いどれ酒場 (50代後半・男性・東京都) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 177

常楽

布田、調布、国領/食堂、中華料理、ラーメン

3.33

26

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

焼酎がなにしろカタい!! 街中華!で、ハンバーグ??? チャリ散歩途中で何度か店前通過しながら ずぅ〜〜っと気になってたこの店。 事前に食べログの口コミチェックして ハンバーグ定食にココロ奪われ訪問。 ケチャップとソースを肉汁とともに ちょいと焦がしたタレが旨い! あ、肉汁感は断面画像でご確認下さいw 先代?の老夫婦と息子さんらしき大将が営む 昭和的レトロ空間を醸す店内。 常連のおじさまたちと女将さんとの 小気味良い酔っ払いトークも楽しい。 つか、焼酎の茶割り、ウーロン茶割り いずれも「カタい!!!」でも400円w なかなかの洗練受けて自転車押しながら帰宅しました。 小鉢系も充実してるんで 次回はカタい焼酎のアテにしながら ちょこちょこ攻める戦法で臨もうかな。

2024/02訪問

1回

おたい

調布、布田/おにぎり

3.05

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ぽつんとノスタルジック空間。 レトロな店構えに赤提灯。 2023年の夏前に訪問しましたが、 おでんは11月〜3月までとの事で 先日リベンジに行って参りました。 早い時間で常連さん達もまだお見えになったないようで、店のオヤジさんにも一杯お付き合いいただきながらお喋りしたのが楽しうございました。 若いカップルさんも赤提灯につられたのか訪れたりなんかして、狭い店の中でみんなで楽しく会話できる空間でございました。 写真に撮るの忘れましたが、 ジブンのイチオシは牛すじ煮込みで ツレのおすすめは焼き鳥盛り合わせでした。 牛すじはトロトロ塩味煮込み。 焼き鳥は小ぶりな切り身で女性でも食べやすいカンジでした。 ここんちも「絶メシ」系なので 興味ある方はお早めに行ってみては?

2024/01訪問

1回

アカマル屋鮮魚店 府中店

府中、府中競馬正門前、府中本町/海鮮、居酒屋、串焼き

3.32

32

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

大国魂神社での初詣帰りに 府中駅前でぷらぷらしていたら 見慣れない店を発見! 魚系メニューが豊富で どれ食べても旨いから ついつい日本酒呑んでしまった。 カウンターでおひとり様でも 気軽に呑めるのうれしいよね。 今回のお気に入りメニューは 半生のアジフライ。 どっかの有名店だとアホみたいな価格だけど とってもリーズナブルにいただけますよ。 また、近いウチお世話になります!

2024/01訪問

1回

麺匠 いしかわや

国領、布田、柴崎/ラーメン、つけ麺

3.71

582

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

雨が降りそうで降ってない、 どんより空模様の12月中旬の昼間。 混んでいるんだろな、と思いきや まさかのスムーズ入店 美しいラーメンに出逢えました。 八王子ラーメンにしたんだけど 小麦薫る麺、スッキリスープに やわらか太メンマと薄大きいチャーシュー 何よりも汁しみしみのお麩。 ジュワジュワで旨かった。 店内もシックな造りで良き。 次は王道醤油の中華そば、いってやるぜっ!

2023/12訪問

1回

米のこじま

高円寺、新高円寺/居酒屋

3.34

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

JR高円寺駅の高架下。 阿佐ヶ谷方面にちょっと歩いたとこ。 米の、と謳っているだけあって なにしろご飯が旨い! ジブンはサバ喰いたかったんで コレにしましたが、品数は豊富。 時間なかったんで あれこれ考えずに喰らいましたが 満足満腹で店を後にしました。 あ。カウンターのみだったよーな、気がします。

2023/10訪問

1回

大衆酒場 酒呑んで飯食って蛙之介 調布店

調布、布田/焼き鳥、居酒屋、もつ焼き

3.02

37

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ずーーーっと!通ってたけど 食べログアップしてませんでした。 コレ。ぶち旨です。 たまごの黄身醤油漬けにしたやつ。 先っぽの、コレね。 ブチ旨いっす! あと、写真は無いけど 焼きそばもヤバい。 壺に入った特製ふりかけ。 桜エビやら青のり入って 磯の風味がたまらんス。 次回、画像アップしまーす。

2023/10訪問

1回

ニューバーグ

高円寺、新高円寺/ハンバーグ、洋食、食堂

3.38

263

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.5

10年以上前に入ったという、薄っう〜い記憶。 その間も何回か突撃したけど、 満席だったりして、ほぼ新規で入店。 店の雰囲気がなんとも味わい深い。 高円寺に住んでたら、絶対通ってしまうんだろな。 ここ最近、ファストフード系でも軒並み1000円近く払わにゃならん世の中だけど、ほっこりプライスがうれしいね。 線路沿いの「くろんぼ※放送禁止用語」さんと共に愛すべきお店だと思います。個人的に。

2023/04訪問

1回

とんかつ 豚様

府中本町、是政/とんかつ、豚料理

3.38

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

おおぅ!こだわってらっしゃる♪ 多摩川での釣り帰りに、以前から気になっていたこの店に立ち寄ってみました。 で、先日秘密のケンミンショーで紹介されていた「松坂豚」のロースカツ定食をオーダー。 それぞれの肉質の説明をしっかり伝えてくれるので、ジブン好みの銘柄豚探しするのも楽しそう。 肉質にあった薬味やソースも教えてくれるので、いろいろ味変できて、また楽し。 柔らかくてジューシーな豚ちゃん、実に美味しゅうございました。 次は東京X狙っていこかな。

2023/03訪問

1回

幸せの焼肉食べ放題 かみむら牧場 府中店

多磨霊園、白糸台、武蔵野台/焼肉、ビュッフェ、ファミレス

3.11

48

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

まずはランチ偵察! オープンから6日目に訪問してみたよ。 イチ押し!は、 薩摩牛と南国牛(?)みたいですが ランチセットのカルビ&ハラミ300g、1290円(税抜) をオーダーしてみた。(ワシ、ハラミ好き) テーブル前にある某寿司チェーンみたいなレーンに スルーーーー!っとオーダー品が到着。 むむむっ! 明らかにメニュー写真と違うモノが…。 まぁ、見本写真は3割増し!っていうけどねぇ カルビ薄っ!ハラミ黒っ!!! いやーーーぁぁあああ!コレじゃないハラミ! 思わず店員コールボタン押そうと思ったが 何か旨ウマなタレに漬かったハラミかも? と思い、とにかく焼いてみる。。。咀嚼ストップ。 そーです。 みなさま思った、見た通りの食感食味たのでした。 じゃあ、推しメニューはどうなん? ってコトで、思い切ってオーダー。 看板メニューの薩摩牛いってみました。 カルビとロース(共にハーフのタレ味、各440円税抜) 味は値段に比例してランクアップ! 1290円払うなら、ハーフ3品でも良かったな。 まぁ、量目減ってしまうけども。 今回は、家族で行く前の偵察が目的だったんで 次回、食べ放題(写真無し)でリベンジすっか! 放題だと、単品で頼めない スペシャルメニューもあるみたい。(次回報告) サラダバーは美しい並びで、 こどもチェアーも完備、ボックス席多いので ゆったり焼肉楽しめそーです。 以下次号!震えて待て!な、カンジw

2020/12訪問

1回

鉄板王国 田町店

田町、三田、芝浦ふ頭/ステーキ、ハンバーグ

3.03

55

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ランチ難民で流れ着いたよ。 焼き方は日本の人。フロア担当はアジアン女性ひとりきり。 ランチタイム初弾の名残りが散乱するテーブルと、カウンターの合間縫って着席。 表の看板メニューにあった ワイルドステーキ1280円(税込)を、オーダー。 あとは、写真の通り。お察しください。 不味くはないよ。それなりの味。なんだけど… 店内オペと料理トータルの雰囲気でマイナス。 ※ソースの説明とかもなかったし。 また来るかどーかはわかりません。

2020/12訪問

1回

魚串さくらさく 新宿店

西武新宿、新宿西口、新宿/居酒屋、串揚げ、バル

3.11

63

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

あったらうれしい店、見つけた! お魚の串バラエティ! 今日は肉じゃないよなぁ、の日にぴったり。 いろいろな魚貝が焼きだけでなく楽しめちゃう。 選べるお通しの瓶詰めもオサレ♪ 店の作りもイカしてる♬ 女子多めの中おいちゃんお邪魔して申し訳ない どれも旨い!確実に通います!

2020/12訪問

1回

とんかつ割烹 やすいみ~と

白糸台、武蔵野台、多磨霊園/とんかつ、食堂、居酒屋

3.48

165

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
祝日

昼の点数:4.0

閉塞感に負けてランチに出てみた。 ひっさしぶり!の とんかつ定食(ランチ)900円を注文。 大きめで厚みのあるロース肉 脂身のバランスもちょうど良い。 さすがお肉屋さんのとんかつ。 美味しゅうございました。 次はハンバーグいってみたいな! お店の雰囲気も落ち着いた感じで なんかゆったりできるよね。 ランチタイムはちょっと行列できてたんで 1時くらいに行くと良いかもね。

2020/05訪問

1回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.73

2440

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

圧倒的ボリュームにヤラれた! あ、旨さにもね!w 初見でチャレンジしたのは 1番人気のチャーシューザル1350円 ちょっと呑んだ後に来てしまったので 麺を少なめでオーダーしたのに チャーシューの盛りも尋常じゃなくて おいちゃんの胃袋、完敗でした。 柔らかくて脂身と肉のバランスも かなり好みだったんだけど 少し残してしまったのが悔やまれます。 となりのおぢさんが頼んでた ふつうの「ざる」のつけ汁にも 刻んだチャーシューが なかなかの量入ってたんで 次回はソレ頼もうかな。

2020/03訪問

1回

丸八とんかつ 支店

大井町、青物横丁、鮫洲/とんかつ、コロッケ、食堂

3.49

194

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本店よりもこっちのが好き! この民家感がたまらんのです。ジブン的には。 厚切りのお肉は やわらか〜くてジューシー♬ うま〜〜〜い! 最初は塩つまんでちょいかけしながら 脂身の味を堪能しつつ、 ソースつけたヤツはキャベツとごはんで もぐもぐ噛みくだきながら 豚汁ずずずぅ〜♩で流し込む。堪らん! 本店とちがって皿盛りのごはん。 少なめオーダーしないと 胃袋小さい人は負けちゃうので注意! ランチ時間の遅めだと二階の座敷 貸し切り状態になって楽しいよ。

2019/12訪問

1回

丸八とんかつ店 本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

丸八とんかつ店 本店

大井町、鮫洲、青物横丁/とんかつ

3.67

1259

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

しっかり揚げ!なのに しっとりジューシー 柔らかお肉。な、仕上がり。 上ロース定食1700円 いただきましたー! ヒトによっちゃあコゲてんの? とか、誤解受けそーですが、 味の方は、他の口コミの通り! ずーーーっと行こうと思っておきながら はや1年半くらい経って、やっと! お邪魔することができました。 まずはサービスカツ定食に しとけばよかったかなぁ。とも思う。 次回はサービスカツで そん次はヒレにチャレンジしようと やんわり誓ってみましたw 近くの姉妹店にも行かねば!

2019/12訪問

1回

らいおん 府中本店

府中、府中競馬正門前、府中本町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.54

431

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

呑んだ帰りに 府中まで乗り過ごしたんで 腹パンのままお邪魔。 腹パンなのにチャーシュー麺 そして、ハートランドも。。。 旨かった!が 今度は腹ペコの時に じっくり味わいたいです。 なんか、すんません。

2019/12訪問

1回

もつ焼き たかや

大森、大森海岸/居酒屋、もつ焼き

3.43

68

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

本日は串以外で攻める!の巻。 すじとろ煮 380円 から始めて 味じゃが150円 味たまご150円 と、いっときながら たまらず、串オーダーの だんご(つくね)200円 ひとり呑みならコレで満腹。 ホッピーセットとレモンサワーで呑っつけました。 コレ!いいよ! 冬季限定スープそば520円 見た目寂しいカンジだけど 味わい深い、しっかりしたスープが旨い! シンプルイズベストたぁこの事かい? スープ表層には脂がはっており いつまでも冷めないのも良いね。 それと あみれば 1本200円 は、あみ油がレバーに巻き付いてて ジューシーな仕上がり。 こんなん初めて〜。旨い。 あとは、前回食した だんごとカシラいただきました。 焼き場真横のロケーションもまた楽し。 ここは通うでしょう! どれも旨かった! ジブンのお気に入りは、だんご200円 まあ、つくねなんだけどバーグっぽいのよ。 ハラミもナイス!ワシ好み。 焼き場のお兄さんに伺ったところ 新宿思い出横丁の人気店 もつ焼きウッチャンに居たとの事で、 どーりでメニューのつくりとか サワーがシャリ金ぼくて グラスのフチに塩まぶしてあったり 入り口のサッシ感なんかも似てるハズだわ。 あっと今に人気出て 入りづらくなるよーな予感が… 今のうちにメニュー制覇しとかんとw

2019/12訪問

3回

CAFE&BAKERY MIYABI 大森店

大森、大森海岸/カフェ、パン

3.50

159

~¥999

-

定休日
-

昼の点数:3.5

気軽に行けるよ! 今日のラッキーフード ビーフストロガノフ。って! なかなか無いじゃんよ! とか思って検索したら、ココ出た。 カフェなんであんまり期待してなかったけど 味はナイス!です。パンも旨いね。 ランチの人には ドリンク2杯目100円になったり 嬉しい特典あるよ。 パン食ランチしたくなったら まて来よう!と、誓う。

2019/10訪問

1回

HERO'S 調布店

調布、布田/ステーキ、ハンバーグ、洋食

3.38

94

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

今日は29(肉)の日 なら肉喰らわねばっ! てっんで、 仕事帰りに調布駅界隈をさまよってたら… 『ステーキ半額!』の大きな手描きポスターが! その名もヒーローズ! あ。秋葉原が本家なんかな。 リブロースステーキの300g やっつけてやろーと注文。 ソースはクリーミーガーリック。 パンチ効きまくり! こんなにニンニク臭振り撒きながら 電車に乗ったの何年ぶりだろか?w ってカンジで、 逆にやっつけられたかな? 満腹!満腹!でお店を後にしました。 ワインも安いね! 今度は家族で来てみよう!

2019/10訪問

1回

調布牛タンいろ葉

調布、布田/居酒屋、牛タン、おでん

3.09

76

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.0

名物ゆでタン!旨い!! 柚子胡椒でね。やっぱり。 近くの布多天神社のお祭り帰りに ちょいと寄ってみました。 縁日の屋台で食べ飲みした後だったんで こんどはゆっくりアレコレ食べたいな。

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ