武蔵野ウォーカーさんの行った(口コミ)お店一覧

武蔵野ウォーカーのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

そば

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「そば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 102

soba みのり

拝島/そば

3.44

91

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

2022/11訪問

1回

十割蕎麦 韃靼 穂のか

小川町、淡路町、神田/立ち食いそば、居酒屋

3.46

127

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

いやいや、今日はそば三昧でした。 朝食のいわもとQに始まって小諸そば、穂のか、そして締めで嵯峨谷に寄りました。 さすがに1日4食は太りそうです。明日以降の体重が怖いです・・・ さて、三軒目のこちら穂のかですが 初めて食べた韃靼そばの大盛が量も多く 味も独特の苦味があってぼくなりには大変美味しかったです。 この量で650円は本当に安いと思います。 韃靼そばは苦味が独特なので好き嫌いが別れるなか~ まさに癖が強いんじゃ~な蕎麦でありました~

2022/01訪問

1回

小諸そば  神保町店

神保町、竹橋、新御茶ノ水/そば、うどん

3.13

117

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

最近は立ち食いそばに嵌まっています。 今のところランキング的に言うと一位がゆで太郎、 二位にしぶそばと小諸そばが競っている感じかな・・・ それと今日頂いたいわもとQは別格ですね。 あちらは立ち食いそばと手打ちそばの中間の新しいジャンルであって 強いて言えば横浜野毛の千花庵さんがライバルって感じですかね。 まあ、千花庵さんはもうちょっと高級志向というか 普通に居酒屋として呑めますけどね・・・

2022/01訪問

1回

いわもとQ 神保町店

神保町、九段下、竹橋/そば、天丼

3.49

283

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

十割蕎麦のチェーン店と言えば嵯峨屋が有名ですが 以前、渋谷で食べた時には美味しいと思いませんでした。 一方で、十割蕎麦の機械打ちなんてこんなもんだよなと納得しました。 同じ頃、横浜の野毛にある千花庵で食べた十割蕎麦は機械打ちにも関わらず美味しかったのですが、 運営しているのが鎌倉の有名手打ち蕎麦店なので これまたプロが打つと機械打ちでも美味いんだなと妙に納得したもんです。 さて、今日頂いたのはこちら神保町にあるいわもとQさんの野菜天ともりそばでした。 結論から言うとチェーン店にしてはかなり美味しかったです。 蕎麦単体で言うと勿論、千花庵にはかないませんが この値段でこのお味なら十分に満足です。 以前、手打ち蕎麦の有名店を食べ歩いていた頃の舌で 味わったら何の感動もなかったでしょうが、 現在はゆで太郎が蕎麦のベースになっているので メチャクチャ美味く感じましたw やはり味覚は相対的なものなので普段から美味いものばかり食べて舌が肥えすぎるのも考えものですね。 先日は松屋の牛丼を約10年ぶりに食べて感動してしまいました。 普段の食事が玄米と野菜が中心の質素なものなので 松屋レベルでも感動出来るのです。 今日はいわもとQで感動したので、帰りの夜食でもう一度寄るか思案中です。

2022/01訪問

1回

よもだそば 銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/そば、インドカレー

3.49

1252

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2022/01訪問

1回

文殊 馬喰横山店

東日本橋、馬喰横山、馬喰町/立ち食いそば、そば、うどん

3.49

382

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

2022/01訪問

1回

酒+蕎麦 な嘉屋 水戸京成店

水戸、常陸青柳/そば、日本酒バー、ビアバー

3.57

64

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2019/01訪問

1回

野麦

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

野麦

松本、北松本、西松本/そば

3.73

334

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2018/04訪問

1回

そばのさと

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そばのさと

茅野/そば、天丼

3.70

408

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

2018/03訪問

1回

浅田

松本/そば

3.64

329

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

2018/03訪問

1回

ぐりんでる

掲載保留ぐりんでる

松本市その他/そば、カフェ、カレー

3.43

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

2018/03訪問

1回

木鶏

下島(松本電鉄)、森口、波田/そば

3.51

79

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

2018/03訪問

1回

SOBA DINING QUATTRO(ソバダイニング クワトロ)

大森海岸、大森、立会川/そば

3.69

245

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

2018/03訪問

1回

そば 三休

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

閉店そば 三休

三鷹/そば

3.59

261

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2018/02訪問

1回

梵蔵 自家挽工房

鎌倉、和田塚、由比ケ浜/そば

3.66

106

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

2018/02訪問

1回

菊谷 大塚別亭

掲載保留菊谷 大塚別亭

巣鴨新田、大塚駅前、大塚/そば、居酒屋

3.56

11

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2018/01訪問

1回

手打そば千花庵

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

手打そば千花庵

鎌倉、和田塚、北鎌倉/そば、天ぷら

3.70

272

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

ラストオーダー(14:30)少し前に 入店したため、 蕎麦前をゆっくり楽しむことが出来ず 取り敢えず、ヱビスの瓶と 天然大海老天と野菜天付きざる蕎麦 の食べ比べを頼みました。 ビールには烏賊の塩辛がつまみとして 出されました。 蕎麦は二種盛の天せいろとして考えると都内の人気店と比較しても なかなか強気の2900円です。 まあ、高くても美味しければ文句はないのでさっそく実食です。 天ぷらは専門店の洗練されたものと 所謂蕎麦屋の天ぷらの衣がボリュームのあるタイプの中間的なものです。 海老が天然と言うだけあって美味しかったのを除けば まぁまぁ美味しいって感じですかね。改善の余地はありそうです。 蕎麦の一枚目は青森産です。青森の在来種なんですかね? 聞くのを忘れました。 風味も甘味もまずまずで好きなタイプです。かなり細打ちで銀座の流石を思い出しました。 2枚目は信州産とのことでしたが、 訊ねてみると安曇野産だそうです。 こちらは細打ちではなく腰があってモチモチしてとても美味しかったです。 やはり松本近辺の蕎麦が美味いんですかね? 今年中に松本の奈川地区を回って在来種の食べ比べをしてみたいです。 ちょっと高めに感じだけど、二種盛もボリュームが満足するレベルなので 食後に違和感は消え失せました。 只天ぷらが僕の好みとは若干違ったので、 次は別のメニューを試してみたいです 。もちろん蕎麦前を楽しめるように時間に余裕を持って伺いたいです。

2018/01訪問

1回

鎌倉 松原庵

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

鎌倉 松原庵

由比ケ浜、長谷、和田塚/そば、日本料理

3.73

1136

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

2018/01訪問

1回

志美津や

喜多見/そば

3.55

128

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.9

幻の蕎麦? 奈川在来種は美味し。

2018/01訪問

2回

しらかめ

経堂、宮の坂/そば、居酒屋

3.59

140

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2017/12訪問

1回

ページの先頭へ