スペースオデッセイさんの行った(口コミ)お店一覧

スペースオデッセイのレストランガイド

メッセージを送る

スペースオデッセイ

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 234

Gion Duck Noodles

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

Gion Duck Noodles

祇園四条、三条京阪、東山/ラーメン、つけ麺

3.68

607

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.8

鴨ロースチャーシューが美味すぎる

2022/09訪問

2回

らーめん まぜそば 僕らのキラメキ 近畿大学前

長瀬/ラーメン、台湾まぜそば

3.34

55

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

直太朗まぜそば大750円。 ボリューム満天、味も良し。 麺の茹で加減も高槻店とは違って好みでした。 接客もとても良いので、アクセスは不便だけど、近くに寄ったらまたここに行きます。 ご馳走様でした。

2019/06訪問

1回

麺厨房 華燕

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺厨房 華燕

富田、総持寺、摂津富田/ラーメン、担々麺、汁なし担々麺

3.68

528

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.7

担々麺750円は 汁なし担々麺の温の大盛1000円 どちらも最強に美味い! 辛い中にも旨味が凄い! 普通でちょうど良い辛さ。 この辺来ることあったらここは鉄板。 今まで食べた汁なし担々麺で1番! 入店したのが14時過ぎでも1430には退店を余儀無くされるのだけがやや残念。

2019/08訪問

1回

キラメキノトリ

神宮丸太町、京都市役所前、丸太町(京都市営)/ラーメン、からあげ

3.40

387

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.2

麻薬的な美味しさ

2019/06訪問

2回

荒川らーめん魂 あしら

平木田、坂町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.53

226

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

平日の1230に行って15分程の待ちでした。 特製味噌と味噌バターを注文。 背脂大量の味噌ラーメンで、特製はチャーシューの量がすごい。 新潟で食べたラーメンをでは一番美味しくて、関東にも出展して欲しい。 値段も安い! バターは無くても大丈夫でした。

2024/01訪問

1回

松本からあげセンター

松本、西松本、北松本/郷土料理、からあげ、ラーメン

3.47

480

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

今まで食べた唐揚げで一番美味い! 松本来たらここ。

2018/11訪問

1回

鶏soba座銀 神楽坂店

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.54

381

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.4

お昼ちょい過ぎでしたが、店内は空いていました。 大阪とはえらい違い。普段は並んでるのかな? 唐揚げも食べたかったけど、東京は初来店なので、特製とりそばを注文。味は大阪と同じで、とても美味しい。大満足。並ばなくて良いならまた来たいと思います。

2024/05訪問

1回

寅乃虎

円山公園、西18丁目/ラーメン

3.57

168

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

カレー味噌ラーメンが1番人気の住宅街にある店。札幌中心部からけっこう離れてるので、バスか地下鉄で行くのがオススメ。 北海道神宮や円山公園とセットにすると良いかも。 12時前に行けば並ばずに入れる可能性が高い。 チャーシュー増しがおすすめで、味は抜群に美味いので、是非また来たい!

2024/03訪問

1回

東京タンメン トナリ 東陽町店

木場、東陽町/ラーメン、餃子

3.60

288

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

土曜の18時過ぎに並ばずに入れました。 座席は8割方埋まってます。 野菜のボリュームが凄い! 味付けも丁度良くてバクバク行けます。 スープも最高。 餃子も生姜とニンニクが効いてて美味い! 木場に来たらまたここに来たい。

2023/06訪問

1回

極み鶏そば 鶏と麦ときどき豚

京橋、大阪城北詰、大阪ビジネスパーク/ラーメン

3.52

147

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

極み鶏白湯そば980円が美味い。 並ばずに入れた。 鶏白湯ラーメン920円。 TKGランチ価格120円。 泡系で見た目も揚げゴボウは入っていないが、あの店を彷彿とさせる。味もカツオは強くないが近い。 外国人も並んでないし、心斎橋は並び過ぎるので、京橋来たらこれからはここに来ます。

2023/10訪問

2回

ふく流ラパス 分家 WADACHI

堺筋本町、本町、長堀橋/油そば・まぜそば、ラーメン、中華料理

3.61

655

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

あさりの特製まぜそばとチキンのまぜそばを注文。 あさりの方にハマりました! ビールも安くて美味い! 写真はチキンの方です。

2019/08訪問

1回

鶏Soba 座銀 にぼし店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

鶏Soba 座銀 にぼし店

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/ラーメン、つけ麺

3.66

1493

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.5

いつものユッケ丼セット1120円

2023/03訪問

25回

中華蕎麦 葛

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

掲載保留中華蕎麦 葛

本町、西大橋、阿波座/ラーメン

3.76

1467

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

出し蕎麦550円、味玉ローポー丼ハーフ350円。 今まで行ったラーメンスープの中では1番泡立ってて美味い!コストパフォーマンスも相まって自分のラーメンランキング1位かも。 接客もナチュラル丁寧。 平日の1時過ぎに行って、7人待ちだけど10分くらいで入れた。並ぶ場所もビルの影で大通り沿いなので風が通って涼しいので、全く苦じゃない。 堀江まで歩いて15分くらいなので食後の散歩に良い。 ローポー丼を頼まないなら、麺とスープはそんな多くないので、大盛にしても良いかも。

2017/09訪問

1回

らーめん 稲荷屋

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

らーめん 稲荷屋

稲荷町、新御徒町、田原町/ラーメン

3.74

1350

~¥999

~¥999

定休日
祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

土曜の昼13時前で並びはおらず、店内も空いていました。 券売機でワンタンメンを注文。 奥にテーブル席もある。 ワンタンが結構な量入っていて、これがとても美味しい。チャーシューの下にも隠れていた。 個人的にはメンマが最高だった。 また来たい。

2024/02訪問

1回

鮨らぁー麺 釣りきん 本店

神奈川、新高島/ラーメン、寿司

3.54

183

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.1

8貫セットを頼みましたが、5貫の定番が正解かも。8貫にしても違いがやや乏しい。 塩ラーメン一択になっていた。 ここのお店は日によってスープの選択が変わるみたい。 ここは醤油だと濃すぎるので塩の方がオススメです。

2023/12訪問

2回

鶏そば 啜る 伏見はなれ

伏見、丸の内、大須観音/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.58

280

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

鶏そば全部入り980円 スプリーマ系で麺は少し少なめだけど、スープ美味いです!ランチ時1130超えると一気に並びます。 カウンターだと店員さんの声と距離が近過ぎて多少衛生面で嫌でしたが、美味しく頂きました。 今度は鶏ごはんも試してみたい。

2022/08訪問

1回

吟醸らーめん 久保田

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

吟醸らーめん 久保田

五条(京都市営)、京都/つけ麺、ラーメン

3.74

1268

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.1

つけ麺1000円。 並ぶけど、味はしっかり。 やや辛い。スープ割りまで美味しかった。

2023/04訪問

1回

自家製麺 てんか

鶴見、京急鶴見、鶴見市場/汁なし担々麺、担々麺、ラーメン

3.61

396

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

13:20に着いた時点で待ちは3人。 10分ほど待って座り、着丼は13:40。 汁なし坦々麺 並 800円。 ボリュームは割とある。 デフォルトでは卵とチャーシューはのってない為、特製にした方が良かったかも。 テーブルの上のにんにくチップを入れて初めて完成のようなパンチが生まれる。 見た目ほど辛くなく、普段吸い込むとむせてしまう自分が全くむせる事なく食べれた。 辛さは後からじわじわ効いてくるので、汗が徐々に出てくる。 舌は山椒がきいているのかピリピリ。 でも尾を引く嫌な辛さではない。 水や諸々はセルフ。 8割程食べた所でスープ割りを頼む、これがとても美味しい。 絶対頼むべき。 もしかしたらスープありの坦々麺も相当美味いのでは? 大変美味しく頂きました。 食後はにんにく臭くなるので、ミンティアは持って行こう。

2019/03訪問

1回

札幌 炎神

すすきの(市営)/ラーメン、つけ麺

3.58

482

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.1

昼の点数:4.0

芳醇味噌炎神ラーメン、これで決まり

2020/02訪問

10回

支那麺 はしご 赤坂店

溜池山王、国会議事堂前、赤坂/担々麺、ラーメン、飲茶・点心

3.59

838

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

カレー風味のはいこうだんだんめんとシュウマイがオススメらしい支那麺はしごに久々に来店。 お昼真っ只中でも並びは店内合わせて8人程なので、一周待つまでもなく着席できた。 ご飯がサービスで貰えるのが嬉しい。 シュウマイは普通にうまくて、テーブルのたくあんが美味い。もちろんラーメンも美味しく頂きました。接客も素晴らしいので、再訪あり。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ