まるっと食らうさんが投稿した広東料理 センス(東京/三越前)の口コミ詳細

まるっと食らうのお気に入り

メッセージを送る

この口コミは、まるっと食らうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

広東料理 センス三越前、新日本橋、日本橋/中華料理、飲茶・点心

1

  • 夜の点数:4.7

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 2.5
  • 昼の点数:5.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/09 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク2.5
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人
  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

美しくて 美味しくて 笑いがとまらない

バースディランチに利用。

記念日やお祝いに、メッセージを添えたデザートプレートの用意が可能、との事で一休サイトから予約。

平日の12時過ぎに到着。お客の入りは半分程度。ビジネスランチや女性同志が多数。お一人様もいらっしゃる。

あらかじめ希望していた窓際の席に案内されます。スカイツリーをはじめ、東京東側の景色が一望。夜景の圧倒的な迫力に比べると、それほど、と思ってしまう。とにかく夜景は素晴らしかった。贅沢過ぎますね。

窓際の席は、テーブルを窓にくっつけるように配置し、殆ど2名席が並んでいる。

椅子は見た目重視で、座り心地が良くない。うまく寄りかかれないので、改善していただきたい。

前回案内された壁側の席の方が、座り心地が良いし、お店全体をも見渡しながら食事が出来たので、次回はそちらにすると思う。

今回いただいたメニューは以下の通り。

【一休限定 特別料金4800円】6ツ星ホテル37階からの絶景と共に本格広東の美味をどうぞ!全8品飲茶ランチ

中国茶が付いているコースなので、すぐにポットウォーマーの上にセットしてくれます。ポットの中身が少なくなると、新しいのと交換してくれる。夜に飲んだお茶より断然美味。何故だろう。

■クラゲとコールドチキン フレッシュフルーツのサラダ風前菜

クラゲや蒸し鶏がたっぷり入ったボリュームのある一皿。ピリ辛の胡麻だれの上に、バナナ・マンゴーパッションフルーツなどの果物で作った色鮮やかソースをトッピング。コクがありつつさっぱりいただけます。

■シェフセレクト 鮑入り焼賣を含むお薦め蒸し餃子三種

小ぶりな鮑が一枚乗った焼買、凄い。7時間煮込んでオイスターソースで味付けした柔らかい鮑。口の中に入れると、下の焼買と同じ速さでなくなる。おかわりしたかった!ミラクル~

他は、ほうれん草を練りこんだ皮で作った野菜餃子、カニ餃子。どれも美味。

■冬瓜入り健康スープ

器ごと蒸した熱々薬膳スープ。冬瓜の他には、砂肝・干し椎茸・金針菜・蓮の実など。体にすっと入っていく滋味深く丸い味。

■センス香港シェフ呉點心師手作り 三種類の点心盛り合わせ

大根の細切り入りパイ、鶏肉の肉まん、餅米の揚げ餃子(←これは推測)

パイ生地はサクサク具合にうっとり。大根の間から時々のぞく金華ハムがいいアクセント。

肉まんの生地はもっちりしっとり。頬ずりしたい~

■シーフード入りライスクレープ蒸し

白身魚と野菜入り腸粉。皮は厚め。私はもう少し薄く柔らかいのが好み。タレは万人受けするような味。中の魚は新鮮で美味でした。

■干し海老と腸詰め入り大根餅の自家製X.O ソース炒め 錦糸卵とあられを添えて

大根餅って、ここまでゴージャスになるんだ…と驚いた一皿。

XO醤で味付けされた椎茸やえのきなどのきのこ類が、角切りの大根餅に絡んで、メイン料理の貫禄十分。

もう、驚いてばっかり。

■紫芋の小豆入りタピオカココナッツミルク

小豆の他、大玉のタピオカ、緑豆入り。

■中国小菓子

焼き菓子盛り合わせの、誕生日プレートの登場。あらかじめ伝えてあったメッセージが、ちゃんと書かれていました。お菓子の種類は、通常版より少し豪華。同伴者さん、喜んでいました。

飲茶ランチは、ともすると、お腹は一杯になっても、盛り上がりに欠ける事がよくあるのですが、心躍る素敵なコース運びはさすが。

これほど点心が登場しても、味や素材など、何一つ被るものがなくヴァリエーションに富んでいる。

味は文句の付けようがない程良いのですが、飲茶ってここまで洗練されるのねー、としみじみ感動。

ますますファンになりました。ごちそうさま。


<2013年3月ディナー>

数日前に電話予約をし、平日夜7時に利用。

連れの一人は車。マンダリンオリエンタルホテルの車寄せに停め、ベルボーイに車のキーを預けるスタイル。

レストランでその旨を伝えると、無料駐車券3時間分を貰えます。

エレベーターで37階に降りて、バーカウンターを通って店内へ。

眺望の美しさにテンションが上がります。

窓際の席が特等席のようで、全て埋まっていました。私は通路を挟んだ後方の席。そこからでも十分に夜景が拝めます。でも、次に利用する機会があれば、窓際が空いている日にするでしょう。

スカイツリーが出来てから、夜景を楽しんでもらう為に照明を暗くしたとの事。連れはメニューの字が読めない、と悪戦苦闘していると、お店の方がペンライトを貸してくれました。

デートなら、これ位暗いのがいいね。

メニューに記載されているコースは14,000〜26,000円。

今回オーダーした17,000円コースは以下の通り。

・才捲海老の湯引きキャビア添え 三種釜焼きバーベキューのオードブル盛り合わせ

・ウニ入り卵白クリームふわふわ炒め タラバ蟹と蟹卵ソース

・上級品白燕の巣を柔らかく仕上げた蕪に詰めました。8 時間じっくり炊きあげた絶品上湯ソース 美容サプリメント真珠パウダーを添えて

・石垣島直送東星ハタの葱生姜風味蒸し 香港スタイルのフィッシュソースで

・袁大佬 渾身の一品。豚バラ肉を赤米 香港ロックシュガー 紹興酒 黒酢でじっくり煮込んだ柔らか煮。蒸しパンといっしょに召しあがれ

・ミックスキノコと黄韮 もやし入り醤油風味の焼きそば

・あまおう苺のチャイニーズミルクプリン ミックスベリーソース。杏仁の香るクリームと共に

・シェフからの中国小菓子の贈りもの

オードブルの前にお通し的なものが出され、計9皿。

目で見て美しく、美味しくて笑いが止まらない~

誰も見ていないなら、皿まで舐めるのに!なんて本気で思いました。

旬の食材を上手に取り入れていたり、、油っこくないので、食べ終わった後も清々しい。

量はあまり多くはありません。食の太い人だと足りないかと思います。私は苦しくない程度の満腹。

唯一残念だったのは、お茶が驚くほど不味い。2種類飲みましたが、どちらもほんのり香りがついたお湯程度。おそらく淹れ方に問題あり(茶葉なしのお茶をポットで提供)

極上のサービス・眺望・雰囲気による付加価値がプラスされた事によって、思い出に残る特別な時間を過ごせました。

あぁ、幸せだった~

1人当たり約21,000円

※こってり度★★(あっさりしています)

  • 蒸し点心3種

  • 大根もち

2013/10/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ