やまねお父さんさんが投稿したラ・センサスィオン(兵庫/花隈)の口コミ詳細

やまねお父さんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、やまねお父さんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店ラ・センサスィオン花隈、みなと元町、西元町/ケーキ、喫茶店、カフェ

1

  • 昼の点数:4.4

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.7
1回目

2017/01 訪問

  • 昼の点数:4.4

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス3.6
    • | 雰囲気3.6
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

独創的で美味過ぎる

元町三丁目さんでキーマカレーを頂いた後、甘いものを頂く&お土産のためにに伺いました。マイレビュアーさん達が絶賛、ぜひともと想っていたお店です。
三丁目さんからさらに西へ、元町商店街の喧騒が無くなるにつれ、通な名店がひしめく一角が現れます。この中にこちらもあります。
お店はイートインが広くとってありケーキの並んだケースから好みのケーキを選び、飲み物と一緒に提供されます。
時間も午後2時を過ぎていたためかケース内のケーキは種類が少なかったのですが、絶賛のディジマがあったのはラッキーでした。
イートインではティジマ +珈琲(540+500-50円)、持ち帰りにはティジマ、シシリー、モンブラン(これだけ560)、苺のショートケーキを。ディジマは確かに絶品、お持ち帰りでもはずせない、お願いしました。
珈琲は中南米ベースと思われる酸味とこくの一体となったもの、これを一杯ずつ丁寧に淹れて、ボリュームもたっぷり。ケーキ屋さんの珈琲とは別格、珈琲だけでも来る価値あり(もちろんダメでしょうが)です。
ケーキはそのままではなく軽く模様
がベリージャムで書かれたお皿に盛られて。
ディジマ、この世のものとは思えない軽さ、食べている感じが全くない。甘さも秀逸、軽やかさ、深味、後味の爽やかさ、すべてが揃った恐ろしいほどの至高の旨さでした。
他のケーキも秀逸(苺のショートはお姫様があっという間に食べ尽くしたので不明)、しかしやはりディジマが一番の素晴しさ。
お店が少し行きにくいんですが、
またお伺いするのは間違いありません。

2017/04/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ