上杉琴音さんの行った(口コミ)お店一覧

上杉琴音のレストランガイド

メッセージを送る

上杉琴音 (女性・兵庫県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

  • 売店

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 47

大津屋商店

上野御徒町、御徒町、上野広小路/その他

3.09

24

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ビリヤニが好き過ぎて自作したいと思い、ビリヤニの素とか売ってないのかな?とネットで検索したら出てきたのがこちらの楽天の店舗。 アメ横にあるお店ではないか。 実店舗の前なら、もう何十回と通り過ぎているはずなのに灯台下暗しとはこのことか。 アメ横センター街地下の他店で「ビリヤニの素はありますか?」と尋ねたら「そんなものはない」と言われたばかりだったので、上野で買えるのはありがたい。 大津屋商店さんの店舗はとてもこじんまりしてるけど、商品はびっしり。 マダムにビリヤニの素が欲しいと伝えると、「スパイスから作るお米もセットになってるのと、スパイスミックスがあります。」とのこと。 バスマティライスは別のお店で買ったものがあったので、スパイスミックスを選ぶ。 箱の裏を見ると日本語の説明がない。 ちゃんと作れるか不安になっていたら、マダムが「レシピ通りに作るとかなり辛いから分けて使うといいかも」と親切なアドバイス。 2回に分けて作ってみた。 味はなかなか良かったけど、バスマティライスの水加減が難しくふっくらパラリと仕上がらない。 ちゃんとしたものはレストランでいただくとして、家庭料理として良い感じ。 後日再訪してバスマティライスも買った。 たぶん新大久保や西葛西あたりの方が品数も多くコスパは良いと思うけど、私にとって上野はアクセスが良いし、日本語が通じる便利さがある。 またこちらのお店は日本の豆も豊富。 色々な選択肢があるのはありがたいので、上手く使い分けたい。

2019/03訪問

1回

ワールドスパイスショップ

/その他

3.03

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

広いお店

2019/05訪問

1回

マー・ハラル・フード

リニューアルマー・ハラル・フード

十条、東十条/その他

3.04

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

丁寧な接客

2019/06訪問

1回

マジャマダー ハラール フード

十条、東十条/その他

3.04

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

多国籍食材店

2019/06訪問

1回

エベレストストア

十条、東十条/その他、ネパール料理、南アジア料理

3.00

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチに向かう途中、通りすがりにみつけたお店。 「十条中央商店街」というアーケードのない商店街、演芸所の通りにある。 すぐ隣にマッラというネパール料理のお店がある。 念のためgoogle mapで確認したらニューベストキッチンという看板になっている。 タベログにはベストキッチンで掲載されているので、レストランは何度かリニューアルしてるのかな。 そのまま線路を超えてまっすぐ十条銀座商店街に入ると肉骨茶のお店につながる。 昔のタバコ屋さんのような、小さなお店。 12時半過ぎてたけど、お店のお姉さんが通路に出した棚に一生懸命品出し中。 店内はスパイス色々。あとお米がいっぱい。 先日行ったマジャマダー ハラール フードもそうだったけど、ほとんどカルローズ。 カリフォルニア産のお米って安いのかな?業務スーパーぐらいでしか見かけないけど。 袋麺やらお菓子が出ていたので、イサゴールがあるか尋ねたけど無かった。 お店の人はあまり日本語が通じなくて、たまたまそばにいたおじさまが通訳してくれた。 もしかしたらおじさまもお店の人だったのかな。 ワイワイ123ヌードル、野菜味は初めて見たので一つ100円で購入。

2019/06訪問

1回

アジアン スパイスハラルフード

/その他

3.02

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

自作カレーにチャレンジ

2019/08訪問

2回

ベティクロムフーズ

赤羽、志茂、赤羽岩淵/その他、南アジア料理

3.08

21

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

絶品ミルクティ

2019/09訪問

1回

アル ファラ スーパー マーケット ムスリム ハラル フード

池袋、要町、北池袋/その他

3.06

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

「パキスタン&ジャパンフレンドシップフェスティバル2019」 にて

2019/10訪問

2回

ザ ジャンナット ハラル フード

新大久保、大久保、西武新宿/その他

3.09

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カレー葉っぱありました

2019/12訪問

1回

アジアハラルフード

十条、東十条/その他

-

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

パタリ(ケジュール)グル

2020/01訪問

1回

アントレ マルシェ エキマル新大阪店

新大阪、東淀川、東三国/その他

3.13

61

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

とん蝶

2020/02訪問

1回

エムエムマート

大塚、大塚駅前、向原/その他

3.08

4

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

入りやすく買いやすい

2020/03訪問

1回

神戸スパイスストア 神戸三宮琴ノ町店

三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)、神戸三宮(阪神)/その他

3.04

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

駅近できれいなお店

2020/04訪問

1回

オオサカスパイス&ハラルフード

大阪梅田(阪急)、大阪、梅田/その他

3.04

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

梅田の駅近くにスパイスショップがあると聞いて行ってみた。 かなり年季の入ったビル。 細長い通路の突き当りにある、エベレスト・タンドリーというネパールインド料理店の左手に階段がある。 3Fにある部屋の一つがこちらのお店。 扉を開けるとギッチギチに棚が並んでいる。 「分からない事があったら何でも聞いてくださいね~」と親切なネパール婦人。 整然と片付いているのだが、通路が激狭で強烈な圧迫感。 スパイスやお米、お菓子、シャンプーや歯磨き粉のような雑貨までいろいろあるが、私のようなドスコイ体型だと店内巡回するのも大変。 棚と顔の距離が近いので、全体を見渡すことができず、商品を探し辛い。 目的があればお店の人に聞いて出してもらえばいいのだが「面白そうなものがあったら買ってみよう」という気分で来店したので、ちょっと困ってしまった。 包装されたナムキン(確か280円ぐらい)があったので一つ購入。 ビルは古いけど店内はきれいで、神経質なほどきちんと片付いている。 店員さんも親切なので、仕事帰りに「あのスパイスが切れていたな」という時は重宝しそう。 階段を下りたら、エベレスト・タンドリーのお店の人が「難波にもスパイスショップがあるから行ってみて。」とチラシをくれた。 ハラルフードもあるようなので、近々行ってみよう。

2020/09訪問

1回

エベレストスパイスマートアンドハラルフード 難波店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/その他

3.04

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

梅田のオオサカスパイス&ハラルフードでチラシをもらったので、難波まで出た折に立ち寄る。 チラシは「難波パークス前店」とあるが、難波パークスの前にあると思うとえらい目に遭う。 素直に住所を登録してスマホで探した方が分かりやすいと思う。 雑居ビルのドアを開けると、梅田のお店と同じように、整然とした棚に商品がみっしり。 こちらの店員さんも「わからないことがあれば何でも聞いてくださいね。」と親切対応。 系列店故に強いデジャヴ感。 今日は瓶詰めを買おうと思って来たのだ。 マンゴーのアチャールは売切れ。 発酵タケノコは瓶詰めは取り扱いがなかった。 ビニールパックのものはあったけど、量が多くて使いきれないと思って断念。 結局オマーン国のピスタチオとアーモンドのクッキー(160円:税別) スリランカ製のレモンクッキー(170円) ライチのジュースを購入(100円) 暑くてのどが渇いていたので、ライチジュースは冷えてるうちに駅で一気飲み。 甘いけどライチの爽やかさでスッキリ。 お菓子はいつものように精神安定剤的役割として、職場で食べることにする。

2020/09訪問

1回

もちのかねむら

鶴橋、桃谷、玉造(JR)/その他

3.06

12

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

韓国餅のお店

2020/11訪問

1回

ふるさとスーパー 阿波座本店

阿波座、中之島/その他

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

「ふるさとスーパー」というほんわかした店名に惹かれて入店すると、中国・韓国の食材店というギャップが。 近くに美味しい福建料理のお店とスリランカ料理のお店があるので、何度か立ち寄っている。 スーパーといっても生鮮食品はあまり置いてない。 お菓子や調味料、レトルトやインスタント、冷凍食品などがメイン。 店内は商品が整然と並んでい清潔感があるので、入りやすい。 フロアは都会の小さめのコンビニぐらいの広さ。 主に1Fが韓国物産、2Fが中国物産。 1Fは韓国の石鹸や歯磨き粉など、雑貨も置いてある。 2Fの冷凍食材は気になる物が色々あって、芋圓とか買ってみたいなと思ってる。 酸菜が500g150円と私の中で最安値。 レジは1Fのみ。 初めて行ったとき、レジの近くが生ごみ臭いなと思ったら、ドリアンをまるごと販売中だった。 お店のオーナーは中国人だけど、韓国人のスタッフもいるとの事。 レジのお姉さんは韓国人で、「韓国の物で気になる商品があったら、画像を見せてくれたら取り寄せしますよ。」と言ってくれた。 他のスタッフも対応が丁寧。

2020/12訪問

1回

冰城アジア食品館

近鉄日本橋/その他

3.03

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お気に入り中国食材店

2021/03訪問

1回

カセリア

上前津、大須観音、矢場町/その他

3.02

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

カシューアップルジュース

2021/03訪問

1回

ヴィアーレ大阪

本町、堺筋本町、淀屋橋/ホテル

3.13

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

フレンチトースト再び

2021/07訪問

2回

ページの先頭へ