忍魂麺道さんが投稿した中華そば 勝本(東京/水道橋)の口コミ詳細

忍魂麺道のらーめんガイド

メッセージを送る

この口コミは、忍魂麺道さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

中華そば 勝本水道橋、九段下、神保町/ラーメン、つけ麺

62

  • 夜の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 1.0
  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
22回目

2019/06 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

屈指の名店は常にベストな味

いつ行ってもいつ食べても変わらぬ最高の味。
そう、それが水道橋の勝本さん。

この日は隣駅にいたんだけど
その辺に入ってペコペコなお腹を満たすことは
嫌ってことで一駅移動。

夕方5時前だけど店内ほぼ満席。
いつ行っても混んでいますね。

店内のネギが今日もうまそうです。

濃厚の気分で濃厚に。
スープを飲んだらほらもう幸せの階段を
登ったよw

濃厚なのにそれだけじゃない旨味が
鼻の奥を抜けて行く感じがよい。
麺は今日もおいしかった浅草開化楼。

毎回大満足な1杯。
ごちそうさまでした。

2019/06/23 更新

21回目

2019/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

美味しいのは麺だけぢゃない♪

久々の訪問♪
今回は別の目的もあってそれ狙いw

チャーシュー丼なんすよ。
先日友人が食べてるのを見て激ウマな予感。
今回は絶対に食べようと白米と間違わぬよう
しっかり選択w

着丼で一口。
ほらー♪やっぱり激ウマぢゃん。
ということでペロリwww

らーめんは濃厚を頂きましたが
浅草開化楼特製麺がやっぱりうまい。
なんだかんだこちらのお店は神店ですね。

人気店なのに回転が早いのも
嬉しいとこ。

あーもう食べたいです。

#浅草開化楼

2019/05/24 更新

20回目

2019/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

上品な煮干しを感じる一杯♪

昨日の夜の話…
仕事終わりで訪問なので20時ちょっと前到着。
かつてこの時間は外に並ぶことが
少なかったけどGWも重なったからでしょうか?
中待ち4人、外列12人。

店から出てきたお客さん
「お前いい店知ってるな~超うまい」
と、結構なボリュームで聞こえてきました。

入店後、隣のお客さんからも
「めちゃくちゃうまい、3食これでいい」
とか言ってますw

気持ちわかるわーw

そうそう、外待ちしてる時、多分料理長?と
目があい会釈して頂きw
そこそこ来てる事を認知されたみたいw


ありがたい事につけ麺あったので
今日は迷わずにつけ麺に。

連れさんは濃厚ね。

なにこの1日で両方味わえる幸せはwww
連れさんと途中ちょっと交換し
2倍楽しむなんて贅沢スグルw

いつ来ても濃厚で上品な煮干しを感じる一杯。
いつ来てもぶれることない安定感抜群の一杯。
浅草開化楼、特製麺が本当に良く合う。

見事な一杯に感服。
今日も大変おいしゅうございました。

2019/05/03 更新

19回目

2019/03 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

煮干し際立つ濃厚スープ♪

ひっさびさの勝本さん。
恋に恋い焦がれ恋に泣く~♪
って感じで土曜の11時15分に到着。
すでに11人の列。

ってかOPEN時間変わったのかな?
昔は11時半だった気がw
到着するとすでに店内満席。

メニューは悩んだ末

味玉濃厚煮干しそば。
つけ麺も食べたかったんですが
なんとなく肌寒かったのでw

着丼すると見た目がすでに120点w
レンゲで一口飲むと120点w
麺をすすって120点w

もはや100点じゃ足りませんw
ご飯はお代わり自由ですがしませんでした。

毎回期待を裏切らない完璧な1杯に感謝。

2019/03/31 更新

18回目

2019/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

輝く濃厚スープにメロメロ♪

12月8日以来の訪問。
ちょっと時間があいてしまいましたw
その間「八五」さんには2回行ってるんですがね。

やはり私の中のキングオブNO.1ですからね。
行くときは腹減らして行かないとw
ってことでペコペコで訪問。

雨降ってたのですいていますね♪
ラッキーパンチです。

さて、入店すると久々にあの店員さんがいるw
しばらく見なかったので思わず声をかけちゃったw
覚えていてくれたみたいでご丁寧なご挨拶を
頂きました。

店内には相変わらず、
ぶっとくて立派なネギが鎮座しています。
横には浅草開化楼の木箱も………


さて、本日のお品書き

■味玉濃厚煮干しそば大
■ご飯

久々のご対面ですが
惚れ惚れする顔していますね、美しい♪
続いてスープを一口。
そうそう、このスープなんすよw

求めていたスープです。
メチャンコうみゃーーーーーースープ。
濃厚なのに永遠に飲めるスープ。

そこに絡む浅草開化楼の特製麺が
これまたアビャビャビャビャなうまさ♪
いやw文字では説明できないw
とにかく一番なんですよw

久々ということもありましたが
やばーい一杯を頂きました。

大変美味しゅうございました。
帰り際、出口までお見送りしてくれましたw
接客も素晴らしいし、全てが完璧です。

2019/03/01 更新

17回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

名店中の名店♪

今日はとある新店舗がオープンなのは知っていて
そこも行きたかったんだけど
脳内のイメージが完全に勝本さんの気分。

あの神スープを飲みたいw
そんな一心で水道橋へ。
オープン11:45のはずが20分すぎに到着すると
すでにオープンしてた。

今日はマドンナも出勤してる(笑)

そんな感じで

本日のお品書き

■煮玉子入り中華そば

店内には立派なネギがオブジェのように鎮座。
こんなに立派なネギスーパーでは
中々?お目にかかれませんねw

着席すぐに着丼。
黄金色のこのスープ 。
待ってました~

ヤベーやっぱり神スープだった 。

麺もうまいししなちくもうまいし
バランス型の完成された最高の一杯。
果たして新店はこのスープどんな進化を?


たいへんうみゃーございました。

2018/12/08 更新

16回目

2018/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

神より上のスープ♪

2ヵ月ぶりになってしまいました。
現存するラーメン店では王者に君臨する
黄金スープのお店です。

到着は7時57分PM

店内待ち人5名。
着席着丼までたいして時間かからずですんなり。

限定のつけ麺残ってるかな?と思いながら
券売機見ると売り切れ。
しかも濃厚スープも売り切れwww

提供見てると…
つけ麺が運ばれているじゃないですかw
タッチの差だったようですねw
ざんねーん。

と言ってもこちらの勝本さん。
淡麗系の中華そばも激ウマですから
無いならないでもガッカリとはならないんですw

本日のお品書き

■味玉中華そば(大)830
■ごはん100
■辛味(無料)

着丼でスープを一口。
んーーーーーーーーーーーーーーーーめーーーー。
叫びましたw
心の中ですがね。

さすがのスープです。
神のスープと言っていいです。
まさに………な一杯♪

半分くらい食べ進めてから辛味投入。
いやね?普段濃厚頼むときに押すもんで
ついつい今回も押してしまったのだが
淡麗の時は辛味押さなくてよかったのよw
個人的には2種類のスープを味わえたんで
良かったんですけどね。

辛味も上品な辛さなのでスープは赤くなりますが
そこまでの辛さはなくおいしいです。

煮干しのお店には色々顔を出しては
ウマイウマイと食べていますが
こちらのスープはもはや殿堂入りでも良いかな。
個人的にはwww

大変大変美味しゅうございました♪

2018/11/07 更新

15回目

2018/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

濃厚スープの最強店♪

アムロさんの引退がいよいよ明日になりましたね…

沖縄行ってゆかりの地を回ったりする事を
アム活って言うみたいですよ?

なるほど、じゃあ私はラー活しようw
ん?麺活の方がしっくりこないかい?
まぁいいやw

そんなわけで今水道橋到着し
煮干し系最強の店勝本さんへ。

駅にはYAZAWAの人がいっぱいw
そうか今日はYAZAWAさんライブなのかw
ちょいワルオヤジを横目にお店へGOです。

OPENは11時45分です。
ちょっとOPEN狙いは出来ませんでしたね。
めっちゃ並んでるw
この景色初めてかもw


本日のお品書き

■濃厚つけそば大
■ごはん

うーん久方ぶりの勝本さんですが
あいもかわらず最高の一杯。
どこに文句がありますか?www

浅草開化楼特製麺が濃厚スープに
絡み付きますw

おいしい麺活ができましたとさw
あっやっぱりラー活より麺活ですね?

たいへんおいしゅうございました。

2020/11/04 更新

14回目

2018/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

キセキの一杯♪

今日は真っ直ぐ帰ろう………
昨日夜更かしして眠いからw
そんな時に限って?同僚たちからのお誘いw

麺道さんラーメン行きましょうよw

どこにしようか?と悩みながら?
(実際はあまり迷ってないけどw)
今日は水道橋の勝本さんにしようと総意で決定♪


ただし問題もw

メニューはザックリで④種類かな?

☆濃厚煮干し中華そば
☆濃厚煮干しつけ麺
☆中華そば
☆塩そば

つけ麺は30食限定なので
仕事終わりだとほぼ売り切れで期待できない。

うまいのは知ってるけど
勝本さん来たら第一希望は濃厚。
なので必然的に塩の選択は最終手段。

でも、前回訪問の時は
通い初めてから初という濃厚売り切れw

夏休み入ってるし
色々売り切れているんじゃないかと心配に。

まぁとはいってもですよ?
何を食べても満点だし今日は勝本さんだね
ってことで速攻で出発


到着して駐車場に車止めて歩いてると
近くに見慣れない看板と行列。

な、な、な、なんと勝本さんの
目と鼻の先に最近店舗がどんどん増えている
●●田ブランドの店がオープンしてるではw

実際に、●●田も何度も行ってるけど
勝本さんには叶わないと思うんだけどな?
あっ話がそれましたねwww

そんなお店を尻目に勝本さん到着。

店内覗くと|д゚)チラッ

満席www

立ちでの待ち人も4人。
こりゃー今日も濃厚は無理かもな?
なんて思いながら券売機の前へ。

あれ?今日は塩が売り切れてるw
濃厚煮干し中華そばはあったぞー♪ヤリフー

ん?濃厚煮干しつけ麺のボタンに目をやると
バッテンマーク出てないw
え?そんなことあるのですか?
限定ですよ?この時間に残ってんの?
マジョ?

ラッキーってことで秒も迷わずにポチッ

本日のお品書き

■濃厚煮干しつけ麺大(830+100円)
■ご飯(100円)
■辛味(無料)

つけ麺は着丼にちょっと時間かかるけど
待ってる間に期待値がどんどん上がり続けますw

混んでたのもあって10分くらいかな?
ようやく着丼。

まずはスープを一口。
あれーーーやべーーーーうそでしょー?
物凄くうまくなってる♪

ロボットで例えるならですよ?
マジンガーZがグレートマジンガーに
なったようなことですよw

わかりずらいですね?
機動戦士ガンダムがZガンダムに(ry

はいっ!!!

とにかくヤバイやつになったのは間違いないw
浅草開化樓の特製麺があっという間に
胃袋に吸い込まれていきましたw

チャーシューも相変わらずの柔らかさで120点♪

非の打ち所がないという言葉は
このつけ麺のことですねwww

たいへんおいしゅうございました!

2018/08/02 更新

13回目

2018/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

色々泣くレベルw

まずはタイトルの説明からw
今日は勝本さんの気分w

アッサリと濃厚と塩、それにつけ麺。

なんとなく塩食べたことないから
塩もいいな?とか
つけ麺はリニューアルの後に限定になったから
残ってないよなーとかw

食べる前に悩んでる時間が1番楽しいw

結果入店前には、なんとなくいつも通り?
濃厚中華そばにしようかなと固まりかけ
食券機の前に立つとやけに赤いランプが……


え?濃厚売り切れとかあんの?

マヂ(゚Д゚≡゚Д゚)゙?

今まで通ってはじめてですw
当然と言えば当然ですがつけ麺も無しw


泣きましたwww


まぁすぐに気持ちを入れ換えてwww

本日のお品書き

■中華そば大
■ごはん

久々のアッサリの方なのでまずはスープを一口。
うん、この味この味♪

煮干しの良い香りが口から鼻に抜け至福。
今日はアッサリにして良かった~(単純

麺はご存知、浅草開化樓特製。
モチモチでありながらツルッとしたのど越しで
噛まずとも胃袋に引き込まれる感じ。

チャーシューは2種類で食感を楽しむスタイル。
相変わらず仕事が丁寧な逸品。
うまかったなぁー

薬味のネギもタップリと盛られ
ネギ好きにはたまらない♪

メンマも程よい食感と味付けでご飯のお供に最高。
最後の一口まで熱々スープを頂けるのも魅力。


ご飯は炊きたて、しかもコシヒカリだから甘い♪

今日はごはんを一口残し←
最後にスープをかけてお茶漬け風の〆。
これが目ん玉飛び出るくらい

んーーーーーまーーー♪


涙がこぼれ落ちるほどの満足感を頂き
今日も電車に揺られ帰路。

大変おいしゅうございました♪

2018/07/05 更新

12回目

2018/06 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

待ちに待ったリニューアル♪

今月7日までリニューアルの為お休み…
ずっと勝本さん欲してましたが
仕事の関係で折角リニューアルオープンしても
中々訪問叶わずwww

週末の休みに特攻してきました。
外にあったはずの食券機が無くて動揺w
リニューアルで中に移動していました。

そして本日初めて看板娘に遭遇w
昼間は居るのね~。いつも来るの夜だからw

そんな流れで本日のお品書き

■濃厚中華そば大(780+100円)
■ご飯お代わり可(100円)

まずは久しぶりのスープにご挨拶w
うむ♪このスープ飲みたかったんすよ♪

濃厚でいて、ひょっこり顔を出す煮干し感♪
かといって煮干しが薄い訳ではなく
パワーバランスが非常に優れた奥深いスープです。

麺は文句の付けようがない浅草開化樓特製。
んまーーーーーーーーーー♪

チャーシューは死ぬほど柔らかく
ネギはシャキシャキ♪
懐かしいナルトに海苔が2枚。
最高の食感と味付けのシナチク♪

全てが完璧な一杯です。

ご飯はお代わり自由なコシヒカリでしたが
今日はお代わりは無しw

大変大変おいしゅうございました♪

また近いうちに訪問します!

2018/06/16 更新

11回目

2018/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

麺を欲してw

リアルに麺食べたいのに食べられなかった昨日w
そんな訳で勝本さんに特攻です。

本日のお品書き

■濃厚つけ麺大(930円)
■辛味別盛り(無料)

来月健康診断あるんで小さな抵抗でご飯はヤメw

つけ麺は久々ですね♪
ちょっと暑い季節になってきたんで
ラーメンだと汗かいちゃうからw

今日はずっと気になってた辛味のボタンをポチっ

別皿で来ましたが全部入れちゃいました。
ほのかに辛味が伝わる感じでちょうど良いw
相変わらず絶品でした。


大変おいしゅうございました

2018/05/14 更新

10回目

2018/05 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

勝本の濃厚は味わうべし

本日は仕事帰りに特攻隊w
もう勝本キレで補充しないとヤバイ状態www

ってな訳でイッテキマシタ。

本日のお品書き

■濃厚中華そば大(780+100円)
■トッピングチャーシュー(300円)
■コシヒカリご飯(お代わり自由100円)

毎回来る度に次回こそチャーシューを
別途たのもうと誓いながら忘れるのでw
今日はチャーシューチャーシューと
呪文唱えながらお店の前へ

やはり別で頼んで大正解♪
ゲキウマwww

麺はご存知、浅草開化楼特製
モチッと口当たり最高です。

ネギもたっぷりシャキシャキで歯ごたえ最高

スープも説明不要なウマさ!
濃厚且つ、まろやかで上品な非の打ち所無いヤツ
もう最高でしょ

本日も最高の一杯頂いて来ました。
次回はつけ麺も悪くないなw

2018/05/02 更新

9回目

2018/03 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2018③勝本目

本日は朝から勝本さんの気分♪という訳で
仕事終わりに同僚さんたちと勝本さんへ

いつも悩んだ挙げ句つけ麺にしないもんだから
きょうはなんとなく…………


お品書きの前に小話w
写真で箸立て乗せてるんですが
気がつきます???

なんとなんと食べる側が
上を向き箸袋が付けてある心配りです。
ちょっとした事ですけどなんか行き届いてるなと♪
ちょっと感動w


本日のお品書き

■濃厚つけ麺(830円)
■麺大盛り(100円)
■ごはん(100円)

写真の壺はふりかけです。
私は海苔巻きして食べたいのと
お新香つくのでかけませんが。

つけ麺は少々お時間かかりますと一言。
そういう一言もいいですね。

ほどなくして着丼。

まずはスープから。


んまーーーーーー


この感じたまりませんw
煮干しの中から香るかえしの風味。
文句のつけようがありません。

スープに沈むチャーシューはトロトロ♪
私このチャーシューなら永遠に食べられますw

刻んだらもったいないけど
家で作るチャーハンとかに入れたいですw

こだわりのネギも結構多めに入ってます。
辛みもなく美味しいですね。

麺は浅草開化楼の特製麺、のど越し最高♪
盛り付けも美しいですね。
開化楼の麺が私は個人的に一番好きです。

ご飯はコシヒカリでおかわり自由。
きょうはお代わりしちゃいましたが
いくらでもおかわりしてくださいねって
言われちゃいましたw

つけ麺は久しぶりに頂きましたが
勝本さん何を食べてもホントに美味しいです。

帰路中ですがもう行きたいですw

2018/03/01 更新

8回目

2018/02 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

2018年②勝本目

本日は無性に美味しいラーメン食べたくて
勝本さんへ突入しました。

いつもと違う一杯を頂きに………


本日のお品書き

■中華そば大(830円)
■白ご飯(100円)

いつもは濃厚中華そばなんですが
だいぶ前から近くの人が食してて気になってた
普通の中華そば♪

透き通ったスープに香る煮干しの風味

こんなにうまい中華そば食べれるなんて♪
もはや感激を通りすぎますw

いやー濃厚も普通のも
それぞれが違った形でしっかりと煮干しを主張。

今日は迷わず中華そばにして良かったです!


たいへん美味しゅうございました

2018/02/12 更新

7回目

2018/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

2018年 1勝本目

2018年最初に食べる至福の一杯は
「勝本」さんに決めていましたw

今年の麺活いや麺道は
選び抜いたお店から始めないとねw

今のところ中華そばというカテゴリーでは
最強にして最高の一杯が食べられる
お店なのです(あくまで私感ですw)

ってなわけで同僚に誘われ行って来ました♪
今日もほぼ満卓www

入れ替わりで満卓www
こう言う感じ好きです♪


本日のお品書き

■味玉濃厚中華そば(880円)
■ご飯(100円お代わり自由)

数分で着丼です。
今日もスープの雰囲気いいですねー♪
飲む前から美味しさが伝わりますw

んめーーーーーーーーーーーーぇ

心の中で絶叫しました、ハイwww

破れること無いしっかりとした海苔なのに
口の中で溶ける感じ最高すね

スープは飲んだらダメなのに
思わず飲み干しましたwww

今年も勝本さんお世話になりますw

大変大変おいしゅうございました!


あっ今年からなるべく大盛りとかお代わりとか
やめようと思いますハイw

大盛りにしなくても十二分に満足しました。

そう言えばネギだけの八百屋さん?
ビックリして思わず写メ載せました。

2018/01/18 更新

6回目

2017/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

煮干しの神店

もうね♪勝手に煮干し王の称号着けちゃうw
イヤ煮干しの神店認定しました♪

私最初から★★★★★って着けるお店
少ないんですよ
通って通って★5になるんです。

勝本さん早かったw

今日見事に全ての面で★5になりました。

オール★5になる基準はときどきですが
決まっているのは食べ終わったその瞬間に
もう一杯食べたいと思えるかどうかです。

今日その瞬間が訪れましたねw
もうお腹いっぱいなのにすぐ食べたい。
これなんすよね最高の一杯って♪♪♪

本日のお品書き

■濃厚煮干しそば大(780+100円)
■魚沼産こしひかり(100円)
■のりトッピング(80円)

いつもはロールのチャーシューでしたが
今日はロールじゃない!?
違和感を感じながらたべたチャーシューが
プレミア級のウマさ♪

スープはほどよい煮干しと動物系のWスープ♪
ホント飲み干す危険性があってヤバいw

おかわり自由な、こしひかりに
スープに浸した海苔をくるむ♪
これはやらないと損をするwww

お漬物も添えられこれも良いアクセント♪

入店から退店までがお上品です。
例えるならラーメン界の料亭ですね

満足な一杯に今日はゆっくり寝れそうです。


大変おいしゅうございました。

2017/11/15 更新

5回目

2017/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

変わらずの神店

本日勝本さんの気分で訪問。
いつも次回は「中華そば」にしようと思いながら
濃厚を選んでしまうヘタレです。

本日のお品書き

◼️濃厚煮干そば(大)780円
◼️ご飯100円
◼️海苔80円

やっぱりうまいよねーまぢで。
濃厚でありながら厚みのあるスープ。
こんなにうまいのは類を見ない。


次回こそは中華そばにしてみたいwww

2017/09/25 更新

4回目

2017/09 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

待ってましたその言葉♪

今日はどーしても勝本さんの気分w
昨日は北村さんの気分だったんだけど
今日は違ったwww

ってなわけで
仕事終わりに飛び出しで行って来ました。

お昼食べられなかったというのを言い訳に

■味玉濃厚煮干中華そば(大)880円+100円
■魚沼産コシヒカリご飯100円
■海苔(別盛り)80円

エプロンの有無聞かれますよ♪
5分ほどで着丼です。

比較するわけではありませんが
こちらのお店、感心するくらい仕事が丁寧です。
運ばれて来て食べる前からおいしいのがわかる♪
そんなお店です。

スープは濃厚でトロッとした感じ。
ドロッではなくトロッ♪

チャーシューは口の中でホロホロにとろける感じ。

メンマはちょっと濃い目の味付けがいいですね。

文句なしの浅草開化楼特注麺。

一口目から美味すぎて、ため息出ちゃうwww

マイレビさんにも是非食べて欲しい一杯w

ご飯は魚沼産コシヒカリがお代わり自由。
海苔を巻き巻きサイコーです。

帰り際に店員さん「いつもありがとうございます」

イヤー待ってたんですよこの言葉♪
嬉しかったですね。

今日も最高の一杯ごちそうさまでした。
大変美味しゅうございました♪

そうそう、写メ無いですけど卓上には
「かえし」「一味」「黒七味」「胡椒」
などが置かれていますんで味の変化も楽しめます。
まぁ私は入れたこと無いですけどね(笑)

2017/09/05 更新

3回目

2017/08 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

もはや言うこと無しw

昨日は相方を初めて勝本さんに連れていきました。
つけ麺好きな相方はつけ麺。

私は前回つけ麺だったので濃厚の方のラーメン。
海苔をトッピングしましていつも通り
ご飯にスープに浸した海苔を巻いて食べますw

うーんコレホントにヤバイよね~

相方は一口もくれずにつけ麺ペロリ♪
聞かずともうまかったのが伝わりました(笑

さて、次回はなに食べようw

2017/08/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ