ちっちちーたんさんのトップページ『ちっちちーたんのレストランガイド』

レビュアーのカバー画像

ちっちちーたんのレストランガイド

メッセージを送る

ちっちちーたん 認証済

口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

109

写真

1,086

訪問者数

3,669(先週9人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

夜の点数:-

昼の点数:4.04.0

2
静岡寸座、浜名湖佐久米、東都筑 / うなぎ

うなぎ専門の店「志ぶき」。

夜の点数:-

昼の点数:4.04.0

3
大分別府 / 焼肉

焼肉 正道

夜の点数:4.04.0

昼の点数:-

4
香川丸亀 / 鳥料理、釜飯、居酒屋

骨付鳥 一鶴 丸亀本店

夜の点数:4.04.0

昼の点数:-

5
静岡金指 / うなぎ、天ぷら、日本酒バー

鰻 コジマヤ本店

夜の点数:-

昼の点数:4.04.0

タイムライン

更新

麺屋 二八 (伊那市、伊那北 / ラーメン、つけ麺)

2016/08 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

伊那滞在2日目 麺屋 二八でラーメン食す。

伊那・駒ヶ根+安曇野3泊4日の旅、2日目の夕飯です。

夕飯はラーメンが食べたいと滞在先の伊那パークホテル付近で評判の良いラーメン屋さんという条件でリサーチしました。ホテルの近くといっても歩いて行... もっと見る

すべての写真を見る(7枚)

更新

カフェ・グース (駒ケ根、大田切 / カフェ)

2016/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
~¥999

憩いのひととき 駒ヶ根 CAFE GOOS(グース)で珈琲タイム♪

日頃喫茶店で珈琲タイムを優雅に楽しむなんてことはないに等しい我が家ですが
旅先では歩き疲れて甘い物欲しさに喫茶店へ立ち寄ることがたまーにあるんですよね。

で、今回立ち寄ったのがCAFEGOOS... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

田村食堂 (伊那市 / 食堂、中華料理)

2016/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5

伊那パークホテルに宿泊するなら食事は真向かいにある「中華料理 田村」がおススメ。

今年のゴールデンウィーク、伊那・駒ヶ根旅行は以前と同じ伊那パークホテルに滞在していました。

初日の夕飯は何処で食べようか。

ホテルからできるだけ近く歩いて行ける距離がいい。

というわ... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

南信州ビール直営レストラン 味わい工房 (小町屋 / ビアホール、ビアバー)

2016/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

駒ヶ根ファームス 南信州ビール味わい工房でランチ。

観光地のご飯は高かろう不味かろうとは一昔前の話。
今や道の駅でもグルメを競うほど珍しく美味しい物も沢山。

再び訪れた森と水のアウトドアを散策した後

南信州ビール(地ビール)が堪能できる駒... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

閉店 大吉 野間店 (稲野、新伊丹、武庫之荘 / 焼き鳥)

2015/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.3

元祖焼き鳥の店「やきとり大吉」の焼き鳥はやっぱり美味しかった。

元祖焼き鳥の店「やきとり大吉」の焼き鳥はやっぱり美味しかった。近郊グルメ
従兄弟等と過ごすゴールデンウィーク最終日の晩餐。

焼き鳥が食べたいと意見がまとまったところで「やきとり大吉野間店」へ向... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

掲載保留 さぬきうどん滝宮 (滝宮 / うどん)

2015/05 訪問

1回目

昼の点数: 2.9

  • [ 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

うどん巡りの締めくくりは、綾川町うどん会館 さぬきうどん滝宮へ

うどん巡りの締めくくりは、綾川町うどん会館 さぬきうどん滝宮へ旅先で味わう カフェ&グルメ
腹八分目。次の讃岐うどん店を目指しこんぴらさん参道筋を後にしました。

何処のうどん屋へ行こうかとあれ... もっと見る

更新

こんぴらうどん 北店 (琴電琴平、琴平 / うどん)

2015/05 訪問

1回目

昼の点数: 2.5

  • [ 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

香川でうどん巡り第三弾は、参道沿いのこんぴらうどん北店へ

香川でうどん巡り第三弾は、参道沿いのこんぴらうどん北店へ旅先で味わう カフェ&グルメ
こんぴらさん参りの後、こんぴらさん周辺で讃岐うどんの店を探すべく参道沿いを歩いてみました。

とりわけ私たち... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

こだわり麺や 坂出川津店 (坂出、宇多津、八十場 / うどん)

2015/05 訪問

1回目

昼の点数: 2.3

  • [ 料理・味2.4
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

香川でうどん巡り第二弾 こだわり麺や坂出川津店で朝からうどん。

香川でうどん巡り第二弾 こだわり麺や坂出川津店で朝からうどん。旅先で味わう カフェ&グルメ
香川の代表食「骨付き鳥」と「さぬきうどん」を気の済むまで食べる1泊2日の旅。

一夜明けて二日目の朝で... もっと見る

更新

骨付鳥 一鶴 土器川店 (丸亀、宇多津 / 鳥料理、居酒屋)

2015/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.4

  • [ 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.5
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

「骨付鳥 一鶴 土器川店」にておやどりの美味しさに目覚める。

宿泊先のホテルから車で20分ほどの場所にある「骨付鳥 一鶴 土器川店」へ向かいました。

ちなみに丸亀名物骨付鳥に目がない我が家は過去に一鶴本店へは二度

他店ですが丸亀駅に近い骨付丸亀鳥に一... もっと見る

すべての写真を見る(12枚)

更新

閉店 てっちゃん (八十場 / うどん)

2015/05 訪問

1回目

昼の点数: 2.3

  • [ 料理・味2.3
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

香川でうどん巡り第一弾は「讃岐本生うどんてっちゃん」へ

香川でうどん巡り第一弾は「讃岐本生うどんてっちゃん」へ旅先で味わう カフェ&グルメ。
従兄弟等と過ごすゴールデンウィークも三日目を迎えた5月4日。この日は四国うどん県香川に移動。

うどん好きな... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

くいもの屋わん 阪急塚口店 (塚口(阪急)、塚口(JR) / 居酒屋、日本料理、海鮮)

2015/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.3

  • [ 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

阪急塚口駅前通の「くいもの屋わん 阪急塚口店」。

阪急塚口駅前通の「くいもの屋わん阪急塚口店」。近郊グルメ。
従兄弟等と大阪ミナミを満喫した後、我が家の住まいに比較的近い場所でゆっくりごはんを食べようということになり

難波から地下鉄御堂筋線で... もっと見る

すべての写真を見る(18枚)

更新

錦わらい 伊丹野間北店 (新伊丹、稲野、伊丹(阪急) / お好み焼き、鉄板焼き、焼きそば)

2015/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.1

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

平均的な美味しさで満足する「錦わらい 伊丹野間北店」。 

平均的な美味しさで満足する「錦わらい伊丹野間北店」。 近郊グルメ。
今年のゴールデンウィークは関西の食を求め従兄弟達が遠方から来訪したため主に食を中心に楽しむ数日間となりました。

先ずは、お好... もっと見る

すべての写真を見る(13枚)

更新

麺屋 巧 (伊丹(阪急)、新伊丹 / ラーメン、つけ麺)

2015/04 訪問

1回目

昼の点数: 2.9

  • [ 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

初来店の「麺屋 巧 伊丹店」。

初来店の「麺屋 巧 伊丹店」。近郊グルメ。
この日も前回に引き続き、近場で新規ラーメン店の開拓をしようと訪れたことのないラーメン店を何店舗か検索。

その中から麺屋 巧 伊丹店をピックアップしま... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

成田屋 伊丹店 (伊丹(阪急)、北伊丹、伊丹(JR) / 焼肉、韓国料理、冷麺)

2015/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.2

  • [ 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

「焼肉 成田屋 伊丹店」のお得焼肉定食と絶品やわらかカルビ。

日曜日は焼肉でも食べようと伊丹にある「焼肉 成田屋 伊丹店」へ行って来ました。

今回で二度目の来店。

駐車場は店の真裏にあります。
※店の正面右横(最初は、狭くわかりづらい)から入る... もっと見る

すべての写真を見る(17枚)

更新

いちにいさん (西宮(阪神)、西宮(JR)、さくら夙川 / ラーメン、餃子)

2015/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

いちにいさんラーメンは、スープまで飲み干す美味さだった。

いちにいさんラーメンは、スープまで飲み干す美味さだった。カフェ&グルメ

最近近場で行きつけのラーメン店が3軒にしぼられていたので、そろそろ新たなラーメン店を開拓しようと食べログでいろいろ調べてみ... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

浜乃木 (寸座、浜名湖佐久米、東都筑 / うなぎ)

2015/01 訪問

1回目

昼の点数: 2.9

  • [ 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.5
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

うなぎ食事処 浜乃木のウナギ。

うなぎ食事処浜乃木のウナギ。カフェ&グルメ
掛川花鳥園を退園し向かった先は浜名湖かんざんじ温泉にある「うなぎ食事処浜乃木」。

来店したのは14:30は回っていたと思います。

営業時間は1... もっと見る

すべての写真を見る(13枚)

更新

心斎橋ミツヤ あまがさきキューズモール店 (尼崎(JR) / 洋食、カフェ)

2014/12 訪問

1回目

昼の点数: 2.5

  • [ 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

あまがさきキューズモール「心斎橋ミツヤ」でランチを食べる。

あまがさきキューズモール「心斎橋ミツヤ」でランチを食べる。カフェ&グルメ
義両親の買い物に同行したあと
ランチを食べようとあまがさきキューズモール4Fにあるレストラン街へ

お昼時で、どこもか... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

まこと屋 伊丹山田店 (武庫之荘、甲東園、仁川 / ラーメン、つけ麺)

2014/12 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

「まこと屋ラーメン伊丹山田店」の牛醤ラーメンと激辛牛醤ラーメン。

「まこと屋ラーメン伊丹山田店」の牛醤ラーメンと激辛牛醤ラーメン。カフェ&グルメ
現在のところ主に大阪から兵庫間でチェーン展開している「まこと屋ラーメン」。

そのうち次の三店舗
まこと屋 伊丹... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

丸源ラーメン 尼崎アマドゥ店 (尼崎センタープール前、出屋敷 / ラーメン、つけ麺)

2014/11 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

丸源ラーメン 尼崎アマドゥ店の肉そばは美味しい。

丸源ラーメン尼崎アマドゥ店の肉そばは美味しい。カフェ&グルメ
一ヶ月に一度は必ず訪れている「丸源ラーメン尼崎アマドゥ店」。

オートバックスにホームセンターコーナン、ニトリもあるので
行く機会... もっと見る

更新

閉店 居酒屋 万 武庫之荘店 (武庫之荘 / 居酒屋)

2014/11 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

「居酒屋 万 武庫之荘店」で定例食事会。

二三ヶ月に一度のペースで行われる定例食事会。

集まったメンバーは、7人。

食事会の場所は毎度武庫之荘と決まっていて
いろいろな店へ行っています。いつも予約してくれる友人の一人が
今回忘... もっと見る

すべての写真を見る(16枚)
ページの先頭へ