ティキ-スパート2さんのトップページ『ティキ-スの食べ歩き日記』

レビュアーのカバー画像

ティキ-スの食べ歩き日記

メッセージを送る

ティキ-スパート2 (男性・京都府) 認証済

やっと自由業

 京都生まれの京都育ち、美味しいものには、目がありません。  京料理も良いのですが、いろいろなジャンルの料理を、堪能していきたい... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

613

写真

3,457

訪問者数

82,650(先週33人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

0

辻屋

辻屋

岐阜

せきてらす前、関 / うなぎ

夜の点数:

5.0 5.0

昼の点数:

5.0 5.0

相変わらず美味しい

家族で、2か月に1回は高速を飛ばして行っている。改築後は、値段もそのままで、さらに美味しくなった気が...

3

福田パン 長田町本店

福田パン 長田町本店

4

クラウン

クラウン

タイムライン

更新

吉象咖哩 (京都、九条、東寺 / カレー)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 5.0

  • [ 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

安いだけではない、京都で一番美味しいカレー

以前から気になっていたカレー店
平日の11時過ぎから20分位並び、
豚カツカレー550円を注文した。

カレーは、スジ?や野菜が煮込まれているのか、コクがあり、程よい辛さで、とても美味しかった... もっと見る

更新

GARAKU 新千歳空港店 (新千歳空港 / スープカレー)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

以前のガラクを思い出す

新千歳空港での夕食で、思い切ってガラクに入ってみた。

とろとろ炙り焙煎豚角煮2250円を、私は、4辛、嫁さんは、3辛で注文した。

ここ数年、札幌でのスープカレーは、ハズレばかりで、あまり期... もっと見る

更新

都寿司 (南小樽、小樽 / 寿司、海鮮、日本料理)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

観光客はいない店

小樽の寿司屋で有名処は一通り行ったので、地元の方が行く様な、少し人通りからはずれたこの店に寄ってみることにした。

この店の辺りは、花街だった様で、昼間でもその雰囲気が漂っていた。

12時半... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

北一ホール (南小樽 / 喫茶店、ケーキ、食堂)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
~¥999

小樽に来たら寄っている

小樽に来たらつい寄ってしまう。
大抵はお付き合いの買物の合間だが、比較的空いているし、店内の薄暗い中でのランプの光にとても癒される。
今回も、コーヒーフロート650円を注文し、ゆっくりした時間を過... もっと見る

更新

小樽倉庫No.1 (小樽 / ビアホール、ドイツ料理)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.6

  • [ 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.6
使った金額(1人)
¥5,000~¥5,999

雰囲気が良い

小樽運河に面したビアホール
久しぶりに寄せて頂いたが、店内の雰囲気がとても良かった。

運河沿いの席で、ドイツ料理定番の
ザワークラウト550円

カリーブルスト880円
カレーケチャッ... もっと見る

すべての写真を見る(8枚)

更新

いかめし 阿部商店 (森 / 弁当、郷土料理)

2025/04 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 4.0

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

こちらも久しぶり

全国のデパートで、出張販売されているいかめしの本家本元、森駅の前にある柴田商店で購入出来る。製造している阿部商店は、その近くにある。

いかめし990円は、見た目は小さいが、2個入っているイカの中... もっと見る

更新

駅弁の函館みかど JR函館駅店 (函館、函館駅前、市役所前(函館) / 弁当)

2025/04 訪問

2回目

テイクアウトの点数: 4.0

使った金額(1人)
テイクアウト ¥1,000~¥1,999

久しぶりのみがき弁当

函館に行ったら、嫁さんに食べさせてやろうと思っていた、みがき弁当1180円

久しぶりに頂いたが、値段の割に、驚く程のニシンや数の子が入っており、質も良かった。

正月に頂く数の子の量と同じ位... もっと見る

更新

レイモンハウス 元町店 (末広町(函館)、十字街、宝来町 / ホットドッグ、ドイツ料理、サンドイッチ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

店の周りの雰囲気は最高

店は、函館山の麓の教会が多く立ち並ぶ一角にあった。平日の開店直後で、客は、私達だけだった。

レイモンドック450円×2
ジャーマンポテト400円
ホットコーヒー350円×2を購入し、店内で頂... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

ベリーベリービースト (宝来町、十字街、魚市場通 / 洋食、オムライス、ステーキ)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

アメリカナイズされた良店

五島軒に行く予定であったが、ハズレそうな予感がして、急遽この店に行くことにした。

店は、外観も店内もアメリカナイズされた雰囲気で、ハンバーグ、ラザニア風スパゲッティをセットで注文したが、ともに1... もっと見る

すべての写真を見る(6枚)

更新

滋養軒 (函館駅前、松風町、函館 / ラーメン)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 2.9

  • [ 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

函館NO1の塩ラーメン?

平日の開店1時間前に行くと一番乗りになったが、開店時には、30人ぐらい並んでいた。

店内は、カウンター席3人分、4人掛けのテーブル席3卓、相席はなかったが、テーブルの横に5〜6名立って並ばされ、... もっと見る

更新

ホテル&スパ センチュリーマリーナ 函館 (市役所前(函館)、函館、函館駅前 / その他)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 2.0

  • [ 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.0
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

どう表現したら良いのか、

何かの賞で、NO1に輝いたというセンチュリーマリーナの朝食、嫁さんとホテルに一泊して頂いたが、

スペースが狭くて、とても混んでおり、皿に取るのにも時間がかかり、食材の質、味付けが悪く、程度の低い... もっと見る

更新

ハセガワストア ベイエリア店 (末広町(函館)、十字街、大町 / コンビニ・スーパー)

2025/04 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 4.0

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

函館のソウルフード

一度行ってみたかったハセガワストア
人気の焼き鳥弁当 中 700円を購入

焼き鳥といっても、実は、豚焼き
注文してから、その都度焼いてくれる。

ホテルに持って帰ってから食べても、豚肉は... もっと見る

更新

ラッキーピエロ マリーナ末広店 (末広町(函館)、十字街、魚市場通 / ハンバーガー、かつ丼、カレー)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

久しぶりのラッキーピエロ

1番人気のチャイニーズチキンバーガー、ラキポテ、コーラ等を注文した。

店は雰囲気抜群でよかったが、肝心のバーガーが少し緩く、もっと熱々を出して欲しかった。
ポテトもカラッと揚ってはおらず残念
... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

みよしの 苫小牧明野店 (苫小牧 / 餃子、カレー)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 2.5

  • [ 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

札幌では美味しく感じたが、

新千歳空港からレンタカーで函館に行く途中に寄ってみた。

ホッケ、ホタテフライカレーとギョウザのセットで1040円

地元漁連とのコラボメニューらしいが、コロモの分厚いホッケやホタテに良いとこ... もっと見る

更新

多来多来 (淀、向島、伊勢田 / 焼肉)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 2.9

  • [ 料理・味2.9
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

京都NO1の時期もあったが、

久しぶりにランチで伺った。

Bランチ三種盛り
+ドリンク、デザート2068円を
肉1.5倍、+550円で注文した。

肉の質はまあまあで、1.5倍にしても量はショボかった。一切れがとても... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

ドトール珈琲農園 ニトリ伏見向島店 (向島 / カフェ、喫茶店)

2025/03 訪問

1回目

昼の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

店内は、ゆったりできる

人生初のトレファク体験、査定中に近くのこの店で時間を過ごした。

ドトール珈琲農園って初めて知った。
ニトリと併用の駐車場は広く、店内も豪華で広くて、落ち着いた雰囲気、薄暗いのが良い。
店内が... もっと見る

更新

ロピア 京都ヨドバシ店 (京都、七条、五条(京都市営) / コンビニ・スーパー)

2025/03 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 4.0

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

ロピアのピザは、安くて美味しい

ロピアのピザは、一枚580円+税
5枚買うと一枚444円+税

プルコギ、ジャーマンポテトがお勧めだが、他にも、マルゲリータやクワトロフォルマッジ等、常時5〜6種類ある。

直径30cmもあ... もっと見る

更新

出町ふたば (出町柳、今出川 / 和菓子、大福)

2025/03 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 4.0

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

久しぶりに食べみた

実家の近くにあり身近過ぎて最近あまり食べていなかった。

名代豆餅 1個240円

知らない間に随分高くなったものだ。
それに、いつも行列ができている。

個人的には、出来立てより少し時... もっと見る

更新

炭火焼うなぎ 東山物産 (鵜方、志摩横山 / うなぎ、弁当)

2025/03 訪問

1回目

昼の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999

三重県で一番評価の高い鰻屋さん

以前から評判は良かったが、今は、予約必須の店になっており、事前に予約して、土曜日の開店直後に伺った。行く日の人数の予約で、席の予約はできない。当日行って、席が空くのを待つことになる。

うなぎ極上... もっと見る

更新

自由軒 難波本店 (なんば(大阪メトロ)、大阪難波、難波(南海) / 洋食、カレー)

2025/03 訪問

1回目

昼の点数: 2.9

  • [ 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

1910年創業の自由軒

開店直後で空いていたので、久しぶりに寄ってみた。

織田作之助も愛した自由軒の名物カレー

ミニ名物カレー付きエビフライ1450円
ミニ名物カレー付きミンチカツ1400円を注文した。

... もっと見る

ページの先頭へ