アーたんさんが投稿した五ェ門 東広島店(広島/西条町御薗宇)の口コミ詳細

アーたんのレストランガイド

メッセージを送る

アーたん (50代前半・女性・東京都) 認証済

この口コミは、アーたんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

五ェ門 東広島店西条/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

広島風お好み焼きが食べたくて!

大阪に長く住んでいた私は、お好み焼きとたこ焼きが大好きv
しかし、関東圏に嫁いでからと言うもの、滅多に食べられなくなりました(T_T)
以来、常にお好み焼きには飢えている状態で、実は広島風は食べた事がありませんでした。

先日、長めの里帰りを敢行した折に、娘と私は広島に住む友人宅に招かれ、数日泊まりがけで滞在したのですが、その間の食事として広島風お好み焼きをリクエストした所、連れて行って貰ったのがココでした。

訪れたのは車で。
広い駐車場完備の、洒落た建物のお店でした。

内装もデザインチックで、建築科美大生の作品的な感じで、お好み焼き屋というイメージではなかったのがまず、ちょっと驚きでした。
美大出身の私には何とも言えない、懐かしい感じがしました。

店内はトイレも綺麗で広く、私達が通されたのは掘り炬燵のある座敷で、隣とは仕切りで分けられていました。
鉄板がありましたが、火を入れないでいる事も出来たので、3才の娘連れでも安心して食事が出来る環境でありがたかったです。

広島風お好み焼きは、大阪で馴染みのあの粉生地をボテッと落として分厚い中に具…の奴ではなく、ごく薄いクレープみたいな生地に沢山の具が乗せてあり、うどんかそばを選んで頂くというモノで、新鮮でした!

軽めな感じで凄く美味しいっ(^w^)♪
このタイプのお好み焼きも、とても気に入ってしまいました☆
キャベツも甘くて美味しかったデス(≧∇≦)

…別に、牡蠣の香草焼きも頂きましたが、これは味がちょっと塩辛かったです(^_^;)
お酒を飲まない人には塩分濃いかも…。

ともあれ、ココのお好み焼きはとても美味しくて、また連れて来て欲しいと強く思いました☆

チェーンでも文句なく美味しいですね!
広島風お好み焼き、最高です♪
自分では絶対に焼けないタイプの技術が必要なお好み焼きですね〜(笑)

蛇足ですが最後、娘が店内にカバンを忘れてしまい、店員さんが追いかけて届けてくれました。
お世話掛けて反省しました(>_<)
祖母から贈られた大切な物だったので、感謝しています。

2013/02/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ