アーたんさんが投稿したうかい鳥山(東京/高尾山口)の口コミ詳細

アーたんのレストランガイド

メッセージを送る

アーたん (50代前半・女性・東京都) 認証済

この口コミは、アーたんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

うかい鳥山高尾山口、高尾、狭間/日本料理、鳥料理、ろばた焼き

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2012/08 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

突然別世界の佇まいが展開する店。

八王子市高尾山口にあるお店、うかい鳥山さん。
結婚四年目の食事を何処にするか食べログ評価を見比べて主人と相談し、気になったので決め、初めて訪れました。

私は地理に暗い為、よく把握せずに酒を飲みたい主人の為、下戸の私が車を運転するから行こうと提案したのですが、敢えなく却下(^_^;)
結局、都内某市よりタクシーで参りましたが、その方が無難でした。
道中、狭い山道が続く為、下手な運転で行くと大変怖い思いをすると思います。
ご参考までに…。

途中、何故か俗な数々のホテル街のある道を抜けると、とても雰囲気のある佇まいの空間に行き着くので、ギャップにビックリしました。
これも、参考までに(笑)

…行ったのが日曜日で、前日の夜、急遽予約をしたのですが、17時からの個室を大人3名・小人1名で電話をしたら、16時30分からなら空きがあるとの事で、そのままお願いしました。
比較的早めな時間なら個室も取りやすいのかな?と感じました。
inした時間から2時間を過ごせる様です。

私達は着いてからコース料理を頼みました。
子供用のコース料理もあったのが印象的でした。
いずれも、飲み物は最後のお茶以外、一切ついていません。

なので、飲み物を飲めない大人二人は濃厚な抹茶ジュースと山ぶどうジュースを頼み、娘には白ぶどうジュース、飲める主人はビールと芋焼酎等の酒類を注文。
出てきた料理は、かなり美味でした。
コース料理以外に、鯉の洗いと活車海老の塩焼きを追加注文。

鯉の洗いは、人生初で、主人からは臭みのある魚だよ、と言われてドキドキしながら食べましたが、全然臭みが無く、歯応えがあって、私はかなり美味しく頂きましたv

活車海老の塩焼きも、用意されたコース用の炭火で自分で焼いて食べるのですが、焼きが甘くても、生で食べられるから大丈夫と言われつつ、食べてみた所、腹部の肉が、信じられない位甘くて美味しいです!!
…しかし、頭と尻尾は正直、私には塩辛く感じました。

深く考えずに炭火焼きにしましたが、基本的に自分で焼く料理は面倒で、上手く焼けなかったので私には向いていませんでした☆

なので、料理人の方が調理した山芋そうめん・厚揚げゴマ豆腐等の完全に作られ出された料理等が非常に美味しく感じ、今度行くなら炭火で焼かないモノを単品で頼んで楽しみたいです。

終盤、混みだし、締めのとろろごはんが中々来ず、この店は凄い人気なんだなぁと思いました。

2012/08/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ