gulosoさんの行った(口コミ)お店一覧

gulosoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

東南アジア料理

開く

ジャンルから探す

  • 東南アジア料理
  • タイ料理
  • ベトナム料理
  • バインミー
  • インドネシア料理
  • シンガポール料理

閉じる

行ったお店

「東南アジア料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

11 件を表示 1

ALH MINI MART AND RESTAURANT

成島/東南アジア料理、南アジア料理

3.08

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

昨日、仕事が早く終わったので、群馬県館林市の ALH を訪れました。この日のメニューは四種類。 ငါးဟင်း (ကကတစ်) フィッシュカレー (バラマンディ使用) ငါးဟင်း (ငါးဒန်) フィッシュカレー (パンガシウス使用) ကြက်ကင် ローストチキン、ロヒンギャの もてなし料理 မုန့်ဟင်းခါး モヒンガー、ミャンマーを代表する 米麺料理 麺料理好きのぼくは、迷わず モヒンガーを 注文しました。この料理には トッピングの ひよこ豆の天ぷら、それと パクチー・トウガラシ・レモンの三点セットが 欠かせません。 ナマズから出汁をとったスープが とても美味しいです。一口食べてみると、意外にも シャキシャキした食感が・・・。店主アウンティンさんの 説明によると、何と バナナの茎の部分を 千切りにしたものが 入っているとのことです。そういえば ベトナムでも バナナの花の部分 (Bắp chuối, Hoa chuối) を 食べますよね、東南アジアらしさを 感じた一瞬でした。 あっという間に完食。これで ワンコインの 500 円だから、安いものです。また食べに来ますね、ごちそうさまでした!! 一週間ぶりに 群馬県館林市の ALH Mini-Mart & Restaurant を 訪れました。 本日のメニューは 四種類。すべて ミャンマー語 なのですが・・・ ကြက်သားဟင်း ငါးဟင်း (ကကတစ်) ကြက်ကင် ခေါက်ဆွဲကြော် チキンカレー (チェッターヒン) フィッシュカレー (ンガヒン、魚は バラマンディ使用) ローストチキン スパイシー焼きそば (カウスエジョー) 今回は カウスエジョーを いただきました。食べてみると、ヤンゴン周辺で 食べられているものほど 油っぽくなく、スパイスの辛味と レモンの酸味が 程良く調和した、いわゆる ラカイン地方風の 見事な一品でした。 食事が終わって 支払いを済ませようとしたら、店内で အီကြာကွေး (イーチャークェー、中華風の 揚げパン) を 販売しているのを 発見。実は ミャンマーでは、朝食時に イーチャークェーを ミルクティーに浸けて食べるのが 定番なのです。うれしくなって テイクアウトしようとしたら、「揚げたては もっと美味しいよ!!」と 店主のアウンティンさんが 教えてくれ、ぼくのために わざわざ アツアツの揚げたてを 用意してくれました。なんと 優しい 心遣いでしょう。ますます お店のファンに なってしまいました。 ちなみに 来週は အုန်းနို့ခေါက်ဆွဲ (オンノカウスエ、ココナッツミルクを使った麺料理) を 出す予定が あるそうなので、こちらも とても楽しみです。

2022/07訪問

2回

ページの先頭へ