ぴろ@続きはキッチンでさんの行った(口コミ)お店一覧

ぴろ

メッセージを送る

ぴろ@続きはキッチンで (40代前半・男性・東京都) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 91

旨辛タンメン 荒木屋

蒲田、蓮沼/ラーメン、つけ麺

3.65

406

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

本日は忙しくて中々行けなかった荒木屋でランチです 限定冷やし中華、残っていました 他のどの具材よりも目立っていたスイカ インパクト大ですが、夏らしい食材です 旨辛なお口に味変を 火照った体を一気にクールダウンしてくれました 大好きなコーンもたっぷりと入っていて大満足でした 本日は休日出勤 意外に早く仕事が終わったので、魚たちと星たちが戯れる某ビルから蒲田へ直行 めでたく荒木屋でのランチとなりました オーダーは限定の和風冷やし大辛 しっかりと辛い大辛スープに潜む和な風味が暑い夏にぴったりでした 麺にそえられたナスも名脇役らしく存在感をアピールしていました 今月の残りの日曜日は行けないかも知れないので…仕事をこっそり抜け出し平日荒木屋ランチ 今日は並び無しです オーダーは限定の月見カレー もちろん太麺で↗️ ガッツリ系の荒木屋のラーメンはやっぱり太麺も良く合います もちろんカレーともよく絡んで相性抜群 次は混ぜそばで太麺にしたいな〜 いつもの日曜日はいつもの荒木屋に訪問 少しだけ寒さが和らいだこともあり、中々の並びです 限定のキノコを期待していたが、残念ながら売り切れ 冷やし五目野菜をいただきました↗️ 旨味と辛味がミックスされたスープにツルツルの麺 今更ながら感動しながらの完食 隣のすり鉢に驚愕しながらの退店 ランチピークも過ぎた日曜日の昼 所用を済ませて大急ぎでいつもの荒木屋へ 限定を!と思いましたが、チーズ切れで月見コーンカレーをオーダー たっぷりのコーンは丼の半分を覆い尽くすほど カレーのエキスを吸い込んだチャーシューも絶品 黄色い宝石にノックアウト寸前? ご馳走様でした すごい久々に夜の荒木屋訪問 一人で研修の打ち上げ気分です オーダーは味噌玉子麺+チャーシュー ビールを飲みながらしばし待機 出来上がりの味噌玉子麺は海鮮もサービス頂いて豪華な一品に もやしもたっぷりで大満足の完食でした そして、相変わらずのチャーシューはふんわりトロトロの宝石です 日曜日のランチは原宿で髪切りからの、いつもの荒木屋に 世界一美味しいお冷を飲みながらオーダーは運良く残っていたTシャツ限定のハマグリ しかも、まさかの白い丼 食べられるか不安でしたが… いつもと違う極細麺 ハマグリの旨味が染み込んだスープ あっという間に完食でした あ〜っ、幸せ〜

2018/08訪問

7回

ひな鳥 そのだ

鮫洲、青物横丁、大井町/鳥料理、からあげ、居酒屋

3.62

168

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ひな鳥そのだ(大井町) 大井町駅東口から徒歩8分 娘の運動会の後は1人飲み いつも通りにそのだで素揚げをむしゃぶりつき お店オススメの鶏レバ刺しもいただき 鶏レバ刺しは宮崎の名物らしいですね レバー特有の生臭さは無く非常に食べやすくなっていました 噛んだ瞬間美味しい脂が溢れ出します ひな鳥そのだ(大井町) 大井町駅から徒歩7分 今夜も1人で飲んでいます 久しぶりのそのだへ BGMはいつもの槇原敬之 もちろん鶏の素揚げをむしゃぶりつきました そして初めて頼む鶏スープ アツアツで舌が火傷しそうだけど濃厚です 鶏の旨味が凝縮されています 〆にぴったり 次は雑炊をいただきたいです 今月もかぶり付きました 大井町から少し歩いた先にあるひな鳥そのだ ここにある素揚げにハマっています 美味しい焼酎を飲みながら素揚げにかぶりつく! 滴る油に口を汚しつつ、感じるのは至福の時間です 本日はそれ以外にも馬刺しにニンニク揚げも頼みました どれも最高、最強の一品です 今夜のディナーは大井町のひな鳥そのだへ 3回目の訪問になります 今回も、もちろん注文しました!ひな鳥の素揚げ! 相変わらずのボリューム、相変わらずの旨さ 特に鶏皮の部分がカリカリで美味しい! これは通いたくなります 時間はかかりますが頼む価値は充分にあります 待つ間にはオニオンスライスとみそQをいただきました もちろんハイボールと焼酎をお供に 本日は大井町のひな鶏そのだでディナー 2回目の訪問になります 大井町駅からは少し離れた所にお店がありますが、歩いて行く価値のあるお店です それはここのひな鶏素揚げがとても美味しいから 大きいので時間はかかりますが、他の料理を食べながら待てばいいんです 美味しい焼酎をお供にしながら 本日のディナーは大井町 大井町ではかなり評判が高いひな鳥そのだに行ってきました 早い時間だったのでノーゲストでしたが次から次へと客が入ってきます 鳥刺し、ソーセージを食べながら名物のひな鳥素揚げを待ちます 一人前でもまさかのボリューム! しっかりと時間をかけているので皮がカリカリです

2024/05訪問

6回

らーめん辰屋

世田谷、上町、松陰神社前/ラーメン

3.54

107

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

らーめん辰屋(世田谷) デラックス塩ラーメン 世田谷駅から徒歩1分 1年ぶりに辰屋へ 大将は相変わらず元気です 以前よりメニューが増えています 松陰時代は伝説だったdxと辛味噌がある! 迷わずdxを頼みます スープは豚骨ベースの塩味 たっぷりの野菜と干しエビたち 麺はいつもの太麺 あの頃と変わらない味です♪ 次は辛味噌かな ホワイトボードに書かれた「辛味噌ありません」が懐かしい でも2階の居酒屋営業も気になりますよ 本日のランチは世田谷の辰屋へ オープン以来、2回目の訪問になります 店舗が綺麗で、会計もキャッシュレスが進んでいるので、松陰神社時代を知っていると不思議な感じがします 今回のオーダーはビールと辰醤油カレー メニューの種類が前回より増えています やっぱりビールが良く合いますよ 本日のランチは6年ぶりに復活した辰屋へ 世田谷線世田谷駅から歩いてすぐの所になります 閉店当時の辰屋ロスは強かったですが、まさか復活するとは 大将もお元気そうでした 店舗は非常に綺麗で、若い女性店員が2人いました オーダーはもちろん辰醤油 あの時と変わらない見た目、ボリューム、味でした

2024/06訪問

3回

大井町銭場精肉店

大井町、鮫洲、青物横丁/焼肉、ハンバーグ、ステーキ

3.49

452

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

浅草で遊んだ後のディナーは大井町の銭場精肉店へ 大井町駅降りて、ヤマダ電機のすぐ近く 5回目の訪問になります 相変わらず接客はみんな明るく、細かな所に目が行き届いています 店内はほぼ満席 今回は肉に加えてポテトチップス、カレー、冷麺といただきました やっぱりどれもこれも美味しいなぁ 本日はロマンスカーを愛でた後に大井町の銭場精肉店でディナー ディナーは初めての訪問になります テーブル席は満席なので、臨場感あふれるカウンター席で 店長も含めて店員の接客が素晴らしいのがこの店の特徴です 小さい子への気遣いも素晴らしい 焼肉、メンチカツ、冷麺とたっぷり食べました 本日のランチは大井町の銭場精肉店へ 3回目の訪問になります 店員の接客のきめ細やかさが特徴的なお店です オーダーはカレーライス サラダとスープが付いてきます ここは上質な肉を使っているらしくハンバーグもステーキも美味しい そして、カレーも良く煮込まれていて肉がトロトロになっています 本日のランチは大井町銭場精肉店へ 先月以来の訪問になりました 工事も終わり、店舗も綺麗になって、リニューアルオープンです サービスのきめ細やかさは変わりません オーダーはハンバーグとカットステーキのセット アツアツの鉄板で提供されます ソースは2種類 美味しい肉に美味しいソース 最強です 本日のランチは大井町銭場精肉店へ 大井町駅をヤマダ方面に降りて数分の所にお店があります 改装中のためビルの三階で仮営業中です オーダーはハンバーグのレギュラーに目玉焼き追加 アツアツの鉄板に濃厚な玉ねぎソースがかけられます ジューシーで牛の旨味が生きてます サービスも抜群に良いです

2023/01訪問

5回

自家製麺 No11

大山、下板橋、板橋区役所前/ラーメン

3.70

514

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

本日は大山のNo11でガッツリとディナー 4年ぶりの訪問になります 店内はほぼ満席 木村店長は後方支援で麺上げ盛り付けは助手が担当 ノーマルなラーメンに別皿アブラと温玉ラー油を追加 コールはニンニク 全てにおいて文句の付けられない最強の一杯です ただビール無くなったのが残念だったなぁ 二郎始めは臨時営業だったNo11へ 本来は火曜日は定休日なので、今日の営業を知らない人が多かった? 予想通り並びは少なめで、開店20分前到着でまさかの並び無しでした 開店同時に一番乗りで入店 オーダーはラーメンに有料アブラと生卵を追加 正月たくさん食べたのでビールは頼まずにヤサイコールは無し ヤサイの山を覆い尽くすどでかいチャーシュー クタクタのもやしオンリーのヤサイ 不揃いの自家製麺 少し甘みを感じる濃厚スープ そして忘れてはならないプルプルアブラ どれをとっても富士丸の流れを汲む最高のラーメンでした 本日は夜にラーメン 前より行きたかったno11に行ってきました 最寄りの大山駅からはかなり離れているので池袋駅から高島平方面のバスに乗るのが賢明な判断です 大山駅は各駅しか止まらないし こちらの店主はマルジ、富士丸を経て独立したマサさんです 板橋が閉店したころは、もう一生このラーメンは食べられないとか思っていました 新しいお店に嬉しい限りです 今回のオーダーはラーメンに生姜ダレ、別皿アブラ付き ビールにはおつまみ付き 麺は丼スレスレに入ってます 大盛りは山盛り マサさんの軽快なトークをBGMに、他のインスパイアとは全く違う 神が降りているラーメンをいただきました 火山も復活して欲しいなぁ

2023/11訪問

3回

自家製麺 伊藤 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン、つけ麺

3.72

1649

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

今日は夜もラーメン 銀座の伊藤に行ってきました 王子に本店があるお店です 今や色んなところに支店があります ここのラーメンはシンプルイズベスト 計算され尽くした旨味たっぷりの煮干しスープに上質な自家製麺 これだけでも伊藤!ですが追加のチャーシューも柔らかく飲めるという表現が良く合います 大満足で完飲しました

2019/07訪問

1回

えびそば 一幻 八重洲地下街店

東京、京橋、銀座一丁目/ラーメン

3.54

794

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

仕事仲間のリクエストにより中一週間の一幻@八重洲地下街へ 前回は塩だったので、今回は味噌をそのままで 海老の風味と味噌の旨味が加わり旨さが倍増しています この系列は店員の教育がしっかりとしていると思います さすがチェーン店の力 しかも台湾と香港にも支店があるとは知らなかった 岩手旅行から帰った後の晩ご飯は東京駅八重洲地下街の一幻へ 次から次へと客が入ってきて相変わらず人気の一幻ブランドです 今回はあじわいのしおでオーダー ついでにエビの旨味が存分に染み込んだエビおにぎりも追加しました ダイレクトに伝わるエビの風味 オニギリをスープに浸せば美味さ倍増です 東京駅八重洲地下街の一幻でランチ 地下街の隅っこにあります でも、行列のできる人気店です 本店は札幌にあります 店内に漂う濃厚な海老の香り 一幻ならではです 海老好きには堪りません オーダーはそのままの味噌 海老の旨味をダイレクトに味わうことができる一品です 店員の接客もグッドです

2019/11訪問

3回

シビタス

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

シビタス

蒲田、蓮沼、京急蒲田/喫茶店、パンケーキ、カフェ

3.69

701

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

シビタス(蒲田) 小倉あんホットケーキ 東急プラザ蒲田4F GW最終日は絶対無敵の喫茶店シビタスでおやつ 四年ぶりの訪問となりました 3時になっていたので10人くらい並んでいました でも回転かわ良かったので20分くらいで入店 美味しいホットケーキとコーヒーの組み合わせが最強です 蒲田の人気喫茶店シビタスに☕️ ここのパンケーキは家族揃って大好きです 祝日だったのですごい並んでいましたが、並んででも食べたい それがシビタスなのです 今回はキャラメルソースのフルーツパンケーキ たっぷりのクリームにフルーツたち 飽きずに食べられることが出来る不思議なパンケーキです 本日は蒲田のシビタスへ 東急プラザの4階にお店があります 昔ながらのお店らしいです 普段はあまりこういうお店には入らないのですが… こちらのホットケーキは感動的でした ちょうどいい柔らかさのホットケーキの上にたっぷりのフルーツたち 甘さもしつこくなく、しっかり素材を引き立てています

2024/05訪問

3回

レストラン ザクロ

日暮里、千駄木、西日暮里/中東料理、トルコ料理

3.49

477

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

本日のランチは日暮里谷中のザクロへ とっても元気なトルコ料理店です 店内はトルコランプがたくさんあって、海外に来た気分になれます 元気なアリ店長は今日もウザさ満開です オーダーは贅沢ランチセット 鶏の半身をスパイシーに焼き上げた一皿とパスマティ、ピクルス、ナンが着いてきてお腹いっぱい 久しぶりに谷中のザクロでランチ 2年ぶりくらいの訪問になりました このご時世なので次から次へと料理が出てくる幸せランチは中止になっていました メニューからセット領収書を選ぶタイプです でも安くてボリュームたっぷりは変わらず そして、日本一うざい店長と言われているアリ店長も変わらずでした ディナーは谷中のザクロへ 今年の4月以来、3回目の訪問です 今回も食べきれないコース¥2000をオーダー 次から次へと料理が運び込まれてきます どれも美味しい本場のトルコ料理です 最近好きなトルコ焼酎のラキをお供に 日本一うざい店長でググればすぐに出てくるお店 谷中の中では一番大好きなお店です 平成最後のディナーは谷中銀座のザクロへ ランチで訪問済みです 夕焼けだんだんを降りてすぐのところにお店はあります オーダーは食べきれないコース 次から次へと料理が運ばれてきます どの料理も美味しく、日本一うざいとも言われるアリ店長の客いじりを楽しんだりもした充実したひと時でした 本日のランチは谷中銀座のザクロへ 幸せランチ¥1000をいただきました 有名な夕焼けだんだんを降りてすぐのトルコ料理店 床に直に座る他にはないタイプのお店です 次から次へと料理がやってきて、非常にお腹いっぱいになれました 名物店長アリさんも客をいじりまくって面白い雰囲気でした また来たい

2023/02訪問

5回

ラーメン富士丸 神谷本店

志茂、王子神谷/ラーメン

3.69

482

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ラーメン富士丸@神谷本店(二郎系ラーメン)

2018/10訪問

2回

鶏ジロー 東中野店

東中野、落合、中野坂上/焼き鳥、居酒屋、水炊き

3.07

56

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

鶏ジロー@東中野(串焼き)

2011/12訪問

1回

KAKUMEI Burger & cafe

蓮沼、蒲田/ハンバーガー、カフェ、バー

3.47

152

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

革命をハンバーガーで

2021/06訪問

4回

鶏ポタ ラーメン THANK

大門、芝公園、浜松町/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.71

1463

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

鶏ポタラーメンthank(大門) トリポターナチーズ増し 大門駅徒歩3分 蒲田の支店が美味しかったので本店へ 東京タワーが見下ろす先に 場所柄なのか外国人客が多かったです トリポターナはつまりはカルボナーラ 濃厚な鶏の旨みにチーズ、卵黄が合わさっています 麺はノーマルより太麺になっています

2024/05訪問

1回

のスた 本店

下神明、大井町、西大井/ラーメン

3.09

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

目黒二郎さぶちゃんの魂を受け継ぐレジェンド山中店主の新店

2024/05訪問

1回

SHRIMP NOODLE 海老ポタ

新橋、内幸町、汐留/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.63

572

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

海老ラーメン専門店

2024/04訪問

1回

サイゴンレストラン

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ベトナム料理、アジア・エスニック、ダイニングバー

3.56

968

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

池袋でベトナム料理

2024/04訪問

1回

やきとん 豚番長 京急蒲田店

京急蒲田、蒲田、梅屋敷/もつ焼き

3.47

118

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

豚番長京急蒲田店 京急蒲田駅から近くのあすと 本日のディナーは豚番長へ バーボンではなくあすとの方の豚番長です こちらは着席限定になります 店内は満席で外の席も使っています 色々と食べて飲みましたがやっばりおでんと低温調理の肉刺しが非常に美味しい 人気が出るのも頷ける仕上がりです

2024/02訪問

1回

味噌麺処 花道庵

東京、京橋、二重橋前/ラーメン

3.56

425

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

花道庵(東京駅) 特製辛味噌ラーメン ラーメンストリート内 昨年オープンした味噌ラーメンの名店3号店 番長でもいいかなと思ったけど様子見で辛味噌を スープはオレンジで辛さを感じつつも味噌の甘さも感じます チャーシューはバラとロースがたっぷり 麺は太麺でスープにベストマッチです

2024/02訪問

1回

近江家

新大久保、大久保、西武新宿/そば、天ぷら、居酒屋

3.48

173

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

本日のランチは新大久保の近江家に 駅のすぐ目の前にお店があります 明治32年創業の蕎麦屋さん 韓流が流行ったり流行らなかったりする変化の激しい街 そんな中で変わらずに続いています 店舗は広くてとても綺麗 オーダーはカレーそばとライス 出汁の効いたカレー汁で体も心も温まりました

2024/01訪問

1回

食べ飲み放題 焼肉ダイニング ちからや 品川店

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.32

175

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

スカイツリー帰りのディナーは品川の焼肉屋ちからやに ビルの5,6階が店舗になります 店内は満席になっています オーダーは食べ放題飲み放題のコース qrコードをスキャンしてスマホから注文する方式です 注文から提供までの時間は全く問題ありません 肉、ビビンバ、冷麺、サンチュ…たくさん食べた!

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ