ぴろ@続きはキッチンでさんの行った(口コミ)お店一覧

ぴろ

メッセージを送る

ぴろ@続きはキッチンで (40代前半・男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 80

大衆料理 川治

浜町、人形町、東日本橋/海鮮

3.77

286

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

久しぶりにランチ訪問

2020/02訪問

13回

ふうれん

人形町、浜町、水天宮前/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.46

89

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

本日のランチは人形町 ふうれんで根室のソウルフードと言われているエスカロップをいただきました 数量限定なので大急ぎで向かいました バターライスの上に乗っているサクサクのポークカツ 濃厚なデミグラスソースは別皿で少しずつカツにかけていただきます もっと知られてもいい旨さです 本日の人形町ランチは2日連続のふうれんに 目的の品が売り切れだったのが悔しくて…少し早めの入店です 根室のローカルフードと言われているエスカロップをいただきました サクサクのトンカツがバターライスの上に鎮座 濃厚なデミグラスソースをかけていただきます 食べ応えもあって大満足 本日の人形町ランチはふうれんに 根室のローカルフードを食べることができるお店らしいです 北海道では有名な唐揚げザンギや謎の料理エスカップとか どっちかと決めてましたが、どっちとも売り切れでした 非常に悔しいので、明日も早い時間に行きます 代わりにオーダーしたのは魚のミックスフライ

2019/07訪問

3回

海鮮食堂 余市

蒲田、蓮沼、京急蒲田/海鮮、居酒屋、郷土料理

3.31

52

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

本日のランチは蒲田の余市へ サンロードのアーケード内にお店があります スナックのような小さい扉に中は家庭的な雰囲気 こんな所で一人でのんびりと酒を飲みながら過ごすのはいいだろうなと思いつつ オーダーは定番の豚丼 濃い目のタレはしっかりとご飯に染み込んでます 上等な豚は柔らか食感 本日のランチは蒲田の余市へ 名前の通り北海道料理を提供する居酒屋です 昼時はランチ定食をやっています 蒲田駅西口すぐの細い方のアーケードを行った先にお店はあります スナックのような狭い玄関扉なので入りにくさはあります オーダーは三色丼 ザンギ、豚丼、生姜焼きがご飯の上に お腹いっぱい

2021/06訪問

2回

魚蔵 ねむろ 蒲田駅前店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/居酒屋、海鮮

3.36

97

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

蒲田のねむろでランチ 北海道各地の名物料理が食べられるお店 今回は根室さんま醤油ラーメンをいただきました 前会計なので先にお金を払い待ちます 出来上がったラーメンにはサンマの切り身が数切れ 長細いチャーシューはふんわりトロトロ 出汁の効いたスープには最後に半ライスを投入しましょう 本日のランチは蒲田のねむろへ 北海道各地の料理が食べられるお店です オーダーは根室蟹味噌ラーメン、半ライス無料サービス 正直なところ蟹の要素は低く、純粋に濃厚な蟹味噌ラーメンと言った感じです でも、申し訳程度に蟹の身は乗っています 最後に投入した半ライスは美味しかったけれども

2020/07訪問

2回

シーフードレストラン メヒコ 東京ベイ有明店

有明、国際展示場、東京ビッグサイト/シーフード、かに、洋食

3.38

290

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

有明のメヒコでランチ 同じビルで仕事したときに来た以来の訪問です 今回は家族連れでの訪問 でっかい水槽を見せると娘が喜ぶと思い オフィスビルなので土曜日の客はまばらでした オーダーはカニグラタン たっぷりのカニの身がアツアツのグラタンの上に乗っています 蟹が売りのメヒコらしい一品でした 有明のメヒコでランチ 店内には巨大な水槽があって、まるで水族館のようです オーダーはカニが有名らしいので、カニクリームコロッケをオーダー 提供までかなり時間がかかりましたがアツアツです 中はふんわりとクリーミー ただ量が少なめなのと、値段が高めなのが気になりました

2020/08訪問

2回

市場食堂 横須賀中央店

横須賀中央、汐入/海鮮、食堂、居酒屋

3.47

203

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日のランチは横須賀の市場食堂へ 京急の横須賀中央駅から歩いてすぐにお店があります 四年半ぶりの訪問になります オーダーはミックスフライ定食 ホタテ、白身魚、海老フライ タルタルかトンカツソースでいただきます 海が近いだけあって新鮮で脂が乗っています ご飯も進みますね 本日は休日出勤で横須賀へ ランチは市場食堂という魚介系中心のお店へ行ってきました オーダーは大海老フライ定食 頭ごと揚げられた大振りの海老が2匹 頭からガブリと行っちゃいましょう! 海老味噌がピュッと飛び出て、まさに至福のときです 海老好きにはたまらない一品となりました しあわせ〜

2023/12訪問

2回

東京コトブキ はなれ 丸の内センタービル店

大手町、東京、二重橋前/海鮮、居酒屋

3.22

28

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

東京コトブキはなれ(丸ノ内) 油淋鶏定食 大手町駅徒歩1分 虎ノ門でも行ったお店の丸ノ内店へ 他にはない鯛めし食べ放題が特徴的です 注文はスマホから 油淋鶏は少し寂しい感じがしたけれど鯛めしが食べ放題だから問題無し 出汁ポットがあるからお茶漬けにするのも良いかも知れませんね

2024/06訪問

1回

きたかた食堂

新橋、汐留、御成門/ラーメン、海鮮、海鮮丼

3.71

1143

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

喜多方ラーメンの名店です

2024/05訪問

1回

東京コトブキ 虎ノ門店

虎ノ門、霞ケ関、虎ノ門ヒルズ/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.39

90

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

鯛めし食べ放題?

2024/04訪問

1回

たけとら

虎ノ門、内幸町、虎ノ門ヒルズ/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.54

186

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

たけとら(虎ノ門) ピリ辛牛すじ定食 虎ノ門駅徒歩3分 ランチ開店と同時に入店 すぐに満席になり行列も出来ました ピリ辛というけどそこまで辛くはなく旨味がまさります 温玉を崩すとマイルドに 牛すじは良く煮込まれとても柔らかい これはゆめぴりかのブランド米ご飯と合わない訳がない

2024/02訪問

1回

海鮮・寿司 舞

虎ノ門、内幸町、虎ノ門ヒルズ/居酒屋、寿司、海鮮

3.42

62

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

虎ノ門の海鮮居酒屋舞でランチ ヒルズから程近い所にお店があります 店内はほぼ満席 お客は大半が女性でした 海鮮料理がメインのお店 種類も多いです オーダーは海鮮漬け丼¥1200 サラダ、味噌汁、茶碗蒸し、煮付けが付いてきます 丼には脂の乗った刺身が醤油でコーティング ボリュームもあります

2023/12訪問

1回

築地 刺天

虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/天ぷら、海鮮、居酒屋

3.48

203

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

本日のランチは新橋の刺天へ 豊洲直送の新鮮な海鮮を味わうことが出来るお店です 人気があるので昼時は必ず行列しています オーダーは海鮮丼の紅¥1700 マグロ、いくら、とびっこ等の海鮮がてんこ盛り 少し残しておいて最後は出汁を投入して茶漬け風に 新鮮な海鮮で味わう新しい食べ方です

2023/10訪問

1回

芳志

門前仲町、越中島/海鮮、居酒屋、食堂

3.42

93

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日のランチは門前仲町の芳志へ 魚介系料理がメインの人気店ですが口の中はジューシーを求めていたので唐揚げ定食をオーダー 店内は満席で次から次へと客がやってきます 唐揚げはカリカリな仕上がりで中身は非常にジューシーです やっぱりマヨネーズもレモンも合います 夜はお酒が美味しそう

2023/09訪問

1回

とよ常

別府/海鮮、日本料理、天丼

3.49

566

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日から毎年恒例の夏旅行 今年は大分、別府へ! 空港に降り立った後は別府市内にあるとよ常本店へ 人気店なので待ちも発生しています こちらは天丼が人気のようだけど大分と言ったら!とり天だと思ったのでとり天定食をオーダーしました 関東ではマイナーなとり天 さくさくの食感に病みつきになります

2023/09訪問

1回

金沢能登直送 食堂お魚や 門前仲町店

門前仲町、水天宮前、清澄白河/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.19

24

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

本日のランチは門前仲町の食堂お魚やへ 門前仲町駅からは結構歩きます メインは魚介系の定食ですがエスニック料理も提供されます 旦那さんが日本人で奥さん?がタイ人なのかな オーダーはレッドカレー+スープ付き ほのかに辛くジワリと汗をかきます 量は控えめで大盛りにした方が良かったかも知れない

2023/09訪問

1回

浜焼市場 きよっぱち 2号店

九重、館山、那古船形/海鮮、寿司、海鮮丼

3.25

35

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

はとバスのランチは南房総の浜焼き市場きよっぱちへ 海鮮を含めた網焼きとカレー、海鮮丼、デザートが食べ放題のお店です 網焼きで火がついているだけあって店内はサウナ状態 そんな中でも新鮮な貝類、肉、刺身をたっぷりといただきました 何よりも海鮮丼の刺身、酢飯盛り付け放題が嬉しかったかな〜

2023/08訪問

1回

漁師料理 かさい

葛西/居酒屋、海鮮

3.02

8

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

本日のランチは葛西の漁師料理かさいへ 昨年出来たお店のようです 葛西駅のすぐ近くにお店があります 居酒屋ですがランチ営業もやっています 店内には生簀のようなものが オーダーは全てタッチパネル式 五貫盛りセットの茶そば付きをオーダーしました ドリンクが着いてきますが値段はやや高めです

2023/08訪問

1回

越玄一斗

南町田グランベリーパーク/食堂、海鮮、ハンバーグ

3.41

51

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日のランチは南町田の越玄一斗へ グランベリー内のフードコートにお店があります テイクアウトがメインですがイートインも席が少ないながらやっています ここはご飯が美味しいのが特徴的ですが、ご飯のお供が10種類の中から3つ選べるのが嬉しい そして、ご飯がおかわり自由で最強です

2023/06訪問

1回

呑兵衛 蒲田西口店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.07

36

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:3.0

本日のランチは蒲田の呑兵衛へ 東急蒲田駅のガード下にあるチェーン居酒屋さんランチ営業です オーダーはこういう所にランチで来ると何故か食べたくなる唐揚げ定食 唐揚げは良く揚げられていて、硬めの衣には少し焦げが入っています ソースが見当たらないのでマヨネーズをつけていただきます

2022/12訪問

1回

えちごや

蒲田、京急蒲田、梅屋敷/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.23

33

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

本日のランチは蒲田のえちごやへ 蒲田駅東口からしばらく歩いた所にある海鮮中心の居酒屋になります 沖縄にも姉妹店があるらしいです オーダーはその名もすばりえちごや定食 唐揚げ2個とマグロとタコのお刺身がセットになったお得な定食です 唐揚げでアツアツになった舌をお刺身で冷やしてくれますよ

2022/11訪問

1回

ページの先頭へ