ニックネームがねーよさんの口コミ投稿したお店一覧

ニックネームがねーよのレストランガイド

メッセージを送る

ニックネームがねーよ (50代前半・男性・新潟県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 99

小作 甲府駅前店(甲府、金手/ほうとう、郷土料理、鍋)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/04訪問

伝家のほうとう

武田神社門前の土産屋のオヤジに甲府駅前のこの店を紹介してもらい甲府城散策の後に寄った。

昼前だったので少し空席もあった。
炉端風の席でほぼ相席状態
メニューはほうとうやすいとんの他にうどん・...

もっと見る

2014/04/28更新

掲載保留 とんかつインター(糸魚川、姫川/とんかつ、かつ丼、弁当)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.3

2014/04訪問

消費税あがっても値段据え置き

仕事で糸魚川市に来たらお昼はここ
一階はまんせきで二階へと通された。
ランチは800円で揚げ物六種から二つ選べるミックスフライランチ
しかも消費税が上がったにも係わらず据え置き価格!
メンチと...

もっと見る

2014/04/02更新

和風レストラン みの太(我孫子、天王台、東我孫子/日本料理、揚げ物、食堂)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク 3.7

2014/02訪問

取り敢えず寄ってみました。

手賀沼観光センターと道の駅の他に何も無さそうな所なので取り敢えず和風レストランの文字にひかれ入店しました。
メニューは揚げ物の定食や寿司以外は居酒屋メニュー
カウンター周りは寿司屋的な雰囲気だがボ...

もっと見る

2014/02/15更新

ブレッド アース(長岡/パン、サンドイッチ)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/02訪問

朝早くから

この店の高価な食パン「貴婦人」がめっちゃ旨い
半斤400円、一斤800円ではあるがキメの細かい女性の柔肌の様な
トースターで日焼けさすのもにするのもバターやマーガリンで化粧するのも勿体無い。
是...

もっと見る

2014/04/03更新

くいしん坊(柏崎/ラーメン)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/01訪問

トンカツの入ったラーメン

県民ショーでチャンポンにトンカツを乗せたメニューにスタジオが湧いていたが新潟県柏崎市のこの店ではずーと提供されてきたメニューの為驚きもしなかったし柏崎に行ったら当たり前に食べる。

この店の冠メニ...

もっと見る

2014/02/01更新

掲載保留 やまのたい焼店(宮内/たい焼き・大判焼き)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク -

2014/01訪問

やまのたい焼き屋に歴史あり

この店は宮内駅前交差点(今の生姜カレー店)→旧自動車試験場前→今の場所
その間店主はずっと旧小国町から通っている。(昼間のおばちゃんは近所パートさんで奥さんではない)
秋冬しか営業しない理由は米農...

もっと見る

2014/01/27更新

クレープハウス 果実の星野屋(小千谷/フルーツパーラー、カフェ、たい焼き・大判焼き)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/01訪問

たい焼きの種類豊富

高校生の頃この店も小千谷病院の入り口にあって冬場のバス待ちの時間に友人とたい焼きを買って食べました。
今の場所に移ってからあまり通りかかる事がなくご無沙汰していた。
またたい焼きが食べたくなり友人...

もっと見る

2014/01/27更新

ことう(六日町/和菓子、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク 3.6

2014/01訪問

あんぼの店

長野県のある村で「おやき」を村お越しに成功した。
ここ南魚沼でも古くからアンコや野沢菜を入れた「あんぼ」って見た目「おやき」と同じ食べ物がある。この店では古くから「あんぼ」を売っていた。


...

もっと見る

2014/01/25更新

閉店 そば処 こもち庵(敷島、渋川、金島/そば)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 2.9

2014/01訪問

湯上りに

この店はこもちの湯に
関東から新潟への帰りに寄る立ち寄り湯入った時
いつも気になっていたがようやく入店

ガラス越しの手打ちの風景は見れなかったが地粉で手打ちとしては安い料金設定
しかも群馬...

もっと見る

2014/01/24更新

イシイの甘栗 川越店(本川越、川越市/中華菓子、ジェラート・アイスクリーム)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.7

2013/12訪問

蔵のある町並み

大晦日に川越を散歩に来ました。
人が少ないうちに写真を撮りたくて店舗が開店する前に蔵造りの町並み通りを一周その時から建物から白い煙と栗の焼けるい〜匂いがしていました。

この店に来るのは二度目!...

もっと見る

2014/01/24更新

川上屋 手賀野店(中津川/甘味処、和菓子、郷土料理)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2013/01訪問

イートインコーナーがある店

南木曽方面出張でお土産で「何処か良い店ないか」と聞いたところ川上屋と言う洋菓子店が在ると実際恵那市に恵那川上屋があるが知らずに手賀野交差点の川上屋に来た。
思わず店員さんに「洋菓子店じゃないですか?...

もっと見る

2014/01/22更新

川西屋(長岡/ジェラート・アイスクリーム、和菓子)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/01訪問

本店とは違う

本店の人曰く「神田の分家とは酒饅頭でも味が違うと言われるんですよ。」
違いに気になって食べ比べて見たくなった。
本家は甘餡と塩餡二種類たがここには甘塩餡がある。
確かに本店より皮がモチモチしてい...

もっと見る

2014/01/22更新

蘭奈(小出/ラーメン、餃子、食堂)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/01訪問

評判の割には

この辺ではあまり目ぼしい食堂がないので口コミの評判の良いここへ入ってみました。
メニューは種類が豊富で定食から麺類からロコモコまで
飲み屋メニューも豊富だ夜に来てみたい。
日替りランチって書いて...

もっと見る

2014/01/19更新

川西屋本店(長岡/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2014/01訪問

五十六も好きな酒まん

長岡で名物と言っても過言ではない酒饅頭
昔からよく食べていました。(貰い物)
子供の頃は甘い餡の物しか食べた事がなかったが(貰い物の為)塩餡が在ることは知らなかった。
塩餡は甘くない餡?
固定...

もっと見る

2014/01/15更新

たんぽぽ(東松山、森林公園/中華料理)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.5

2013/12訪問

セットメニューがお得

大晦日の昼頃国道407号を熊谷方面に向かっていた時
さすがに個人店舗の店は殆どが正月休みに入る中、営業中のドット看板を見て来店

実は下道で相模原方面に向かうとき何時も気にはなっていた店(普段客...

もっと見る

2014/01/04更新

小島屋製菓店(津南/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2013/12訪問

魚沼産コシヒカリ100%使用

日本三大薬湯のひとつ松之山温泉の日帰り温泉施設の売店にも置いてあった妻有地方のお土産和菓子と言ったら「志んこ餅」
志んことは米粉(上新粉)の事
だんごとも呼ぶ地方もある(笹だんごなど)
小ぶりな...

もっと見る

2013/12/10更新

そばや清兵衛(十日町/そば)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.1
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/12訪問

トンネルとトンネルの間の村

日本三大薬湯のひとつ松之山温泉の帰り道(至る十日町)にトンネルとトンネルの間に営業中とそばうどんののぼりが気になって左折、同じのぼりのある民家の二階がお店
普通の住宅(古民家ではない)
民家なので...

もっと見る

2013/12/09更新

らーめん極(北堀之内/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.8
      • |酒・ドリンク 3.0

2013/11訪問

小出のAの姉妹店?

昼前の一番乗りで入店
入口にとんこつ醤油ののぼりと看板
確か前は中華料理風の店だったような?
券売機で豚骨醤油を購入した。
相方は醤油ラーメン

水はセルフで中盛りは無料
グラスを入れた...

もっと見る

2013/11/24更新

ラーメン専門店 くろべぇ(黒部、電鉄石田、経田/ラーメン、餃子)

1

  • 夜の点数:3.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 2.8
      • |雰囲気 2.8
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/10訪問

黒部にてくろべぇ

夕食時に丁度黒部市を通り掛かり「くろべぇ」ってネームに黒部市だからか?
それとも富山県と言えば富山ブラック?
等と思い入店
メニューには「くろべぇラーメン」と店名を冠にしたラーメンが有りました。...

もっと見る

2013/10/14更新

どんどん たつるや(田鶴浜、笠師保/うどん、そば)

1

  • 昼の点数:2.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.4
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 2.6
      • |酒・ドリンク -

2013/10訪問

自慢のうどん?

能登の旅の途中
七尾で昼を迎え道の駅食材市場に行ったら満車で入れず。
そのまま店を探して能登町に向け車を走らせやっと見つけた一軒!
駐車場もほぼ満車で期待大
看板にも「石臼引き手打ち」と書いて...

もっと見る

2013/10/14更新

ページの先頭へ