keipon0414さんが投稿したマルキン醤油記念館 売店(香川/小豆島町その他)の口コミ詳細

何も狙っていません

メッセージを送る

この口コミは、keipon0414さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

マルキン醤油記念館 売店小豆島町その他/その他、ソフトクリーム

1

  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/04 訪問

  • 昼の点数:3.2

    • [ 料理・味3.2
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.3
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

醤油ソフトだわ、、、食べてみたくなるか???

「マルキン醤油記念館 売店」

小豆島です
夕べは遅くに着いて今日は昼過ぎには帰りのフェリーですから
小豆島を楽しむのは半日しかありません

よめさんは「小さな島だから半日もいれば時間も余すくらいだ」と言ってます
こいつは甘いわ

結局行きたかったところも行ききれず、
慌ただしく動いたわりには心残りの小豆島になっちまいました
まぁ、詰め込み旅ですから仕方ないですね

レンタカーに給油して、返す前に
ホテルからレンタカー屋さんに歩いて向かうとき見つけた
「マルキン醤油記念館 売店」に行ってみます
結構人はいますね

記念館の見学をさせていただき、マヌケな写真を撮ったりして
外の売店にも・・・・
皆さん、醤油ソフトを食べてます

よめさんは絞りたての醤油が気になったらしく
「買って良いかい?」なんて、殊勝なことを言っています

オレの狙いは醤油ソフトですから・・・・
一緒のレジに置かれます、、、、オレの支払いですね・・ハイハイ

レジのおねえさんの接客は、、、しょっぱいです

ソフトは300円ですけど、醤油も含めて消費税は別腹っス

ソフトは当然色が着いています
まぁ、醤油ソフトですね見た目も
滑らかです
で、醤油の臭いは食べるために口を近づけただけでしてきます
それが嬉しいことかどうかはあえて言いませんが
嬉しくないです

醤油の味がするんです
そしてちょっとバター臭くて
で、、焦がし感もあって
なんとも微妙なソフトです

ってか、食べたことを後悔しかしないソフトです

この旅のソフトは3個目ですが
やっぱりバニラとかミルクとかの方が良いんじゃないかなぁ~~~

  • 醤油ソフト

  • 作っています

  • 商品~買ったもの

  • これ買いました

  • 買ったものです

  • 買ったものです

  • 売店の外観

  • しょうゆソフトです、、、

  • 店内

  • 店内

  • 工場

  • こっちは記念館で見学できます

  • 工場

  • 記念館

  • マルキン記念館

  • 記念館の館内です

2017/04/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ